手紙 


ゲーム「風色サーフ」の二次創作です。ゲームはすべてのキャラクタールートをクリアしましたが、オフィシャルとかけ離れており、我が家設定満載ですので、ご注意くださいませ。
基本的にはアレックさんルートで彼が帝国に飛び立ってからの『空白の2年』の間の出来事。エリカの元に届けられた小包(手紙)が発端ですが、メインキャラクターはオズウェルです。
ネタバレに留意しておりません。また、ゲームをクリアしていない方にはわからない部分が多々あるかと思いますがご承知置き下さい。















  夕食をカウンター越しに受け取ったオズウェルは、パンの横に一掴みのナッツがさり気なく添えられているのを発見し、頬を緩めた。先ほどまでドックで新たな支給品である電動工具を試していたオズウェルであるが、どうにもその性能をしっかりと引き出していない気がして、どうすればいいのか、何か見落としていることはないかと逡巡していたところであった。ティノはオズウェルが『煮詰まっている』のを魔法のように感知して、オズウェルの好物であるナッツを添えてくれる。贔屓されている感覚は後ろめたくもあったが、相手がティノであると感謝の方が勝る。それに、こういった『小さなオマケ』をティノは心に疲れや悲しみを抱えているような兵士全てに行っているのをオズウェルは知っている。ありがとう、ティノさん、と巨漢の寡黙な料理人に会釈し、オズウェルは食堂を見回した。トゥーフォンをはじめとした整備の仲間が一緒でないときには、周りに人がいない壁際の席を選ぶのが彼の常だったが、今日は壁際の一角が賑やかだった。彼とコンビを組んでいる、エリカ=アレーニアが卓に大きな紙を広げ、その両脇に彼女の親しい友人が座って、楽しげに何やら話している。
 一瞬、それが設計図に見えたオズウェルはそちらに足を進めようとしたが、頭を一度振ってその考えを追い払った。エリカと大きな紙の組み合わせだけを取れば十中八九それは設計図だろうが、隣にいるカレンもアリサも飛行機についてはズブの素人だ。設計図であんなに盛り上がれるわけがない。大方女が喜ぶような種類のものなのだろう。……しかし、あんなに大きな紙で女が喜ぶようなものとは何だろう。洋服の型紙だろうか。いや、おかしいだろう。服ごときであれだけはしゃぐのは……
 興味がないといえば嘘になる。オズウェルは何でもない風を装って、彼女らの脇を歩いていき、横目でその紙を覗き込んで目を見開いた。あまりに意外なものに声が出る。

 「何だ、それは。」

 会話に熱中していてオズウェルの存在に初めて気付いたらしい三人娘はきょとんとし、次いでくすっと笑った。エリカが説明する。

 「これは、実家から届いた手紙なの。」

 「手紙?この馬鹿でかい紙がか。」

 横からカレンが我が事のように補足する。

 「夕ご飯を食べ終わった後、エリカのところに小包が届いてるってわかって、その足で受け取りにいったらこれでね。エリカもなんだか中身がわからないって不思議に思いながら開けたら、なんと!寄せ書きだったのよ。」

 逆隣ではアリサがうんうんと微笑みながら頷いている。
 その紙の片隅に設計図らしきものを見たオズウェルは、俺が見てもいいか、と声をかけ、エリカから快諾されてトレイを隣の机に置いてその線を注視した。

 「これは……エンジンの運動を車輪に伝える部分か?」

 「ええ、そうよ。やっぱりオズウェルはすぐにわかるのね。ついこの間改良が加えられた部分なのですって。書いたのは私もよく知っている職工長さん。私がずっと変わらず自動車のことも大好きだってわかってくれているのよ。」

 その図の横には『お嬢さん、わしゃあ昔と変わらず気圧が下がると関節炎が出るくらいでその他は頗る元気ですよ。今度帰ってきたらいろいろ見せたいものがたくさんあるから楽しみにしていて下さい。健康第一に。整備に熱中しすぎて体を壊さないように。』と太い、黒々とした中々の達筆で文が書かれ最後にサインがされていた。そして、その他にも紙にはびっしりとエリカへのメッセージがしたためられていた。几帳面な文字あり、斜めに倒れた癖字あり、蛇がのたくったような一見しただけでは判読不能なものあり、そのどれもが、『お嬢さん』『エリカお嬢さん』とエリカを呼び、自分たちは元気にやっている、アレーニア自動車整備場も繁盛しているし、戦争が終わって徒弟も増えたよと口々に報せていた。隅のほうには新たに入門したらしいエリカより年下の徒弟が、お嬢さん、こんにちは。僕達はアントニー親方にならって一生懸命頑張っています。お会いできるときを楽しみにしています、と五名連名で鹿爪らしく書き綴っていた。

