4 海の妖精
 
 「あぶない!」

 離れたところから船縁を見つめるラルフィスの視線の先には手摺りの上を楽しげにそしてあぶなっかしく歩いている砂色をした大地の妖精の姿があった。

 「駄目じゃないか!お前の体は石だろ。落ちたら沈んでしまうんだぞ。」

 走っていって抱き上げると、妖精はビーズのような黒い小さな目を糸のように細くした。口も鼻も耳もない石ころのような妖精だが、その目だけで十分に表情がわかる。
 ターバンをとったカナンがその長い美しい髪を潮風になびかせて微笑した。妖精の血を引いているがゆえの翠の髪だが、船の者には染めていると話して納得させた。格好つけの吟遊詩人ならまああり得ることでもあろう。その美しい髪は王女付きの女官たちに長いため息をつかせた。

 「しかし、なんだってメレイ様はこんなチンチクリンをよこしたのだろうな。ま、あの方のなさることだ。間違いはあるまいが。」

 彼は出航のときに見送りにきていたメレイの様子を思い出した。リースが来ないかとラルと二人して待っていたのだが、精霊は結局見送るのが辛いから来ないとメレイが伝言をもってきたのだ。そして、きっと役にたつから、と妙にずっしりと重い皮袋を二人に渡し、出航してから開けるようにと言った。沖に出てから袋をきっちりと縛っていた紐をとくと、このずんぐりした大地の妖精が飛び出してきたのだ。

 「それより、さっきから兵士達がこちらを見て笑っているぞ。妖精は普通の人間の目にはみえない。そこのところを覚えておけ。妖精がいなかったら、丁度、海に出たのが嬉しくてばたばたしているように見える。」

 ラルが少し赤くなると、甲板で教練していたローンの部下の兵士たちが指差して大笑いしていた。海に出て三日目。船酔いで苦しんでいる者もいたが概ね皆元気であった。隊長のローンは兵士達を見渡してからラルに向かって叫んだ。

 「ラルフィス。こっちに来い!」

 素直にラルは小走りに兄のもとに走りよる。
 ローンは木刀を2本抜き出し一本はラルに放った。

 「え?」

 「稽古をつけて貰え。」

 口髭を貯えた大男・・・・ローンの補佐役の兵士が立っていた。
 ローンはもう一方の木刀を男に差し出す。男は一礼して受け取った。
 兵士は周りに人垣を作った。大男はぶんぶんと刀をふり、軽すぎるという顔をしたが、ラルに向き直った。ラルは兄にトホホという顔をみせてから打ちかかる。
 打ち込む、弾かれる、躱す、打ち込む、弾かれる、躱す、打ち込む、避けられる、打ち込む、避けられる、打ち込む、受けられる、腕、痺れる、打ち込む、弾かれる・・・・・・・

 「よし!やめ!」

 本式の訓練を積んだ兵士にかなうわけがないのだ。と、ぱちぱちと盛大な拍手が兵の間からわき起こった。ローンはその大きな手で弟の肩をぽんぽん叩いた。

 「ローン兄、どういうこと?」

 弟に囁かれ、ローンは微笑んだ。

 「それなりに認められたということだ。・・・・俺の部下だとはいえ、荒っぽい奴もいる。実力を見せておけば、船ではお前にちょっかい出すことはないだろう。」

 ローンはまた声を張り上げた。

 「吟遊詩人殿!一曲お願いしたいのだが。弟と二人で頼む。」

 妙なことに、船員たちは語気荒く抗議したがローンや兵士は笑った。
 舳先で竪琴を奏でていたカナンは走ってきて優雅に一礼した。

 「隊長殿、仰せのままに。」

 彼は片方の手でラルの手をひく。

 「だそうだ。フレイスの祭りの歌でいく。ラルが主旋律を歌え。俺がてきとーに対旋律つける。」

 カナンが箱の上にすっと腰掛け愛用の竪琴をかき鳴らす。兵士たちがため息をもらす。ラルが歌を被せると更に賛嘆の息が漏れた。大地の妖精が実に楽しそうに甲板中を飛び回るようにして踊った。

