2 物騒な友人
 
 チェイスが留守番として僕を船に残し、一人で仕事に出るということは、逆に僕がその間に何をしていたってわからないということだ。

 少年はうんうんと頷きながら準備を開始した。

 ”夕暮までに帰ればいい。”

 台所の始末をし、ロコに挨拶し、(ロコは口が固い。)そこいらの少年が着ているものとそう変わりない淡い水色のスペーススーツをひっぱり出して着、そのポケットに念のために護身用の小さなパラライザー(マヒ銃)と自分の自由になる金の半分を大事に詰める。心配顔(ランにはロコの表情がわかるのだ)のロコを残し、ランは街へと繰り出した。
 母親と妹のことは確かにいつも心にあるのだが、それとは別に見知らぬ惑星の街を探険したいという大きな欲求があることは否めない。昨日は時間がなくて繁華街には行けなかったが、今日は絶対行ってやる。行って自分の買いたいものを買い、見たいものを見るのだ。チェイスに拘束されず自分だけの判断で新しい惑星を歩くのだ。

 ”この年になってまで、チェイスに保護者面されてたまるかっていうんだよ!”

 惑星ラニカは小さな交易星。まだ未開拓の森林地帯が八割を占めている。だが、中心部には高層ビルが林立し、宇宙連邦の代表的な高級店の支店も軒を連ね、中々に賑わっている。
 ランは空へ向かって聳え、太陽光に反射して光る摩天楼を物珍しげに眺めているうちに丸い大きな広場にやってきた。五色の照明をあてられた噴水は生きもののように刻一刻水を吹き出す様を変え、親子連れが楽しそうにその縁に腰掛けてまわりの屋台で売られている軽食を食べている。アクセサリー屋が店を広げ、ビルの壁面を利用した大型テレビジョンがマリンスポーツの特集番組を流している。

 ランの足が止まった。

 彼の日常とはあまりにも違いすぎる世界に目眩がしそうだった。仕事を依頼された宇宙船に出向き、狭苦しい機関部に潜り込んで回路計と自分の手先だけが勝負の神経質な毎日に比べ、これはどういう魔法の世界だろう。足元に敷かれた敷石の間ではきらきら光る不思議なライトが花だの魚だのの模様をつくり最新流行のファッションに身をつつんだミニスカートの女性がハイヒールの靴音高く歩いていく。
 地面を歩いていて、しかも中心部から少し外れた広場でランはこの有様だ。高層ビル街のビルとビルをつなぐ高速ムービングロードにでも乗っていたらお登りさんよろしくあちこちきょろきょろしていたに違いない。
 華やかな街の賑わいに目を奪われるランだったがここは見た目ほど平和な場所ではなかった。建物の陰では麻薬の取引が行なわれ、叩けばいくらでも埃が出そうな人間も何人かたむろしていた。
 ぼんやりしていたランの横を、若い男が通り過ぎた。ちょっと肩がすれたが、人通りの多い中、別に気にならない。・・・・と、その直後、ランより少し背の高いいガリガリに痩せた少年が近付いてきて甲高いがしゃがれた声でぼそっと囁いた。

 「お前、カネすられたぜ。」

 ポケットを探ってみればなるほど財布がない。さっきぶつかってきた男は何食わぬ顔をして数メートル先を歩いている。ランは素早くパラライザーを抜いて男の足を撃った。目盛りは最弱だが男は足がもつれて倒れた。男が倒れたのに気付いた市民たちが振り返り、パラライザーを構えたまま男に近付いていこうとしているランを見た。ランは銃口を真直ぐに向け、男を威嚇しながら近付いていく。と、よく陽に焼けた細い腕でぎゅっと手首を押さえられた。先程の少年だ。

 「ば、ば、馬鹿!早く逃げろよ!」

 かぼそい体に似ず恐ろしいほどの力だ。

 「え?逃げる?なんで?」

 少年は薄汚れた青いバンダナの下から、刺すような視線で睨んだ。

 「なんでって、お前阿呆か?広場で銃ぶっぱなしてただで済まされるはずねえだろ!面倒なことにしたくなかったらついてこい!」

 ”金を取り戻したい”