 「………………お前の実家が大きな整備場だということは知っていたが、こんなに多くの人間が居たのか?俺は聞いてないぞ。」

 だってオズウェルは聞かなかったでしょう、とエリカは微笑む。

 「それに、この手紙には、昔居たけれど独立した人も書いてくれてるのよ。」

 そうか、なら、膨大な人数になるはずだな、と言ってから、じゃあ俺は飯を食う、邪魔したな、と言ってオズウェルは隣の卓に座る。エリカ達からはオズウェルの背中が見えている位置だ。オズウェルは夕食を口に運びながら、三人娘の会話を聞くともなしに耳に入れていた。

 「エリカ、エリカ、これ、エリカの似顔絵よね。すっごく似てる!」

 「ああ、この人は車体に文字や絵を描くことにかけてはうちの整備場で一番の人なの!私が学校に初めて絵の具箱を持って行ったときには、箱にエナメルで飾り文字で名前を書いてくれたわ。そして、名前の横に小さな可愛い花まで入れてくれたの!」

 「エリカちゃん、その人にとっても可愛がられていたんだね。」

 「こっちには『食べ過ぎてお腹を壊さない』ように、ってあるわ。エリカ、食いしん坊だったの?」

 「……嫌だわ、一度きり……いや、三度くらいあったかしら。このおじさんの田舎から毎年スモモがたくさん送られてきてね、それがすっごく美味しくて」

 「なあんだ、やっぱり食いしん坊だったのね!ねえねえこっちの人は?『迷子になっていませんか?』ですって。」

 「それは、ニールセンさんよね。昔、小さい時に一緒に街にお買い物に行って迷子になっちゃったことがあって…。あのときニールセンさん、お父さんに随分怒られたみたいだったわ。私が悪かったのに。私にはきょうだいがいなかったから整備場の人の中で見習いだった若い人はきょうだいみたいだった。ニールセンさんは特に仲がよかったかな。……徴兵されて待機中に戦争が終わったのですって。」

 「こっちの人は、戦地で敗血症になったけれど助かったって書いてあるわ。……よかったわ。神様のご加護があったのね。」

 「……」

 「どうしたの、エリカ。」

 「……………………おじさん……右足を戦地で失くしたって……もう、運転できないって……でもね、でもね、こう書いてあるの。運転はできなくなっても整備の仕事は続けられるから大丈夫って。また、華麗なスパナ捌きを見せてやるって……」

 「強いんだね、そのおじさんは。そして、辛いことを話してもエリカちゃんがちゃんと受け止められるって信じてるんだね。」

 「うん!!そうね、そうよね、そうだわ。」

 「エリカ、そっちの小さな封筒に入った手紙は?」

 「これはお父さんとお母さんからの手紙。私が知っている人で、整備場から離れている人の消息が書いてあったわ。独立して別の場所で開業した人もあるし、商売替えした人もいるわ。例えば乗用車の売買や、ガソリンスタンドの開業、今話題になっている『タイヤ』(←設定として、まだこの時代にはタイヤがそれほど普及していません)のことを研究している人もあるのですって。……よかったわ。皆、無事で……」

 ゆっくりゆっくり咀嚼しているうちに三人娘は話を終え、食べ続けるオズウェルに軽く挨拶して食堂から出て行った。オズウェルは少し食べる速度を上げる。もう食堂に他の人間はいないようだし、自分が一人残っていては、ティノたち料理人が片付けをするのに邪魔だろう。ナッツの最後の一粒を口に放り込み、カリカリと噛み砕きながら席を立つ。カウンターでこちらを窺っていたらしいティノに、ごちそうさまでした、うまかったです。と空になった食器を差し出す。と、ティノが小さな紙袋を寄越した。