  **********

 曲が終わり、聞き入っていた兵士たちが去っていってから、カナンは少し離れた手摺りによりかかってでたらめの旋律を奏でた。

 「隊長殿。お心遣い感謝しますよ。ひとまず足手纏いにならないことをみせたあとで、しかし兵士ではないのだと納得させるようなことをさせた。」

 ローンは片目を瞑った。

 「吟遊詩人殿にはいつか俺のサーガ(英雄譚)をうたってもらうというふれこみだからな。それに久しぶりに弟の歌もききたかったしな・・・・」

 と、羽の生えた妖精がラルの頭の横を飛んでいた。

 「カナン!見て、この子海の妖精かな。」

 妖精は海の青の色のドレスを着、しぶきの裾かざりをつけていた。
 ラルは妖精に人差し指を差し出した。妖精が抱えるようにして握手する。

 「沖にも妖精がいるんだね。」

 大地の妖精がその短い手を上にのばすと、海の妖精は笑顔で降りてきて彼女の細い手で石でできた短い腕を握って握手した。

 「ああ、でも海は妖精が少ないというぞ。海は妖精がいなくても自分で命を紡いで回す力があるからだそうだ。」

 「うん。リースもそんなこといってたっけ。」

 リースの名を口にすると、胸がずきりと痛む。
 リースと雨の一件をカナンには話した。そのとき彼はかすかに笑っただけだった。

 「少しは忘れていろ。お前はあいつの保護者じゃない。あいつの方が保護者なんだろう。」

 ローンは弟を優しく見守っていた。彼もまた妖精を見ることのできる目をもっていたが、剣を振り回す職業柄かあまり間近に見たことはない。カナンが即興で美しい旋律を奏でると、妖精は嬉しそうに竪琴に腰掛けて耳を傾けた。

 「妖精か・・・・」

 ローンは自分に流れる妖精の血を自覚したことは殆どなかった。妖魔が跋扈し精霊が忌み嫌われる地に赴くことになったいま、母親が妖精であったことは偶然ではなく必然だったのではないだろうかと思い始めた。任務を無事に終えて帰ってくるだけが自分の役目ではないのかもしれない。

 「どちらかというと俺よりもシェンスの奴の方がはまり役だったと思うのだがな。」


 日が落ち、満月が海面を照らした。
 ラルは船縁で昼と同じように海面を眺めていた。ときおり妖精がとんできて短く挨拶していく。

 「ラル、受け取れ。」

 兄に投げられた稽古用の槍を反射的に握ると、ローンはおもいきり打ち込んできた。昼の兵士とは比べものにならない鋭い振りだ。

 「ち、ちょっと!兄さん!」

 一度下がってなんとか握り直すととにかく躱す。必死に反撃するラルをローンは軽くいなした。長いこと打ち合ってラルが甲板にへたりこむとローンはその傍らにどっかと腰を降ろした。

 「久しぶりだな。本気でやりあったのは。」

 ラルは仰向けに寝、星を眺めて喘ぎながら答えた。

 「こんなふうに真剣に稽古をしたのって五年前以来だよ。」

 「そうだったな。」

 ローンは弟の顔を眺めた。

 「ラルフィス。お前、王都で仕官する気はないか?」

 ラルはのっそりおきあがり胡坐を組んだ。

 「冗談いわないでくれよ。・・・・俺、フレイスで漁師になるんだからさ。兄さんだって賛成してくれたじゃないか。」

 ローンはじっと見つめている。兄から視線をついっと逸らしてラルは付け足すように言った。

 「もし王都に来たってやることないよ。剣だってうまく使えない。かといって学問ができるわけではないし。」

 赤金色の髪の長兄は首を振った。

 「俺の部隊ではお前は三番目位の腕をもっている。訓練すれば俺の次くらいにはなる。・・・・お前が父さんから受け継いだのは歌だけじゃない。剣技もだ。・・・・ラル、俺だって、お前は軍人に向かないことは知っているつもりだ。だがな、王都の連中はライスリートの家のあらを見付けようと躍起になっている。もしもお前がフレイスに戻ったとして、奴らが放っておいてくれるとは限らない・・・・おれたちのせいであの村に迷惑がかかったら・・・・お前、責任は取れるか?」

 静かにそう言われると返す言葉はなかった。自分ではまったくそうは思わないのだが、村の人々はラルの容姿やふるまいはやはり田舎者のそれではないという。いくら漁の腕をあげても、やがては王都にいくのだろうという。

 「・・・・いいか。ラルフィス。俺はお前に近衛になれといっているわけじゃない。ただ、責任を取れるだけの力をつけろといいたいんだ。もしそれができないのなら王都でなんらかの職を見付けるべきだってことだ。」

 ラルはこくりと頷いた。どうすることが責任をとることなのかはわからなかったが、兄が懸念していることは十分に理解できた。
 兄はゆったりと星空を見上げている。思えば五年前、二人の兄は、自分達が貴族であったことを知り、王都を焼き尽くすような醜い政変から町の人々を護るため、自ら戦に身を投じたのだ。

