軍服と喪服 |
ゲーム「風色サーフ」の二次創作です。ゲームはすべてのキャラクタールートをクリアしましたが、製作者様の独自裏設定は存じ上げませんので、オフィシャルとかけ離れております。 時期はアレックさん帰還から少し経ったころ。 ネタバレに留意しておりません。また、ゲームをクリアしていない方にはわからない部分が多々あるかと思いますがご承知置き下さい。 尚、蛇足ですがこの鎮魂碑に関連した別の話(この話から更に数年後)も過去に書いております。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
ロランド町長の話が終わった。クラウス=ウーデットは彼から視線を外し、真っ直ぐに前方を見据えた。白い布に縫い付けられたロープを町の議員達が勢いよく引くと、二年前のロランド空爆で亡くなった人々の名がびっしりと刻まれた灰色の鎮魂碑が姿を現した。防衛分隊隊長、フランツ=ローナー曹長が張りのある声で大きく発声する。 「構え!」 5人の兵が、上方へと銃身を向ける。碑の横に立った町の役人、そして役人に向かい合うように列席していた一般の人々は、銃を構えた兵に注目したが、ロビュ小隊の軍人達は鎮魂碑の少し上あたりの何もない空間を、あたかもそこに何か非常に重要なものがあるかのように見据えている。半年前に着任した新たな副司令も、各分隊隊長や班長も……ドゥニ=ブロッホ上級曹長も、コリン=グレイディーア中尉も……口を一文字に引き締め、同じ場所を凝視している。 フランツの手が一度高く上げられ、すっと勢いよく下げられると同時に、抜けるように青く晴れた空に向けられた五本の儀礼用の銃から、空砲が発射され、轟音が響き渡った。 「黙祷!」 再び、フランツの声がし、軍服の胸に揃いの黒い喪章をつけた軍人達は、一斉に視線を下に落とす。士官は正装の一部である軍帽を取り、左手で胸の上に押さえる。 クラウスは、視線を動かしたその一瞬の間に、視野の中によく見知った姿を認め、顔の筋肉を自分だけしか判らぬほど微かにふるわせた。 そこに居たのは、アレック=ユーティライネン准尉であった。帝国から帰還し、航空班の隊長となった彼がクラウスと同じ側に居ないのは、クラウスの考えがあってのことだった。曰く、ロランド市民は二年の戦乱の間パイロットとしてロランドを守りきったコリンを崇拝しており、新たに任に就いた隊長よりも彼の出席を望んでいること。曰く、あの空爆の日、アレックは補給班のしがない伍長であり、今も彼が、大陸大戦で、そしてまた今回の騒乱で、ユクトランドを守りきった『救国の英雄』と同一人物と知らない人々が大半であること。鎮魂碑の建立された場所は狭く、各班から代表を一名ずつ出すだけでも過密であること。 そのため、お前には出席を要請しない。 そう伝達されたとき、アレックは、軍人として敬礼した後、深く腰を折って礼をした。 クラウスにはその礼の意味がわかっていた。 「もしも」、を考えることに固執してはいけないことを、年端の行かない子供以外はよく理解している。 「もしもあのときこうしていたら」「もしもあのときこうしなかったら」 後悔して後にそう思っても、時間を遡れるはずもない。ヒトは、人生のその時々に様々な選択をしていき、その結果が現在の自分であるのだから、「もしも」、と嘆くことは、現在の自分を否定することに等しい。それは褒められたことではないのだ。第一、違う選択をしたところで、思うようになったかどうかはわからないではないか。単に、今の自分がふがいないことに目を背け、自分を憐れみ、本来の自分はこんなものではない、こんなものであるはずなかったのだと正当化しようとする。それが「もしも」を考えることだ。だから、大人たちは子供たちにお説教するのだ。「過去を思い悩むことも未来を思い悩むこともやめなさい」と。 しかし、クラウスは、アレックの「もしも」、が軽いものでないことを承知している。 もしも、あの、空爆の際、アレック=ユーティライネンが、空に戻っていたとしたら? 何が起こったか、或いは何が起こらなかったかを、アレックは知っているのだ。 