冬の巻

 
 秋の学祭も無事(あれが無事か?)におわり、大学ももはや冬休み目前である。
 光太郎はベッドの中から、キッチンコーナーでなにやらかちゃかちゃやっている白金の姿を眺めていた。過去の記憶は悲しく切ないものだったが、幼いときの最大の味方であり友達であった白金、いや、ファルがこうしてこの世界に共にいてくれることが言葉ではなんといったらよいかわからなかったがひたすら嬉しかった。
 白金は大学で普段から身につけている白衣を着ていた。胸ポケットには正確に真ん中の位置に黒のボールペンがささっている。

 「さ、できたぞ。フィ・・・・いや、光太郎。」

 「いいよ。フィルスでも。まだ慣れないけどそれが俺の本名なんだろうから。」

 そこまで上機嫌でいってから光太郎はファルの運んできたものを見てげっとなった。

 「倒れたら、私に薬を調合してくれと言ったじゃないか?」
 へたばって寝込んでいる光太郎の枕元で白金はガラスのコップに入ってぷくぷく泡立っているいかにも怪しげな緑色の液体を掲げてみせた。

 「・・・・あ、そりゃ、あのときは、ファルがファルだなんて知らなかったから、当然薬学部の人ならごく普通の薬を処方してくれるんだと思って。」

 光太郎、毛布を頭の上まで引き上げる。
 白金はチン、とコップをはじいてみせる。

 「市販薬が入っている上にいくつかの薬草を加え、その上私の魔法までかかっている。・・・・自分でいうのもなんだが腕はいい。絶対に効くはずだ。」

 「・・・・その、”魔法”ってのがなんとも・・・・なんか不気味で。」

 白金は光太郎がよくもたれていた壁によりかかって片膝をたてた。この美青年はそんな何気ないしぐさでも実に絵になる。

 「魔法が不気味、か。・・・・光太郎。お前も使えるはずだが・・・・小さな頃には魔法を使って遊んでいたじゃないか。」

 光太郎、目だけ出す。

 「・・・・俺が?魔法を?」

 ファルは微笑んで、光太郎に起き上がるように言った。彼自身正面に座り、手のひらを上に向けて軽く指を曲げて空気を支えるような姿勢をとった。

 「例えば・・・・」

 少し俯いて何事か呟くと、手のひらの上に水色の小鳥が出現した。小鳥は美しい声で囀り、部屋の中で二三度旋回して、そして消えた。

 「・・・・幻影の魔法だ。お前とよく遊んだものだが・・・・覚えてはいないか。ただ、懸命に念ずれば出てくる罪のない魔法だ。・・・・やってみるか?」

 光太郎は同じように手のひらを上にして構え、俯いた。何を出そう。

 「あまり悩むな。・・・・どちらにしろすぐ消え失せる代物だ。」

 光太郎が迷っているのを見て白金が呟いた。
・・・・おそらくできっこないが、神経を集中させて・・・・・・・
 
   ど ば ぁ っ 
 部屋に水色のスイートピーが出現、というより、スイートピーで部屋が埋め尽くされ、しかもそれはいっこうに消えていこうとしなかった。

 「・・・・実体を呼んだのか?・・・・相当高位の魔法だぞ、これは・・・・」

 花に首まで埋もれながら白金は目を丸くしてした。

 「しかし、花を呼ぶとはいかにもお前らしい。スイートピーとは少女趣味だな。」

 「余計なお世話だっ!」

 白金が指をならすと、花はぱっと消え去り、数輪だけが手の上に残った。

 「花瓶はどこだ?」

 「あ、キッチンの棚の一番上に・・・・」

 あの悲しみの魔獣と戦ったあと、白金ことファルは光太郎とファルの故郷のこと、光太郎がこの世界にどうやってきたのかをわかりやすく教えてくれた。
 光太郎をこの世界に転移させたのはやはりファルだった。ただし、それは緊急避難のつもりで、こんな世界があるなんてファルにもわかっていなかったことであった。そして事態が落ち着いたらすぐに迎えにくるつもりだった。しかし、空間渡りの術などそれまで一度もしたことがなく、火事場の馬鹿力のようなものでたまたま光太郎の転移に成功したファルが再びその術を自分自身に使えるまで成長するのには数年を要し、そのときにはもう光太郎をこの世界のどこに転移させたのか、どうしているのかまったく判らなくなっていた。山奥に住む老夫婦に拾われ、実子同然に育てられたのもつい最近まで知らなかったのだった。
 ファルは空間渡りを何度も実行した
 はじめのうちはフィルスを探すため、
 しばらくしてからは親に逆らう離反分子として追求の手から逃れるためこの世界にやってきていた。
 だが、結局は・・・・
 ファルは思う。
 私は調停者としての重責から逃れるために逃げたのだ、と。
 ここで魔法力を使い偽の戸籍をつくり、薬学を学び・・・・逃げて、この世界の平凡な人間として暮らしたかっただけだったのだ、と。
 ファルがガラス花瓶に花を入れて戻ってくると、今度はピンクのスイートピーが部屋を埋め尽くして光太郎が顔だけ出していた。

 「少女趣味で悪かったな。ともかくなんだかわかんないけどこれしか出てこない・・・・」

 「・・・・フィルス。力の調整ができないうちはやめておけ。」

 と、ファルとフィルスがやりとりしている頃、旧学館地下はどんよりとした空気に満たされていた。

 「ほんっとに何にも覚えておらんのか?」

 教授がぽこぽこと黄色いプラスチックのピコピコハンマーでジンベエの頭を叩いた。ジンベエは白いワイシャツに黒いスラックスという地味ないでたちでソファーに座り、膝の間に頭をうめていた。

 「お前さんは、あそこのハンガーにかかっているあの服を着てわしらの前に現われたのぢゃが。」

 ジンベエはばっと起き上がり、すっと身をひいた。

 「何も判らないのです。な、なぜこの私があんな派手で趣味の悪い服を身につけねばならないのですか!どう考えても、あれは服装倒錯者の着るようなものですっ!」

 「・・・・・といわれてもなあ。」

 教授は今度はハンマーで自分の頭をピコピコと叩きながら部屋をぐるぐる歩き始めた。
 (こりゃあ、真性の記憶喪失ぢゃな。・・・・戻らない方が人間としてはまともでいいといえばいいのぢゃが・・・・ああやって悩んでいるとファルにも劣らぬくらいの美青年ぢゃないか。・・・・・・ふう、困ったわい。一応敵の首領ぢゃしのぉ。といっても今は精神力を使い果しておるから記憶を取り戻したとしてもわしの力だけで無力化はできるわなぁ、となれば記憶を取り戻して、本拠地の情報を仕入れてみたいのぉ)

