ねじりはちまき

 それは放課後の普通科教室から聞こえた。

 「だから、なぜ、そういうことになる!!」

 いらいらしたような大声は、土浦梁太郎のもの。

 「前にも言ったはずだ。……そして、そんなことを言っているうちは先に進むことはできない!!時間がないことはお前も重々承知してるんだろうが!」

 香穂子がもごもごと言い訳のようなことを言ったようだが、土浦は一喝した。

 「そんな甘えたことを言っている段階か?いいか、日野、俺はお前に付き合うと言った。だがな、それはお前が真剣に取り組むってことが前提だ。……今のお前の様子には、真剣なものは感じられない!」


 この土浦の怒鳴り声を聞き、怯えて廊下の壁に張り付いている人間が一人。音楽科の冬海笙子である。香穂子から借りた本を返しに来たのだが、中から聞こえてくる土浦の声に足がすくんで教室には入れず、しかし、大好きな香穂子が土浦に責められているのに立ち去るのは見捨てるようで、それもできず、漏れ聞こえてくる土浦の声をじいっと聞いていた。

 (日野先輩、コンサートが近づいているのにうまく弾けないところがあってちょっと焦っているって笑いながらおっしゃってたけど……そして、練習室で土浦先輩によく伴奏していただいてるってことだったけど……ホームルームでもこんなにスパルタ式で指導してもらっているなんて!)

 廊下と教室を隔てる窓から中を見ると、しゅんとして俯く香穂子と、その前で腕を組んで怒鳴っている土浦。

 「前にやった間違いを、何故また繰り返す?昨日、お前は俺が言ったことを理解したって言っただろうが。……いや、お前は理解なんてしていなかったんだ。」

 すると、香穂子がふるふると首を振った。

 「努力はしたよ!」

 「結果が伴わなければどうしようもないだろうが!!違うのか!?……焦るのはわかる。俺だって不安がないと言えば嘘だ。」

 「土浦君にはわからないよ!……なんでもできちゃう土浦君には、懸命に頑張って、頑張って頑張らないと追いつけない私の気持ちなんて……わからないよ……」

 (先輩……)

 冬海はほろり、とする。香穂子がヴァイオリンを初めて手にしてからまだ一年もたっていない。それなのに、あれだけの演奏をするようになったのだ。その音楽は技術という面では笙子が聞いても拙い部分があったが、香穂子の音楽には力がある。そう、それは音楽科の学生にも決して負けない……

 「ああ!わからん!」

 (つ、突き放した!?)

 「いいか、日野、お前が真剣に取り組んでこの部分を乗り越えないことには、お前一人じゃなく、アンサンブルの連中すべてに迷惑がかかることになるんだぞ。そこのところもわかってるのか。」

 「……わかってる……でも!!」

 「……言葉だけならどうとでも言える。態度で示せ!態度で!でなけりゃやめちまえ!!」

 笙子は完全に固まっていた。心臓は早鐘のように打ち、目には涙も滲みかけている。

 (土浦先輩ったら、酷い、酷すぎる……やめてしまえ、なんて。)



 「ん?冬海か、こんなところでどうした?」

 のんびりした声がかけられる。しかし、緊張の極にあった冬海はビク、とゆうに十センチは飛び上がった。

 「か、金澤先生……あの、私、日野先輩に用事があって……で、でも、な、中で、土浦先輩が日野先輩のことを怒鳴っていて、あの、それで……それで……」

 金澤はガラス越しに中を覗き込んで頭を掻く。

 「あー、またやってんのか、あいつら。……冬海、明日にでも出直したほうがいいと思うぞ、今は取り込み中だからな。」

 目を潤ませ、『あのままでいいんですか』と自分に訴えかけているような冬海の頭に金澤はぽふっと手を置く。

 「心配するな。……それに、音楽科のお前には、日野の悩みは到底わからん。……大丈夫さ。日野の火事場の馬鹿力については、セレクションのとき、お前も間近に見てきただろう。……アンサンブルの仲間達に迷惑をかけたくないってあいつも思っている。土浦も日野の力になりたいからこそきついことを言ってるんだ。な、さ、今日はもう帰れ、帰れ。」



  **********



 (金澤先生はああおっしゃったけれど……)

