それはただの巡りあわせ |
ゲーム「風色サーフ」の二次創作です。ゲームはすべてのキャラクタールートをクリアしましたが、オフィシャルとかけ離れており、我が家設定満載ですので、ご注意くださいませ。 今回はサブキャラクターであるドゥニさんとフランツさんの話、しかも本編には関係ない小さな挿話ですので捏造度極大となっております。そういったものが苦手な方はご注意下さい。 時間はアレックさんがロビュに来る前。ドゥニとフランツは既に隊長職に就いていますがゲーム内での『腐れ縁』或いは『漫才コンビ』といった親しさにはまだ到達していません。 ネタバレに留意しておりません。また、ゲームをクリアしていない方にはわからない部分が多々あるかと思いますがご承知置き下さい。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ |
ユクトランド王立陸軍南部旅団第一航空中隊旗下第一独立小隊、通称ロビュ小隊にて防衛分隊隊長に任じられているフランツ=ローナー曹長は、自分の目を疑った。 久しぶりの休日、便箋を買うためにロランドの街に出る際、世界は至極平穏だと感じられた。空は青く、少しばかりの雲は白く、彼が眉をそびやかすような不可解な事柄などおこりそうにもなかった。 しかし、どうだ!目の前に展開されている光景は! 文具店で、小花模様がすかしで入れられた洒落た便箋を買い、手紙を送る相手――最愛の妻――の可憐な姿を思い浮かべながら小隊に帰るとき、フランツは無意識に微笑んでいた。が、その微笑みは一気に凍りついた。角を曲がって彼の生真面目な一点の曇りもない目に飛び込んできたのは、彼にとっては破廉恥極まりないものであった。……そこには遠目でもはっきりと特徴が見て取れる男がいた。浅黒い肌、黒髪にちょび髭を生やし……そう、あれはフランツと同様ロビュ小隊に配属されているドゥニに違いない。 ドゥニ=ブロッホ上級曹長……小隊の補給班隊長。防衛分隊隊長であるフランツとの接点はあまりないのにもかかわらず、彼はドゥニをよく知っていた。とにかく、あの男は目立つのである。まず、ドゥニは声が大きい。そして、やたらと賭けが好きで、率先して胴元を引き受け、小隊全体で罪のない正直どうでもいいようなことについての賭けを何かしら行っている。そして、人に絡んでくるのが大好きだ。……特に、女性兵に!ドゥニに罪の無い『おさわり』をされていない女性兵は、実際のところ、ルイディナ=リトヴァク司令その人一人だけらしい。フランツが軍人の風上にも置けないその行状、どういう積もりなのだ、と烈火のごとく怒って目撃するたびに叱責するも、ドゥニときたら『どう、って言われてもなぁ……俺にはそういう積もりはないんだが、かわいこちゃんを見ると、この手が、手がよ、勝手によ……!』とにやにやと笑い、のらりくらりとウナギのようにその場から逃げおおせてしまう。女性兵もドゥニが『おさわり』以上はしてこないのをよく知っており、ドゥニさんだから仕方ないわ、なんて感じで憲兵に訴えることなどしないため、ドゥニの行状は収まらない。毎日のように叱責するフランツと、笑って誤魔化すドゥニの会話は、ロビュ小隊の風物詩だ、と何人もの兵士から言われている。……実際、ドゥニがいくら不真面目なセクハラオヤジだろうと、犯罪に相当することはやっていなかった。 しかし、これは犯罪だろう! フランツは怒るより前に驚愕して、便箋の入った紙袋を一度地面に落とし、慌てて拾い上げた。それからぐっと拳を握り、ギリ、と奥歯をかみ締め、ドゥニらしき男を注視する。 その男は、一人の女性と対峙していた。いや、女性というには体つきが幼い。