 「そうだ!・・・・お前さんは、魔法、というか精神波のようなものを操る力を持っておったのぢゃが。何か思いだせんか?」

 ジンベエは俯いた。

 「・・・・そういわれると・・・・」

 「うむっ!」

 「・・・そういわれると・・・・思い出したくもない愚かなものをそれを使って生産していたような・・・・」

 「おお!その通りあと一息ぢゃ!ちょっとばっかし使ってみんか?ほれ、わしもこのくらいならできるんぢゃぞ。」

 教授の手の上に火球が現われた。
 腐っても、じゃない、異世界に来てもさすが賢者と呼ばれていただけのことはある。
 ジンベエはうっとりと火を見つめ、やがて顔を曇らせた。

 「・・・・魔法力の火か・・・・父上は・・・・・父上はテクノロジー万能の母星にあって私の魔法の才能を認めて下さろうとはしなかった・・・・愚かなテクノロジーなど・・・・・私の・・・・・私の敵だった。」

 ぶちっ
 何かがどこかでキレた。

 「何いっ?愚かとはなんぢゃ!テクノロジーは魔法に優るに決まっとるぢゃろうがっ!お前さん、何をいっとるんぢゃ!」

 「!あなたこそ何をいうのですか!精神波は物理エネルギーを遥かにしのぐ力!」

 「どあほっ!お前さんのような輩がうようよいるからわしはこんな異世界で苦労をせにゃあならん!」

 「なにを!科学でも芸術でも心を忘れたなら発展はありえない。精神波は偉大だ!」

 「テクノロジーこそが偉大なのぢゃ!」

 「精神がすべてだ!」

 「この馬鹿者め!」

 「馬鹿と言うほうが馬鹿なんだぞ!」

 「うるさい若造!」

 「年寄はすっこんでいろ!」

 なんだか争い方がどんどん低レベルになっていく。

 「だいたいだ。私が記憶喪失ならば、なぜ病院につれていかないのだ!」

 「・・・・それは・・・・」

 君が宇宙人であまつさえ地球支配を企んでいるからともいえず教授は悩んだ。

 「ま、ひとまず・・・・」

 壁面のレバーを押すと天井からジンベエに白い霧がふりかかり、霧が晴れるとジンベエはグウグウ寝ていた。

 「ほれ、だからテクノロジーは素晴らしいといっておるのぢゃ。・・・・しゃあない。明日辺りファル坊に頼んでみるか。」


 「・・・・」

 光太郎と共に旧学館地下に呼び出されたファルは眠りから覚めて再び大げさに苦悩するジンベエを見て教授に尋ねた。

 「あれをどうしろというのだ。・・・・私の力でも記憶喪失は簡単には治癒できないが。」

 「・・・・いや、あやつの心をちーっとばかり読んでくれればよいのぢゃが。お前さんの腕ならちょちょいのちょい、ぢゃろ?」

 ファルは腕組みをして光太郎をみやった。

 「・・・・確認するが、こいつがあの妙な魔獣とやらをつくった張本人で、こいつをむりやり光太郎と戦わせているのが賢者殿、あなたなのだな。」

 「・・・・そういうな。わしゃあ、光太郎が常人にはない魔法力をもっているんでスカウトしたまでぢゃ。同郷の者だとはしらなんだわい。こやつはわけのわからん奴ぢゃが、放置すればこの世界は打撃を受けるのは必至ぢゃ。どっちかっつうとわしもこんな奴は素早く処理して平和を満喫したいのぢゃよ。ファル、お主も、ここを平和にしてから故郷に帰りたいだろが。」

 「・・・わかった。・・・・人の心を安易に読み取るのは不本意だが。」

 ジンベエの前に立ち、額にすっと手をあてるファルを見、光太郎はふと気付いた。
 ファルは故郷に帰ると今言った。追われている身だろうに。なぜ帰る?
 しばらくし、ファルがなんとも複雑な表情をして振り向いた。

 「強大な力を感じるが、彼の魔法力は我々のそれとはかなり異質だ。」

 「読めんのか?」

 「いや・・・・荒削りで激しく、色で言ったら迷彩色といった心だな。・・・・断言するが、彼は悪人ではない。ただ、理想の実現を恐ろしく見当はずれの方向からやろうとしている。実際家ではなくよい意味でも悪い意味でも夢想家だ。そしてまた、この心は孤独だ。理解されず、必要とされず生長してきたようだ。・・・・賢者殿、そこらへんはあなたのほうが共感できるのではないかな。いずれにしても、私にはこの男の記憶をよびさませそうにはない。」

 おとなしく額に手をあてられていたジンベエはふいと横を向き、光太郎を見付けた。

 「おお!」

 ほとんど光速でジンベエは走り、がっしと光太郎を抱き締める。

 「我が愛しの恋人よ!」

 光太郎は怒る暇もなく真っ赤になる。
 と、不思議な感覚か光太郎にやってきた。そして光太郎はぽろぽろと涙をこぼしはじめた。
 と、気付くと光太郎は教授の腕の中でゆさゆさとゆさぶられ、ジンベエはファルによって無力化されていた。

 「俺・・・・どうしたんだろ。」

 ちら、と横を向き、ファルが微笑んだ。

 「心配ない・・・・シンパシー(共感)能力の暴走だ。・・・・お前は彼の意識下の悲しい感情をストレートに受容してしまったんだろう。」

 どうも今一歩自分が魔法というものをどの程度素質としてもっているのかわからない光太郎は混乱するしかなかった。すると、光太郎を抱いていた教授も混乱しているらしく手をばたばたと動かしていた。

 「ちーっと待て、ファル。わしゃあ、あっちの世界の文献にゃあほとんど目を通しておったが、そのシンパシーという能力は、調停者にしか使えない力だぞ。光太郎が調停者ということか?」

 白金はこくっと頷いた。

 「そうか・・・・道理で・・・・」

 興奮してさらに手をばたばたやっている教授と静かに向き合う白金。了解しあっているらしい二人から置いていかれている光太郎は面白くない。

 「あの〜、調停者って。」

 教授が説明しようとしたが、白金が押し止めて自ら話しだした。

 「・・・・私たちの故郷に伝わる神話みたいなものだ。世が乱れたときに強大な魔力をもった調停者が現われそれを正すという・・・・それはあくまでも神話で、実際には調停者はある一定の血筋に現われる特異能力者なのだ。神話と同様に強大な魔力をもってはいるが。私も調停者だ。・・・・私と光太郎はいとこだ・・・同じ血筋の上にいる。」