 「帰るまでに考えればいい。そう神妙な顔をするな。お前はのほほんとしているのがいい。お前ののほほんとしている顔を見ると俺は何だかほっとする。」

 「・・・・ひどいな。」

 「事実だ。仕方ない。」

 そう言って長兄は歳の離れた弟の頭に大きな手をあててくしゃっと一度かき回した。

 「静かな歌を一曲頼む。」

 ラルは頷いて海の歌を歌い始めた。自分とローンにだけ聞こえる小さな声で。
 だが、三人目が自分の肩口あたりに陣取って聞き始めたのにラルはすぐに気付いた。彼は少し・・・・あくまで少しだけ声を大きくした。
 大地の妖精にとってもそれは快い歌なのだろう。
シーラが子供たちに歌ってきかせた子守歌・・・・母親から教わった子守歌が終わって、二人の人間は余韻を楽しんでいた。

 「懐かしいな。もうほとんど覚えちゃいないが、母さんは毎日枕元で歌ってくれたんだっけな。・・・・歌いおわるとお休みなさいのキスをしてくれて・・・・一日暴れ回ったあとだったから、キスしてもらう前に寝てしまうことが多かったが。」

 「うん。あの頃はよかったよ・・・・隣のシンもダグもまだ生きていて一緒に遊んで・・・」

 五年前、旅に出る原因となった事件をラルは思い出した。あのとき血塗れになったダグが家の前に立っていて、ダグの兄のシンとラルの姉のファナが怪物に襲われていると報せてすぐに息絶えた。ラルが駆け付けたとき、ファナの心はもう壊れており、シンはもはや肉片でしかなかった。血の色、匂い。いきりたった自分の銛を蝙蝠ににた怪物につきたてたとき青い血が吹き出し・・・・
 と、大地の妖精がいきなりラルの耳たぶをひっぱった。
 青年は柔らかく笑い、ため息をついた。

 「大丈夫だよ。」

 妖精はふるえている。それをラルはそっと両手でつつんだ。

 「僕の心がわかるんだね。・・・・平気だよ。」

 妖精はにこっと笑った。
 
 と、急に風が止んだ。
 魔法のように船が動きをとめる。
 続いて美しい歌声が水面を流れ始める。
 ローンがすぐに思い当り夜番の船員たちを見回すと揃いも揃って酔ったようにふらついている。

 「セイレーンだな。」

 海に住む妖精セイレーンはその歌声で人を魅了するという。その魅惑の歌声も妖精の血をひくローンにはどうやら通じないようだ。

 「許せよ。」

 彼は船員達の腹をしたたかになぐりつけて気を失わせると手拭を歯で裂いて耳に詰め込んだ。

 「歌に狂って海に飛び込まれては困る。」

 船室に続く扉からはカナンが竪琴を手にして現われた。

 「妙な気配がしたが、この歌はなんだ?」

 「ああ、吟遊詩人殿か。セイレーンの歌だ。厄介なことになった。船長の懸念があたってしまったな。どうやら昼間の歌が彼女たちを呼んでしまったようだ。」

 吟遊詩人は目を瞑り歌声がしてくる方に耳を澄ませた。

 「人ならざるものの歌う歌か。・・・・確かに美しい。しかし・・・・昼の俺達の歌に臍を曲げたとすりゃ底が知れてるってもんだ。」

 ローンは笑った。

 「おいおい、これ以上刺激して事態を悪化させてくれるな。」

 吟遊詩人は無感動にその長い髪を手櫛で整えた。

 「いや、セイレーンの歌にはかなり期待していたのでね。・・・・これは予想を裏切られた。ラルフィスの方が上手い。」

 傍にやってきていた大地の妖精がうんうんと頷く。

 「ま、どうにかしなけりゃないかん。これ以上船員の阿呆面を眺めていたくはないし。」

 ぼうっと白い衣を纏った美しい娘達が波間に浮かび上がった。和音を重ね、誘うように白い腕を差し伸べている。

 「おい、ラル。お前は半分は水の妖精だろう。お前がなんとかできないのか?」

 カナンに言われ、ラルは呼び掛けた。海の娘達はくすくす笑うばかりで、ラルフィスとカナンとローンに絡み付くような甘い誘惑の歌声を投げ掛けてくる。しかし、船員に絶大な効果をもたらしたセイレーンの歌声もこの三人には特殊な効果を及ぼさなかった。吟遊詩人は船縁に立った。

 「いきなり足止めした上に、頼みもしないのに誘惑するな。用があるのならそっちから来い。」

 まるでその言葉を待っていたかのように海面がぐうっと持ち上がった。そして大きな手のひらの形になるとラルとカナンをぎゅっと握り締めて海中にひっぱり込んだ。大地の妖精が慌ててカナンの足に齧り付き、二人は妖精とともにローンの目の前で姿を消した。ローンは呼んでみたが、返事がないとわかるとどっかと腰をおろした。

 「待つか。慌ててもよいことはないからな。」


 びしょびしょになったラルが目をあけるとそこは虹色の小さな貝殻が敷き詰められた広間で、隣ではカナンが悪態をついている。横では大地の妖精が大きな足を投げ出して座っていたが、ラルが気付いたのを知ると目を細めた。