フランツは女性の年齢を外見から判断するのは苦手だが、それでもその娘が十代であることは確信が持てた。男は、娘の右手を包むようにしっかり両手で握り、ついで……ぐっと抱きしめた!娘の方もドゥニに飛びつくようにして抱きついて両腕を背に回し、男女は一かたまりになり……ドゥニは娘を抱え……あれは俗に『お姫さまだっこ』というものであったか……そして、娘を抱えたまま楽しげにぐるうりと一回転して、脇の建物に入っていった。 フランツはダッと走ってその建物に目をやる。 ……『宿屋』…… ……それはロランドにおいてはしごくまっとうで、連れ込み宿でもなんでもない宿だった。だがしかし、太陽が高い時間に、三十代半ばの既婚軍人が、年端のいかない娘を横抱きに嬉しげにしっかと抱えて宿屋に入っていくことがなんでもないはずがあろうか。宿屋のドアに手をかけようとしたフランツは一度すーっと息を吸い、ふーっと吐いてその手を止めた。 ドゥニははっきりとした犯罪を犯しているといえないのだ。まず、娘は嫌がってはいなかった。アレはどう見ても合意であった。第二に娘は随分と幼く見えたが、実年齢はわからない。すなわち、淫行罪は適応されないかもしれない。第三に、宿屋に入っていったからといって不埒な行為をこの中で行っているかは不明だ。そして、そうだとしたならば、自分が宿屋に乗り込むのはプライバシーの侵害以外の何者でもない。……しかし……もしもドゥニが不埒な行為をしているとしたら?……若い兵士達は、男ばかりの軍隊生活で色々と溜め込んでおり、潤いを求めに街に繰り出していく。ロランドはごく普通の街であるが、裏通りにはそういった兵たちを相手にする姐さん達の店もある。同僚達はそれを『姐さん達も金が儲かるし、俺達も幸せになるんだから目くじらをたてるな』と言うが、フランツはそうは思わない。悶々とするなら訓練に熱を入れればいいのだ。女性とはしっかりと時間をかけて清い付き合いをし、家庭を持てばいいのだ!そして、ドゥニには既に奥方が居るではないか!散々『俺の奥さんは天使、いや、女神サマなわけよ、これがv』などと日々惚気まくる一方で、あんな年端のいかない娘を抱きしめ、抱き上げ、宿屋に消える、など! もう一度宿屋のドアに手をかけようとし、フランツは思いなおす。 ……いや、あれはドゥニではなかったかもしれない。あの男が着ていた服は、ドゥニが着ているのを見たことがないものであったし、ドゥニの私服は着易さ第一のザックリテレンテレンとしたものばかりで先程の男が身につけていたかっちりとしたものがあるとは思えない。 街中で騒ぎを起こすよりも、あとから事実確認し、必要に応じて行動すべきだろう。 そう思いなおしたフランツは、宿屋の前を離れ、便箋の入った袋を先程よりも余程しっかり握り締めて小隊へと戻っていった。 小隊に着く頃には、フランツも大分落ち着いていた。あれは見間違いだったに違いない。そうだ。いろいろとやらかしてくれるブロッホ上級曹長ではあるが、軍人としての矜持は、表面ではない(そう、表面ではない、ドゥニの表面は間違いなくぐだぐだだ!)根本のところではしっかり一本通ったものを持っているとフランツはそう長くも無い付き合いではあるが感じ取っていた。であるから、たまたま通りかかって向こうから気さくに声をかけてきた新任の航空班隊長、コリン=グレイディーア中尉にドゥニのことを聞いたとき、『ああ、ドゥニさんだったら、一時間くらい前にみょーに気合の入ったかっちりした服着て出かけましたよ〜v』との証言を聞くに及んで、それなりに落ち込んだ。……やはりアレはドゥニであったのか……そうだ、あの特徴あるちょび髭は遠くからでもドゥニを特定するに十分だったはずなのだ。 