“キャラクターに50の質問”で100人達成したときにmount-root-yy様よりいただいたお祝いの品です。mount-root-yy様の管理していらっしゃるサイトで取り扱っていらっしゃる二次創作の中で、私が大好きなキャラクターである、「フォーチュンクエスト」のエルフ「ルーミィ」(こちらのルーミィは彼らの冒険が終わって暫くたったころの設定で冒険者としてもかなり高レベルです)が主人公のお話を戴きましたv。
mount-root-yy様は“キャラクターへの質問”の作者でいらして、むしろ利用した私が御礼をしなければいけないところを申し訳ありません。それでは本編をお楽しみ下さいませ。

 賢者の山


 そこは、ロンザ王国の東のはずれにある小さな村であった。

 その村に、一人と一匹が訪れた。村にとっては、久々の来訪者。
 15、6歳に見える子供っぽさが残るが美しい女性と、変な鳴き方をする白い子犬であった。
 二人はあまり儲かってはなさそうな宿屋を訪れた。
 おかみさんが出迎えてくれる。

 「お客さんは久しぶりだね。こっちには何の用だい?」

 「村の裏手にあります山の方へ」

 「ああ、あの山かい。この村にたまに来るお客さんは、そんな人ばっかりだね。賢者の山なんて呼ばれてるらしいけど、あそこに行って、無事帰ってこれた人は、半分ぐらいだよ」

 「賢者様に会えた人は?」

 「私が知る限りじゃ、誰もいないね」

 「そうですか」

 とりあえず、それだけ分かれば充分だ。



 賢者の山。

 とある冒険者から聞いた話だった。
 その情報は、数百年前から、口コミのような形で伝わっているようだ。あまりにも難易度が高いため、かえってシナリオ屋が扱わないクエスト。そういう類の話であった。
 その賢者はエルフ種族らしいということと、賢者の山の位置、そして山に挑戦して賢者に会えずに帰ってきた人々の体験談。伝わっている情報はそんなところである。


 部屋に入り荷物を整理する。

 「賢者さんには会えないんデシか?」

 「こればかりは行ってみないと分かりませんね。一筋縄ではいかないダンジョンみたいだけど」


 二人は、風呂に入ったあと、眠りについた。






 翌日、二人は山に立ち入った。
 山道を登っていくと、行き止まりに光っている地面があった。ワープ装置だ。

 躊躇なく入る。

 ワープをした先には、さらに3つのワープ装置があった。おそらく、どれに飛び込んでも、行き先にはまたワープ装置が3つあるだろう。

 「ルーミィしゃんの森みたいデシ」

 「そうですね」

 ズールの森。廃墟となった彼女の故郷に至る道程にも、この手の迷路があるのだ。
 通称、三択ワープの連鎖。ワープするたびに三択を迫られるという単純だが難易度の高い迷路だ。複雑に絡み合ったワープの連鎖をめぐっているうちに、位置感覚がつかめなくなり、完全に迷ってしまう。

 二人は、その迷路を難無くクリアした。

 目の前に、ダンジョンへの入り口が見えた。

 「さて、ここからが本番ですね」

 二人は、中に足を踏み入れた。

 ドシン!

 いきなり背後に壁が落ちてきて、入り口が封鎖された。

 「出られなくなっちゃったデシ!」

 「別の出口がきっとありますよ」

 ルーミィは慌てない。冒険者の基本的な心構え。いかなるときでも冷静であれ。

 しばらく進むと、いきなり横壁がせり出してきて、前をふさいだ。続いて、後ろも。一瞬閉じ込められたかと思うと、今度は、右手の壁が動き、道が開けた。

 ランダムに経路が変化する迷路。三択ワープの連鎖と同様、マッパー泣かせの仕掛けである。
 パステルが一緒にいたら、今頃泣いていたかもしれない。

(そういえば、パステルさんは、どうしているかなぁ……)