 「エリカに。」

 オズウェルが不審げに袋の中身を見れば、丸い小さなクッキーが三枚入っていた。

 「あいつに……ですか?……あの……何故。あいつは誕生日とかはまだですし……何かの記念日ですか。」

 すると、ティノは困ったように眉を下げた。

 ティノの様子から、お祝いの品ではないのだと判断したオズウェルは、わかりました、と、上着のポケットに袋を入れた。自分には判らなかったが、エリカは何かの理由で疲れているのかもしれない。ティノが自分にナッツをくれたのとこのクッキーは同じ役目なのだろう。

 明日の朝にでも渡すか、とドックへの道を歩く。中を整頓しなくては。さっきは工具がうまく扱えず、ぞんざいな片づけをしてしまった。頭にきて無生物にあたるなど、自分の主義に反する。

 ……と、薄暗い休憩所のベンチに、エリカが一人で座っているのに気付いた。エリカは先ほどの寄せ書きを大きく広げ、その上に父母からの手紙を置き、じっと見つめ…………やがて手で顔を覆ってしまった。オズウェルは硬直した。あの前をそ知らぬ顔で通り過ぎることは無理だ。ここで回れ右して引き返すか、どうしたんだと訊ねるか。……訊ねてどうする。慰めるのか。自分が人を慰めるのに向いていない性格をしているというのはよくわかっている。あの人みたいにこいつを優しく扱うなんてできるはずがない。第一、慰めようとしたところで、途中で何を言っているのかわからなくなって、怒鳴り散らすのが関の山だ。
 硬直しているオズウェルの視線の先で、エリカは顔から手を外し、駄目だ駄目だというように拳を握って自分の頭をぽかりと一つ殴った……そして、オズウェルの姿に気付き……彼女も一瞬逡巡したようだが、オズウェル、恥ずかしいところ見せちゃった。びっくりさせちゃったよね、と、笑った。
 オズウェルは、はあああ、と大きく息を吐いた。エリカの方から声をかけられて体のこわばりが一気に緩んだ。

 「全くだ。驚くだろうが。」

 「この前を誰かが通るって思わなかったから……心配しないで、……私って駄目だよね。軟弱だよね……整備場のみんなからの寄せ書きを読んでいたら、とても懐かしくなって……今すぐにでも帰りたくなっちゃって。」

 「……ここでの仕事を放り出してか?お前の相手はもう自動車じゃなく飛行機だろうが。」

 「だから、謝ってるでしょ!……ううん、怒ってもらっていいのかも。本当に自分が嫌になっちゃうわ。」

 パン、と掌で両頬を打つエリカの鼻先に、オズウェルは先ほどティノから貰った袋を突きつけた。

 「何?」

 「ティノさんからだ。……ティノさんはお前がホームシックにかかってることがわかっていたようだぞ。……全く……俺にかけていいってわけじゃあないが、整備班以外に迷惑かけるな。」

 わあ、クッキーだ、とエリカは明るくいい、心配させて本当に御免なさい、これはお詫びに、と一枚をオズウェルに差し出した。


  **********


 今更ホームシックなんて、どういうことだ、

 と、オズウェルはむっとする。

 あれから何日かが経過した。エリカは表立って落ち込んではいなかったが、作業の合間に『心ここに在らず』といった風に虚空を見つめていることが多くなった。その表情は悲しげで、ため息をつくこともあり、ぼんやりするなとオズウェルが叱責すると、すぐに笑って御免なさいと謝る。それが何度か続いて、オズウェルはトゥーフォンに諭された。オズウェル、エリカちゃんのことはなんとなぁくは心配だけど、仕事でヘマしたわけじゃなし、お前が意地になって怒ると逆効果っぽいし、ドックの空気が悪くなるぞー、と。
 ことエリカのことにかけてはいろいろ拘ってしまうのを自認していなくもないオズウェルは、腐れ縁たる親友の肩をポンと一つ叩いて、わかった、無闇に怒るのはやめる、と約束した。

 しかし、気になることに変わりは無い。そして、彼は以前と同じ道を辿り始めた。……以前、帝国に飛び立ったまま戻らないアレックを想って、エリカの気持ちが沈みきってしまったことがある。その時にティノからの助言もあって頼ったのがフォンク亭の看板娘サラだった。サラはエリカの気持ちを上向かせてくれた。エリカと話をし、お茶を飲み、待っている間に仕上げましょうとエリカにセーターを編むことを提案した。小隊内に毛糸と編み棒を持ち込んで編み物に勤しむエリカから、サラさんはとっても聞き上手だし、面白いお話も沢山知ってるの。まるで本当のお姉さんみたいにいろいろな相談にも乗ってくれるのよと笑顔で語られたことをオズウェルは忘れていなかった。そのため、半休の日、普段は一人で料理屋などに決していかない彼は、口を一文字に引き結んでフォンク亭へとやってきたのだ。
  昼の混雑する時間が終わり、閑散とする店内に、ドアにつけたベルがカランと鳴る音が響いた。