 教授はそれに何か付け加えたい様子だったが白金が口を押さえた。教授に向けた彼の瞳は”何も言わないでくれ”と懇願しているようだった。
 白金はぐったりしているジンベエを軽々と抱き上げた。

 「問題は、この男だが・・・・」

 ・・・・。
 眉間に皺をよせ、目を閉じているジンベエは光太郎には弱々しく助けを求めているほうに見えた。

 「・・・・放っては置けない。」

 そういった自分の声を光太郎はどこか遠くで聞いていた。


 「・・・・私は構わないが・・・・」

 結局光太郎のアパートに戻ってきた白金がジンベエをひきとる形になった。
 アパートに来てからのジンベエは穏やかなもので、絵を描いているか音楽を聞いているか、散歩に出ているかの文化的生活を送っており、慎一たちとも芸術論を戦わせるなどしてなにごともなく日々を送っていた。光太郎にくっついて(さすがにジンベエも光太郎に抱きつくことはしなくなったが、ほとんどの行動を共にしていた。)セツルメントの子供たちと交流ももった。子供たちは”妙なことをいうヘンな外人”としてジンベエを迎え、彼のちぐはぐな応答を笑いつつも親交を深め、そしてジンベエもこの未開惑星の小さな住人たちを気に入りはじめていた。特に、一人で砂の城を作り続ける秀明を気に掛け、一番星が空に昇ると、彼はこのエリート小学生の肩を抱き、人差し指で星を指差し、芸術だのなんだのの高尚な話を始めるのであった。秀明は話の内容をほどんど理解していなかったがおとなしく聞かされるままになっていた。

 「ヒデの奴、大人だよな。」

 そう、健一は呟いた。

 これで、シャーク スコッチの地球侵攻が終わったと思ったら大間違いである。平穏な生活は長くは続かない。実は、彼らのもたらす恐怖はこれ以降が本番だったのである。
 ある朝、東京湾の埋立地にある工事現場に上空から黒い物体が振ってきて槍のように地面に突きささった。それは遠目には高さ二十メートルほどの漆黒の塔のように見えた。工事関係者がおそるおそる近付いて手をふれるとそれはいきなり強い光を放ってはっきりした日本語がこう響いてきた。

 「我が名はスコッチ。愚かなる地球人よ。今よりこの星は我らの支配下に入る。信じられないものは海を見るがいい。」

 そのころ、日本のとある無人島が空からの閃光に攻撃され一瞬のうちに消滅していた。その強力な武器を生み出したテクノロジーに日本政府も国連も国際救助隊も沈黙し静観するしかなかった。
 そして、その事実は混乱を防ぐため隠蔽され市民が知ることはなかったのであった。


 「ふっ、ダウト、だな。」

 光太郎の部屋で開催されたトランプ大会において、ジンベエははしゃいでいた。よっぽど楽しいらしい。

 「諸君、すまないな。はっはっはっこれもわたしの感性の為せる業・・・・」

 ジンベエ本来の口調も戻ってきて、あとは記憶が戻るのを待つだけだが、そっちのほうは一向に親展がない。辛うじて自分の名前を思い出したもののそれ以外は全く白紙。

 「あ〜ん、あがれると思ったのにぃ!」

 くるみは場に出ていたトランプをごっそり受け取ると毒突いた。

 「こんどはジンちゃんにう〜んとくっつけてやるんだから!」

 慎一が南京豆を齧りつつくるみをつつく。

 「ダウトの場合、意識的にくっつけるって無理なんじゃないか?」

 「い〜の!それよか、あたし、当分ダウトなしだからね!」

 熱くなったくるみが、ジンベエの最後の一枚にダウトを宣言したが、それはダウトではなく、彼女は歯軋りして悔しがった。

 「あ〜、もうやんなる!ところでさ、みんな、クリスマス会どうする?」

 保健学科の誠くんが手をあげた。

 「・・・去年と同じでいいです。俺、トナカイその1やります。」

 「クリスマス?」

 ジンベエが聞いた。
 光太郎がそっと耳打ちする。

 「この星の風習でね。昔、西洋の宗教の救世主様が生まれた日を祝うんだ。子供たちにはサンタクロースがプレゼントを持ってくる日って感覚でとらえられてるけど。サンタクロースはトナカイって動物にひかせたソリで空をとんでやってきてよい子にプレゼントを配るといわれてるんだ。」

 「・・・・私もプレゼントが貰えるだろうか。」

 くるみが吹いた。

 「いやあね。クリスマス会で私たちが子供たちにあげるんじゃない。う〜ん、そうねえ、ええっと子供たちと付き合うのは土曜だから二十日よね。今年はあたしたちもその次の日あたりにクリスマス会やってプレゼント交換会しよっか!そうだ!ジンちゃんせっかく青い目なんだから、ジンちゃんがサンタさんね。服は去年のがあるから。ちょっと寸法直せば大丈夫よ。」

 なんだかんだで結局宴会の話になるサークルである。話が盛り上がり、なんやかややっているうちに時間がたち、結局みんなアパートに泊まることになってしまった。企画段階で泊まりこんでどうするという気がしないでもないが・・・・ジンベエは気のいい奴らに囲まれて屈託なく笑っており、光太郎とファルが夕飯の買い出しに出ることになってもついてこようとはしなかった。
 
 「大丈夫かな、ジンベエ。」

 食物で一杯になったスーパーの袋をぶら下げて歩きつつ光太郎は呟いた。

 「大丈夫だろう・・・・あれだけ機嫌がよければ。それにあれだけの特異能力者ならどこにいても私がすぐに探しだせる。」

 「ふうん・・・・魔法って便利だね。」

 木枯らしが吹いて白金はトレンチコートの衿をたて、光太郎はタータンチェックのベージュ色のマフラーをキュッと巻きなおした。

 「ファル・・・・」

 「・・・・なんだ?」

 「・・・・ファルはどうして俺がフィルスだとわかったの。」

 白金はくすっと笑った。

 「・・・・海でお前の傷がすぐに治ったときに。私は自分の魔法で傷を直そうとしたのだが、人間であんなに早く治るわけはないからな。それに・・・・」

 「それに?」

 「・・・・それに、お前のようなまっすぐでお人好しのバカはそうそういるものではない。・・・・子供の頃から進歩のない奴だ。」

 ひどいな、という光太郎の背をファルはぽんぽんと叩いた。

 「・・・・ファル。帰るんだ?」

 「ああ・・・・お前と違って私はあそこでの暮らしのほうが長かったからな。私の故郷はあちらの世界だ。調停者としてできることも少しはあるだろう。」

 「危険じゃないの?」

 白金はふっと笑った。

 「・・・・お前が賢者殿にのせられてあの妙な格好でやっていることとどっちが危険だか・・・・今日すぐ帰るわけではない。まだ魔法力が回復していないからな。そんなに思い詰めた顔をするな。・・・・ふっ・・・・ことが終わればまたここに来るさ。」

