港町ミントスは久しぶりにコナンベリーからの船を迎えて、わいていた。接岸する前から手を大きく振っている町の人にアレクたちも手を振り返した。特にホフマンは妙にうきうきしていた。アレクが何故かと訊ねるとホフマンは頭をかいた。 「そんなに浮かれて見えたかい?このミントスって町には、大商人のヒルタンさんが住んでいるんだよ。俺たち商売人にとっては神様みたいな人さ。自分の力だけで大きな財産を築いたんだからね。」 トルネコが横から口を挟んだ。 「その通り。ヒルタン老人は若い頃は冒険者としてもならしたそうだ。私が宝の地図のことを訊ねに行くのもその人のところなんだよ。・・・・かなり気難しい頑固者だと聞いているが。」 ”笑うモグラ号”は接岸し、板が渡された。アレクとマーニャとミネアは、荷のおろし指揮を執るトルネコと、トルネコの手伝いをしたいと主張したホフマンを波止場に残し、馬車を牽いて宿をとっておくことになった。長い船旅にもかかわらず、パトリシアは元気一杯で、前足の蹄で石畳をポコポコ打ち顔をすりつけて愛敬を振りまいた。 その彼らを、白い衣を着た人々が取り囲んだ。男もいれば女もいる。武器は持っていないようだが張りつめた表情をしている。一人の男が一人に一本ずつビンを差し出した。 「何?これ。」 マーニャがビンを太陽に透かして見ていると、女が毅然とした声で言った。 「旅の方、今、この町では熱病が発生しています。」 三人は青ざめた。伝染病はこの世界では日照りや水害と並んでもっとも恐ろしい脅威の一つなのだ。 「これは昔から伝わる予防薬を溶かしこんだ飲み物です。これさえ飲めば病人に近付たとしても熱病にはかかりませんわ。」 見回せば、あちこちで、上陸してきた者たちがビンに口を付けている。ミネアがじっとビンを眺めてから飲んだ。町の人々に邪悪な心は感じられないし、薬自体からも毒の気配はしない。ミネアに倣ってアレクとマーニャがビンの中身を干すと、白衣の人々はビンを受け取って三人を通した。 「ねえ、アレク、とんでもないところに来ちゃったんじゃないの?町に入ったら熱病で死んだ人がごろごろ・・・・とか。」 マーニャが心配したが、ミントスの町は平和そのもので、美しく整備された街角の花壇には花が咲き乱れていた。 「・・・・変ねえ。波止場ではあんなに騒いでいたのに。とにかく宿に行こうか。」 アレクが見付けた宿はまるで大きな館のような立派な建物だった。三階立てで間口も非常に広い。馬車を裏庭で預かってもらいアレクが入っていこうとすると、大きな篭を下げた小さな男の子が後ろから走って来てぶつかってしまった。篭の中身が散らばった。 「ご、ごめんなさい!お客さま、僕急いでたもんだから・・・・」 ミネアが屈んで散らばった篭の中身を拾い集めた。色々な種類の薬草が入っている。ミネアは全部拾い終わると男の子に篭を握らせた。 「あら、膝小僧を擦り剥いているわね。ちょっと待ってね。」 ミネアが呪文で傷を塞ぐと男の子は目を見張ってミネアの手を牽いて小走りに宿の中へと引っ張りこんだ。 「お父ちゃん、お父ちゃん、この人すごいんだよ。僕の擦り傷あっという間に治しちゃったんだ。きっとあの病気のお客さまも治せるよ。」 カウンターに座っていた主人は小さな息子を宥め、ミネアに謝った。 「いきなり驚かれたでしょう。・・・・実はこの宿に病気の方がお泊りになっていらして・・・・」 “げっ、まさか熱病・・・・” とマーニャが小声で洩らしたのを主人はしっかり聞いていた。 「ええ、そのまさかなのです。この町の者には昔から熱病に耐える力があるのか発病しませんし、その方が発病されてからは予防薬のため、旅の方も一人もかかっていらっしゃいませんが・・・・旅の疲れが出ていたところに熱病にかかってこのままでは衰弱して死を待つだけなのです。色々な薬草を使って症状を和らげてはいますが。」 「ねえねえ、お父ちゃん。このお姉ちゃんに治してもらおうよ。お祖父ちゃんも言ってたじゃないか。うちに泊まった方は出発するまで面倒をみなくちゃいけないって。病気になったら治るまで看病するって。治してあげようって・・・・」 主人は息子に、神父さまの治癒の呪文でも治らなかったのだから、駄目なのだ。