お父さん |
ゲーム「風色サーフ」の二次創作です。ゲームはすべてのキャラクタールートをクリアしましたが、製作者様の独自裏設定は存じ上げませんので、オフィシャルとかけ離れております。また、我が家設定満載ですので、ご注意くださいませ。 時期はアレックさん帰還後、エリカちゃんと婚約してから。なんとなぁく、ですが「懐かしく新しい呼び名」と繋がっています。 アレックさん誕生日、「2011春のアレックさん祭」にアップしました。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
はじまりは、袖口のすりきれだった。 フォンク亭で午後ののんびりした時間を過ごしているとき、アリサに指摘され、エリカは困ったように袖を見た。ロビュに配属されて、二年とちょっと。仕事中はずっと作業服を着ているから、私服を着ている時間はあまりないのだが、それでもユクトの実家から持ってきた四枚の白いブラウスはやっぱりちょっとくたびれてきていた。母親手作りの、レースをあしらってある一番お気に入りの一枚は、襟に小さなほつれを見つけて以来、あまり傷まないようにと着る回数を少なくしていたが、他の三枚は、どれも同じように着古されている。新しいのを買ったほうがいいんじゃない?というカレンに、このくらいなら、ちょっと短くなっちゃうけれど、内側に折りこんで縫いつけるわ、危ないのは袖口と襟の折り返しだけだから、とエリカは答えた。うん、そうだね、私も看護服の袖で何度かやってるよ、とアリサが頷き、えー?でも、大変じゃない?とカレンが顔を曇らせ……それを聞いていたサラが助け舟を出した。 少女の頃に比べ、ぐんぐん背が伸びてしまった結果、袖丈がすっかり短くなって着られなくなってしまった長袖ブラウスが何着かあるのだけれど、よかったらそれを貰ってくれないかしら、と。 そんな、悪いです、けれど、もし、ご迷惑でなかったらとっても嬉しい、とエリカが弾んだ声で言うと、サラは早速三人娘を連れて自室へと案内した。がっしりしたつくりの箪笥の一番下の引き出しをあけて、二枚のブラウスを取り出す。一枚は、ふんわりと肩のところが膨らんだ生成りのブラウス。もう一枚は袖口や肩にたっぷりとタックをとった、ほんのり淡い桜色の地に細かい小花が散った柔らかな生地のものだった。 「わー、可愛い。」 「ありがと、カレンちゃん、小さくなっていなかったらまだ着たかったんだけど……うふふ〜、さ、エリカちゃん、早速着てみて?」 着ていたブラウスを脱ぎ、小花模様のブラウスを着ると、サラには短すぎるという袖は、小柄なエリカにとっては十分すぎる長さだった。そして、そのふんわりとした形は、普段かっちりとした服ばかりを好んで着ているエリカの姿を少し違った風に見せた。サラは、うん、うん、と二度ほど頷くと、一度閉めた引き出しを今度は大きく開け、ごそごそと探っていたが、奥の方から軽やかな紅色のエプロンドレスをひっぱりだした。紅色といっても色調は抑えがちで、派手ではない。 「これは?」 「うーん、これも随分小さくなっちゃって……縫い直そうかとも思っていたけれど、この頃どうしようかって億劫になっていたの。そのブラウスにはこれが合うのよ。スカートも予備があったほうがいいでしょう?ね、どうかしら。」 友人二人も、着てみたらどう?似合うんじゃない?と声を掛け、部屋はファッションショー状態である。エリカが着替えると、サラはさっと後ろに回ってリボンを結び、ちょっとめくれあがった襟のあたりを直す。 「あら、ぴったりねv」 「わあ、可愛いよ。エリカちゃん、似合う似合う。」 「エリカ、そこでくるっと回ってみて。くるっと!」 カレンに言われ、くるっとまわると、裾周りの長いスカートがふわっと拡がる。 「うん、エリカってばかっちりした服ばっかり着てるけど、あたしの目に狂いはないわ。サラさんが普段から着ているそういうふわっとしたのもとーっても似合うじゃない。ってか、そっちのほうが似合うかも。」 褒められて頬を赤くするエリカに尚もカレンは声を掛ける。 「アレックさんも惚れ直しちゃうわ。あたしが男だったら絶対ほっておかないもんね!」 「……でも、私、こういうの初めてで……なんだか落ち着かない……」 益々頬を赤くするエリカにサラはくすっと笑い、何を考えたか階下に下りるとセルジュをひっぱってきた。さあ、どうかしらぁ、セルジュ、あんた、感想言いなさい。と迫る姉に、セルジュはエリカに負けず劣らず頬を赤くして 「……すごく、いい……エリカ姉ちゃん、すごく可愛いよ。」 