 と一瞬は思ったが、近付いてくる三人の警官の姿を見ると、素直に少年についていくのが得策だと判断された。 
 そのあとは、よく覚えていない。片手を痛いほどしっかり握られ、路地から路地へと飛ぶように走って逃げた。あの華やかな街のどこにこんなに薄汚れた場所があるのかと驚きながら、油が浮き黒い水がたまった水溜まりを飛び越え、踏んだとたんに鼠が数匹走り出る匂いの染みついたどぶ板を渡り・・・・・とにかく最後は海に出ていた。二人とも息を切らし、砂の上に両手と両膝をついて心臓の鼓動がおさまるまでじっとしていた。

 海岸はランにはとても綺麗にみえた。もうここは郊外だ。都会のざわめきは消え、海鳥の声が遠くで聞こえた。
 見知らぬ少年の方が先にしゃがれたキンキラ声で話し掛けた。

 「びっくりするよなぁ、育ちのよさそうな奴がいきなりパラライザー抜いて、人間を撃って、しかもそれがどんなにたいへんなことか理解してないと来た。しっかし、お互いよく走ったな!」

 少年は砂の上に胡坐をかいてすわった。薄汚れたベージュ色(もとは白か?)のズボンに半袖の白い(というより灰色の)Tシャツ、その上からポケットのやたらにたくさんついた革製(・・・だと思われる)の黒い(これはシャツとは逆に白ちゃけている)ベスト、胸のポケットも裾のポケットも膨れ上がり、怪しげなものたちが詰め込まれているようだ。彼とは一緒に逃げてきたわけだが、こんなに壮絶な格好の怪しい奴だったとはランも思っていなかった。確かに彼と比べればランは育ちの非常によいおぼっちゃんに見えるであろう。

 「うん、こんなに走ったのは久しぶりだな。・・・・走るって疲れるけど気持ちいいや。宇宙船内のトレーニングマシンでの運動なんて誤魔化しみたいなものだね。」

 汗に濡れた皮膚を冷やすように海風がさあっと吹いてきた。ぺっとりと額にはりついていたランの髪はやがて乾いて素直に風になびいたが、見知らぬ少年の髪は、なんというか・・・・埃と皮脂で絡ってつったったままばさばさと揺れた。地の色は何色なのだろう。ともかく見かけは埃っぽい褐色の長めの髪がバンダナで止めてある。緑色のキラキラした切れ長の瞳が笑っている顔立ちはひきつけられるものがなくもないが、右目の下からあごにかけて一筋の長い傷跡が醜いひきつれになって残っており、ならず者のように見せている。首に巻いた暗赤色のスカーフらしきものも汚れに汚れまくっている。

 ものの話で、こういう少年が惑星の片隅にごろごろいるときいたことはあるが、実際に目のあたりにしてみるとどう対処していいか悩むところだ。まず、話題を何にするか・・・・

 「あのさ、君、なんで僕を助けてくれたの?」

 少年はキヒヒヒと歯をこすりあわせるようにして笑った。

 「あの広場にスペーススーツ着て来ているところからして、旅から旅の宇宙生活者の息子ってとこだろ?スリにあって気の毒だったしさ、警官の奴らは敵だし・・・・・実は・・・・怒んなよ、実はお前、俺の標的だったんだ、それを横合いから取られたもんでさ・・・・」

 「標的?」

 「そ。」

 「それ、どういう意味だ?」

 「あはははは、俺もスリなの。するつもりが先にすられたから頭にきてさ。」

 そうか、そういうことか。
 一度に疲労がだ〜っとランを襲った。

 「いいじゃんか、結局は恩人ってことだろ。ほら、海を見ろよ、雄大な大海原、人間同士のいざこざなんて小さいちいさいちいさ〜い!」

  少年の人差し指が指す方角を見ると、大きな海が見渡すかぎり広がっていた。よい天気だが大きな波がざっぱんざっぱんと打ち寄せている。

 「そうか、海・・・・これ、海だよな。」

 ぼんやり眺めるランの横顔に少年はキンキラ声を浴びせた。

 「海も見たことねえのか?」

 「いや、あるけど・・・・」

 海くらい、いろんなのを見たことはある。 チェイスは努めて幼いランをいろいろな場所に連れていってくれた。・・・ただし、どういった巡りあわせか海辺で遊ぶ機会には恵まれなかった。仕事のために訪れる惑星の海、すべてが泳げるわけではないからだ。嵐の止まぬ海、酸の海、逆にアルカリの海・・・・