 「いらっしゃいませ〜」

 洗い物をしていたサラが、前掛けで手を拭きながら厨房から出て行くとそこにはオズウェルは仏頂面で立っていた。珍しいお客に、あらあら、とサラは心の中で呟いたが、以前に彼から相談を受けたことで彼が誠実な、そして、エリカを心の底から大切にしている人間だということはわかっている。

 「オズウェルさん、お昼ご飯……じゃあないみたいだわねえ。」

 「……ああ。」

 「……またエリカちゃんのことかしら?」

 無言で頷くオズウェルに、まあ、入ってくださいな、奥に掛けて。と席を勧める。心配と興味が混ざった瞳でカウンターから首を伸ばしてぶっきら棒な技術兵を見つめているセルジュの額を諌めるようにツンと人差し指で押し、一度厨房に引っ込んでから、マグカップを持ってきてオズウェルの前に置く。

 「一口飲んで下さいな。……喉がカラカラでしょう?」

 サラに言われたように舌が喉に張り付くように感じていたオズウェルは素直に茶を一口啜るように飲んだ。味わったことがいままでない不思議な味と香りがしたが、不味くはなく、オズウェルの嗜好には合った。ハーブティーというものなのだろう。続けて二口、三口と飲むうちに、胃の辺りからじんわりと暖かさが拡がっていった。

 「……私も不思議に思っていたの……アレックさんのことはずっと気がかりだけれどエリカちゃんの中で心の整理はできたように感じていたのにまた悲しそうになってしまった……他にも何か心配事があるのじゃないかしら、って。」

 サラは、このところ、エリカの表情が優れないのに気付いていたのだ。オズウェルはサラに言われて少し緊張を解いたようで、王都からの手紙のことをサラに話し、どうもあいつは重度のホームシックになってしまったようなんです、と告げた。サラは首を傾げる。エリカがホームシック?確かに両親の元に帰りたいと思う気持ちはあるだろうが、エリカはそういったことを自分の内に隠す性質だ。親しい友人がいるにも関わらず、小隊内では泣かないと自分で決めたらそれを貫き明るくない振る舞う。……だからこそ、サラはエリカの甘えられる人間、軍人でない友人として支える役目を負っているのだ。

 目の前で淡々と喋るオズウェルの様子をサラはじっと見る。
 この青年は、優しい人で、エリカのことをよく考えてくれているけれど、エリカは甘えようとはしないだろう。男性でエリカが無条件に甘えられるのは、父親か、アレックだけなのだ。そのオズウェルに『ホームシック』といったのならば、それは『原因はホームシックではない』と言っているようなものだ。……しかし、その手紙が届いて以降にエリカが元気を失くしたのなら、きっかけはその手紙に間違いない。サラはふんわりと言葉を紡いでオズウェルから手紙の詳細を訊ね、微笑んだ。

 「『任せておいて』、なんてお約束はできませんけれど、今度エリカちゃんが来たときにそれとなく訊いてみますね。もうセーターは編みあがってしまったから、今は刺繍をしているの……針を持ちながら糸を布に通しているうちに打ち明けてくれることもあるかもしれないわ。小隊では心配しすぎない方がいいと思います。エリカちゃんがぼんやりしていたら、オズウェルさんはいつもと同じように叱ったらいいわあ。オズウェルさんがいつもと違った感じだと、エリカちゃん、それだけで逆にあなたのことが心配になってしまうかもししれませんから〜。」

 いつもいつもすみません。あいつを頼みます、とオズウェルは自分より三つ年下のサラに向かって深々と頭を垂れ、マグカップから残りの茶をごくごくと喉に流し込むと、美味かったです、これはお代に、と茶の代金としては多目の硬貨をテーブルに置き、礼を言って帰って行った。



