7 真珠貝

 
 “ドロップアウト”の消息が途絶えて三ヵ月が過ぎた。季節は初夏から真夏に移り、散り散りに行動していたメンバーは、再びひとところに集合しつつあった。
 市内から遠いさびれた海岸。延々と砂浜の続く浜辺に小さな小屋があった。内部にはかなりの器材が設置されている。機体の大きなアケルナルを移動させると発見される恐れがあったのでそれはかなわなかった。おそらく、乗り捨ててあるのをすでにコスモ・アーミーが回収してしまっていることだろう。
 小屋内ではソーンダイクが小型コンピュータに向かっていた。ロマノフは資料を整理しており、マリオは七つ道具を広げて爆弾づくりに精を出していた。そこへ、お馴染みの黒いジャンプスーツを着、大きなバックパックを背負ったジョーが入ってきた。

 「連絡どおり来たわよ!みんな、首尾は?」

 マリオは精密ドライバーをケースに戻した。

 「俺達三人の仕事は八割がた済んだ。市内の役者たちも仕事を飲み込んだらしいぜ。」

 「ふーん。カイユンは?」

 「イルカのところだ。「・・「やや、難航しているらしいぜ。「・・「ジョー、あんたの方は?」

 ジョーは、壁にもたれた。

 「研究所と遺伝子バンクおよびその周辺の警備員配置と非常時の支援体制はすべてわかったわ。人間の名前や戦闘経験の有無やその腕までね。どうやらいけそうよ。決行直前に二ヶ所に警備員を引き付けられればだけど。後で詳しく話すわ。」

 「ところでジョー。」

 ロマノフが資料のファイルを投げた。

 「妙な情報が入ってきている。役立つものもけっこうあってね。・・・・・いや、レオからではない。「「・・ジョイスを無事保護した、とか、研究所の部屋ごとの研究内容、とか・・・・・傍受されても分からないように非常に巧妙に無意味な文に変換されている。もっともソーンダイクはすぐに解読したが。」

 ジョーは肩をすくめた。

 「リジー母さんか・・・・でも、何故ここの位置や通信バンドがわかったのかしら。・・・・・誰かが虫(発信機や盗聴器のたぐいのこと)つけられてたわね。」

 「ああ。カイユンだ。さすがの彼も途中で気づいて一つ壊したと言っていたが、2つ目があったのか・・・・・しかし、文面からするとエリザベスさんからのものではないようだ。私の予想だが、彼女から伝え聞いて君の兄さんが一役買って出たのではないかな。」

 ジョーは資料を読んでみた。この通信文の言い回しは・・・・堅苦しくてどこか押し出しの弱い文は間違いなくアンリのものだ。・・「「気の弱いアンリですら行動しているということは、当然リジーも動いているということだ。彼女の性格からして水面下で密かに活動しているのだろう。

 「どっちにしてもあたしたちのやることに変更はなしよ。・・・・でも、有り難い。ジョイスの無事を知らせてくれて・・・・」

 ジョーはまわりの目を気にしながら電文を考えるアンリの姿を想像して口元をゆるませた。

  **********

 日暮になってもカイユンは海から帰ってこなかった。 四人は浜に出て、はるか彼方に見える半島を眺めた。人間遺伝子学、教育学研究のセンター群が林立している。 政府を引っ繰り返すことは不可能だが、せめてあれを壊滅させたかった。それでさえも命懸けのことである。 遠くに、ジェットスキーのたてる水しぶきが見えた。カイユンだ。彼は浜まで乗り上げ、ジョーに”お帰りなさい”を言った。水着姿の彼は、日に焼け健康そうだったが、目には元気がなかった。

 「ただいま。調子はどう?」

 カイユンは髪から海水を絞った。

 「海の動物に協力してもらうことは可能だと思っていたんですが・・・・・話は通じます。でも、経験上知っていましたが野性のイルカは警戒心が強くて。とても海洋生物学研究所のイルカと同じようにはいきません。イルカはまだいいです。クジラも。・・・・しかし、アシカの類になると僕の姿を見ただけで逃げます。カメは人なつこく寄ってきますが本能行動の方が強いし、世間知らずです。・・・・今、やっと二十七頭のイルカに信用を取り付けました。あの中からリーダーが育ってくれれば少しは楽になります。ホワイティーがいてくれたら・・・・ま、頑張ってみます。大丈夫ですよ、キャプテン。」