 「惑星カタログで見たけど・・・・この海、しょっぱいんだよね。」

 「・・・・んなもんなめてみりゃあいいじゃん。毒じゃないぜ。」

 靴を脱ぎ、波打ち際まで寄って指を海水に浸し・・・・

 「・・・・しょっぱい・・・・何%くらいだろう。ね、何%かなあ。」

 嬉しそうに言うランを見、こんどは少年がだ〜っと疲れた。疲れて下げていた頭を上げると、ランは上着を脱いでいるところだった。鍛えられているが日焼けしていない白い腕が露になる。

 「な・・・・何しよってんだよ。」

 ランはシャツ一枚になって片目を閉じる。

 「海水浴。・・・・なにせこの機会を逃したら、一生できないかもしれないから。」

 ランは助走をつけ、ドーンと打ち寄せる波に向かって突進した。少年は慌てて立ち上がった。

 「おい!一生できないってどういうことだ。なんだってこんなに波の高い時に泳がなくちゃいけないんだよ!おい!おい!泳げるのかよ!」

 そう叫んだとき、ランは水の上に浮いて手を振っていた。

 「早く上がって来い!ここにはときどき大きな波が・・・・!」

 そう少年が叫んだのと、特大の波が来たのがほぼ同時だった。波が打ち寄せて砕けたとき、ランの体は沖の方にもっていかれていた。

 「馬鹿野郎!」

 岸からそんな声が遠く小さく聞こえたが、ランの目の前で波が砕け、苦い水が一気に口の中に流れこんできた。頭の上に海水がかぶさり体がくるりと回転し、自分の思う通りには動かない。ようやくぽっかりと顔を出すと、さきほどの少年が豆粒のように小さくなって見えた。そして、また波が来た。

 また水が頭の上に来る。

 “溺れる!”

 ランは観念した。

 「馬鹿!しっかりしろ!」

 少年の声が今度は耳元で聞こえた。細い腕がランの体を抱き抱えている。

 ”え?”

 薄れいく意識の中でそんなはずはないとランは考えた。ふうわりと体があがっていく感覚の中でランは気を失った。

 **********

 「おう、やっと気付いたか。」

 ランは柔らかなシートの上に寝かされていた。街で出会った少年が白い歯をのぞかせて笑っている。

 「・・・・助けてくれたの・・・・」

 「ああ、目の前で溺れられちゃ、助けないわけにいかないだろ。息してないんだもん。焦ったよ。」

 ランは身を起こした。海は見えなかった。潮の匂いもしない。鼻孔に入るのは森の匂いだ。四方は何かの廃物らしい樹脂板で囲まれており、立派に天井もついている。箱がいくつか整然と重ねられて、木の実の瓶詰なども置かれている。素肌の上に掛けられていた、割りと清潔な毛布がずり落ちた。あけはなたれたドアを見上げると近くの木の枝にシャツとズボンがかけてある。

 「シャツもズボンも乾いてるぜ。下着は面倒だから脱がさなかった。」

 少年は外に出てシャツをとり、放ってよこした。ランはもぞもぞと首を通す。

 「川の水で洗ったから塩気も抜けてるぜ。ほら。おう、立つか?大丈夫かよ?」

 ランはふらついて少年に倒れかかった。少年は慌てて抱き留めたがそのままもんどりうって引っ繰り返ってしまった。

 「しっかり立てよな。・・・・重いんだよ。おめえ。水吸って更に重くなってんとちゃう?」

 ランは頭を掻きながら少年の上からどいた。壁によりかかり、少年をまじまじと見つめる。助けられたときに感じた疑問が頭をもたげてきた。

 「な・・・何だよ!」

 「君、僕が溺れたときには岸にいたよね。次の瞬間、君は僕の所に移動して助けてくれた。・・・・君ってその、なんといおうか、いわゆる超能力者なんだろ?なんだったっけテレキネシスじゃなくってさ、そうそう、テレポートだ。」