と呟いた。 「ほらぁ、セルジュだって可愛いっていってるわぁ。ほら、エリカちゃん、是非持っていって。」 とダメ押しをして、ブラウス二枚とエプロンドレスはエリカのものになったのであった。 アレックと出かけたのは、婚約してから少したった休日のことだった。ロビュに来てから随分たつけれど、ロランドの町を隅々まで知っているわけではない。探検がてら、スケッチでもしようと思うのだけれど、一緒にこないかい?ということで、目的地を定めない外出となったのだ。話を聞いたカレンは、この間サラから貰った服を着ていくべきだわ、と力説し、だったら、私、エリカちゃんの髪を結ってもいい?いつも通りでもいいけれどエリカちゃんの髪は長いから、あの服の折角のリボンが隠れちゃうから、と、アリサは可愛らしく髪を結って、いつもエリカがつけている赤いリボンを編みこんだ。 待ち合わせの場所にやってきたエリカを見、アレックは一瞬絶句した。その様子にエリカが心配そうにぴくっと肩を震わせると、航空班の隊長殿は、鼻から口のあたりを軽く手で押さえ、御免、君があんまり可愛らしくて言葉が出なかった、と囁くように言った後、結い上げてあらわになった首筋の後れ毛を撫で付けるように首にそっと手を回し額に優しく口付けた。 そんなことから休日が始まったもので、アレックと一緒だとなんだか足が地につかなくなってしまうのが常のエリカは、ことさら浮き浮きしてしまって、小走りに先に走って、振り向いてアレックに手をふってみたり、また走って戻ってきて道端に咲いている花を摘んで手渡したり、アレックを苦笑させるくらいにはしゃいでいた。彼女が動くたびに軽やかな色のスカートが大きく翻り、折りしも吹いてきた快い風はすべて彼女の裾から巻き起こっているようにも感じられた。 普段行ったことがない町の北地区に足を運ぶと、そこはほんとうに二人の知らない家並みが続いていた。ちょっとした草地に座ってスケッチしたり、談笑したりしているうち、太陽は高く上がり、何か食べるものを売っているところはないか、なければフォンク亭まで戻ろうかとそぞろ歩いていたときに、エリカが小さなパン屋を発見した。任せるよ、エリカが好きなものを買うといい、と小銭を渡されて店内に入ったエリカを度の強い丸い眼鏡をかけた恰幅のいいおかみさんが出迎えた。表でお昼ごはんにするんですけれど二人分のパンが欲しいんです、というと、おかみさんはにっこり笑って、じゃあ、パンだけじゃ寂しいかねえ、と一度奥にひっこむと、ジャムの瓶と、ハムの塊が乗った皿をもってきた。エリカが目を輝かせたのを確認し、おかみさんは丸パンを手にすると大きなパン切り包丁で器用に切れ目を入れ、一つに分厚いハムの一切れ、もう一つにたっぷりとマーマレードを挟み、あとから入ってきたアレックに目をやってエリカの連れだと判断すると、それを食べやすいように更に二つに切った。 エリカはそれに砂糖をまぶした堅パンを追加して代金を払う。おかみさんは、紙の袋にパンをつめていき、……傍らにあった小ぶりのチーズパンを手にとって袋に入れた。 「はい、これはオマケだよ。うちの自慢のパンだからね。お嬢ちゃん、あとでお父さんと分けてお食べ。」 店を出たあと、エリカはくいくい、とアレックの上着の袖を引き、彼が振り向くと勢いよく頭を下げた。 「……?どうしたんだい??」 「あ、あの……………………私……はしゃいじゃって……………………私があんまり子供っぽかったから、アレックさんが『お父さん』だなんて思われちゃって…………」 「え………………?……あ、ああ、そんなこと、ちっとも謝ることじゃないよ。実際、今まで親子と間違われたことがなかったのが不思議だと俺は思っていたしね。」 アレックは40の誕生日を過ぎたが、年より10歳ほど若く見られることが多く(それはドゥニの羨望するところであった)、エリカと歩いているときに、『妹さんですか』『姪御さんですか』と言われたことはあるが、親子と間違われたことはない。今、おかみさんが間違えたのは、エリカが言うとおり、彼女の方がかなり子供っぽく見えたからなのだろう。 「でも……お父さんだなんて。」 「俺と君は20歳、時期によっては21歳差がある。親子としてもおかしくはないからね。」 「でも……」 「…………とにかく君が気にすることでは……」 「でも、おかしいです!アレックさんがお父さんだなんて、すっごくおかしいです。アレックさんが私のお父さんだなんて、どうしたって……どうしたって、若すぎます!」 