あのとき、コリン達とアレックが共に飛んでいたならば、殆どの命は失われなかった。 帝国パイロットの中には、グリュンフォイエルも居た。だから、こちらも無傷だったなどとは考えない。ただ、後に本人―――ヨハン―――から聞いたところでは、あの日の彼には迷いがあったという。……ならば……付け込む隙はあっただろう。…………パイロットを失うことは避けられなかったかもしれない。だが、少なくとも、シュトラウスツヴァイ……あの、輸送力はあるが愚鈍な爆撃機を、町の上に到達する前に撃墜することは可能だったはずだ。 “俺は、あの日、「空に戻っていなかったこと」で何百人も殺してしまったんです。”……帰還して後、クラウスとナカジマと三人で酒盛りをしたとき、いつに無く痛飲して酔ったアレックは悲痛に顔を歪めながらそう吐露した。ナカジマは『てやんでぇ、そういうのをな、ジパングじゃ“しょってる”ってんだ。てめえの一人や二人居なかっただけで物事はそれほどでっかく変わりゃあしねえや。』と言い放ったが、ナカジマも実のところはアレックの言う通りだと腹の中では思っていた。 クラウスはアレックを除幕式に列席させなかった。それは、長年の付き合いである部下を慮る気持ちが微塵もなかったとは言えない。……鬼司令官と恐れられるクラウスも、人の子であるのだ。 視界の中に一瞬見えたアレックは、喪服を着ていた。市民の中に混ざり、肩を落とし、小さく頭を左右に振っていた。 この場に来なくて済むように、したつもりだったのだが。 この場に来るのならば、航空班の隊長として、コリンと並んでこちら側に居させたものを。こちら側にいる限り、お前は何も悩まなくてよかったのだ。全ては命令どおりに振舞えばよいのだ。顔を歪めてはいけない。どのような表情も出さず、ただ、表情を引き締めていればいい。それは命令なのだから。自分の考えなど殺してしまえ。軍服で心を鎧うて、命令された場に立ち、命令された場所を見つめ、命令された通りの表情で居ればいい。准尉として、救国の英雄として、悠然と立っていればよい。お前がそれを露ほども望まなくとも、そう行動するのだ。それが軍人というものであるのを知っているだろう。お前は20年以上も軍人であるのだから。 何故お前は好き好んでこの場に来たのだ。どこにどのように立とうか迷い、眉を少し下げ……何をするために来たのか。……まだ、自分には刑罰が必要だと愚かなことを考えているのか。……温情など間違いだった。お前はこちら側に居るべきだった。一人の血の通った人間ではなく、ユクトランド国軍南部旅団第一航空中隊旗下第一独立小隊准尉として、揺ぎ無い一個の軍人として存在すればよかったのだ。 ……そうすれば、楽であったろうに。 (……しかし、お前は、その後でまた苦しむのだろうな……) 「黙祷、終了。」 生真面目なフランツの声が再び空気を震わせたとき、クラウスは、空襲で落命した人々のことを全く祈っていなかったことに気付き、急いで彼らのことに思いを巡らし、他の者よりわずかに遅れて頭をあげた。 そのクラウスの視界の中に既にアレックの姿は見えず、彼の鋭い灰の瞳は、黒い喪服に身を包み、俯き、或いはすすり泣く、町の人々を捉えただけであった。 |
クラウスとアレックさんの話。 典型的な軍人で、誰に対しても厳格であるクラウスですが、ロビュの支援分隊にアレックを引き取ったことからして、温情をかけることも徴あったはず……。そんな思いで書き始めました。温情は結果的には救いにはなりませんでしたが、「温情」を感じたことは救いとなっているはず。 徴兵で兵となった18歳の頃からアレックを見守り、彼は立派な軍人となり、やがては教育を受けて士官となり、自分と同様に軍に骨を埋める……クラウスは大陸大戦時にはそんなことを考えたかもしれません。しかし、帰還後は、そうはならないと薄々感じ取っているでしょう(このサイトではアレックさんは50才になる前に退役してしまいます)。 「制服」は身に着けるだけで、その服が表す職業人になれる……少なくとも周囲はそう見る。それは時に本人にとっては辛い以外の何者でもないと思います。 |
戻ります |