 「もうそろそろ来るころだと思っていた。」

 威厳のある大声が響き渉った。
 海の色のローブを纏った大柄な男が一段高くなったところからこちらを見下ろしている。

 「ほほう。そちらの少し若いのがシーラとウェンスの子か。こちらの美形が盟約の吟遊詩人だな。そして・・・・」

 大地の妖精は恭しく一礼した。

 「おお、・・・・お前のことはメレイから聞いている。新しく生まれなおす者よ。」

 大地の妖精は首をひねったが、それにかまわず男は続けた。

 「歓迎するぞ。妖精の子らよ。」

 カナンとラルは顔を見合わせた。盟約だの新しく生まれ直すだの初耳であり意味も解らない。だが、セイレーン達にはある種の効果をもたらしたらしく、ラルには微笑みかけ、カナンには憧れるような眼差しを送り、大地の妖精からは遠ざかった。
 顔を曇らせる妖精に男は笑いかけた。

 「セイレーンたちは自分たちに理解できないものがいると妬むのだ。少し慣れれば打ち解けるだろう。」

 セイレーンはもう歌ってはいなかった。ただじっと来訪者を眺めている。
 男・・・・海の精霊神なのだろう。彼は珊瑚でできた椅子にゆったりと座っていた。その姿はどこかしら水の精霊神に似ていた。

 「私がお前の父親を捕らえていたことは知っているか?」

 「はい。」

 ラルは海から戻ってきた父からここでの様子を聞いていた。水の精霊神は、歌にすぐれたウェンスに歌わせるために連れ去ったと勘違いしていたが、それは盟約によるものだったのだという。盟約が誰と交わされたのか、内容がどんなものだったのかはわからないが、父を連れ去ることが必要だったらしい。

 「・・・・ラルフィス。もしも私がお前の父を捕らえていなかったら、彼がお前の役目をしていたはずなのだ。私はそうすることを望んでいた。お前の父はお前よりずっとすぐれていたから。試練に耐える力をもっていたから。・・・・私もまた水の妹と同じく人間を嫌ってはいないのだからね。だが、盟約があった。そしてまだ盟約は続いているのだ。ラル、そして吟遊詩人よ。一つの旅は終わったが、本当の結末に向かってやっと一歩を踏み出しただけなのだ。」

 カナンが真剣な面持ちで一礼した。

 「盟約ですか。・・・・あなたは私たちを励ましてくださいますが、盟約の内容や本当の結末を話してくださるお気持ちは微塵もないようですね。」

 海の精霊神はゆっくりと頷いた。

 「話すことは無意味だ。混沌が迫っている。・・・・・海を越えた大陸に、私達の力は及ばない。子供たちよ。それでも彼の地には妖精が生き、ほそぼそと命を回しているのだ。私達は命を紡ぐものだ。無情なようだが、それでも人の子を愛していることに変わりない。」

 セイレーン達が揃って頷く。彼女等の顔には先程までの蠱惑的な微笑はない。影のようなものがその美しさの上に落ちている。カナンはびくっと肩をそびやかした。

 「精霊神様。お尋ねしたいことがあります。彼女たちは・・・・私はセイレーンはあなたがヒトを海から遠ざけておくためにいると思っておりましたが、それはちがうのですね。」

 「・・・・お前にはわかってしまうか。」

 「・・・・わかったように・・・思います。よろしければご説明下さい。」

 精霊神はセイレーン達を下がらせると説明を始めた。

 「お前たちは、妖精がどのようにして生まれるのか知っているか?いや、人間が知っているはずもない。・・・・小さな妖精たちは・・・・そこにいる大地の妖精のようなもののことだ・・・・彼らは自然から生まれる。空気や、岩や、木々や、せせらぎや・・・・しかし、ヒトによく似た大きな妖精たちは、人間の魂から生まれる。」

 大地の妖精が小さな瞳をめいっぱい大きくしていた。メレイのつかわした者だけに、知性は優れているのだろう。だがこんなことは知らなかったに違いない。 ラルがカナンの顔を覗き込む。年上の吟遊詩人は唇に指をあてて黙っているように命じた。

 「海には海の命があり、私はここでその命を回している。地水火風の四つが揃っていなくともここでは命を回すことができる。それはここにはヒトがいないからなのだ。・・・・ヒトこそが世界を複雑にする要素、ヒトのいないこの海では命はほんの少し後押ししてやればまわっていくのだ。・・・・セイレーンは正確には妖精ではない。彼女たちは魂をどこかに置き忘れたまま海に身を投げた者たちなのだ。彼女たちはこの単純な世界で心安らかに暮らしている。しかし、ヒトが大海に漕ぎだしてくるのを見ると、心の奥底に過去の切ない感情が沸き起こり、呼ばすにはいられないのだ。」