このお姉さんを困らせるものではないと教えたが、息子は納得しなかった。 「さあ、お前は二階のお母さんに薬草を届けなさい。」 男の子はしぶしぶ篭をかかえて階段を昇っていった。 「どうもお騒がせしました。お泊りですね?男性三人に女性二人ですか?それでは続きの二部屋をお取りいたしましょう。・・・・」 ********** 夕食後、アレクたちは椅子に座ったまま明日の予定をたてていた。トルネコが爪楊枝をくわえながら、今日の商売の報告をした。積み荷は高い値で売れ、船員たちも大喜びだったそうだ。 「明日、早いうちにヒルタン老人を訊ねてみようと思うのです。そうして宝の地図をどうにか見せてもらい、それから行く道を決めましょう。お、ご亭主、デザートのサービスですか?地図の話をしていたらチーズが出てきた。こいつは縁起がいい。」 どうしようもない駄洒落だが、トルネコが言うとなぜかふふふ、と微笑みたくなる。そんな五人を宿屋の息子がじいっと見ていた。ミネアには彼がどうして自分たちを見ているのかわかった。そしてマーニャに耳打ちすると立ち上がった。 「物好きね。熱病にかかってもしらないわよ。」 「姉さんってば・・・・予防薬をいただいたじゃないの。それに、少しだけでも病気の方を楽にできるかもしれないわ。」 男の子は嬉しそうに笑い、ミネアの手をしっかり握って二階への階段を登り出した。 さっきはああいったマーニャも妹のあとに続き、男性陣も何かに惹かれてついていった。 「ここだよ、お姉ちゃん。」 男の子がノックした。背の低い白髭の老人がドアを開けた。 「お客さま。このお姉ちゃんがお兄ちゃんを治してくれるかもしれないよ。入れてあげて。」 緑色のローブの老人はミネアを見つめ、その表情のなかに魔力のひらめきを見て取ると中に通した。 「高熱がおさまらんでな。もう何日も寝たきりなのじゃ。」 ミネアは病人の手を取った。燃えるように熱い。心をこめてミネアは呪文を唱えたが、効き目があったようには思われなかった。彼女は目を伏せた。 「いやいや、あなたがすまながることはない。病人の呼吸が少しは楽になったようじゃて。」 老人は、病人の額に置かれた氷嚢に向かって杖を振り降ろした。溶けかかっていた氷がしゃっきり固まった。 「・・・・わしにはこれくらいのことしかしてやれん。医者はあと四、五日の命だといっておる。・・・・ときに娘さん、十五才くらいの黄色いチュニック姿の少女を見なかったかね。・・・・昼前に散歩に行くと言い残して出たまま戻らないのじゃ。南のソレッタ国に、熱病にきくパデキアという薬草があったが今は全滅してしまったと宿の者に聞いた直後のことじゃった。」 「いいえ・・・残念ながら見かけませんでしたわ。・・・あの、お爺さん。南に一人で出掛けたって・・・・・魔物の多い所に女の子が?それは物凄く危ないのじゃ・・・」 「どうやら本気で行ってしまったようじゃな。思い込んだらまっしぐらの子じゃから・・・・わしはその子を探しに行かねば。宿屋の坊や、病人を頼むぞ。・・・・ここにいてもわしには何もしてやれん・・・・」 ドアの向こうでアレクは老人の代わりにその女の子を探しに行ってやるべきではないかと考えていた。マーニャとトルネコも同じ考えらしくホフマンを含めて四人はドアを開けて中に入った。 「お爺さん。僕たちが行きましょう。助かるかもしれない病人を放ってはおけません。これも何かの縁です。」 老人はアレクたちにペコリと頭を下げた。 「それは願ってもないことじゃが・・・・本当によろしいのかな。」 マーニャは病人の顔を覗き込んだ。熱にうなされているのに整った顔は彫像のように白く、汗ばんだ蒼の髪が枕の上に乱れ広がっている。 「よろしいも何も・・・・・こんなにいい男をこのまま見殺しにできないわ。」 全く真面目なのか不真面目なのかわからないのがマーニャである。 「さ、出発よ。その女の子を見付けて、パデキアも持って帰ってくる。予断は許されない。さあ!お爺ちゃん、行こう!」 ********** ホフマンを看病のために宿屋に残し、魔道士の老人は水瓶一杯の水を呪文で凍らせて看病に使ってくれと頼むと、一行は馬車で出発した。 夜道の旅は心配であったが杞憂だった。