 町はクリスマスセールで賑わっておりジングルベルのメロディーが鳴り響いている。駅前広場には大きなツリーが立てられ、イルミネーションが点滅していた。
 白金は目を細めそれを見た。

 「綺麗だな・・・・」

 「うん。」

 美青年ははっと何か思いついたらしく光太郎にその場でまっているように言い、少し離れたアクセサリー店に入っていった。しばらくして戻ってきた彼の手には小さな包みが握られていた。

 「何?それ」

 「プレゼントだ。」

 「あ、そうか。あっちにいる婚約者へのお土産だね。ファルも隅におけないなぁ。」

 「ん?ああ・・・・そんなところだ。・・・・・」

 「ファル・・・・」

 「なんだ?」

 「・・・・あっちに帰ったら、父さんや母さんの墓、掃除して線香の一本もたててくれる?」

 「・・・・線香は・・・・ないが。あっちには。」

 二人は笑った。
 その二人の後に憔悴し、頬の肉もげっそりとおちた黒いサングラスの男がふらふらと歩いていた。
 そう!ブルーである。休憩用に置いてあるショッピングスクエアのベンチに倒れこむように座ると部下がさささっと四方から走ってきて跪いた。

 「報告!」
 「ジンベエさまの」
 「行方はいまだ」
 「皆目見当つきません!」

 「ご、ごくろう・・・・・」

 部下はまた四方に散っていった。
 (ジンベエ様、どこにいかれたのですか・・・・今となってはあなたのあの顎が落ちるような御発言もひたすら懐かしく・・・・)
 その時だ!
 ごうんごうんという不気味な音と共に黒い巨大宇宙戦艦が上空に出現した。

 「あ、あれは・・・・・」

 閃光が建築途中のビルを襲った。ビルは瞬時にかき消えた。悪夢を見ているようだった。いや、これは悪夢だそして、ブルーはその戦艦の主を知っていた。

 「シュモク フォン シャーク スコッチ・・・・・ジンさまの兄弟一冷酷な長兄にして陛下の後継ぎ・・・・・」

 もうそのときには光太郎は行動を起こしていた。

 「ファル!俺行くよ!ファルはここで待ってて!」

 変身するために物陰にはいる。腕時計型通信機からキャピキャピ少女が呼び掛けてくる。

 「フィルス、リキ入れてやんないとあぶないカモよ。な〜んか、やな感じ!」

 「あれ?キミはこっちから問い掛けなきゃ答えないバーチャルな存在だったんじゃ・・・・?」

 「ばっかね〜っ長官だってテクノロジーに魔法を併用させなきゃ何にもできないのよぉ!あ・た・し・は・妖精よっ!」

 「そうか。キミ、妖精だったの。ありがと。心配してくれて。どうにかやってみるよ」

 「 チ ェ ン ジ ! リ ア ク シ ョ  ン ス タ ー ト ! 光 よ 我 に 来 た れ ! 」 

 バトルスーツはいつのまにかリニューアルされたらしく、(玩具屋が新製品を売るためによく使う手だよね。)いつもより力が湧いてくるようでありさらに・・・・

 「・・・・また派手になった。」

 シルバーのラインが新たに付け加えられていた。この前の飛行装置もついている。

 「よぉし!」

 「 テ イ ク ・ オ フ ! 」 

 光太郎は戦艦目指して飛び上がる。

   **********

 「うっ!」

 みんなとわいわい騒いでいたジンベエは急に真顔になった。

 「どうしたの?ジンちゃん。」

 ジンベエが手にしていたトランプがばさりと畳の上に落ちた。

 「この・・・・この感触は・・・・この凶暴で優しさの微塵もない憎むべき精神の気配は、あの馬鹿兄貴・・・・・・何故ここに・・・・」

 「ジン・・・・ちゃん?」

 ジンベエはだーっと走ってファルの部屋に飛び込むと、風呂敷包みにしまってあった、あの、紺色の装束を身につけた。部屋の中だというのにマントがはたはたとはためく。

 「全く・・・・あの馬鹿兄貴・・・・」

 ジンベエは窓を開け放つと振り向いて慎一達に小さくウインクしてみせた。そのまま二階から飛び降り、どこかに転移して消えた。

 いくら光太郎でも戦艦相手に戦う無謀はしない。とにかく戦艦まで辿り着かないことにはどうしようもない。幸いなことに迎撃はほとんどなく彼は無事にその漆黒の戦艦にとりついた。
 風が光太郎を横殴りになぶる。

 「・・・・どうやって入る・・・・?」

 ハッチらしきものは見当らない。
 と、敵は向こうからやってきた。
 
「お前が我が一族の脅威になるという男か?ふん・・・・ジンベエから知らされていたとはいえ、こんな華奢な奴だとはな・・・・」

 大きな姿がホログラフィで浮かび上がる。

 「俺が・・・・脅威?」

 「ふん。知らんのか。お前は将来我が一族を滅ぼす者として予言された。これから抹殺される立場にあるのだ。・・・・親父殿の超能力というのは魔法じみて気味が悪いがよくあたるのでね。死んでもらう。いや、半殺しにして調べてやる。そして意志を殺して我々の駒として働いてもらおう。」

 光太郎のいる場所に集中砲火があびせられる。素早く避けて光太郎はすかさず反撃をする。

 「サンダーハリケーン!」

 四方の砲塔に向かい電撃を放つ。電気系統に異常を生じたのか砲撃は止んだ。そして、船体の一部に亀裂が入ると先程ホログラフィで見た男が大きな銃を構えて上にあがってきた。

 「お前、魔法のようなものを使うのか。・・・・船の内部に転移されては少々困るな。ふふ・・・・生け捕るのも面倒だ。殺してやろう。」

 「あなたが艦長か?」

 「ああ。」

 「艦長自らお出ましか?」

 「・・・・ジンベエはともかく、我が一族は己れの力ですべてを支配するのでな。・・・・面白い獲物は部下に任せるわけにはいかない。」

 いきなりレーザー乱射が光太郎を襲う。光太郎は一度飛びのいたが逃げ切れないと悟り踏み止まってバリアをはった。シュモクは一度レーザーを降ろした。光太郎は神経を集中させ再び電撃を繰り出した。この男に手加減は無用だ。危険すぎる。彼の心の中で警告が鳴り響いていた。

 「サンダーハリケーン!」

 電撃がおさまるとシュモクは何事もなかったように立っていた。

 「ふっ・・・・こちらには物理エネルギーのバリアがある。お前の精神バリアはいつまでもつかな・・・・・?安心しろ。お前はしばらくは生きていられる。」

 光太郎はシュモクを見据えた。

 「俺は少しずついたぶりながら相手を殺すのがポリシーだからな。」

 またレーザー乱射。
 光太郎は防戦一方だ。
 確かに・・・・
 光太郎は思う
 ・・・・このままいったらいつかは自分の力負けだそれがいつかはわからないが・・・・

 「光太郎!いや!フィルス!」

 長官の声が響く!