もしや、自分は何も知らない年端の行かない少女が中年男の毒牙にかかるのを黙認してしまったのか、と落ち込み、隊長殿、お顔の色が優れないようですが、とたまたま出会った直属の部下から心配され、ああ、このようなことで心乱されるとは隊長としてどうなのだ、と自分を責めつつ、ドゥニの帰還を彼の宿舎棟入り口で直立不動で待ち受けた。それも、見逃さないために、食堂にも行かず、非常用のレーション(戦時用糧食:とても固い、そして不味い)を齧りながらの見張りである。それを見た兵達は、どうやら我らが敬愛する『ちゃらんぽらん補給隊長』がローナー分隊長の神経をまた逆撫でしたようだが、あの顰め面を見るに、相当なことをやらかしたようだ、と食堂で噂しあった。 で、話題の人物のご帰還である。 ドゥニが現れたとき、既に空には星が瞬いていた。グレイディーア中尉が言うとおりの普段のドゥニでは考えられないほどかっちりとした格好で、彼はいつになくご機嫌で片手に持った大きな布鞄を殆ど振り回すようにして仏頂面のフランツに抱きついてきた。 「おおーっ!フランツちゃーん、心の友よーっ!」 ぎゅう、と抱きつかれたフランツは渾身の力を振り絞って暑苦しい抱擁から逃れると、いきなりなんですか、やめて頂きたい、と、ドゥニの鼻先に人差し指を突きつけた。 「何?どうしたってんだ?……お前さんの仏頂面もまた、なんつーか苦みばしってるっつーか、小隊の数少ないカワイコちゃん達に概ね好評なんだが、ちったぁ、笑え、人間、笑顔が大切だー!そんな真面目一方のご面相ばっかじゃ、嫁さんに愛想つかされるぞー。つーか、どうしてこんなとこで立ってんだ?まっさか、だが、俺に相談事でもあんの?」 と、フランツはへろへろっとした笑顔で話しかけてきたドゥニの胸倉にドン、と手を置いた。 「ブロッホ上級曹長。昼間あなたと宿屋に入った少女のことについて、説明をお願いしたい。」 ドゥニの目がまん丸に開かれる。 「あちゃー……フランツちゃん、見やがってたの?」 「……見やがっていましたとも。……で、どうなのですか?」 「……お前、それ聞いてどうする気?言っとくけど、俺は軍規違反はしてねえぞ。」 「……自分もそれは承知しています。ただ……あなたが人としてあってはならない振る舞いをしたと判断すれば、一度殴らせていただきたい。」 「あのな、それこそ軍規違反だっつーの。小隊内で人殴りゃ、ぜってー懲罰房送りだって。フランツちゃんの清廉潔白な素敵経歴に傷ついちゃうって。」 「それでも構いません。事と次第によっては……あの時にあなたを見逃した自分自身が許せません。なので、自分を罰するためにもあなたを殴って営倉送りとなりましょう!」 あ、イカン、こいつ、本気だ、と気付いたドゥニは頭をポリポリと掻いた。面倒くさい奴に見られてしまったもんだ。大抵の奴ならば秘蔵のウィスキーをふるまうとかなんとかでお引取りいただけるが、フランツには懐柔はむしろ逆効果である。そして、ガチガチに頭が固いのにも関わらず、こいつは妙に勘が鋭く、適当に誤魔化そうとしても嘘は通じない。今日切り抜けられたとしてもねちねちとしつこく真実を手にするまでは付きまとわれる。……全く難儀な人間だ。……そして、難儀だとは思うがそういう奴が決して嫌いではないドゥニは、はあああああ、と大きく息をついて、ま、長い話になるから部屋に入れ、と防衛班分隊長を自室に招き入れた。 「ありゃあ、大陸大戦から1年くらいだったな……」 ドゥニは固い寝台の上に腰掛け、フランツは椅子をドゥニの真正面に運んできて睨みつけている。何コレ、俺は先生に叱られてる小学生かよ、とドゥニは面白そうに笑った。