魔道士の老人は杖の先をまばゆく光らせ、馬車のまわりは真昼のように明るかった。その光をおそれてか、夜の魔物はほとんど寄っては来なかった。 「・・・・にしても、女の子に会わないわね。」 マーニャがポツリと言った。 「南に行く馬車に便乗したのかもしれないわ。いくらパトリシアの足が速くても、昼すぎに出発した馬には追い付けない。でしょ、姉さん。」 「そうね・・・・・」 御者台ではアレクが手綱をとりながら老人に話し掛けていた。 「失礼ですが、ご病人と捜している女の子はお爺さんのご家族ですか?」 「うむ・・・・どちらもわしの孫でな。ずっと三人で旅を続けているのじゃ。まだあなたがたのお名前をうかがっていなかったな。わしの名はブライ。」 「僕はアレクといいます。治癒の呪文を使うのがミネアさん、もう一人がマーニャさん、そして後ろにいるのが商人のトルネコさんです。」 そのトルネコが首を傾げつつ御者台の後ろに立った。 「地図によれば、この辺りにソレッタの町があるはずなんですが。」 ブライは気合いをこめて杖を一振りした。杖の先の光の輪がさらに遠くまで広がった。ミネアもマーニャもブライの魔力の強さに驚愕する。 光の届く先に一軒の農家が見えた。その横に門らしきもの。麦の穂に草刈り鎌が組み合わさった彫刻が成されている。 「おお、着いたらしい。あれはソレッタの紋章ですぞ。」 トルネコが馬車から降りて、ランタンをつけた。 「さあ、御老人。ずっと魔法で照らしていてはお疲れでしょう。これから先はランタンで・・・・」 マーニャはアレクに手を借りて馬車から降りて複雑な表情をした。 「これ、本当にソレッタの町なの?明かりが全然見えないし、まわりはどうやら畑ばっかりみたいよ。」 トルネコが後ろを振り向いた。 「マーニャさん、ソレッタは全くの農業国なんですよ。私は職業柄諸国の特産品を知っていますがソレッタは麦以外になんにもない。五年前まではパデキアの栽培でだいぶ潤っていたらしいが。ほら、あそこに一つだけ明かりがみえる。あそこに行ってみましょう。」 砂利をしきつめただけの簡単な道を、足元に注意しながら明かりの所までやってくると、そこは古びた石づくりの館だった。入り口の所には、槍を構えた二人の男が立っていた。いや・・・よく見ると槍ではなくて鋤と鍬だ。 「おや、こんな夜更けに何のご用です?急な御用なら陛下にお知らせしますが。」 「ええっ!・・・・とすると、これ、ボロいけど、お城なのぉ?」 マーニャの口をミネアが必死に塞ぐ。幸いにも番兵はマーニャの言葉にカチンと来た様子はなかった。ブライが前に出て、対応を引き継いだ。 「わしらはミントスから来た者です。十五才の孫娘が病人のためにパデキアを捜すのだとここに来たはずなのじゃが」 “あなたたちは見なかったかな”と言う前に、番兵の一人が“それは一大事!”とばかりに城の中にかけこんでいた。 しばらくたってから城の広間にあかりがつき、五人は中に通された。中では質素な衣装に身を包んだ王と王妃がならんで布張りの椅子に座っていた。王は自ら立って客を迎え、長椅子に腰掛けさせた。 「話は兵から聞いた。さぞ心配なことだろう。今、兵が民たちを集めている。・・・・お孫さんはパデキアを探しにいらしたのだな。確かにこの国はパデキアの産地だったが、五年前の旱魃でで全滅してしまったのだ。まあ、パデキアはあることはあるのだが・・・・それをお孫さんが探しに行ったとすると・・・・・これは由々しき事態だ。」 バタバタと先程の番兵がかけこんできた。 「陛下!揃いましてございます。」 王はブライに孫娘の特徴を聞くとついてくるように指示し、二階に上がりテラスに出た。テラスの下では松明を手に手に持ったねぼけ眼の国民たちが王を見上げていた。 「みなの者、夜明け前、眠りの時間に誠にすまぬ。実はここにいる御老人の孫娘が行方不明なのじゃ。黄色いチュニックを着て青い帽子をかぶり、赤い綺麗な長い髪をしておる。病気の家族のためにパデキアを探しにやって来たはずなのだ。何か知っているものはおらぬか。」 一本の松明がぐるぐると回され、男の声が響いた。あとの国民はしんと静まりかえっている。 