 セイレーンの歌。それは妖しく聞こえてはいても悲しい歌だった。カナンは自分が心動かされなかったことを意外に感じた。自分は弱い男だ。求める声があれば引きずられてもおかしくはない。引きずられなかったのは自分の血のせいなのだろうか。いや、自分が彼女等の歌よりずっと美しい歌を知っているからかもしれない。それは未だ旋律にはなっていない。先の旅で異形なるもの達を消滅させたあのときに、霊感のようなものが浮かんだ。あの感覚が音になったとき、きっと自分は精霊の花の歌を歌える。彼はそう感じたのだ。・・・・ただの感覚だけであったが。
 しかし、自分の傍らの若い漁師は別のことで顔を曇らせていた。

 「精霊神様。では僕の母も昔自分から命を断った人間だったということでしょうか。」

 精霊神はゆっくりと首を横に振った。

 「妖精は自分の過去のことを覚えてはいない。そして、彼らの過去は語ってはいけない規則になっている。ただ、これだけはいっておく。お前の母は世をはかなんで命を落としたのではない。お前はメレイをよく知っているだろう。彼は人間から精霊神になってもその本質が変わったわけではない。お前の母がどんな人間かを思えば、母が妖精になる前にどんな暮らしをしていたか、おのずとわかるというものだろう。」

 ラルは安心したように息をついた。

 「・・・・ラルフィスよ。お前には家族や目の前のことが大切なのだろうな。幼い子供たちよ。・・・・気をつけていけ。・・・・小さな妖精、ここにおいで。」

 大地の妖精はてってってと走っていった。跪いた精霊神の方に両腕をのばして小さな丸い石を受け取る。それはまさしく海の青い色であった。

 「水の妹には借りがあるからな。大地の性は水と相性がよいはずだ。これを持っていくがいい。・・・・さあ、もう戻るがいい。これからの航海の安全は私が保障する。・・・・本来私はヒトには関係なく命を廻すものなのだが。」

 次の瞬間、二人と小さな妖精は船上に戻っていた。ローンが無事を信じていたというように軽く片手を上げる。それに笑顔で答えたラルにミラ王女が飛び付いてきた。

 「え?」

 ミラは無言で齧り付いている。かわってローンが説明した。

 「セイレーンの歌が収まって、王女の船がこっちの様子を見に接舷されたのだが、お前が海に飛び込んだと知ってここで待つといわれてな・・・・丸二日も。」

 丸二日?時間の流れ方が違うのだろうか。戸惑うラルの腕の中でミラの体がぐったりとなった。

 「無理もない。眠ってもいなかったし、物も食べていなかった。・・・・そのままお運びしてくれ。そのあと話を聞かせておくれ。」

 ラルは兄に言われたとおり、ひょいと王女を抱き上げて船室へと向かった。
 残されたカナンはかがんで大地の妖精を拾い上げた。

 「お前、あの二人、どうなると思うか?」

 妖精はにっこり笑った。そして両手の拳を握るときゅっと体の前で合わせた。
 カナンは妖精のかたくて丸い頭を小突いた。



 ミラ王女の国についたのはそれから七日たってからだった。海の精霊神の言葉どおり海はおだやかで何事も起こらなかった。


 「んんっ!」

 ラルはぐいっとのびをした。妖精がいない大地は暗いものだと思い込んでいたが、この地はからりと晴れて明るい陽光がさんさんと降り注いでいた。足元では大地の妖精が真似をして小さな体を精一杯伸ばしている。ミラがくすくすと笑った。この王女は航海の間にこの妖精とすっかり仲良くなっていた。決して美しくはなく口もきけない妖精だが、彼女が淋しそうにしていると必ず傍らにやってきて大きな足をぱたぱた動かし陽気に踊ってくれた。かと思えば夜中に悪い夢でうなされたときに目をさますと、枕元のコップのそばに腰掛けていて心配そうに見守っていてくれた。
 カナンが甲板から妖精を拾い上げる。

 「ほら、そろそろ行くぞ。」

 そのまますたすたと彼は歩いていく。
 ミラは慌てた。

 「カナン様。どうなさったのです。これから一緒に王宮に来て下さらなくては。父が待っております。」

 カナンは首を振った。

 「王女様。生憎ですが、私とラルは初めから定員外です。・・・・王宮にいけば、行動に有利なこともありましょうが、縛られることも多い。そうですね。ローン殿。」

 長兄は頷いた。

 「王女。もしもあなたが本当にこの地の妖魔をどうにかしたいのならば、しばらくの間、弟達を自由に動かしてやっていただきたいのです。・・・・弟は軍人ではありません。そして王宮向きの人間ではないことがあなたにはわかっていましょう?私達はこの国のものではありません。妖魔退治を引受はしましたが、それを快く思わぬものもいましょう。そんな刺客と妖魔を一辺に相手にするようなことをお望みですか。・・・・・手がかりを掴んだとき、弟が連絡をとることは簡単です。ですから。」