  **********

 このカイユンの声に答えるかのように、四日後、謎の飛行機が洞窟から十キロメートルの沖合に一頭の生物を落とした。生物は純白のミュータントイルカ。ホワイティーという名だ。カイユンをよく知っており、連邦標準語を理解することもできた。理由があってエニラム星の海で暮らしていたが、そこからホワイティーを回収してくることなどリジーにとっては造作もないことだったに違いない。 白イルカは、着水後水面に浮かび上がり、飛行機に向かって軽く胸びれを上げた。

 「ク・・・・パ・・・(さようなら!)」

 そして、リジーに教えられたとおりの海路を、人間としては彼の最良の友のカイユンの元へと急いだ。

  **********

 「ク?」

 ホワイティーは、やっと体が海水に浸るくらいのところまで岸に近付いてきていた。目はあまりきかないのだが、説明されたような小屋があった。人が出入りしている。

 前に見た顔だ。
 あの長い髪の女の人はキャプテンっていう人だ。カイユンがそう呼んでいた。ロマノフって人も、マリオって人も、ソーンダイクって人もいる。だが、カイユンは見当らなかった。悲しくなってホワイティーは鳴声を上げた。

 すると、見知らぬ青年が洞窟の中から走り出てきて服のままざぶざぶ海に入り、ホワイティーを抱いた。
 この青年がカイユンだということをホワイティーは匂いで知った。かなり大きくなって、抱く力も強すぎたけれど間違いなくカイユンだ。
 ホワイティーは遊んでもらいたくて体をバタつかせながら甘えた声を出した。しかし、カイユンはただただじっと抱き締めているだけだった。

  **********

 作戦決行前日となった。五人はゆっくり休息を取ることにした。準備は既に終わったのだ。
 朝はカイユンがいれた紅茶で始まった。ホワイティーは沖合で、カイユンが作って防水加工したクロスワードパズルを解いていた。
 朝食が済むと、ロマノフは銃を磨きはじめた。マリオは七つ道具の手入れ、ソーンダイクはポケコンで何やらやっている。ジョーはエア・バイクを整備した。カイユンは皿洗いをしていたが、ぐんと背伸びをしてエプロンを外すと棒きれを持って浜に出た。棒で砂に線を引きながら海岸線に沿ってずーっと走っていく。
 彼が自分で引いた線の上を走って帰ってきたときには太陽はちょうど真上に昇っていた。カイユンは残っている野菜を全部集めて炒め物を作った。
 昼食も終わり、海でホワイティーが高くジャンプするのを見るとカイユンは水着になって海に入っていった。ジョーとロマノフが顔を見合わせて微笑むとソーンダイクが言った。

 「私も表に行ってきます。」

 マリオも、やれやれというように立ち上がり、ロマノフの手を引いた。暫くしてジョーが様子を見ると、マリオとロマノフはトランクス一枚で海に入っていくところだった。ソーンダイクは奥まった松もどきの大木の蔭で本を読んでいる。
 ジョーは上着を脱ぎ、アンダーシャツを腰で結び、スラックスを半ズボンにはきかえ、素足になると熱い砂の上に駆け出した。
 カイユンはずっと海にいて、ホワイティーを初めとするイルカの集団と戯れていた。ジョー、ロマノフ、マリオは浜辺に座り、暑くなると水に浸かった。
 沖の海底にはウニや貝が住みついており、時折カイユンが取ってくるうちに浜には小さな山ができた。
 カイユンが浜に上がっているうちに、一頭のイルカが跳ねた。五頭ほどがそれに続いて跳ねる。鬼ごっこをしているようだ。泳ぎはうまくとも、イルカの全速力の速度にはかなわないのでカイユンはイルカたちから離れて、ゆったりとした平泳ぎを始めた。
 いい加減に肌がじりじりしてきたジョーは水に入り、カイユンの後についた。彼女が来たことに気づいたカイユンは心持ち速度を落として楽についてこられるようにした。

 「カイユン、改めて言うのも何だけど泳ぎがうまいのね。」

 ジョーが追い付いてくるまで待って彼は背を下にして体を浮かせた。

 「泳ぐのって気持ちがいいから・・・・「「僕の故郷は海の星でした。海の中ではなぜだか安心していられるんですよ。息さえずっと続けば海の中で暮らしたいくらい・・・・・」

 そして、立ち泳ぎに泳ぎ方を変えた。

 「この下に綺麗なサンゴがありますよ。見ます?」

 ジョーが頷いて海中眼鏡をするがはやいか、彼女の肘を掴んでカイユンは海中に潜った。
 それは本当に見事なサンゴの群落だった。色とりどりの熱帯魚があたりを舞っている。平和で夢のような光景だった。

 ”ね、素晴らしいでしょう?”