 「お前はただの人間じゃない!調停者ぢゃ!無限の可能性を秘めた力ある存在じゃ!わしが与えたちゃちな武器ではなく魔法を使ってみい!」

 その声にだぶって聞き慣れた声が聞こえた。

 「そうだよ!俺だってだてにそのスーツの改造に手ぇ貸したわけじゃないぞ!」

 慎一?光太郎は耳を疑った。

 「そうよ!あたしがデザインした装備一式なんだからね!カッコよく勝ってくれなきゃやなんだからね!今日まで、今日まで光太郎が化学戦士だなんて知らなかったけど、教授に教えてもらうまで慎一もあたしも知らなかったけど負けたらいやだからね!」

 くるみまで・・・・?
 それじゃ、教授がスカウトしたっていうのはこいつら二人・・・・?

 「光太郎!そのスーツ、何回かならそいつの攻撃に耐えられるはずだ!お前がさ、魔法つかえんならバリアといてなんか魔法をやってみろ!光太郎!死ぬな!」

 慎一・・・・
 光太郎はバリアを解いた。レーザーの衝撃が襲うが無力化できているようだ。
 魔法・・・・魔法か・・・・・でもいったいどういう魔法を・・・・・

 「精霊よ!我に力を!」

 光太郎は手を広げ・・・・

 「な、なんだっ!これは!」

 シュモクは目を疑った。

 「お前、一体何を考えている!」

 光太郎の手からは戦艦を覆い尽くさんばかりの花々がどっと溢れて宙を舞っていた。
 光太郎の方も目をうたがった。こんなものを期待したわけではなかった。光太郎のできる魔法は攻撃の魔法ではない。花の魔法。高位魔法だがこんなところでは役に立たない・・・・ただし魔法力は大幅に消費された。目の前が霞む。光太郎はは花に埋もれて倒れた。
 ・・・・ファルに攻撃の魔法を習っておくのだった シュモクが再び銃を構えた。花びらが乱舞する中でその目は残忍で殺す喜びに満ちていた。
 さよなら・・・・
 さよなら、ファル・・・・



 「うわっはっはっはっはっ・・・・・」 

 笑い声で光太郎は我にかえった。
 花吹雪の中、飛行艇にのってジンベエが浮上してきた。腕を組み、目を軽く閉じ、口にはピンクのスイートピーを銜えている。銜えながらよくも笑えるもんだと感心しつつ傍らにはメタリックブルーのスペーススーツに身を包んだブルーがひかえている。
 ジンベエはスイートピーを胸ポケットにさして飛行艇からしゅたっと戦艦上に瞬間移動した。

 「いろいろ不手際があって手間取ったが、シュモク兄よ、ジンベエ フォン シャーク スコッチ、只今参上!」

 シュモクはにたりと笑う。

 「不出来で脳天気な末弟よ。この獲物は俺のものだ。未来の我が一族の脅威、こいつの首を掲げて母星に帰還すれば親父殿の覚えもめでたく、また、市民権の回復などという夢物語を描いている奴隷どもも反乱を起こす勇気さえ枯れはてるだろうぜ。」

 ジンベエははたはたとマントをはためかせて、胸のスイートピーの匂い(スイートピーにふつう匂いらしいにおいはないのだが)を嗅ぐような仕草をし、ふふんと笑った。

 「兄上は勘違いをなさっている。」

 「・・・・そうだろうな。お前は殺しをできない臆病者だからな。敵を殺しに来たのではないのか。では見物か?」

 「・・・・それが勘違いだというのですよ。兄上はこの人間が我らの未来の脅威だという。それが間違いなのです。」

 「何を今更。お前がこの男こそが我らの脅威だと母星に連絡してきたのだぞ。」

 「私も初めはそう思ったのです。この人間は他の人間にはない奇妙なオーラを放っていたものですから。ミステイクをしたのです。私としたことが。・・・・脅威となるものは他にいたのです。私はこの星でそれを見付けたのです。ついいまさっき、誰が我が一族を滅ぼすのかを知ったのです。」

 ジンベエは一直線にシュモクを見つめた。その表情は精悍で奇矯なところは微塵もなかった。

 「・・・・誰だ。それは・・・・」

 「それは・・・・・は は っ 、 こ の 私 で す よ 。 」

  笑いながらジンベエは言った。

 「私がシャーク スコッチを滅ぼすもの、その脅威なのだっ。シャーク一族と戦い葬り去るもの、それがこの私だ!・・・・ブルーよく聞いておけ。こんな演説はここでしか聞けないぞ。」

 シュモクは笑った。

 「ついに狂ったか・・・・?いいだろう。お前は一族の恥曝し、邪魔な存在。ここで死んでもらおう!」

 レーザー乱射。ジンベエはあっさりと遮断した。

 「私には兄上の手の内がわかりきっている。わかってしまえばどうということはない。変幻自在の精神に比べれば決まり切った機能のレーザー兵器なぞ、怖くはないぞ。そんなもの私には通用しない!」

 (どうした。早く行け!)
 そんなジンベエの声が光太郎に聞こえたような気がした。
 ジンベエの視線の動きに気付いてか、再び光太郎にレーザー輝線が飛ぶ。目前でレーザーは四散し、ふわっと誰かに抱き上げられた。
 ファルが肩で息をしつつ光太郎を守るように光の壁をはっていた。