 翌日の放課後、冬海はしょんぼりと廊下を歩いていた。そして、その歩みが止まる。

 (もしも私があんな風に怒鳴られたら、とても悲しくて、怖くて、泣いてしまうと思う。日野先輩は強い人だけれど、だからって土浦先輩がどんなことを言ってもいいわけじゃないわ。今日、また昨日のようなことが起こってたら、『やめて下さい』って言わなくちゃ!ああ、でも、そんな勇気、私にはない。……土浦先輩にちょっとでも睨まれたら、きっと足が竦んでしまう)

 さすが土浦、『怖い顔』と言われるだけのことはある。

 「冬海ちゃん、どうしたの?」

 明るい声がかけられたが、昨日と同じく緊張の極にあった冬海はびくっとして五センチほど飛び上がった。

 「あ……火原先輩。あ、あの、私、どうかしてましたか?」

 「え?だって、冬海ちゃんってば、廊下で立ち止まったっきり動かなくなってたじゃん?」

 あ、私……、と顔を赤くする冬海に、火原は優しく言う。

 「何か気になることがあったら相談に乗るよ?」

 「え……あの、でも……」

 火原はにっこり笑った。

 「遠慮はなしだよ。俺たち、アンサンブルの仲間じゃないか。」


  **********


 「日野ちゃん、音楽に対してはいつも真剣にやってきたはずだよ、俺なんかよりさ。『やめてしまえ』なんて、友達に対して言う言葉じゃないよ!」
 ちょっと怒って火原が言うと、となりで柚木が微笑んだ。
 「土浦君には彼なりの考えがあるのかもしれないけれど、女の子を怒鳴るなんて良くないことだね(それに、あいつを苛めていいのは俺だけだよ?土浦)」
 表情に動きはないが、おそらく怒っていると思われる口調で月森が呟く。
 「……音楽の話をするときは理性的であるべきだ。体育会系の根性論のようなものを持ち出すとは土浦らしい。」
 そして、仲間達の言葉を聞いていたのかいないのか、ぽややん、と志水が口を開く。
 「怒鳴ったり、叫んだり、そういった音は……優しくないです、透き通った音楽から離れて行く音です……」

 男子連中の先頭に立つような形になってしまい、冬海はますます緊張しながら普通科棟へと続く廊下を歩いていた。

 (ど、どうしてこんなことになってしまったのかしら!?)

 皆、アンサンブルの仲間で、皆、香穂子のことを心配していて……それはわかる。しかし、どうして、こうやって徒党を組んで普通科棟に殴り込みをかけるような状況になってしまったのだろう。

 「あれ?冬海さん、そして……あれ?みんな、どうしたの?」

 加地が目を丸くする。

 「あ、加地先輩……」

 冬海は説明しようとしたけれどしどろもどろになってしまい、代わりに火原が前に出る。

 「あのさ、土浦がさ、日野ちゃんのことを音楽指導してるんだけど、そのやり方が度を越してて、怒鳴ったりなじったり、日野ちゃん、泣きそうになっちゃってて、とにかく酷いんだって!」

 (ああ、なんだか私が説明したこととちょっと違う)

 冬海は思ったけれど、言葉にはできない。

 加地は首を捻る。

 「土浦が?……うーん、確かに土浦は声を荒げるようなことはあるけれど、日野さんを追い込むようなことはしないんじゃないかな……第一、日野さん、逃げたりしなかったんでしょう?」

 コクリ、と冬海が頷く。

 「うーん、でも、冬海さんが心配するってことは、ちょっとやりすぎちゃったのかな?僕も行くよ。」

 かくて、月火水木地海の6人は、香穂子のHRの前まで来た。なるほど、土浦が怒鳴る声が聞こえる。

 「どうして、そうなるんだ!?」

 「……だって、同じように押してるんでしょう?だったら同じようになるはずじゃない?ヴァイオリンの弦だって同じ場所を押さえたら同じ音が……」

 「……どうしてそこでそういう話になるんだ。そもそも、ヴァイオリンの音の高さを決めるのは押す力の大きさじゃない。どこを押さえるか、弦の長さの問題だ。」

 扉のところに耳をつけて中の様子を伺う6人……なんだか間が抜けて見えるのは気のせいではない。

 「……あ、そっか。」

 「そっか、じゃないッ!!いいか。ずっと同じ力でこう押す……するとどうなるんだ。」

 「……ずっと同じように動く。」

 「そうじゃない!いいか、高いビルのうえから何か落とすとする。するとどんどん加速がかかる。それはわかるな?」

 「うん。わかるよ。当たり前じゃない。」

 「……落下運動の場合、物体には常に重力がかかっている。つまり、だ。常に同じ力が同じ向きにかかっているんだぞ。それで加速がかかるなら、机の上の台車に常に同じ大きさの力が同じ向きにかかっているのなら、等速度運動、つまり等速直線運動ではなく等加速度運動になるだろうが!?」