 ちょうど背中を向けていた少年は”うっ”と呻いたあと、そろそろと首だけを回してランを見た。ランは笑っている。

 「よかったぁ、君がそういうひとでさ。普通の人の前で溺れていたらたいへんだったよね。死んでたよ、今頃。」

 そしてぶらんとしていた少年の腕をとって握手した。

 「すっかり迷惑かけちゃったね。ここ、君の家?なんか僕ができることないかな。お礼がしたいんだ。」

 少年はぽかんとしていた。

 「・・・お前さぁ、俺のこと恐いとか凄いとか思わないわけ?」

 「どうしてさ。助けてもらったのに。」

 ニコニコするラン。

 「・・・・俺が超能力をもってるってわかると、大概は恐がるんだぜ。ガキやおめでたい奴は”凄い凄い”って喜ぶが・・・・・お前みたいに恐がりも感激もしない何の感慨も持たないような奴って初めてだ。お前の感覚ずれずれだぜ。日常的に超能力者と接していたりするのか?」

 「接しちゃいない。超能力者に会うのも初めてだよ。」

 ランはため息をついた。
 接してはいないが、人間ではなくそれこそ不定形で電撃バリバリ出すようなのに育てられた身としては一般人と感じ方が違うのもあたりまえかもしれない。
 一般人と反応がずれていると言われてランはショックだったが、少年は嬉しがっていた。

 「もうすぐ日が暮れるぜ。お前の帰るところが正確にわかれば瞬間的に送ってやる。警官の前じゃ力を使うのは危険だけどここからなら安全だからな。」

 ランは宇宙船・・・・『リトルナンシー号』の止まっている場所を告げようとして・・・・口をつぐんだ。ここで帰ったら永久に自立できない。

 「泊めてくれないか。」

 少年は眉をひそめた。

 「帰れない理由でもあんのか。」

 「・・・・別に。」

 少年は仰向けにひっくりかえった。

 「そうか・・・・ま、オレはいいけどさ。久しぶりの客人だ。お前、寝てろ。ふらふらしてんだから。ただし、ここにはろくなものはないからな。ご馳走ってわけにはいかないぜ。」

 少年の言葉とは逆に、その日の夕食はランにとっては大ご馳走だった。人間の味覚をもたないチェイスに育てられ、素っ気ないものばかり食べてきたランである。今日の料理は野兎と豆の煮込みと果物。カップこそふちが欠けてはいたが、食後のコーヒーまでついていた。
 少年は空になったマグカップを傍らに置くと、小刀を使って先程解体した兎の毛皮から丁寧に肉片を取りのぞき始めた。

 「あー食った、食った。能力を使ったとはいえ、こいつを捕まえるの、大変だったけど、手間をかけただけのことはあったよな。」

 無意識にぼりぼりと頭を掻くと、フケがぼろぼろと落ちた。さすがに自分でも汚いと思ったか舌を出してランを見ると彼は焚火をじっと見つめていた。

 「おい、お前、聞いてるのか?」

 「あ、うん、おいしかった。有難う。」

 少年は、長い鉄の棒で焚火を掻き回した。ぱちっと火がはぜる。

 「やっぱ、家が心配なんとちゃうか?親、心配してるぜ。」

 「・・・・いや、親、いないし・・・・」

 少年の表情が急に真面目なものになった。緑の瞳がじっとランを見つめる。

 「・・・・じゃ、お前やっぱ、誰かに虐待されて逃げてきたのか?」

 彼の視線が背中を気にしているのを見、ランは小さく笑った。

 「あ、見たんだ。・・・・僕の背中、傷だらけだっただろ。」

 頷く少年。
 ランはシャツをまくり上げた。白い背中には痛々しい程の傷跡が走っていた。痣、傷、不自然な凹凸、どうやったら人間の皮膚がこんなふうになれるのか疑うような背中だ。