「おらは昨日の夕暮れ、ミントスからの馬車にそんただ可愛い子が乗ってたのを見ましただ。パデキアのことを聞かれて、おらは全滅したことをしらせたらその途端にその子が泣きだしちまったもんで、洞窟のことを教えちまったんです。そうしたらその子はすっとんで行っちまいましたが、まさか・・・・」 辺りから呻き声が漏れた。 「王様、洞窟とは?」 不安を隠し切れず、震える声でブライが訊ねた。 「・・・・ここから山を一つ越えたところにある氷で覆われた洞窟のことだ。昔、パデキアが全滅したときのために、その洞窟の奥に、パデキアの根と種を丈夫な石の箱に入れて保存したのだ。しかし・・・・あそこには近ごろ魔物が住み着いてしまった。だからこそパデキアが全滅した今も取りにいけなかったのだ・・・・御老人・・・・残念だが、お孫さんがあそこに行ったとしたらもう命は・・・・」 白々と東から朝日が射してきた。ソレッタの青々とした麦畑が肉眼でも見えてきた。ブライは毅然として言った。 「王様、有難うございました。・・・・しかしあの子は強い子です。まだ生きているやもしれません。それに病人のこともあります。・・・・」 アレクも胸を張った。 「ブライさん、行きましょう。」 「そうよ、諦めちゃ駄目よ。」 王はゆっくり頷き兵士を呼んで何やら囁いた。 「御老人たち、山道は大きな馬車では無理です。小さな軽い車を用意させますからそれをお使いなさい。お孫さんの無事を祈っていますよ。」 国中の人に見送られて五人は出発した。ほとんど休んでいないパトリシアはしかし疲れを見せず急な坂道をどんどんかけ上がっていく。と、道の真ん中に、頭は牛、足は鳥という不気味な魔物が出現し突進してきた。ブライは魔道士の杖を掲げて呪文を唱えた。すると物凄い吹雪が吹き出し、まともにそれをくらった魔物はふっとんで失せた。 「邪魔じゃ邪魔じゃ!行く手を邪魔するものは容赦せんぞ!」 マーニャは唖然としている。寒気を操るには、氷よりも冷静な心が必要だとリアルマおばばから聞いていた。今、その術を目の当たりにしているのだ。愛する二人の孫を救うため必死なのだろうか。とにかくものすごい寒気の呪文だ。 火吹きトカゲを凍らせ、小悪魔を氷の矢で射て・・・・ブライの縦横無尽の活躍で、パトリシアは停まることなしに洞窟まで走りぬいた。 洞窟はぽっかりと口を開け、突き刺すような寒風を吹き出していた。マーニャはマントをぴっちりと体の前で合わせた。ブライは早速杖の先を光らせて入っていく。トルネコは馬車の番だ。 「ちょっと、お爺ちゃん。気をつけてよ。いくら強くたって年なんだから。」 いいながらスッテンコロリと転んでしまったマーニャである。洞窟は一面が氷で覆われつるつるになっている。一同は背負い袋から縄を取り出して、めいめい靴のまわりにまきつけて滑り止めにした。 ブライのあかりに照らされて、氷はきらきらと宝石のように輝いている。人の命のかかった冒険でなかったら、足を止めてうっとりと眺めていたかもしれない。 「こりゃあ、相当荒れているな。魔物が新たな通路を掘って、そこにも氷が張っている。どこにパデキアがあるのか・・・・」 アレクが途方に暮れていると、コウモリが飛んできた。咄嗟に振りかぶり、コウモリを叩き切ったものの着地で滑ってゆるやかなスロープを滑ってしまった。アレクを引き止めようとミネアがベルトを掴んだが一緒に滑り、ミネアのスカートの裾を掴んだマーニャも滑り、マーニャの肩を掴んだブライも滑り・・・・一固まりになって四人は氷の通路を滑っていって壁に突き当たった。 「アレクの大馬鹿!これじゃ今、どこを歩いているか見当もへったくれもつかないわ。」 ぐしゃぐしゃに折り重なったままマーニャが悪態をつき、氷の壁に手をついて起き上がった。氷の通路はますます狭くなり、寒気は厳しくなってきた。滑らないように細心の注意を払いながら進む。とはいうもの、滑って脇道へそれたり、下の層につながる穴に落ちたり・・・・それでも、魔物が群れを成して襲ってくるまではまだよかった。魔物は氷の洞窟にふさわしく、真っ白なコンドルと白い長い毛を生やした猿のような魔物だった。どちらも吹雪を吹き掛けてくる。 初めにブライが寒気の魔法をぶつけた。