 王女は涙を一杯にためていた。そのびろうどばりの靴の爪先にはカナンの腕から飛び降りた大地の妖精が名残惜しそうに齧り付いている。ミラはしばらく黙っていたがそっとマントを留めていたピンを外して差し出した。

 「これを。困ったときに使ってください。それと・・・・連絡をとりたいときには王都で一番大きな宿屋に来て下さい。そこの主人の妹が私の乳母だった人です。きっとあなたがたを助けてくれます。」

 「ああ。有難う。何ができるかわからないけど、がんばってみるね。地図ももっているし、いろいろミラからも聞かせてもらったし、少しは役にたってみせるよ。」

 カナンはターバンをしっかりと巻き付けラルを促した。ローンは弟の髪をくしゃっとかきまぜてから兵士に号令をかけ、下船をはじめた。漁師と吟遊詩人はその最後尾について、船をおりると見物に集まっていた人垣の中にするりと潜り込んだ。島国ではあるが、昔は貿易で栄えていたくにらしく、人々の容姿は変化にとんでいる。カナンやラルより大柄で肌の色の濃い者が多いが目立ちすぎることはないようだ。そして言葉が通じるのもうれしいことだ。
 王女が馬車にのりいってしまうと人垣が崩れた。

 ラルとカナンはかねてからの計画通り、まずは酒場へと行った。そして・・・・計画にはなかったが思い切り目立ってしまった。

 ちびちびとうすい酒をすするラルの前ではカナンが酒場女に囲まれていた。

 「お嬢さん。あなたの輝く瞳にはどういった歌を捧げればよいですか?私がいくら夜空の星を歌っても勝てそうにはありません。」

 まったくどうすればこんな気障な言葉がはけるのだか。口説き文句に乗る女は嫌いだといいながら、思い切り口説く。一種の職業病か。
 思い切り胸のあいたドレスを着た娘はことさらそれを強調するように指で襟刳りを押し下げた。

 「そうねぇ。詩人様はどんな歌があたしに似合うと思う?」

 カナンは流し目をくれてやってから小声で言った。

 「そうですね、精霊・・・」

 女の表情がけわしくなった。不吉なものでも見ているようだ。

 「精霊にもまけず、可憐に振る舞う花の妖精の歌はどうでしょう。」

 女の目がうっとりとなった。
 カナンは手抜きした甘ったるい声で歌い、それでも女はとても喜んだ。


 「どうだった?」

 酒場の二階に部屋をとり、先に休んでいたラルは、上がってきたカナンに声をかけた。カナンは懐の皮袋の中身をじゃらじゃらと小さな丸テーブルの上にあけた。硬貨に、ブローチに、ピンに・・・・
 「これ、何?」

 見慣れない形状のものにラルが首を捻るとカナンはこともなげにいった。

 「靴下どめの金具だ。他にも部屋の鍵を三本ほど貰った。」

 「・・・・」

 「おっと、ちゃんと役にたちそうなものもあるぞ。」

 別にもっていたらしい小さな金属のかたまりをラルに握らせる。それは小さな妖精が刻まれていた。

 「精霊よけのお守りだと。」

 確かに妖精のまわりには、ラルたちの国で悪霊を退けるための聖句が刻まれている。そして「悪霊」と入るはずのところに「精霊」と入っている。

 「ミラのいってた通りなんだね。・・・・俺達の大陸では精霊は妖精がいなくては生きていけない。妖精だって精霊がいなけりゃ生きていけない。でも、ここでは妖精の敵が精霊だなんて・・・・」

 大地の妖精がじっとお守りを見つめた。

 「お前、精霊や、仲間の妖精の気配を感じるか?」

 カナンにきかれた妖精はゆっくりと首を横に振った。

 「・・・・ま、俺達のとこでも、町中じゃ妖精も精霊も元気がないようだし。・・・・西にいけば森林が近い。酒場の奴らの話じゃ、妖魔も西に行けば行くほど出やすくなるらしい。何かあるに違いない。」

 「そうだね。西に行こ!そうと決まれば今日はもう寝・・・・」

 ラルはじろりとカナンを睨む。

 「で、鍵を使う気なの?」

 カナンはふふんと笑った。

 「生憎オレはだいぶ疲れている。アレは相当体力を消耗するんだぜ。坊や。」

 ラルはふふんと笑い返した。

 「そ。だいぶ経験豊富らしいね。・・・・帰ったらファナ姉に話しておいてやらなくちゃ。」

 カナンはジタバタと手を振った。ファナに弱味を握られるのがよほど嫌らしい。

 「馬鹿!経験といっても拉致されて無理遣りだぞ。貴族の館に招かれて、歌ったあとにそこの奥方や娘に迫られて・・・・・初め十四のときだったな。・・・・反抗すればいわれのない罪をかぶせられるかもしれない。館の主人にばれたら、こっちが誘ったわけでもないのにその場で殺されるのは確実だ。貴族なんてのは吟遊詩人は玩具だと思っていやがったからな。素裸に近い状態で逃げたこともある。」