 「ファル?」

 「遅れてすまん。・・・・一緒にいなくては守ってやれないからな。」

 レーザーの乱射は続く。ファルの肩から血飛沫がとんだ。

 「ファル!」

 「・・・・こんな傷、すぐ塞がる!少し待ってくれ・・・・私の魔法力さえ回復すれば・・・・」
 
 「馬鹿兄貴!私はここだ!」

 ジンベエはシュモクとファルの間に立って大きく両手を広げた。彼の前面からごおっと風が吹き出しとシュモクはぐらりとよろけた。

 「ジンベエお前に・・・・これほどの力があったとは・・・・・・」

 「・・・・ふっ。わからないでしょうね。兄上には。人間、守るものを見付けると強くなれるのですよ。・・・・・私にはシャーク家などというものよりずっと大切な守りたい人間というものをこの地で初めて得たのです・・・・」

 ジンベエは光太郎の方を向いて目を細めた。
 結局ジンベエはいつからかは知らないがすっかりすべてを思い出していたのだ。思い出していたにもかかわらず、光太郎のアパートに身をおき、地球の学生たちと交わり・・・・そして・・・・今のジンベエに至ったのだ。

 「さて、終わらせるとしましょうか。」

 「終わらせる?」

 「・・・・さっきまでいたブルーがもういないでしょう?”心の声”で私が指令をだしたのです。ほら、もうそこに私の艦が・・・・」

 ギャラクティックジョーズが至近距離に迫ってきていた。

 「あれ、こっちにつっこんできますから。」

 「こ、こ、この、おろかもの!」

 シュモクがレーザーの強度を最強にする。ジンベエは叫んだ。

 「大宇宙の意志、なんていうものがあるのなら、わが願い聞き給え!我が力を、我が一族の消去のために!」

 ジンベエの体から光の球が放たれ、シュモクの体が断末魔の悲鳴と共に消え失せた。いくら啀み合ってたとはいえ兄弟、紺の髪の青年の涙がぽたぽたと下へと落ちた。そして彼は一瞬どこかに転移すると再び現われ、ジンベエはマントで涙を拭うとわっはっはと笑った。

 「さあ、私の愛しの人よ。邪悪は潰えた。あなたは地上へと降り立つがよい。」

 光太郎はバイザーを開け、ジンベエに歩み寄った。

 「あなたは・・・・?」

 「私のことなど気にかけるな。・・・・安心していいぞ。シュモクは一番のタカ派だ。それがいなくなれば・・・・兄上同士で跡目争いが起こりおそらく崩壊していく。」

 光太郎はふるふると首を振った。

 「そうじゃなくって。このままここにいて死ぬ気ですか!」

 「?」

 「だって、あなたの艦がつっこんでくるんでしょ?」

 「・・・・・」

 「そんなの駄目だ!」

 「・・・・私は兄殺しだ。・・・・そしてここに体当たりしてくる部下たちだけを死なせるわけにはいかない・・・・・愛しの人、シャーク家のものは絶えた方がいいのだ。私を含めて。」

 「駄目だよ!」

 白金がジンベエの横にたった。

 「この戦艦を消してからゆっくり考えればいいだろう。私がやるからつっこむのを止めさせて貰いたい。」

 「?そんなことができるのか?」

 「・・・・私の魔法力は衰えているが手伝って貰えれば・・・・」

  光太郎が頷くと白金はそっと手をとった。体の中から不思議なものが流れ出ていきファルの体にはいっていく。光太郎は自分がもっている力をすべて使って欲しくて自ら目を閉じて魔法力の放出を試みた。隣にジンベエもやってきた。

 「私の不純な力でよければつかってくれ・・・・・・・」

 白金は二人の力を吸収すると厳かに唱えた。

 「調停者の名において命じる。地上に災いをもたらす鉄の要塞よ。消え失せろ。」

 あたりが光に満ちてきた。
 三人が立っていた場所は単なる空の一地点に変化した。
 光太郎は目を閉じて震えていた。白金とジンベエに支えられているのだが、生きた心地がしなかった。
 白金が柔らかく囁いた。

 「二人とも、目をあけてごらん。」

 光太郎とジンベエが目を開けると、自分たちがゆっくりと光に包まれて下降していくのがわかった。そして無数の花々が雪のようにまわりを舞い、地上へと還っていくのを・・・・・

 「・・・・お前の魔法力はどこをどうしても花に変わってしまうらしいな・・・・」

 ファルはこつんと光太郎の頭を叩いた。

 「・・・・どうせ少女趣味だよ。」

 地上におりていくと、くるみたちが空を見上げて待っていてくれた。

 「なんとかなったみたいだな。」

 「ヒーローは勝たなくっちゃね。・・・・・ふふ、一足はやいクリスマスみたい。雪の代わりに花吹雪の降る・・・・」

  **********

 「・・・・どうしてもいくのかのぉ?」

 日曜の深夜、水島総合大学講堂の屋上で長官、光太郎、ファル、くるみ、慎一は飛行艇の上に乗ったジンベエと向き合っていた。
 ジンベエはサンタの帽子を被った紺色の髪を白い絹の手袋をはめた手でかきあげつつ芝居がかった調子で呟いた。はく息が教授のもったライトの中で白く見える。

 「よく考えたのだが・・・・放置しても馬鹿な兄達は自然消滅していくだろうが、その間に我が母星は荒れ果てるだろう。それは美しくない。よって私は母星に戻り馬鹿な親父と兄達をどーにかせねばならん。私にはこの星で吸収した原始芸術と原始文化を母星に伝える崇高な役目があるのだ。」

 「・・・・どうにかするといってもぢゃ、具体的にどうするか決まっておるのか?」

 「・・・・ん〜。実は母星ではあの魔獣というやつを使ったことがないので、あれで迫ってみようかと・・・・・けっこう初代魔獣ムキリョックンなどは使えると思うのだが。」

 一同、げっとなる。ジンベエの横のブルーも顎が落ちた。

 「冗談だ。ま、いってみてから考えても遅くはあるまい?」

 慎一が小さな包みを差し出す。

 「さっきのクリスマス会のときに出しそびれたけど・・・・子供達がサンタにってさ。」

 包みをあけると小さなトナカイのマスコットが入っており、子供たちのサインがしてあるカードが添えられていた。

 「戻ってきなさいよね。あたし、ジンちゃんのマントの型紙とりそびれちゃったんだから!あんなに綺麗にはためくマントどこにもないわ。絶対コスプレにつかってやるんだから。」

 「・・・・今取るか?」

 「・・・・ううん。今度。また会ったときね。」

 「ああ。」

 ジンベエの首には、プレゼント交換会でくるみから手に入れたマフラーが巻かれていた。

 「では、諸君!いずれまた!」

 飛行艇が上昇を始める。と、おもいきや、ジンベエはたっと光太郎のもとにかけより、ぐいと抱き寄せ頬に熱烈なキスをした。

 「な・・・・」

 ジンベエは心の声で話し掛けてきた。
 (・・・・キミは最後まで私の想い人だ。そのキスは私の想いの形見に・・・・)
 (俺は男・・・・)
 (・・・・可憐なひとよ。キミは確かに女性ではないが、さりとて男性でもなかろう?・・・・とにかくキミは優しく魅力的で素敵な人だ。)
 (?)