が、魔物にはまったくこたえなかったうえに、ただでさえ氷で狭くなっている通路を凍りつかせてますます狭くしてしまった。マーニャがブライを押し退けて、火の呪文を放つと、魔物は一網打尽になったがあたりの氷がどっと溶けだして通路を流れ、あやうく溺れそうになってしまった。魔物は続けてやってくる。ぐしょぬれになった服を絞り、マーニャはミネアを前に押し出した。 「ミイちゃん、ここはあんたしかないわ。あんたのかまいたちの呪文で・・・・」 「姉さん!上を見てよ!」 上からは大きな氷柱がびっしり下がっている。かまいたちを起こせば当然・・・ 「わかったわかった!あたしもつららで串刺しになりたくはない!」 結局アレクが腕をふるうことになった。残る三人は間接魔法で援護することしかできない。ミネアが眠りの呪文を唱え、マーニャが敵の防御力を下げ、ブライがアレクの素早さを上げる。・・・・そんな戦いを繰り返し、アレクは体力の限界、後の三人は精神力の限界に来ていた。一回水に濡れてしまったために体は芯まで冷え切っている。アレクがいよいよ道がわからなくなってきた頃、逆にブライは目を輝かせ始めた。何回も迷ってブライの頭の中には徐々に地図が描かれていっていたのだ。ブライの記憶があやふやなところはミネアが補足し、そのあとからマーニャとアレクが続いた。そしてとうとうパデキアの根と種を閉まった石箱を発見した。アレクが剣のつかを差し込んでこじ開けると、薄く霜に覆われたこぶしほどの大きさの根が五つと、油紙に包まれた芥子の実のように細かい種がたくさん入っていた。ブライは注意深く背負い袋にパデキアを閉まった。 洞窟の入り口ではトルネコが四人を待ちわびていた。そして四人がびしょ濡れで半分凍りついて戻ってくると急いで自分の背負いこから寝袋と毛布を下ろし、四人の体を巻いた。さらに、薄汚い布袋から種を取出し、暖かくなるからとゆっくり噛み砕かせた。 「トルネコ殿、わしらが入っている間にわしの孫が出てこなかったじゃろうか?」 トルネコは首を振った。ブライは落胆したようだった。 「ともかくソレッタまで戻りましょう。病人のことがあります。そしてこのパデキアをどうやって薬として使うのかを聞かなくては。ね、ブライさん。」 アレクの元気づけを、ブライは黙って頷いた。 ソレッタの夕暮、農民たちはまだ野良仕事に精を出している。王も自ら鍬をふるって国土を豊かにしようと懸命だ。しかしそこにアレクたちが走ってくると、王は仕事の手を止めて畑から上がってきた。そして、ブライがパデキアを取ってきたと知ると、急いで城に仕える薬草師を呼び寄せた。薬草師はパデキアの根と種を調べていたが根をかたわらにおしのけて首を振った。 「・・・・パデキアは根をすりつぶして薬として煎じます。しかし、生命力のない根には薬としての力はないのです。この根はすでに死んでおります。・・・・だが、種の方はまだ息をしています。この種を育てればやがては根がとれます。」 ブライが薬草師に杖を突き付けた。 「で・・・・パデキアは播いてからどれくらいで根を収穫できるのじゃ?教えてくれ!」 「そうですな。・・・・パデキアは成長の速い植物ですから、三十日たらずで・・・・・」 「なんじゃと?それでは間にあわん!病人は明日をも知れぬ命なのじゃぞ!なんとかせい!」 「そういわれましても・・・・」 ブライにも無理なことは重々承知の上だった。しかし、必ず立派に育て上げると引き取った自分の唯一の血縁の青年・・・・クリフトの命が消えると思うと黙ってはいられないのだ。ミネアは下を向き、マーニャは後ろを向いて爪先で土を蹴飛ばしている。 「せっかく取ってきたのにさ。・・・・・何か方法はないの?こう、うわっと芽が出てすぐに根が太るような・・・」 マーニャは両手をうわっと拡げて芽の出る動作をし、しょんぼりと肩を落とした。トルネコは、その動作を見て、何かを思い出した。土の中からうわっと地上に出て・・・・それが、ちびモグラが自分に向かってやってみせた動きだと気付いて、トルネコはポンと手を打った。すぐに背負いこの中からちびモグラが集めてきた種の入った薄汚い布袋を摘み出し、用途不明の綺麗な緑色の種を出した。 ”レイクナバの廃墟に道を造ったあとのことだった。