若すぎる……?20で結婚し、21で娘が生まれた、ということはエリカが気合を入れて主張するほど珍しくはないはずだが…… 「お父さんっていうのは…………なんていうか…………大きくて、どっしりとしていて、何十年も生きてきた人生の達人で、経験が素敵な皺になっているような人で、頼りがいがあって……あ、アレックさんが頼りないって言っているのじゃありません。あの、とにかく、アレックさんはお父さんって呼ぶには若すぎるんです!そんなのありえないじゃないですか!私、アレックさんのことをお父さんみたいだ、なんて思ったりしたこと一度もありません!これからも絶対に絶対に、お父さんって呼びたくなることも、お父さんみたいだって考えることなんてないです!」 「え?」 エリカの父に思いを巡らす……エリカは年をとってから生まれた子で、確か、今父親は62歳……彼女がロビュに来たのも、高齢である父が招集されそうになったのを自分が志願することで回避するためだった。……確かに……エリカが『お父さん』というものを自分の父親を基準にして捉えているのなら、自分はまだまだ若造だ。……エリカがそう思ってくれるのはアレックにとってあり難いことだ。しかし。 「でもね、エリカ……世間一般では、俺は君のお父さんだとしてもおかしくない年齢なんだよ。」 ちょっとぽかんとしているようなエリカにアレックは少し疲れたような目で言い聞かせるように言う。 「…………君と約束をしてからこんなことを言ってすまないけれど……こんなおじさんで御免……前にも同じようなことを君に話したことがあったように思うけれど、20歳差があるということは、どうしたって、俺は君をこの世に置いて、逝かなければいけなくなる。……二年も待たせた挙句、最後には君に寂しい思いをさせてしまう。親子ほども年が違うということで頭を下げなければならないのは君ではなく俺の方なんだよ。」 エリカは首を傾げた。それから笑う。 「そんなことありません。あの、私、アレックさんと年が離れていてよかったって思うこと、たくさんあるんです。ずっと先のことを考えても、それはアレックさんが私より20年長生きしてくれればどうってことないことで……あ、笑いましたね!私、アレックさんは凄く長生きしそうな気がするんです。それに、そうなってくれなくてもいざとなったら仕返しだってできます。」 何を言っているのだろう、この子は。仕返し?何の? 「いいですか、アレックさんは私のこと、ロビュで二年も待たせたんですよ?……もしも私とアレックさんが同じ年齢まで生きたとしたら、……私、アレックさんのことを二十年待たせちゃうんですから十倍も待って貰っちゃうんですよ?!天国で、20年の間、私が行くのをしっかり待っていて下さいね。もちろん、待つだけでなくばっちり見守って貰います!…………それに、私、一人ぼっちになるわけじゃなくて、お友達だっているでしょうし、家族……も……」 そこまで言ってから顔を真っ赤にするエリカ 「そそそ、それは私がどうこうすることじゃなくて神様の思し召しでしたッ!!ごめんなさい!!あの……真面目な話…………もしも本当に一人ぼっちになっちゃったとしても、私、一つのことでは嬉しいんですよ。………………私が残されるっていうことは、それは、私がアレックさんに寂しい思いをさせないで済むっていうことじゃないですか?それはとっても嬉しいことなんです。アレックさんは……いっぱい悲しい思いや辛い思いをしたのだから、もう、私、寂しい思いなんか絶対にさせたくないんです。だから私、絶対に最後まで一緒に居て、あの……ひゃっ!」 いきなり軽々と抱き上げられてエリカは悲鳴をあげた。アレックはずんずんと歩いて、緑の葉を茂らせた大きな木が地面に陰をおとしている方に回りこむ。 「ど、どうしました?」 「…………君って子は………………そんなことを言われたら、とても普通ではいられないよ。君がこうさせたんだからね?責任はとって貰うよ。」 ――――ひとまずエリカは責任は果たした……と思う……どうして責任があるのかはちょっとわからなかったけれど――― パン屋のおかみは、ガラス戸を通して、先ほど出て行った客の様子をなんとなく見ていたが、木陰に二人が消えたとき、視線を落としてくすっと笑った。 (親子じゃなかったんだねえ。ま、店を出て行くときのなんだか妙な雰囲気でわかっちゃいたけどねえ) ********** 時は、飛ぶ。 職務を終え、往来から、家具屋の二階にある自宅への階段を上がっているとき、彼は愛する妻の悲鳴とも歓声ともつかない大声を聞き、段を一段抜かしに駆け上がると、呼び鈴を押す暇ももどかしくすぐさま自分で鍵を開け、木製の重い扉を大きくいっぱいに開けた。 