 サラは、オズウェルの話を聞いて、推測に過ぎないが、あることを予測していた。そして、次にエリカが刺繍道具を抱えてやってきた時に、その予測を胸に、何気ない様子で手紙のことを聞いてみた。お父様の整備場の人たちから寄せ書きが届いたのですって?小隊からのお客さんが、エリカちゃんとカレンちゃんとアリサちゃんが大きな紙を前にして凄く楽しそうに話しているのを見たって聞いたの。……そんな風に、サラはゆったりと話す。ええっ、誰かしら、私たちそんなにはしゃいじゃったのかしら。そうなんです。凄く大きな紙に整備場の人たちが手紙を書いてくれて……。エリカは楽しそうに話し出し、サラは、それで?あら、それは素敵ね。そんなことが!優しい楽しい人たちなのね、と相槌を打ち……やがて、エリカは話すのをやめ、下を向いた。た。サラが睫の長い目をしばたかせ、エリカちゃん無理はしないで、というと、エリカは一つ頷いて、俯きながら語りだした。それは将にサラが予測していたことと寸分違いが無かった。サラはエリカをベッドに座らせ、自分は隣に座り、肩を抱いて、囁いた。あなたは立派よ。お父様とお母様がお気遣いなさったことをちゃんと汲み取ったのですもの、と。



 その時から、エリカの表情は少し明るくなった。帰ってこないアレックを想って寂しい顔をみせることは相変わらずだが、実家からの手紙を手にしてからの、就業中に心が別の場所に飛んでいって虚空を見つめているようなことは殆どなくなった。これはきっとサラの力なのだろう。そう理解したオズウェルは、エリカが小隊から外出していないことを確認してから、半休日にフォンク亭へと向かった。正直、あまり親しくないサラと話をするの億劫なのだが、アレックのことで相談をし、その時に礼は言ったのだが、エリカのことを頼むだけ頼んでおいてその後は放置というのは気が引ける。

 カラン、とベルが鳴り、サラのいつもとかわらないいらっしゃいませ〜とふんわりした声がした。この間と同じく昼の時間とずらして訪問しているため、他に客の姿は見えない。
 またこの間と同じハーブティーを出してくれたサラに、小隊でのエリカの様子を報告し、礼をいう。サラは微笑む。

 「アレックさんのときもそうだけれど、私は何もしていないのよぉ〜。エリカちゃんは強い子。だから立ち直っていけるの。……辛いことがあったら誰でも落ち込むわ。そこから元気を出すのは自分の心の持ちよう。まわりはほんの少しの手助けができるだけ。…………でもね、オズウェルさん、立ち直っているように見えても、辛さがなくなるわけじゃないわ。辛さが日常に溶け込んで、悲しいことを思い出だと思えるようになるまでには時間がかかると思います。……だから、私もオズウェルさんにお願いします。……ロビュであの子の一番傍にいるのはあなたでしょうから……エリカちゃんをずっと見ていて、寂しそうな瞳をしていたら、気遣ってあげてね。」

 「……それはうまくいくかどうか。俺はどう声をかければいいかなんてわかりませんし、ティノさんみたいに黙って見守ることもできない。なにかあればすぐにきつい言葉で叱ってしまうほうですから。」

 それでいいのよ、とサラは笑う。エリカちゃんは、あなたの叱責の声の中にきっと思いやりを感じるはずだから。と。

 オズウェルはまだ何か言いたそうな表情をして座っていた。サラがまだ何かありますか、と促すと、オズウェルは頷いた。

 「あなたは『辛いこと、悲しいこと』と言ったが、女にとってホームシックというのはそんなに辛いことなのですか。…………あいつの顔を見ていりゃ相当なものだとわかるんですが……男の俺には判り難いので。」

 サラは思う。ああ、やっぱりこの人には判っていなかったのだ。ゆっくりと首を横に振る。

 「ホームシックなどではなかったわ。……ただのホームシックだったなら、よかったのだけれど。」

 オズウェルは目を見張る。……ホームシックではない?ならばなぜ。実家から届いた手紙は、戦争が終わり、自分たちの無事と近況を報せる幸せな便りではなかったのか。不幸にして大きな怪我をした知人もいたようだが、それでもエリカがあんなに落ち込むようなことでは……