 「でも、これ、虐待じゃないよ。手術のあとなんだ。僕、生れつき、体が不自由で一人じゃ歩くこともできなかった。脊髄に何か不都合があったらしい。背中からたくさん管や電気の線を付けて、ただただ俯せに寝ているしかできなかったんだ。痛くて、苦しくて、でも、寝返りもうてなかった。何回も何回も手術した。」

 細かいことは忘れてしまったが、苦しみだけはよく覚えている。

 「そっか。・・・・いやなこときいちまったかな。」

 「・・・・ううん。もう元気になれたんだし、この傷だって思い出の一つだからさ。」

 少年はもうそれ以上ランから聞き出そうとはしなかった。ただ、右の人差し指で、すうっと自分の頬の傷を撫ぜた。
 目の前の少年の頬の傷は一体どういう事情でついたのだろうか。ランが想像できないような荒っぽいことが原因かもしれない。ふとランが視線を上に上げると、小さな写真立てが木の実の瓶詰のよこにちょこんとのっているのにでくわした。その写真には温厚な顔をした白髪の眼鏡の老紳士がびろうど張りの椅子に座り、横に桃色のワンピースを着たランよりは濃い栗色の髪の元気そうな少女が片手を上げていた。 

 「あれは?」

 「ん?ああ、・・・・じいちゃんと妹だ。」

 妹?言われてみれば、彼にそっくりの緑の瞳だ。

 「今はどこに?」

 「・・・・オレ、変な力持ってるだろ。そんでもって悪い奴に狙われてさ、オレは逃げられたけど、そいつらにじっちゃんは捕まっちまった。・・・・・」

 「妹さんは?亡くなったの?」

 「・・・・死んじゃいないけど・・・」

 「そう。僕の妹のナンシーもどこにいるのかわからない。・・・・生きてりゃいいんだけど。」

 しばらく二人は何も言わないで座っていた。そのうち少年が笑いながらランの肩を叩いた。

 「ま、さ、昔のことは置いておいてだな、まだお前の名前、聞いてなかったよな。なんてんだ?」

 「僕はラン。ランバート クレイトン。チェイスって人の下で宇宙船整備の仕事を手伝ってる。いわゆるチェイサーってやつさ。」

 辺境惑星のスリの少年でもチェイサーのことはよくわかっているようであった。

 「へえ〜、チェイサーかぁ。そいつは凄いじゃねえか。実入り、いいんだろ?オレはシル。職業はすり&かっぱらい。」

 シルは頭をかく。自分の職業がまっとうでないということはよく承知しているようである。

 「ずっとじっちゃんと一緒に暮らしていたらこんなになんなかったんだろうけどな。好きでやってんじゃないんだ。危ないし、力を使わなくちゃいけねえことも多いし、金もないし、家族もないし、仲間もいないしオレってなにもかもないないずくしだよなぁ。」

 さばさばと大声でそういったシルはまったく屈託がない。ランはなんだか穏やかな気分になった。

 「・・・じゃ、僕のとこにくればいい。チェイスだって一人くらい増えても、ちょっと皮肉くらいはいっても気にしない・・・・」

 ここまで話してランは言葉をきった。チェイスは気にしなくても、変幻自在の不定形電撃バリバリ生物と共に暮らすとしたら並みの人間は気にするだろう。

 「・・・・いや、気にするかな。とにかく明日、僕の船に一緒においでよ。一人で帰ったらやたらと叱られるのがオチだし、僕、ひとところに落ち着くことなかったろ。同じくらいの年の子とこんなに長く話したのは初めてなんだ。招待させてくれよ。」

 シルは相好を崩す。

 「そっかぁ〜?・・・・・・ところでさ、そのチェイスって奴、オレがすりでも気にしないかな。」

 「あ、ああ。もちろんだよ。」

 「ふぅん。お前が言うんだ。そいつもいい奴なんだな。じゃ、お言葉に甘えるとすっか。」

 ぼりぼりと頭を掻く。またフケが舞う。
 ・・・・職業より、身につけた垢とほこりがチェイスを警戒させるかもしれないな。なにせチェイスは埃が大嫌いだ。そんなことを思いながらラルは初めてできた同年代の友人の姿をぼんやりと眺めた。やがてシルが隅にうずくまって寝てしまうと、ランも少し塩気でべとべとする肌に毛布をかけてうとうとし始めた。