 ラルは俯いた。カナンもいろいろあったのだ。

 「ま、どうせやらなきゃいけないのなら、楽しまなくてはいかんと開きなおったのも事実だ。それに、お前の歳で経験なしってのはそれはそれでまずいかもしれんぞ。」

 カナンは寝台に身を横たえた。
 ラルが文句をいう前にカナンはもう寝息をたてていた。

  **********

 二人は翌日町を出て西への道を歩き始めた。時折荷馬車とすれ違う。妖魔がいるなど信じられないのどかさだ。それでも、ある種の違和感、あるいは重苦しさが彼らには感じられた。ラルの背負い袋から腕と顔だけ出している大地の妖精はぐったりとして元気を失っていた。ただ、カナンが慰みに竪琴を鳴らすとそのたびに多少は生気が戻るらしく黒ビーズの目玉を糸のように細くして笑ってみせた。その妖精がいきなり袋から飛び出すと物凄い速さで街道から少し離れた大木に向かって走りそのごつごつした根にきゅっと抱きついた。
 追い付いたラルが根元に立って見上げると、重なりあった葉を通して木漏れ日が宝石のように輝いている。二百年は遥かに越えているこの大木のまわりでは、空気の重苦しさが明らかに薄くなっていた。大地の妖精は小さな体をぐっとそらして上を向いて手招きした。すると緑の衣装をつけたほっそりとした姿の妖精がおずおずと降りてきて長い間別れていて会えなかった親友どうしのように大地の妖精と手を取り合った。

 「妖精、居たんだな。」

 後ろからカナンに声をかけられてラルは頷いた。痩せて今にも消えそうな妖精だったが妖精には違いない。大地の妖精が尚も手招きすると更に五六人の小さな妖精たちがおどおどと葉の間から顔を覗かせた。そして降りてくると、一番初めの緑の妖精に混ざって大地の妖精を取り囲んだ。

 「・・・・メレイがあの石ころを俺達に預けた理由がわかったな。・・・・あいつは他の妖精の存在にとても敏感なんだ。俺達の行き先を指し示すコンパスの役目をするんだろう。」

 大地の妖精は仲間に会えてあきらかにはしゃいでおり、緑の妖精もみるみるうちに元気になっていっている。そして大地の妖精が紹介するようにラルとカナンを指差すと、緑の妖精は小さな頭をピョコンと下げて挨拶した。フレイスの妖精達はなかなかのおしゃべりだったが、この妖精はまったく喋ろうとしなかった。それでも伝えようとしていることはなんとなく頭の中に伝わってきた。樹木は齢を重ねると神聖を帯びるものがある。それは精霊の気質と近いものなのだ。だからこの木のそばでだけは妖精も命を永らえていられる・・・・そんなことらしい。木の根の近くからは遅れて大地の妖精も顔を出した。最初は警戒していた妖精たちだが、少し時が経つとカナンやラルにも近付き、竪琴を弾くと妖精の舞を見せてくれた。だが、彼らからは何が起こっているのかを知ることはできなかった。メレイから贈られた大地の妖精は名残惜しそうに妖精の一人一人と握手した。そして最後の一人と挨拶しおわるとポーンと飛んでラルの背負い袋の中に収まった。

 「もうここではこれだけだってことだろうな。」

 「うん。・・・・でも、これでこの大陸に妖精がいないわけじゃないってわかったよ。ここにしかいないなんてこともないだろうから、ひっそりと隠れているに違いない。その中には話ができる奴もいるだろう。」

 「そうだな。・・・・探そう。」


 日が暮れ、二人は野宿の準備を整えた。重苦しい空気を除けば、気候は穏やかでよい水場も見つかって言うことがない。路銀には限りがあるし、なによりこうして屋外にいれば、妖精達に会えるかもしれないという期待があった。長いこと一緒に旅をしていただけあって、焚火をおこすのも食事をつくるのもあっと言う間に終わった。