 というように、カイユンは微笑みかけた。ジョーはもう少し眺めていたかったが、息が続かなくなって、水面を指差すと上がっていった。カイユンは尚も海底を泳ぎ回っていたが、一つの大きな貝を手にとって器用にこじ開けた。
 中には大粒の真珠が入っていた。

  **********

 枯れ枝を拾い、小さな焚火を起こし、魚介類のバーベキューが夕食となった。カイユンは海から上がったばかりで、濡れた体が乾いて出てきた塩をはたき落としていた。
 マリオは一足早く食事を終えると、カイユンの入れたコーヒーを飲み乾して席をたった。

 「ちょっとばかり留守にするぜ。ことの前の晩に優等生で過ごす必要もねえだろう。五十キロばかり先の町には小さいが盛場もあるし女も居る。」

 ジョーは吹いた。

 「この期に及んで・・・・・」

 「折角だが、今、あんたとは寝たくない。」

 「あほ、頼まれたって断る!」

 ウニの殻をぶつけられてもわるびれもせずにマリオは鼻歌を歌っていた。そのマリオのポケットに、カイユンは何か紙に包んだものをねじこんだ。

 「取っておいてくださいね。」

 マリオはカイユンに片手を上げるとエア・バイクに飛び乗って宵闇に消えた。
 カイユンは、マリオの姿が見えなくなると、ズボンのポケットからごそごそと何かを取り出した。

 「これはロマノフさん、これはソーンダイクさん、これはジョセ・・・キャプテン。」

 各人の手のひらに大きな丸い真珠が置かれた。

  **********

 三人の男は並んで砂浜に座り、夜の海を見ていた。時折夜光生物がチカチカと波間を光らせていた。

 「風景は、僕の故郷そのもの・・・・・」

 カイユンが言った。
 ロマノフはカイユンの左隣で、足を投げ出し、手をやや後方の砂の上に置いて体を支えていた。

 「カイユン、君はここまで私達についてきて本当によかったのかね?」

 「どういうことですか?」

 膝を両腕で抱き締めたまま、カイユンは尋ねた。
 ロマノフは言った。

 「カイユン、君はシークレットと無縁の性格をしている。「・・「子供があった親として言わせてもらえるならば、君は保護せずには居られなくなるような人間だよ。シークレットに要求される冷徹さは君にはない。君はあくまで太陽と共に生きる子供だ。」

 「子供か・・・・・「「子供だから、他に出ていくだけの勇気も力もないのかもしれません。他に行くところがないのが、今ここでこうしている理由だと思うんです。「・・「僕はもう、故郷のマーリナ2には戻れません。両親や兄弟たちは迎えてくれるでしょう。しかし、僕の体は既にあの高重力世界に再適応できなくなっていると思います。リマンに連れてこられて配属された海洋生物学研究所も帰るところではありません。もう、僕には研究者としての資格はないんですから。・・・・僕には帰るところがない。そして、僕のところに帰ってくる人もない。僕は一人ではなにもできないんんです。「・・「ここにいさせてもらうしかない。僕の帰るところはここだけなんです。」

 ソーンダイクがコンコンと咳をした。月明かりがサングラスに反射し、一種異様な風采となっている。

 「カイユンにはできることが色々あるのに。「・・「例えば、私はこのサングラスをカイユンの前で外すことは、マリオの前で外すことよりずっと勇気が要るのです。」

 はっきりと意味の取れないソーンダイクの呟きにカイユンは肩をすくめた。ソーンダイクは先程の真珠を手にとって眺めている。ロマノフも、胸ポケットから自分の物を取り出した。

 「確か、マーリナ2では”お守り”なんだそうだね。」

 カイユンは、ベルトの物入れから別の真珠を取り出した。真ん中に穴が開けられ、丈夫な炭素繊維で編んだ紐がペンダントの鎖のように通されている。

 「ええ。真珠のお守りは、本来、生まれたときに親が子供に送るものなんです。真珠は長い年月の間、真珠貝の中に守られて育ちます。”この真珠と同じように、波にも風にも砕かれないで神様が守ってくださいますように”って。僕が持っているのは、僕の母が送ってくれたものです。」