  **********

 「おい!おいってば!」

 目覚めると真正面にシルの顔があった。額に手があてられている。

 「おは・・・よう。」

 喉が異様に痛い。胃もしめつけられるようだ。朝の挨拶は、自分で予想していたよりもかさかさで苦しげな声になっていた。ああ、さわやかな声を出したかったのに。

 「お早ようじゃないぜ。もう太陽は真上に近い。寝るだけ寝かせようと思ってたけど、ちょっと異常だぜ。風邪か?熱も八、九度ありそうだぜ。」

 「大丈夫。よく、こうなるんだ。・・・ちょっとやりつけないことやると・・・熱が出て・・・・」

 毛布の端を握ったランの拳が震えている。

 「寒いのか?おい。」

 寒気もしていたが、寒いよりも情けなかった。少し無理するとすぐにこれだ。ずっとチェイスの世話になり続けだ。自立も何もあったものではない。そんなことを彼が考えているとは知らないシルはぐいと彼を抱き起こした。

 「痙攣がきたのか?ここにいちゃ何もしてやれない。ランの宇宙船ってのは宙港のどこらへんだ。オレ、宇宙港の区画番号大体は知っているから連れていけるぜ。な、お前の船に行こう?」

 ランは立ち上がろうとして、自分がそれをできないのを知った。シルとチェイスに世話をかけざるを得ない。擦れ声でシルに告げると、シルはいくつかの荷物をバックパックに入れて背負い、ランに肩を貸した。

 「しっかりつかまってろ・・・・ってのは無理なようだな。」

 背の側から腕をまわしてぎゅっと抱き締めるとシルはテレポートした。


 「いってぇ〜」

 二人は宙港の黒い床パネルの上に腰から落ちた。十メートルと離れていないところにランの家であるリトル・ナンシー号が停泊している。

 「ジ、ジャストの位置って感じかな。」

 ランはもちろん、シルも起き上がれず横になっている。

 「怪我・・・・したの、シル。」

 赤い顔のランが熱い息を吐きながらいうとシルはランを抱えたまま大口をあけて笑った。

 「い、いや(ゼイゼイ)・・・これってすごく消耗するんだ。あはは(ゼイゼイ)でも、オレみたいなのが・・・・ここに来るには正規のゲートは通れねえからこの手しかないしよ・・・・三分くらい休ませてくれ。」

 高熱少年と消耗少年。どちらものびている。きっかり三分たってシルは身を起こした。数でも数えていたのかもしれない。ランを抱き抱えてのろのろと進む。

 「この船でいいのか?」

 「・・・・うん・・・・中にチェイスがいるはず・・・・」

 宇宙船には玄関がない。もちろんチャイムもついていない。宇宙船の側の警報システムが一方的に闖入者を補足するのが常だ。
 もちろんリトル・ナンシーのシステムはシルを認識し、チェイスに情報を伝えた。すぐにスクリーンオンする。いつもの男の姿で椅子に座る。ランの留守で相当やきもきしていたが顔には出ていない。

 「お〜やおや、外泊したと思ったら真っ赤な顔して酔って御帰還か?だいたいあの汚ないのはいったい何者だ?」

 ゆっくりタラップを下ろす。

 「少々いぢめてやるか。」

 ランを背負い、タラップをかけ上がったシルはエア・ロック前でいらいらと足踏みしていた。のろのろと扉が開く。・・・・そこには肉感的で露出度の高い服を着た美女が立っていた。

 「あらっv朝帰りはだめっていったじゃなぁい。坊やはだあれ?ランのお友だち?ふふっお姉さんとあ・そ・ん・で・い・く?」

 シルは頬に息をかけられ一瞬たじろいだが叫んだ。

 「あんた、何考えてんだ!ランがすっげえ熱だしてんだよ!どうにかしてやってくれよ。」

 扉が一回閉じ、素早く開いた。先程の美女の姿はどこにもなく、グレイの瞳の青年がシルを見下ろしていた。

 「熱?どういうことだ。」

 「あ、あんたがチェイスか?こいつ、昨日海で溺れかけたんだ。そんときはどうってことなかったんだけど朝になったらひどい熱で・・・・」

 チェイスはひったくるようにしてラルを抱き上げるとずんずんと奥に運んでいく。あっけにとられるシルは何歩か遅れてついていった。きょろきょろ見回すが先程の美女はどこにもいない。チェイスは手慣れた様子でランの血液を採取し、測定器にかけた。
 目はランから話さずシルに声をかける。