 前に会ったのは2、3年前。
 子供もそろそろ修行と称して冒険者になっているような年齢のはずだ。となれば、夫のトラップや盗賊団のメンバーとともに、お宝探しのクエストに出ているかもしれない。
 そんなことを考えつつも、手はしっかりとマッピングを続けていた。この手の迷路も、コツさえつかめば、マッピングは可能なのだ。

 「すごい仕掛けデシ」

 「なんといっても賢者様ですからね。仕掛けはまだまだたくさんあるでしょう」


 その後も、よくもまあこれだけの仕掛けを用意したものだと感心してしまうぐらい、数々の仕掛けがあった。
 これなら、迷いに迷って餓死する冒険者も多数いただろうことは、容易に推測できた。実際、道すがらに人骨らしきものもあった。
 その仕掛けを次々と解きつつ、二人は進んでいった。

 そうして進んでいった先に、やがて一つの扉が現れた。

 「合言葉を述べよ」

 扉からいきなり声が発せられた。

 「扉がしゃべったデシ!」

 「魔法による合成音声でしょう。ここの賢者様は、本当に凝り性ですね」

 二人の会話を無視して、扉の声が続く。

 「命の源は……」

 ルーミィは、この言葉を聞いて、すぐに思い当たることがあった。
 これは、エルフ種族に広く流布している詩の一節だ。ルーミィも、子供のころに子守唄代わりに聞かされた記憶がある。
 母のことを思い出す。母と過ごした期間は短かったが、優しかった母の思い出は……。
 ルーミィは、首を振って、母のことを頭から追い出した。過去のことを振り返っていてはキリがない。今は目の前の問題を解決しなければならないのだ。

 だから、彼女は、こう続けた。

 「輝ける太陽」

 扉の声が続く。

 「命の生まれしは……」

 「原初の海」

 「命を育みしは……」

 「静かなる森」

 「すべての命は」

 「至高なる神のもとに」



 ギギー……。

 扉が開いた。

 こういうエルフ種族限定の仕掛けを用意しているところを見ると、賢者様はエルフ種族以外とはあまりかかわりたくないらしい。少なくても、エルフ種族に理解のある人物しか歓迎する意向はないようだ。
 まあ、エルフ種族ならよくある傾向ではあるが。
 ルーミィみたいに人間種族とも積極的に関わりあいながら生きているエルフ種族は、圧倒的に少数派だ。

 足を踏み入れると、そこは円形の広い部屋であった。
 一通り見渡すと、今入ってきた入り口を除けば、通路は一つだけ。その通路を、ストーンゴーレムがふさいでいる。
 シロちゃんが、ルーミィを見上げたが、ルーミィは構わずストーンゴーレムに近づいていった。
 ゴーレムの目の前に立った。しかし、ストーンゴーレムは何も反応しない。

 「ゴーレムさん、そこを通していただけませんか?」

 ルーミィがそう呼びかけると、ストーンゴーレムはあっさり道を開けた。
 二人は、すんなり通路に足を踏み入れた。

 「邪魔されるかと思ったデシ」

 「普通の冒険者なら、そう思って、真っ先に攻撃を仕掛けるでしょうね。賢者様は、そういう心理を利用して罠を張ったのです。あのゴーレムを倒すと通路の入り口が封鎖されるような仕掛けになっていますよ」