 「いったい何だったんですか。俺にはホームシック以外考えられない。教えて下さい。」

 すると、サラは笑顔のまま言った。

 「失礼ですけれど、オズウェルさん、……お身内や近しい方を大陸大戦や今度の戦争で亡くされたことはおありですか。」

 オズウェルは訝りながらも答える。普段はなぜそんなことを聞くのかと怒鳴り散らすところだが、サラには恩がある。

 「ありません……家族以外にこの国で近しい人間は殆どいませんし。」

 そう、そんな気がしていました。それは幸せですね、とサラは言い、続けた。

 「エリカちゃんは覚悟を決めてロランドに来たんです。そして、終戦後もずっとここで飛行機のお世話を続け、アレックさんを待っていると自分で決めた。寂しいと思うことはあっても、重いホームシックになることは考えられないわ。私、ご実家からの手紙のことを聞いたわ。エリカはそれは楽しそうに話してくれた。小さい頃から可愛がってもらっている職工長さんのことをはじめ、一人一人のお便りを、その人の口調や動作を真似しながら……私も思わず笑ってしまった。整備場に今いる人はすべて寄せ書きをしてくれていた。昔整備場に勤めていたけれど他所にいる人の安否もお父様とお母様が報せていて下さった。誰がどこでどんな風に無事にくらしているかを。エリカちゃんが知っていそうな人のことは残らずね。……あのね、だから、オズウェルさん、エリカは知ったの。……寄せ書きに名前がない、お父様達からの手紙にも名前がない。
 ・・・…その人たちが戦争で亡くなったことを。」

 オズウェルは顔の色を失った。

 「な……んで。死んだのなら、そう伝えればいいものを。」

 「『死ぬ』なんて言葉、使えませんよ。……出撃したまま帰らない人を二年近く待っている娘に。でも、亡くなったことを報せないのも良くないとご両親は思ったのでしょうね。……だから、今度のようなことをなさった。だって……エリカちゃんはわかってくれると理解していたから。勤めていて寄せ書きに参加しない者などいない。嘗て勤めていて父が近況を知らなかったり書き落としたりする者などいないことをエリカはわかっていたから。」

 オズウェルは、自分とは視線をあわせずふんわりと微笑んだままそう説明するサラの横顔を口を半開きにして見る。

 「……どうしてあなたはわかったんだ。」

 「……どうしてかしら。エリカちゃんが話してくれてわかったことだけれど、予想はしてました。…………自分に近い人が亡くなった経験がある者には、そういった感覚がわかるのかもしれません。」

 だからあなたにはわからなかったんですよ、駄目だったのよ、と言われたようでオズウェルは奥歯を噛み締める。と同時に、サラの境遇を改めて思い起こす。……彼女の父は戦死している。大陸大戦で徴兵され、パイロットとなり、停戦間際に国境付近でグリュンフォイエルに撃墜され……。それは彼女がまだ14歳の時だったと聞く。14のとき自分は何をしていた?母と共に辺境の地ボンホルンに移住させられていたが、ブリステントに帰国した父からは送金があり、また、口封じの意味かどうかわからないが、父の嘗ての勤務先からの定期的な収入もあり、それなりに平穏な暮らしをしていた。オズウェルは移民への差別に怒り、周囲から、母からでさえ遠ざかってハリネズミのように刺々しくなっていたが、とにかく彼には今でも家族があるのだ。

 オズウェルの眉根に皺が寄った。少し苦しげに彼は言う。

 「……俺はあなたに、あなたにとって辛いことを強いてしまっただろうか。」

 サラはいつもと変わらずふんわりと笑う。

 「いいえ。……悲しい出来事は、思い出すたびに辛いものですけれど、何度も思い出すうち、何年も年月が経つうちに折り合いがついてくるものですわ。それに……エリカちゃんの力になれるのなら、なんでもないわぁ。」

 仏頂面のオズウェルに笑いかけ、それでもオズウェルが黙っているのを笑顔のまま見守り……、サラは少しだけ怯む。この人は怖い。父が戦死したとき、人前ではいつも笑っていようと決めたに、その笑顔を見て大概の人は安心してくれるのに、この人は寧ろなぜ笑顔を崩さないでいるのだと迫っているようだ。するとそのとき、厨房からセルジュが走り出てきた。