 「そこの少年。この星に特有な病気はあるか?」

 「えっ・・・・死ぬような伝染病はないけど。」

 チェイスはナイフのように怜悧な瞳でシルを睨む。

 「そんなことはわかっている。そんな病原菌はとうにチェック済みだ。住んでいる人間なら誰でもかかるような病気はないのか!」

 睨むだけでなく襟首をつかむ。シルの両足が床から浮いた。

 「特にはないよ!俺が知る限りは!」

 チェイスはシルを文字通り投げ捨てて下ろすと医療コンピュータで検索した。

 「・・・・たしかにそうらしいな。こいつにとっては小さな病気でも命取りになりかねんのだ。」

 コンピュータがカタカタと診断を打ち出した。

 「・・・・肺炎だな。少し症状が重いが。・・・・」

 「し、死ぬのか?」

 「馬鹿抜かせ。手をうてば回復する。」

 シルは転んだ姿勢のままにまぁと笑った。

 「だよな、だよな、人間そんなに簡単に死んでたまるかよ。」

 ランに注射をし、優しく毛布をかけるとチェイスは向き直った。

 「で、さっきはなんといったかな。溺れかけただと?なんでそんなことになったのか話してもらおうじゃないか。」

 ずいと仁王立ちで迫るチェイスに冷汗が流れるのを感じながらシルはしどろもどろで説明をした。

 「それだけか・・・・?」

 「ああ、それで全部だよっ!」

 チェイスは呆れた。呆れまくってシルの前で本来の姿に戻ってしまいそうになったくらいだ。海に入ったこともないランが泳ごうなどとは自殺行為だ。助けられなかったら確実に死んでいた。

 「この世間知らずが・・・・だから一人では歩かせられない。人間らしい常識をもてよなあ、全く、どっちが人間なんだか。」

 ぶつぶつ呟くチェイスにシルは薄気味悪いものを感じた。なかなか立ち上がることができない。
 ぶつぶついうのに飽きたチエィスがじろっとシルを睨んだ。

 「少年、まだいたのか?」

 「え?」

 「・・・・中々旨そうだ。」

 「へ?」

 チェイスはがばあと口を開けた。口は耳まで裂け、鮫によく似た鋭いぎざぎざの歯があらわれた。そして、あろうことか、口の中から触手が数本シルの首目掛けて飛び出てきた。

 「!」

 疲れて怯えてはいたが、生きることにたいして執着心の強いシルは咄嗟にテレポートした。おそらく自分の住みかに帰っていったのだろう。

 「一昔前のスプラッタ映画の怪物だが、まだ効くなぁ・・・・」

 にんまり笑って戸締まりを確認する。

 「チェ・・・イス・・・・」

 嗄れ声でランが呼んだ。

 「苦しいか?」

 「馬鹿・・・・シルは友達なのに・・・・・・・」

 「病人が説教たれる気か?・・・・これでいいんだ。あの手の類は貰うもの貰ったらトンズラする奴だ。お前だって、あいつを宇宙に連れていくのは無謀だとわかるだろう?」

 「・・・・チェイスの大馬鹿!・・・・」

 「ラン?」

 ランは目を閉じていた。苦しくて、シルのことを考える余裕がなくなったのだ。

 チェイスはベッドの脇に座ると、その姿をすうっと大人の女性に変えた。

 「おやすみなさい。ラン。」
・・・・・シル君登場・・・・・そして退場。
どんな奴なのか今一歩不明ですが、ランやチェイスより常識人であることは確かです。・・・・・しかし、外見だけで判断すると、シルは怪しさ大爆発かもしれません。・・・・・お願いだ。お風呂くらい入ってね。

  トップへ