モグラたちは道を森に戻すとき、見る見るうちに草を生やさせた。きっとこれが・・・・” トルネコは、あまり期待しないでくれと前置きした後で、緑色の種に水を加えてすり潰した。そうやって作った緑色の液に、パデキアの種をひたして麦の畦の間に播いた。すると、不思議なことにみるみるうちにうわっと芽が出て双葉が広がった。薬草師は、鼻眼鏡を落としかけ、信じられないというように何度も目をこすったが、微笑んだ。 「まさに奇跡です!うまくすれば半日で収穫できるでしょう。」 マーニャとミネアは肩を抱き合って小躍りし、ブライはトルネコに感謝の言葉を述べた。アレクはパデキアの小さな芽生えを頼もしそうに眺めている。 トルネコの頭のなかでは、ちびモグラが得意げに胸のガラスだまを光らせながらそっくりかえって笑っていた。 ”エンドールに戻ったら、あのチビに特大のアップルパイを焼いてやらにゃあいけないなあ・・」 パデキアの根が取れたのは昼すぎだった。アレクはパトリシアに鞭を入れてミントスへ急いだ。病人が薬を待っているのだ。ソレッタにはたくさんのパデキアの種が残された。国民の信頼厚い王のもと、再びパデキア産地として有名になるだろう。 「パトリシア!しっかり、まだあの病人さんは生きていらっしゃるわ。」 水晶玉を覗き込んでミネアは叫んだ。了解したようにパトリシアは嘶く。 その頃、ミントスではクリフトが生死の境をさまよっていた。どんな薬草ももう功を奏さず、看病についたホフマンも、ときどき氷をかえてやるくらいしかできなかった。そのホフマンは、夜、病室に飛び込んできた、黄色いチュニックを着た傷だらけの女の子に寝台の傍らの椅子を明け渡していた。女の子はホフマンが何を言っても答えず、傷の手当てもさせず、ただただクリフトの手を握って一心に祈っているのだった。 「う・・・・」 クリフトが呻いた。そして目を開けた。もはや彼の目は霞んでいたが、彼はそこに何かを見たようだった。 「・・・・無事だったの?」 いやにはっきりした声でクリフトは言った。アリーナは顔を上げた。 「私は無事よ!ほら、この通りよ!クリフト、クリフト、少し楽になったの?」 「ミリム・・・・・火事の時、最後までお前の声が聞こえてた・・・・僕を呼んでいる声を聞いていた。・・・・」 「クリフト?」 アリーナにも何かが変だとわかったようだ。そして恐怖に襲われた。サントハイムの城でアリーナの母が亡くなったときと似ていた。静かにまぶたを閉じたまま何日も寝ていて、会話もできなかった彼女は、目をあけてアリーナの手を握りアリーナの名を呼んだ。 それがお別れの挨拶だったのだ。 「・・・・可愛いミリム・・・・助けられなかった・・・・だけど・・・・こうして生きている・・・・良かった・・・・」 クリフトの燃えるように熱い手がすっと伸びてきて彼に取りすがったアリーナの髪を撫でた。アリーナは首を振った。 「嫌よ!嫌よ!死んじゃ嫌!ミリムって誰?私はアリーナよ。アリーナはクリフトに生きていて欲しいの。絶対に生きていて欲しいの!・・・・御免なさい、私、パデキアを見付けられなかったの。クリフトが死んだら私のせいだわ。みんな私のせいなんだわ・・・・神様!クリフトをお助け下さい!私いい子になりますから。お裁縫だってなんだってします。だから・・・・だから・・・・」 そこに駆け込んできたのがブライたちだった。 「姫さま!」 アリーナはブライに飛び付いた。 「爺、爺、クリフトが死んでしまう!私、私・・・・」 取り乱すアリーナの頬をマーニャがパチンと叩いた。 「パデキアを取ってきたわ。この人は助かるのよ。さっさと場所をあけて!」 助かるのだと聞いてアリーナは素直に場所を譲った。アレクがクリフトの上体を起こし、ブライが煎じて水差しに入れたパデキアをゆっくりと口に流し込んだ。クリフトは静かに目を閉じた。一同はそのまましばらく病人の様子を見ていたが、アリーナが激しく首を振った。 「どうなされました?」 「だって・・・・さっきまであんなにはあはあ息をしていたのに今は息の音が聞こえない。薬が・・・・手遅れだったのでしょう?」 ブライは姫を優しく抱き上げて、毛布をめくるとクリフトの左胸に耳を付けさせた。 