 「これでリースがいれば同じなんだけどね。」

 食事を済ませ、焚火の火を見つめながらラルが言った。

 「ああ、いまごろ、お前のことを心配してるだろう。変なもの食べていないか、とか、そんなどうでもいいことをな・・・・怒るな。お前がどう、というのじゃなく、あいつが心配するのはそういうことだといっているんだ。・・・・確かに懐かしいな。あいつと口喧嘩するのが俺の日課だったからな。・・・・思えばあいつの話が俺と噛み合わなかったのは俺の性格のせいばかりじゃなく、あいつが人間ではなかったからなんだ。変だと思ってたんだ。口喧嘩したすぐそのあとで、俺が竪琴をひくと、あいつは素直に踊りだした。しかも最高の踊りをな。」

 ぽろんと弦を弾くと、大地の妖精がてくてくと進み出て踊りだした。大きな足をもてあまし、短い手をばたばた振って、くるりと回ろうとしてずてんと転ぶ滑稽な動きだったが、不思議と元気が出てくるような踊りだった。

 「あはは・・・・」

 笑ってからラルは首を振った。

 「夜の妖精や火の妖精がくるかと思ったんだけど・・・・・昼間の大木のような特別な場所でないと妖精は生きていないのかな。」

 と、焚火の火がゆら・・・・と揺らいだ。

 「ラル!」

 ラルは既に槍を構えており、カナンに弓を放った。王都で出会った炎の猪と寸分違わないものが二十歩程の距離の先に出現していた。カナンは弓を放ったが妖魔に突きささる前に焼け落ちた。

 「・・・・どうする・・・・相手は炎の獣だ。俺の魔法は恐らく効かないぞ。」

 「・・・・ああ。俺は前にこいつと会ってるから頑張って動きを見切って見るよ。カナン、火球が効かなくてもあいつの勢いを削ぐことはできるよね。頼む。」

 と、とんでもないことに、大地の妖精が二人の前にたって獣に立ち向かおうとしていた。

 「馬鹿!」

 カナンがそれこそ石ころのように妖精を掴んで後方に投げる。猪の視線がその軌跡を目で追った。
 その時、冷気が一瞬吹き荒れた。
 あまりの速さに何が起きたか把握できないうちに猪はリースが氷の剣をつくって昔そうしたように一刀両断されていた。しかし、当然のことながら傍に立っていたのは彼らの愛する精霊ではなかった。冷気に青白く輝く大剣を持った灰色の髪のいかつい男は血糊を振って落とすと剣を鞘に戻した。

 「今のお前たちでは簡単には倒せない相手だ。」

 その声はぞっとするように冷たく、感情のかけらもなかった。

 「有難うございます。あなたは・・・・」

 「メレイに頼まれた。同行させてもらう。」

 それだけいうと剣士は焚火の横に膝をたてて座った。カナンもラルも立ちすくんでいた。それほど剣士の放つ殺気は凄まじいものがあった。ただ大地の妖精だけが勇敢にも男の前に進み出、ブーツの爪先をとんとんと突き、男が見据えるとぴょこんとお辞儀をした。

 「あんた、妖精が見えるのか?」

 「・・・・詮索はしないことだ。俺がこの場にいないと思って行動しろ。俺はお前達を護るだけだ。馴れ合うつもりはない。」

 ラルはまだ立ちすくんでいたが、カナンは焚火を挟んで剣士と反対側に腰を降ろした。

 「それは有り難い。俺達は戦い向きではないからな。・・・・あんたに妖魔の気配はないし、メレイが付けてくれたなら確実だ。それに初対面の人間と馴れ合ってべちゃべちゃ話すのは俺も大嫌いなのでね。ラル、何をしている。夜に休んでおかなくては旅はできないぞ。」

 ラルは頷き槍の穂先に鞘をかぶせるとカナンの隣に座った。

 「あの・・・・あなたの名前を教えて下さい。」

 剣士は目を閉じていたが薄く目をあけて押し殺した声で答えた。

 「スレイ。」


 深夜、大地の妖精は寝床にしている背負い袋の中から這い出ると、スレイの前に歩いていった。そのまま眠っている彼のまわりを観察するように一周する。

 「妖精。俺が珍しいのか?」

 目をさましたスレイに驚き妖精は小さく飛び上がったが素直に頷いた。 

 「そうか。・・・・俺は一度死んだ人間だから、発する気もヒトとは異なっているのかもしれない・・・・心配しなくともいい。俺はお前の友人達に危害を加える気は全くないのだ。」

 その静かな声をカナンは眠ったふりをして聞いていた。彼の頭の中には古い歌が鳴り響いていた。千人斬りのスレイと呼ばれた男の歌を。英雄にもなれただろう剣の腕を持ちながら、あらゆるものを憎み、金を積まれれば昨日までの雇い主をも平然と切り捨てたという傭兵。灰色の髪に灰色の瞳。
 何百年も前の人間がここに生きているはずなどない。しかし、今スレイは何といったか?一度死んだ人間。確かにそう言った。

 多くの謎を抱えたまま、ラルフィスとカナンの旅は始まったばかりであった。

  目次に戻る