 この場にトラップがいたら、「なんてひねくれた野郎だ!」と叫んでいただろう。

 そんなことを思って、ルーミィは苦笑した。

 「そうデシか。賢者しゃんは、争いが嫌いなんデシね」

 「そうなのでしょうね。このダンジョンも、あのゴーレム以外にモンスターはいませんでしたしね」

 通路を進んでいくと、やがて行き止まりになった。床が光っている。ワープ装置だ。
 二人は、そこに足を踏み入れた。


 ワープした先は、森林の中であった。
 生い茂る木々の中に、ぽつんと小屋が建っている。


 「あそこが賢者しゃんの家デシか?」

 「そうだといいですけどね」

 さすがにこれだけ仕掛けが続くと、疑り深くなってくる。
 ルーミィは、半信半疑のまま小屋の扉をノックした。

 「ごめんください」

 「どうぞ」

 ルーミィは扉を開け、中に入った。<br>
 中には、テーブルの椅子に腰をかけた老人が一人いた。容姿は、確かにエルフ種族だ。

 「あなたが賢者様でいらっしゃいますか?」

 「いかにも。席にすわりなされ」

 「失礼いたします」

 ルーミィは席についた。
 シロちゃんも椅子にちょこんと座った。

 「お客さんは久しぶりじゃ。百数年ぶりかのう。前は、デュアン・サークという人間族の若者じゃった。人間族の割にはなかなかの人物じゃったのう」

 デュアン・サーク。
 パステルがよく読んでいた小説の主人公だ。実在だった人物で、かなり有名な冒険者である。

 賢者は、ハーブティをいれると、ルーミィとシロちゃんに差し出した。
 ルーミィは、軽く礼をすると、ハーブティに口をつけた。

 「さて、お嬢さん、何が聞きたいかの? よき質問にはよき答えを、悪しき質問には悪しき答えを与えよう」

 「あなたは、私と同じ種族でしょうか?」

 エルフ種族といっても、細かくいえば様々な種族がいる。
 自分と同じ種族の者はいないか、ルーミィは常に探していた。

 「同じではない。近いことは近いがのう。わしらの種族とお嬢さんの種族は、昔は親交があったものじゃ」

 「昔ということは、今はもうないと?」

 「その通りじゃ。お嬢さんに分かりやすいようにいえば、ズールの森の大火災があった時期に、完全に途絶えたのじゃ」

 ルーミィは顔をしかめた。

 思い出したくもない思い出だ。だが、彼女の脳裏には、あのときの惨状が焼きついている。振り払おうとしても永久に振り払えないだろう記憶……。

 「調べてみれば分かるじゃろうが、あの時期には、似たような森林火災が世界中で多発しておる。それを境に、お嬢さんの種族の消息は途絶えたのじゃ。わしが知る限りでは、消息を確認できたのは、お嬢さんが最初じゃな」

 「そうですか……」

 ルーミィにとっては、それは辛い現実であった。
 自分だけが、種族の唯一の生き残りであるという現実……。

 「森林火災が多発した原因は何なのでしょうか?」

 「それは分からぬ。じゃが、人為的に引き起こされたのではないかという疑いはあるがのう」

 「犯人は?」

 「それもはっきりとは断言できぬ。ただ、人為的に引き起こしたとすれば、狙いは『エルフの宝』であることは間違いなかろう。正式には『神の秘宝』というんじゃが」

 「『神の秘宝』ですか。それなら、既に天界に返しましたが」

 「天界に返したの一つだけじゃろ。『神の秘宝』は一つだけではない。お嬢さんの種族が、世界中に散らばって、その一つ一つを大切に保管していたはずじゃ」

 その話は初耳であった。
 やはり、廃墟の故郷に焼け残った文献だけで分かる事柄は、限られているということなのか。
 それが分かっただけでも、ここに来た甲斐があったというべきだろう。

 「それは初耳です」

 「お嬢さん。世界をめぐりなされ。世界中に散らばる『神の秘宝』をどうするか。それを決める権利を持つのは、もはやお嬢さん一人だけじゃ。あれの力が悪しき者に渡ったら大変なことになる」

 「分かりました。そうしてみます。最後の質問です。あなたは、なぜこのような隠遁生活を選ばれたのですか?」

 「その質問をしてきたのは、お嬢さんが初めてじゃな。たいがいの者は、自分の欲する知識を得られるとそれで満足してしまうものじゃ。まあ、それはともかく、わしも若いころは知識を広めたくて世界中をめぐっていたものじゃ。そういう意味では、お嬢さんと同様、エルフ種族の中では異端じゃったな。じゃが、みなが求めるのは、私利私欲のための愚かしい知識じゃった。それがあまりにも多いのでな。すっかり嫌気が差してしまったのじゃよ。じゃから、こうして、数々の試練を知恵と勇気で乗り越えられる者のみに知識を与えることにしたのじゃ」