 「それでは、今度こそ・・・・さらば!」

 飛行艇は急上昇し、ギャラクティックジョーズは飛行艇を収容し、無限の宇宙へと旅立っていった。

 「さてと。」

 ファルが言った。

 「私も・・・・そろそろ・・・・」

 「もう大丈夫なの?」

 「ああ・・・・空間渡りは大魔法だが・・・・今夜は満月。魔法力の乏しいこの世界だが、少しはあの力を利用できる。」

 「そう。・・・・気をつけて。ファルは強いからジンベエと違って安心だけどね。ははは。」

 ファルは微笑んだ。そしてごそごそとコートのポケットから箱を取り出す。いつか商店街で買ったアクセサリーの箱だった。

 「・・・・やる。」

 「え?婚約者にあげるお土産だろう?」

 「気が変わった。・・・・橋詰にでも贈れ。そうでもしないとただの友達で終わるぞ。・・・・光太郎。元気でやれ。・・・・・お前の故郷はもうここなのだ。私は私の故郷を守る。だからお前はジンベエがこの世界を守ったようにこの世界を守ってこの世界で生きていけ。・・・・・・こここそがお前の故郷、お前の世界だ。」

 子供のときの思い出のように、ファルはついっとあさっての方を向いてからふっと笑い、慎一とくるみに会釈し、うなだれている教授の手をとってがっちりと握手した。そして再び光太郎に向き直る。

 「バカといっていいくらいまっすぐな性格のお人好しのフィルス、君に幸多からんことを・・・・」

 ファルは光太郎の頭を慈しむようにそっとなでた。 そして

 「!」

 光太郎はひし、と抱き締められていた。
 白金はすぐに体を放すと印を結んだ。
 光のゲートが現われそこにファルは静かに歩いていった。彼の姿が見えなくなるとゲートは閉じて細い光だけが残った。それを除くと教授のライトだけが夜の屋上を照らしていた。ライトがカランと転がった。

 「行ってしまいよった。」

 「あれ?長官、泣いてるんですか?ファルなら大丈夫。彼は強いから。調停者としての力は想像を絶するものがあるじゃないですか。向こうにいったら衰えてる魔法力だって目一杯に回復するでしょ?向こうのごたごた片付けてすぐまた会えますよ。」

 教授は首を振った。

 「・・・・お主、何にも知らされておらんのじゃな。・・・・そうか・・・ファル坊はお前さんの何倍も大人じゃ。お前さんを悲しませるようなことは言えなかったのじゃろうて・・・・・だがな、光太郎。もうファルとは会えん。」

 「?ど、どうしてです!だってファルは・・・・」

 「・・・・確かに、調停者の力をもってすれば、乱れた世を平定することは可能じゃろうし、失敗してもこっちに来ることはできる。・・・・・光太郎。調停者ならばな。・・・・・・調停者の家系に生まれたものは男も女もない。外見は男じゃが生殖能力を全くもっておらん。普通は思春期を迎えるとどちらかの性に分化して調停者としての力を失うが、分化しないものもいる。ファルがそれじゃ。ファルの場合は偶然分化しなかったというより、自分が調停者でありたいと願い分化を押さえていたのだとわしゃ思う。恋もなにもなく、ひたすら何かと戦おうとしておったんだからな。・・・・・じゃが・・・・この間、彼の体には変調が起こってしまった。あのハシカと風邪のときじゃ。病気で衰弱したファルに光太郎、お前がわしをひきあわせた。・・・・あのときわしゃあ、ファルがもう調停者としての力を失うとわかり彼にそれを告げた・・・・ファルはあっちの世界で男か女に分化する。魔法力は衰えている。空間渡りはハードな技じゃ。それを一度やればもう調停者の使う大魔法はほとんど使えんじゃろう。そうすればもうファルは王の末子という肩書きとほんの小さな魔法力と剣の技しかたよるものはなくなる。協力者がいるにしても、勝ち目のないたたかいじゃ。・・・・そして、もう、追われてもここに逃げてくるすべもないのじゃ・・・・」

 光太郎の頭のなかで黒い糸がごたごたにからまっていた。では、ファルは死ぬ気で故郷を守りに戻ったというのか?
 体の力が抜けてしまって光太郎は膝をついた。先程ファルから渡された箱が鈍い音をたてて転がった。
 故郷の婚約者への・・・・・
 光太郎は急いで包みを破って箱を開けた。そこには銀線で可憐な花の形を描いたブローチが入っていた。 ・・・・バカがつくほどの真っすぐな性格の・・・・バカだから可愛いのだが・・・・

 「・・・・教授、・・・・俺も、まだ、調停者ですよね。理論的には空間渡りできますよね。」

 教授は目をまんまるくした。

 「な、何を考えておる!確かにお主はまだ調停者じゃ。だが、空間渡りをしたこともない。あっちの世界に出られてもファルと同じ場所に出られるとは限らんぞ。それに今までの経験からいって、お前さんは魔法を使っても花しか出てこなかったじゃないか。おまえさんが戦ってもあっちの世界では戦力にはならん。悪いことは言わんお前はここで生きるのじゃ、ファルが言ってくれたように!」

 光太郎は微笑んだ。

 「もしもろくな魔法が使えなくても、こっちには纂奪された先王の遺児って肩書きがある。力がなくっても反乱の錦の旗を掲げるには最適の人物じゃないですか。・・・・それに、ファルは昔約束したんですよ。俺のこと守るって。近くにいてくれなけりゃ守るもへったくれもない。俺、ファルに約束を守らせにいかなけりゃ。・・・・そ、それに、教授、俺が調停者ってことは、まだ、俺、男でも女でもないってことですよね。俺が女顔の理由ってそれだったんだと思うけど・・・・ファルに確かめなくちゃいけないことが一つあるから。・・・・おそらく・・・・俺は、ファルの・・・・私って言った方がいいのかな、・・・・・・・・ええい・・・・とにかく・・・行くわ!・・・・教授、飛騨の爺ちゃんたちにはうまく伝えて下さい。慎一、くるみ、あの・・・・・・有難う、いろいろ。サークルや学科の人によろしく、セツルメントの小さいのには、田舎に帰ったといっといてくれ。俺、ゲートが完全になくなんないうちに・・・・それじゃあ!俺、向こうに行っても化学戦士やってみるよ!魔法と、テクノロジーの両方をつかってさ!」