 「オズウェル、オズウェル、今暇なんだろ。今日こそ飛行機の話、聞かせてくれよ。この間トゥーフォンが来たんだけど物足りなくってさ!」

 サラも、オズウェルも、“助かった”と思った。オズウェルは店の外の屋外席にオズウェルの背を押して行き、サラは肩のたかさまで手をあげて、そっと横に振って見送った。


  **********


 小隊に戻ったオズウェルは、机の前に行き、引き出しをぐいと前に引いて、封筒の束を取り出した。宛名はすべてタイプライターで印字されている。彼がボンホルンの家を出て、王都の技術学校に入学して以来、母親は毎月手紙を送って寄こした。その時の宛名は肉筆であり、手紙も長いものであったが、何をどう語ってよいかわからないオズウェルは無視を決め込んで、三月に一回ほどしか返信しなかった。それも、自分の無事さえわかればよい、とばかりにサインだけを大書きしておしまいにしていた。すると、息子との接し方に苦慮していたらしい母親は、オズウェルと同様三月に一度しか便りをよこさなくなった。やがて、タイピストの仕事をはじめたのだろうか。宛名も、本文もタイプの活字となり、『元気にしていますか。気をつけて。母より』とそれだけしか書かれなくなった。やがてオズウェルは封を切らなくなった。文面はわかっているし、手紙が届いたということは母親は生きているということなのだ。……そんな封筒が紐で縛って保管されていた。その一番上、停戦となってから初めて届いた最新の手紙をオズウェルは抜き出し、鋏で封を切り拡げた。
 そこに、いつもの見慣れたタイプで印字された文面はなかった。優しい、柔らかな、……懐かしい母、ジェシカの手書きの文字が彼の目を迎えた。

 ――オズウェル、元気ですか。怪我などしていませんか。母さんは元気でやっています。あなたが無事ならばそれだけで十分です。あなたがやりたいことをやりたいだけおやりなさい。お父さんも元気です。ついこの間お便りが来ました。ブリステントで飛行機の仕事に今でも関わっているそうですよ。戦争は終わりましたが、くれぐれも体に気をつけて。――

 オズウェルは便箋を取り出し、いつもどおりサインだけをして終わらせようと万年筆のキャップを外し……脳裏にサラのふんわりした、実際よりも少し寂しげな笑顔が浮かび…………こう書いた。


 ――母さん、俺は元気だ。心配するな――


 そして、吸い取り紙を使ってから一度便箋を折り畳み、椅子の上で腕組みし、忌々しそうにそれを睨みつけ、暫くしてから少々乱暴に便箋を再び開き、書き足した。



 ――父さんにも、そう、伝えて――



 手紙を封筒に入れ、糊で封をすると、オズウェルは大きな大きな仕事を終えたように、深く一つ不機嫌そうに息をついた。

2014年、風色五周年に合わせた更新。昨年は空戦だの空白の二年間に帝国で起こった話だの、動きが大きな話を書きましたが、今年はロランドだけを舞台にした話です。このサイトではアレックさんルートで全ての話を組み立てておりますが、人間関係の独自設定として、ゆくゆくはオズウェルとサラ姉さん、コリンとアリサ(そして勿論二人が生き延びた場合の公式デフォルトであろうトゥーフォンとカレン)が結婚することをサイトにアップした第一作でもって既に文字にしています。ところが、主人公の恋模様でさえ恋愛モードの話が中々書けない管理人、バイプレイヤーに関しては放置を続けておりました。今回お客様よりコリンとアリサの物語のリクエストをしていただいたこともあり、長年考えてきたオズウェルとサラ姉さんの物語をアップすることにしました。……といっても、今回は恋愛のけはいなど微塵もありませんが。内容としては以前に書いた「いつまでもまっている」と直接リンクします。あの話はサラ姉さんメインでしたがオズウェルサイドから書くとこうなります。
 いつもふんわり笑ってお客さんに対応しているサラ。悲しみも寂しさも笑顔に隠してしまっている姉さんにオズウェルが苛々し、爆発する時がやってくる……この二人はそれからなのでしょう。サイト一作目でも「サラがその意味を理解するまでオズウェルは6回も求婚しなければいけなかった」旨を書いたとおりの鈍足でもどかしい不器用な恋です。リクを頂いたお題ですが、仕事の関係で、二週間後くらいとなる予定です。こちらは百戦錬磨の副隊長殿がアリサに説教される話ですが、戦争を生き延びた若者には経過がどうであろうと幸せになって欲しいものです。

戻ります