時空を超えた猫

一体突然何なんだ?とお思いのことでしょうが、

「秋の文化祭」

ということで、東京ばけもの同人の仲間で書いたリレー小説第1弾です。

フロッピーが出てきたので(捜していたフロッピーはでてこなかったのですが)読んでいたら、何だか今のサイトにいるあの人やこの人の原型のような人がかなり出てきていて妙に懐かしかったです。

思えばとんでもない集団で

展開に詰まった時には
新キャラを出して誤魔化すとか応急処置として場面転換してしまいとにかく誰かが続けるまでひたすら待つ、ということが日常茶飯事でした。

4人のメンバーの嗜好がへだったって居たのも凄かったですね。

「ば」・・・・これは私ですね。4人の中では最もアクが弱かったかも、です。

「み」・・・・時代小説からSFまで読みまくる脅威の人。家に遊びにいくと文庫本がぎゅうぎゅう詰めにされたデパートの大型紙袋が押入れに並んでいました。彼女なくしてはリレー小説が完結しなかったのではないかという4人の中ではリーダー格(だったよね?)

「し」・・・・・リレー小説を書こう、ということになって猫の絵がついたノートを買ってきたお方。猫好き、美形好き。耽美系という言葉が似合う人。「うふふv」とにこやかに微笑みながら、「おーい、これをどう続かせろっちゅうんじゃい!!」という展開を平気で書くお方。その抜群のネーミングセンスに何度も顎が落ちた。

「の」・・・・・春の日の日溜りが良く似合う可愛い女子大生。ごめんよ、ひきずりこんじゃって。彼女が書くと物語がラブコメ方向に著しく偏向していく傾向あり。「ば」と「み」が必死で抵抗するも、間々、押し切られラブラブモードにはいってしまったり。

他の人の設定が頭に入っていないは、どう考えても成立しないことを書いてしまうは、皆で悪態つきながら書いていましたです。

4人の文体があまり違うので、終了後、「ば」がクリーンアップという形でまとめましたが、物語の筋はあまりいじっていません。
ですからきっとこのサイトで「ばけ」の話を読んで下さっている方にはいつもと違う展開だなあ、と思われるかもしれませんね。

・・・・・もし・・・・・もしもお暇でしたらどうぞ読んでいらして下さい。

尚、担当した人間毎に文字の色を変えてあります。リレー小説ならではのへっぽこ状態をよろしかったら楽しんで下さい。


時空を超えた猫        

東京化け物同人沿革へ戻る