「ほら、心の臓はしっかり打っておりますでしょう。薬が効いたために呼吸が静まったのです。」 アリーナは頷いて、クリフトの胸の上に頭を乗せたまま目を閉じた。 「・・・・あれ、この子、眠っちゃったみたいよ。」 マーニャがアリーナの顔を覗き込んだ。アリーナは安らかな顔をしてすうすう小さな寝息をたてている。トルネコががそっとアリーナを抱え上げた。ミネアがそばによって、髪を撫でる。 「可哀相に、こんなに傷ついて・・・・この人のことがよほど心配だったのね。助かるとわかって一気に緊張の糸が切れちゃった。・・・・ゆっくりおやすみなさい。」 ********** クリフトは薄く目を開けた。体全体がだるかったが気分は爽快だった。小鳥のさえずりが聞こえる。どうやら朝らしい。 柔らかな枕の上に頭を沈めたまま、薄暗い室内を見回すと、ブライが椅子にかけたまま眠っていた。 「爺さま?」 小声でクリフトが呼んだがブライは起きなかった。クリフトは手をついて起き上がろうとしたが、情けないことに体がいうことをきかなかった。無理もない。寝たきりで、何日も物を食べていないのだから。見知らぬ少年「「ホフマン「「「「がクリフトが目を覚ましているのに気付いてブライを揺り起こした。 「御老人、お孫さんが気付かれましたよ!」 ブライは飛び起き、クリフトの額に手をあてた。 「おお、熱はすっかり下がったようじゃな。どこか苦しいところはないか?」 「ええ、ただ体の自由が効きません。鉛のように重たくて・・・・あと・・」 「なんじゃ?」 「・・・・お腹がだいぶ空いております・・・・」 ブライは大笑いした。 「腹が空けばもう大丈夫じゃろう。今、なんぞもってきてやるから待っておれ。」 その日はクリフトにとって驚きの日だった。病気で倒れてから二十日もたっていたのも彼は知らなかったし、病気を治すためにたくさんの人々が力になってくれたのも全く知らなかったのだ。アレクたちがそろって見舞いにきて、クリフトは心から礼を言った。彼はミネアに何回か呪文を唱えてもらい、体をベッドの上に起こせるくらいには回復していた。 「ホフマンさん、付きっきりでいてくださったそうで、有難うございます。他の皆さん。私の命のためだけに危険な目に合わせてしまい申し訳ありません。アレクさん、トルネコさん、ミネアさん、そしてマーニャさん。」 マーニャはにこにこし、心中、 ”うんうん、やっぱりなかなかいい男だわ。” と喜んでいる。ミネアは “また姉さんの病気が始まったわ” と苦い顔だ。 「ところで爺さま・・・・あの・・・・」 「・・・・アナなら、お前さんのために一人でパデキアを取りに行って満身創痍で引っ繰り返っておる。」 神官の顔色が変わる。 「・・・・こら、まともにとるな。相変わらず判り易い男じゃのぉ。引っ繰り返っておるのは事実だが、隣の部屋でよく眠っておる。」 クリフトは深い息をついた。 「怪我でもなさったのですか。」 これにはミネアが答えた。 「・・・・大丈夫ですわ。ただ、とても疲れていて・・・・あなたのことを心配して譫言でお名前を呼んでいました。」 「・・・・本来私がお守りしなければならないものを・・・・すみませんが爺さま・・・・私を隣の部屋まで連れていっていただけませんでしょうか・・・・?」 クリフトはアレクとトルネコに両肩を支えられ、寝巻の上に神官衣を羽織るように着てアリーナの寝ている部屋に入っていった。アリーナはブライにそっと揺り動かされて目を覚まし、クリフトを見ると大変に喜んだ。 「クリフト・・・治ったんだ。よかった!」 「ええ、この方たちにパデキアを取ってきていただいて・・・・すっかり良くなりました。」 アリーナは涙を浮かべ、それが零れ落ちないうちにぐい、と手の甲で拭った。。 「私、洞窟まで行ったの。でも、中で迷ってしまって、奥までたどりついた時には、もうパデキアは箱に入っていなかった。私・・・・悲しくなってしまって、ソレッタにも寄らずにここに帰ってきたの。本当に恐かった。クリフトが死んじゃうかと思って・・・・」 「ご心配をおかけしました。・・・さあ、姫さまが病気になられてはもともこもありません。ゆっくりお休みになってください。」 