 ほんの微かに光が残っていたゲートにどたどたと駆け込むようにして光太郎は消えていった。

 「光太郎・・・・」

 慎一が静かに呟くとくるみがすん、と鼻をすすった。
 ゲートは完全に閉じ、そこからはもう誰も帰ってこなかった。

 光太郎は目を開けた。
 眼前には荒野が広がり、人一人見当らなかった。
 風が吹いた。不思議と懐かしい感覚が体を満たし、大きな力が体に湧いてくるように思えた。
 (ファル。俺の故郷は確かにここじゃないのかもしれないけど、俺の守りたいものはここにだってあるんだよ。この世界にも慎一やくるみや子供たちのような人々がたくさんいるだろうし、ファル、キミだっている。・・・・ファルは俺を守ってくれるっていったけど、俺ももう子供じゃない。だから・・・・)
 遠くに小さな明かりが見えた。
 (だから俺にも守らせて)
その明かりに向かって光太郎は一歩一歩確かな足取りで歩いていった。

  **********

     エピローグ
 
 それから何年かの月日が流れた。小学生だった健一たちも大学生の年令になり、健一は光太郎の後継ぎとなるべく、一浪こそしたが水島大学の教育学科理科専攻学生となっていた。不思議なもので、あれから歳を経て一番の友人となったのは現在法学部の秀明で、どちらの家庭も仕事の都合でこの地を離れていたが、二人は光太郎達が住んでいたアパートに住まい、日々楽しく勉学に、サークルに打ち込んでいた。

 そんな平和がある日破られた。
 健一と秀明が生協の食器を持ち出して芝生でA定食を食べていたときである。

 ピカッ

 と辺りが光り、目が眩んだ。二人が頭をふると、ふんわりしたワンピース、いや、ドレスといったほうがいいようなものを着た女の子がこちらを向いてきょとんとしていた。

 「お、お前誰だ?」

 女の子はにっこりとチャーミングに笑った。
 秀明が眼鏡に手をやりじっと見据える。

 「迷子・・・・かな?お家の人は?おとうさんやおかあさんは?」

 女の子は声をひそめると二人に耳打ちした。

 「私、冒険の途中なんです。家族には内緒なのよ。ここにいることはたぶんわかりっこないわ。だって調停者じゃなくっちゃ”くうかんわたり”はできないってみんないってたもん。でも、女の子でもわたしにはできるのにね。しばらくこの辺りを冒険してから帰ろうと思ってるの。」

 「君、名前は?」

 「私の名はフェリシアっていうの。」

 「横文字か。・・・・綺麗な服着ているし、外交官令嬢だろうか?」

 と、そのとき、黒い影がいきなりわきおこった。
 鋭い爪の生えた熊のような獣が前脚を掲げてつっこんでくる。健一はおもわず生協食堂の盆で受けてみたが盆は真っ二つに割れてしまった。

 「どーしてくれる!生協のおばちゃんはこわいんだぞ!持ち出すだけでもいい顔しないのに!」

 「・・・・健一、そんなことを言っている場合ではないと思うぞ。」

 「わかってらい!」

 身軽な健一は影に足払いをかけたが、それは獣の体を素通りした。

 「・・・・化物・・・・・」

 と、なにやら大きな筒を背負った初老の白衣の男がやってきて筒を影に向けると虹色の光線を照射した。影はあっさりと消えた。

 「やっぱり出現したか。わしの新発明”空間歪み計”の予測データで、ここいらが危ないと日頃からふんでおった。まる一週間茂みにひそんで待っていたかいがあったというものぢゃ!ふぉっふぉっふぉ!」

 「あ、あんたもしや吉岡教授?」

 教授は健在だった。

 「ふっ良く知っておったな。」

 「・・・・変人だからな、あんた。まだ生きていたのか。」

 「何をゆっておる!・・・・ふっふっふっ・・・・よくわからんがまたわしの出番のようじゃな。突然だが健一くん。君は化学戦士としてさっきの影のような存在と戦う運命にあるのぢゃ。いやいや、魔法の素養などいらん。君が熱血青年ということはよく知っておる。わしもテクノロジーを勉強しまくってな。魔法抜き、テクノロジーオンリーでいろいろできるようになった。優秀なメカニックとデザイナーもますます腕をあげ、手ぐすね引いて待っておるぞ。あ、今ならマントの翻し方が異様に得意な男もこの星に滞在中じゃ。お買い得ぢゃぞ。さあ、君も今日からヒーローぢゃぞ!」

 「な、なんだ、この、おっさんは。どうして俺にヒーローをやれなんて」

 教授は聞いちゃいない。

 「今日の午前0時、旧学館跡地に来い。わしゃ、待っておるでの。」

 教授は女の子の手をひいていってしまった。

 「・・・・どうする、健一?」

 「・・・・行くわけないだろっ!」

 「ぼくは健一の性格をよく知っているが・・・・・こういう好奇心をくすぐられるようなことには滅法弱いはずだが・・・・」

 「・・・・う・・・・」

 否めない。
 
  かくてまたひとりのヒーローが誕生するのである。


 教授は女の子に優しく尋ねた。

 「嬢ちゃん、お名前は?」

 「フェリシア。」

 「おとうさんとお母さんの名前は?きっと心配しておるぞぉ。ケンカでもしたのか。」

 女の子はこの変人にはなぜだか何でも話したい気分になっていた。

 「父さまも母さまも大好き。でも、冒険に行っちゃだめってうるさいから、こっそり出てきたの。父さまはファル、母さまはフィル。」

 教授の瞳に涙が浮かんだ。

 「そうか、そうか、・・・・二人とも生きておったか・・・・」

 フェリシアは泣いている教授を不思議そうに眺めていたが教授はすっと袖で涙を拭いおどけた様子でフェリシアの前で人差し指を左右に振ってみせた。

 「嬢ちゃん。面白い話をしてやろう。わくわくして楽しくてちょっぴり胸のところがちくっとする話じゃ。嬢ちゃんは冒険が好きかい?」

 「大好きよ!」

 「そうかそうか、じゃあちょうどいい。嬢ちゃんが生まれるちょっと前のこの世界での話なんじゃが・・・・・・・シャーク スコッチという異星人と戦った勇者の話なんじゃ。きっと気にいるぞ。」

 そして教授の話が始まった・・・・・

 季節はもう春。
 ポプラ並木もすっかりやわらかな若葉がふいて、すがすがしい初夏の風がこずえを揺らしていた。   
              おしまい

 バクロマントップに戻る