 「え〜!?だって縦と横だし、落ちていくのと押すのとは違うし。」

 「何も違わない!!前に教えたぞ!どうして逆戻りする!」

 土浦が怒鳴ったのと、6人がなだれ込んできたのがほぼ同時だった。

 「な、な、何だ?」
 「あれ、冬海ちゃん。加地君に志水君に先輩……どうかなさったんですか??」

 驚く二人に火原が目を丸くする。

 「な、なんか呪文みたいな言葉が聞こえたけど、等速加速度運動??」

 先輩、それは違います、と加地がにこやかに小声で言ったけれど、聞こえちゃ居ない。

 二人が向き合って座っている机の上には物理の教科書。柚木がゆったりと微笑む。

 「いや、冬海さんに『土浦先輩が日野先輩を苛めている』と言われて僕達は来たのだけれど……勘違いだったみたいだね。ふぅん、物理の勉強か。」

 月森が珍しいものを見るようにじっと教科書に目を注ぐ。

 「何だ?月森、お前も使ってる奴だろ?」

 「いいや……音楽科では力学はやらない。音響学の授業を理科の単位として数えているからな。こういう教科書は初めて見る。」

 冬海は合点する。

 (ああ、だから金澤先生は『音楽科にはわからない』っておっしゃったんだわ)

 火原が首を捻る。

 「あのさ、土浦、このままじゃアンサンブルの皆に迷惑がかかるっていってたんだよね、それはどういうことなの?」

 土浦はちら、と香穂子を見てからため息をついた。

 「今度、物理のテストがあるんですが、この前のテストの点とあわせて合格点に達しないと……」

 加地が土浦の言葉をひきとる。

 「ああ、先生が言ってたっけね。補習授業を受けなくちゃいけなくなっちゃうんだっけ。確かコンサート直前の時期だよね。いや、コンサートの日にもかかってたかな??……僕も物理は苦手な方だから、勉強会に混ぜて貰おうかな?」

 土浦がまたため息をつく。

 「加地、混ざってもいいが、加地の『苦手』と日野の『苦手』はレベルが違うぞ。……何せ、今回の日野の目標点は前回のテストの4倍だ。」

 香穂子が真っ赤になって俯く。

 「補習でコンサートに穴をあけることは絶対に避けたかったから、土浦君に縋ったの!あああ、恥ずかしい、冬海ちゃんに聞かれてたなんて。」

 土浦がまたため息をつく。

 「……そう思ったらもっと頑張れよ。コンサート云々より、単位もらえなくて高校辞めざるを得なくなっちまうぞ?」

 「土浦君の説明聞いてたら、前よりはわかるようになってきたっていう自覚があるの!だから、見捨てないで!!」

 土浦に向かって手を合わせる香穂子を、一同やや呆れて見る。

 「それに、頑張ってるよ!土浦君に貰った物理の課題はちゃんとやってる。家に帰って文字通りハチマキして頑張ってるから!」

 「ハチマキ?」

 月森が眉をひそめる。聞き間違いかと思ったのだ。

 「うん、ハチマキをするとね、頭がきゅっとこう、刺激されて、気合がはいる気がするの。ヴァイオリンの練習のときだって、ハチマキするとよーし、頑張ろう!って気持ちになれるし。」

 ぎゅっと握りこぶしを作って力説する香穂子。

 冬海は反応に戸惑い、火原はなんかわかる気がすると頷き、柚木は曖昧に笑い、月森は憮然とし、志水は“ハチマキ…ですか?”とぽややんと呟き、加地は“日野さんのハチマキ姿、かわいいんだろうね”と微笑み……土浦は親指と小指で香穂子のこめかみのあたりを押さえ、とりあえず今はこれで気合い入れとけ、と言いつつ、もう片方の手で軽く頭を小突いた。
 
軽いギャグで。我が家のコルダキャラはみんなこんな奴らばかりです。(恋愛はどこに行った!?)

8周年祭コラボ企画部屋へ   コルダトップページ