 「なるほど。そういうわけですか」

 「お嬢さんは、人間種族ともうまくやっとるようじゃのう。正直うらやましいのう。おお、そうじゃ!」

 賢者は、立ち上がると、本棚から一冊の本を取り出し、ルーミィに手渡した。

 「これは?」

 「それは、最高位のワープ魔法の習得方法を記した本じゃ。一般のワープ魔法じゃ、短距離しかワープできんがのう。それを使えば、行ったことがある場所なら、どんな遠距離でも任意の地点に自由自在に移動できる。自分だけでなく、他の人や物のワープも可能じゃ。お嬢さんなら、習得できるじゃろう」

 「ありがとうございます」

 ワープ魔法は、フライ系統に属する。フライ系魔法は、ルーミィの得意とするところだ。ならば、習得は難しくはないだろう。

 「あっちの部屋の奥にあるワープ装置を使いなされ。山のふもとに一気にワープできるはずじゃ」

 ルーミィは、立ち上がって一礼した。

 「本当にありがとうございました。今後ともお体には気をつけて、その貴重な知識を広めてください」

 「いやいや、たいしたことではない。お嬢さんこそ、頑張りなされ」

 二人は、改めてお礼をいうと、部屋の奥のワープ装置に足を踏み入れた。



 ワープ先は、村の近くだった。
 そのまま村に入る。
 昨日泊まった宿屋に再び訪れた。
 再びおかみさんが出迎えてくれた。

 「おや、お嬢ちゃん。帰ってきたかい。よかった。よかった。賢者様には会えたのかい?」

 「会えました」

 おかみさんは、目を見開いた。

 「そりゃ本当かい!?」

 「信じる。信じないは、ご自由ですよ。証拠もありませんしね」

 「いやいや。お嬢ちゃんの目を見れば、嘘はついてないって分かるよ。これでも人も見る目は確かなつもりだからね。賢者様って、どんな人だった?」

 「だいぶ御年を召された少々偏屈そうな御老体でしたよ」

 「そっかい。そっかい。まあ、賢者様なんて、だいたいそんなもんだって相場は決まってる」


 二人は、宿に一泊して、翌日、帰路についた。


 「ルーミィしゃんは、これからどうするデシか?」

 「そうですね。まずは、ロンザ城の図書館でいろいろと調べてみます。それから目星をつけたところを巡り歩いて、『神の秘宝』を探しましょうか」

 「分かったデシ。僕も一緒に行くデシ」

 「ありがとう」

 世界中に散らばっている『神の秘宝』探し。
 おそらく、エルフ種族の長き寿命のすべてをかけることになるであろう。

 でも、決して一人ではない。
 常に傍らに無二の親友がいてくれれば、きっと成し遂げることはできるはずだ。
「フォーチュン」や「デュアン」読者なら思わずにやりとすることも散りばめられているお話、有難うございました。(因みに管理人は原作中では「竹アーマーのファイター」と「優しい巨人族」の両氏を贔屓としておりました。)
 「フォーチュン」の二次創作をネットで見回してみると圧倒的にパステルの恋愛話が多いようですが(・・・というかそれ以外に遭遇したことがほぼありません)、長い時間軸で考えた時、やはりこの二人の行く末がとても気になりますよね。・・・いただいたお話ではルーミィが目的を定め、しっかり前を見て、しかも誰かに頼り切ることなく生きていっているのがとても嬉しく感じられました。
 原作の方がルーミィに関してどのような決着をつけようとしているのか定かではありませんが、八方ハッピーエンドでなくともこのお話のように前向きなものであって欲しいと思っています。

 それではmout-root-yy様、ありがとうございました。

宝物庫に戻る