「どうした、エリカ。何が……」 すると、エリカは長男のディックを抱きかかえ、居間のじゅうたんに座って嬉しそうにこちらを見ていた。 「お帰りなさい、アレックさん!あの、あの!聞いて下さい!」 「一体何があったんだい?階段の下からでも君の大きな声が聞こえたが。」 すると、エリカはこの上もなく幸せそうに目を細め、手招きすると、自分から少し離れたところにアレックをしゃがませた。そして、応援するように赤ん坊に囁く。 「ディック。ディック、お父さんが帰ってきましたよ!お迎えしてご挨拶して!おかえりなさーいって!」 幼子を抱え上げそして……手を離すと、赤ん坊はおぼつかない足取りで、しかしまっすぐにアレックのところに歩いていって大好きな『お父さん』に飛びついた。ロビュ小隊の准尉殿の顔に満面の笑みが浮かぶ。 「歩いた。歩いたよ、エリカ。この子、歩いたぞ。」 「そうなの!今さっき、私も初めて見て、叫んでしまって、きっと、それをアレックさんが聞いたんです。」 「そうか、うん…………ああ…………生まれてから一年ちょっとしか経たないのに、俺達の息子は天才じゃないのかな。凄いね、うん、偉いぞ、ディック、偉い、偉い。」 わが子を高々と抱き上げ頬ずりする姿は親馬鹿そのもので、この場面を見ている限り、彼が数十機撃墜の救国の英雄だとは誰も思うまい。 「ディック、よかったねー。お父さんも嬉しいって。今に走ることもできるようになって、階段も上り下りできて……うふふ、きっとお父さんと一緒に空だって飛べるようになるわ。ねー、お父さんと一緒に飛びましょうねー。その時は三人一緒に飛べるといいわねー。」 エリカが再び抱きかかえると、赤ん坊は話が通じているわけではないだろうが、キャッキャッと歓声をあげた。と、アレックがじっとこちらを見ていた。 「どうしました?」 「…………いや、……エリカが俺を『お父さん』って呼ぶことが多くなったなあ、と思ってね。結婚前、俺のことは『絶対にお父さんって呼びたくなることも、お父さんみたいだって考えることなんてない』って言っていたけれど……」 「そ、それは、アレックさんのことを私のお父さんだと思っているわけではなくて、アレックさんはディックのお父さんで、だからディックと話をしているときにはアレックさんは『お父さん』なわけで…………もしかして、私が『お父さん』って呼ぶの、嫌いですか?」 アレックは息子を抱いているエリカを抱き上げ、ソファーに座る。 「…………いいや……でも、なんだか不思議な気持ちになるよ。……俺達二人だけの時には使わなかった呼び名だからね、……ああ、三人になったんだなあ、って……くすぐったいけれど嫌じゃない。むしろ…………幸せだよ…………。エリカ、ちょっといいかな?」 「え?なんです。」 「『お父さん』って、今呼んでみてくれるかな。」 「……?はい?……『お父さん』…………改めて、こうして呼ぶとなんか恥ずかしいです……」 そのままアレックの広い胸に額を摺り寄せる。アレックはふと、あのロランドの町外れでの出来事を細かく思い出した。あのときエリカは、自分と年が離れていることが嬉しい、あなたに寂しい思いをさせないですむから、と言って…… 「うん……『お母さん』……」 呼んでみてからアレックは、自分がエリカを『お母さん』と呼ぶとき、息子の母親であるから、という理由以外も混ざっている気がした。目の前にいる、自分にとってこの上なく大切な人は、子供を介さなくても『母』というものである気がする。そのまま愛しい気持ちが抑えられなくなって抱きしめるとエリカは『アレックさん』と吐息のように囁き、アレックは『エリカ』と熱っぽく囁き返し……エリカの膝に居た幼子が、足をじたばたさせ、抗議するように大声をあげると、二人ははっとして顔を見合わせ、くすっと一つ笑ってから、まずわが子のふくふくした頬に両側からキスをし、嬉しげに笑う赤ん坊の頭の上で、もう一度囁きあった。 |
2011年「春のアレックさん祭」にアップしたものです。もう一編が「お祭」とするにはあまりにしょっぱい鬱々としたものでしたので、少し軽やかなお話で。 「呼び名」にまつわる話は風色だけでなくFEでも書きましたが、そのシリーズの一つとも言えるかもです。 あの事故の辺りでは、将来自分が「お父さん」と呼ばれるなどとアレックさんは思っていなかったでしょう……少しずつ、傷が癒えていけばいい。 この二人は万年新婚夫婦でお願いしたいと思います。 |
戻ります |