 「きっと効きますよ。」

 ソーンダイクがキッパリといった。

 ジョーは一人離れて貝殻を拾っていた。
 昔アランに拾ってもらった薄桃色の貝殻、あれはアケルナルの中に置いてきてしまった。今、彼女が見付けた貝殻は同じ種類の貝であったが、アランにもらったものより、色も形も数段貧弱に見えた。それを何気なく左手の上でもてあそんでいるうちに、ちょっとした拍子で常人の五十倍の力が出せる義手のおかげで貝殻は粉々に砕け散った。
 彼女は三人のいるほうにゆっくり歩を進めた。

 あそこには”現在”がある。

 三人は無言で海を見ている。
 ジョーは無言で三人を見た。が、静けさに耐えられなくなって口を開いた。

 「眠らないの・・・・・?」

 三人はやはり無言だった。

 「眠れないの・・・・・?「「寂しくて眠れないのなら、あたしが一緒に寝てあげましょうか?」

 三人の表情がピンと凍りついた。

 「じ、冗談に決まってるでしょ!マリオと同じじゃないんだから!」

 少し赤くなったジョーをロマノフがつついた。」

 「さあ、寝ようか。あすに備えて、四人、一つ屋根の下で・・・・・」

  **********

 マリオは街角に立っていた女を宿に連込み、いま、スラックスだけという姿でシャワールームからでてくるところだった。女はベッドの端に、バスローブだけで腰掛けていた。マリオは小さな丸椅子に座って舐めまわすように女を見つめた。

 「お前、年はいくつだ?」

 女は長い髪の毛を指に絡めた。明るい茶色でなかなか美しい。

 「二十歳よ。」

 「嘘つきめ・・・せいぜい16、7だろう。女を見る目には自信があるんだ。」

 女はローブの紐に手をやった。

 「歳なんかどうでもいいでしょ!・・・・・やるんならはやいとこやってよ!」

 「ん。」

 マリオは女をぎゅっと抱くと、首筋からこめかみへとうねるようなリズムでキスしはじめた。そして、ベッドの上に押し倒すとマリオは女をいきなり離して大笑いした。

 「まさか、とは思ったが、やっぱり完全など素人か。安心しろ。これ以上のことはやらん。・・「「いいか。あんたは今晩この俺の買切だ。だが、俺は生憎女を抱きたい心境じゃなくなっちまった。「・・「暇だから、あんたの身の上でも話してみろ。こんな粋狂やる男もたまには居るものさ。」

 女は怯えて泣いていたが、マリオが毛布ですっぽりくるんでやると泣き止んだ。

  **********

 宇宙連邦一等種族学博士、ビルダーの部屋に呼び出され、窓から町の夜景を眺めていたアレックスは博士に呼ばれて振り返った。白いポロシャツの上にVネックの白いセーターを着た彼は、学生のような印象を与えていた。

 「アレックス。君はメイヒ第三星の戦闘で、以前に比べると急激に戦闘能力が低下したと聞いたが何があったのですか?他の研究者や軍の関係者に答えた言葉は必要としません。「「・・私は君に人間として質問しているのですよ。君も、人間として答えて下さい。」

 何分かたってからアレックスは答えた。

 「批判を承知で答えましょう。・・・・私は可能なかぎり敵を殺さずに戦おうとしたのです。・・・・非常に難しいことでした。「「・・それがデータとしては戦闘能力低下ということになったのでしょう。これが私の人間としての答えです。ビルダー博士。」

 ビルダーはアレックスに並んだ。

 「君は私が批判すると考えました。「「・・それは大きな誤りですよ。・・・・私は君をより軍人らしくするためにきたのではないのだよ。・・「「私は一人の種族学者にすぎません。」

 外で花火が上がった。

 「あれは何の花火かな?アレックス君。」

 「あれは球技場の方向です。あすは、スタア・ボールの決勝の日です。しかも、科学博覧会が開幕します。一般市民は今日から熱狂状態ですよ。」

 「ふむ・・・・君は観に行ったことがあるのか?そのスタア・ボールとか言うものを?」

 「行ったことはありません・・・・・ある友人が言っていました。”明日はスタア・ボール始まって以来の大騒ぎになるだろう”と。」

  **********

 午前四時にアラームが鳴った。
 飛び起きて、各自軽量の防弾チョッキのジッパーを上げ、装備を点検し、自分にあった銃を持つ。
 マリオも帰ってきていた。
 四人の男と一人の女は互いの顔を見つめあった。

 「集合場所は半島の向こう側。ザウラク海岸。飛行艇が洞窟の中に隠してあるわ。・・・・・運が良ければ・・・・・いいえ!必ずよ!」

 五人は四台のエア・バイクに分乗し、目的地に向かった。


 トップへ