アリーナはこくんと頷いた。 「あ、クリフト、」 「なんでしょうか?」 にっこり微笑まれアリーナは言葉を飲み込んだ。 (ミリムって誰?) きっと聞かないほうがよいことなのだろう。きっとそうだ。 「うん。いいの。クリフトもゆっくり休んで早く元気になって・・・・」 アリーナは素直に目を閉じた。部屋を出るとクリフトは力が抜けてアレクに倒れかかった。 「まったく手のかかる男じゃのぉ。」 ブライが溜息混じりに言葉をかけた。 「ええっ!あの汚い男の子みたいな子がお姫さま?」 マーニャがすっとんきょうな声をあげた。 「そんな言い方をなさらないでください!」 湯を使い、すっきりした顔になったクリフトがベッドからマーニャを睨んだ。マーニャは愛想笑いをした。 「あ、ほら、いや、お姫様ってあたし、見たことなかったから・・・・」 ミネアの水晶玉が、ブライ、クリフト、アリーナの三人が新たな仲間だと告げ、一同はクリフトのベッドの回りに集合していた。 「姉さんってば・・・・さっき湯浴みをしてから会っていないでしょう?本当に可愛いお姫様だわ。・・・・・とするとブライさん。あなたがたは、お城からいなくなった国王陛下を捜し、魔物と戦いながら旅を続けていらしたのですね。」 ブライは頷いた。 「・・・・しかし・・・・わしらを神に導かれた仲間だとおっしゃるのか・・・・魔王を共に倒す・・・・信じられない話じゃが、陛下のご覧になった予知夢と一致する。のお、クリフト。」 「はい、陛下は姫さまが仲間と共に戦うと書き残していらっしゃいました・・・・」 ブライは立ち上がり、アレクの真正面に立った。 「勇者殿。わしらの力がどの程度役に立つかはわからぬが、共に行きましょうぞ。いいな、クリフト。」 「はい、それが神のみ心ならば・・・・」 マーニャは不審げだ。ブライは強大な魔道士だし、クリフトもお姫様の御供をしているくらいだから相当な剣の使い手だろう。しかし・・・・年端のいかないお姫さま・・・・王族がなんの役にたつのであろう。だいたいマーニャは王侯貴族に良いイメージを持っていない。ろくに働きもせずいい暮らしをしているといった先入観があるのだ。魔物の多い中、かよわいお姫様を護っていかねばならぬのは願い下げだ。 そこにアリーナが入ってきた。髪は綺麗にブラシでとかれていて大きなハシバミ色の生き生きした瞳とあいまってマーニャでさえもなんて可愛らしいんだろうと感じた。 「あら、皆さん揃ってどうしたの?」 ブライが、この方々が王さまの書いておられた仲間なのですよと説明すると、アリーナはパンと手を打って喜んだ。 「まあ、この人たちがお父さまを救うお手伝いをして下さるのね!私一人でもなんとかなるとは思ったけど、でも嬉しい!さあ、爺やも挨拶して!クリフトってばこんなときに病気になってしまうんだもの!サントハイムの神官ともあろうものが、自分の病気も治せないで情けないわ。」 これにはマーニャが驚いた。 「え!クリフトさんって神官なの!」 「・・・・ええ、私は一応神官ですが・・・・神官ではいけませんか?」 「あ〜ん。折角いい男なのにぃ」 「はあ?????」 アレクは自分よりも二歳も年下の可愛い姫が何故戦いの仲間なのか疑問に思っていた。 もちろんそれはすぐに氷解することになる。 |
みーんーとーすーです(笑) はい、サントハイム三人衆もやっと合流です。 SSとは違い、長編は勇者と仲間たちの物語ですから、話の中身は違っています。ご了承くださいね。 でも、ミントスだとクリアリにならないと、みなさん不満が残るのでしょうか・・・・ だったらごめんなさいです。 姐さん、アリーナひっぱたいてますし・・・・ パデキア絡みの話では、やはり姫と神官がクローズアップされがちですが、 ブライもたいへんに苦しかったのではないかとも思います。 ですから今回のじいさまの魔法力は150%(当社比)越えてます。 姫様とクリフトの為なら神経痛なんかなんのそのです! いえ、敵をなぎ倒すじいさまを書きたかったのです。 そして最重要人物、「いたずらモグラ」(大笑) トルネコ編で出てきた彼ですが、いろいろ伏線はっていたのにお気づきだったでしょうか? いえ、すみません。モグラ好きなんです。 |