と同時に睨みつけられて、まあ、笑うくらいいいだろ、と白い歯を見せた。 「知っての通り、俺達補給班は任務で遠方に行く。場合によっちゃあ通過途中の街でちょっとまあ羽を伸ばすこともある。あ、そんときゃサボってたんじゃねえからな。上からちゃーんと休暇が出て、その分年間休暇日数からさっぴかれてたんだ。で、俺も街に繰り出した。つーか、頼まれていたものを調達しに、歩いてた。」 フランツは嘆かわしい、とばかりに手で顔を覆う。ドゥニは遠方に出発する際に欲しいものはないか、と小隊内の兵にリクエストを募り、有料で買出しのようなことを請け負っていた。軍務の最中にそんなことをするのは勿論軍規違反なのだが、上も目こぼししているようであった、そしてそのときのような休暇扱い時ならば、何も問題はない。 「そんときに若いのに頼まれてたブツがちょーっとばかし特殊なもんでな、前にそれを見かけた店は潰れてた。でも、お安い御用だ買って来てやるって豪語した手前、売ってる店を探す誠意だけは示さねえとなあ、ってドゥニおじさんは思ったわけだ。」 その特殊なものがどういった代物なのかは聞かないほうがいいのだろう。 「で、結局それは見つかったんだが、随分と歩いて足も疲れちまったし、腹も空いたし、ってんで、丁度目に入った裏通りの酒場に一人でふらっと入った。あ、ここまでが前フリな。……で、裏通りの酒場に相応しく、なーんかけだるーい雰囲気があってよ、当然のように綺麗に飾った胸のでかいオネエチャンも居るんだこれが。いや、姐さん買いにいったわけじゃねえって。ただよ、酒のみながら横でオネエチャンとお話するってのは中々楽しいもんだからな。その店は気に入った子がいたら、金払って二階の部屋いってしっぽり二人でってシステムだったな。俺が入ったときにはまだ夕方だったから他に客もいなくて、暇してた姐さんがいろいろ話しかけてくれてくれた。で、そういう酒場の割には、飯もうまくてなー。ありゃあ、先代んときゃあ姐さん方はいない普通の酒場か宿屋だったんだろう、って俺は思ったね。で、料理をちょびちょび追加しながら酒飲んでたわけよー。だがよ、なんか違和感あんのよ。こういった酒場にそぐわねえ何かがあったのよ。……つまりなー、料理運んで来るのが親爺でも姐さんでもなく、ちびっちゃい女の子だったのに幾度めかで気付いたわけさ。で、俺がそれに気付いたら、姐さんが表情変えて、店の親爺に聞かれないような小さな声で俺の耳に囁くわけ。あの子、借金の形に売られてきたの、って。化粧の濃い、そういうとこで働くにゃ年増の姐さんだったが、経験上情が厚い女だってのは俺にわかった。……つまりよー、姐さんは俺に『この子を助けてやって』って言ってきたっつーこった。で、俺はちょいちょい、と手招きしてその女の子を席に呼んだ。で、当たり障りのない話をした。どこの生まれか、とか両親は健在か、とか、どんな仕事やってんのか、とか。そのちっちぇえ女の子は少しおどおどしていたが、ちらりちらりと店の奥のほうを伺いながら、俺の質問に答えた。嘘もだいぶ混ざってたがよ。何でわかったか、だって?仕草や声の調子からわからねえわけねえって。で、だいたいのことは聞き出せた。その子は大陸大戦で両親を亡くし、遠縁の親戚の家に預けられてたらしい。でもって、その親戚が借金背負って、その店に連れてこられたとまあ、そんなとこだ。……正直、大戦後はよくあった話だ。……ん、どうした、フランツちゃん。」 フランツは指が白くなるほど強く拳を握っていた。 「それは人身売買ではありませんか!」 んなこたわかってるって、とドゥニは咳払いした。 「で、あなたはどうしたのですか。」 フランツは息をついた。ひとまずドゥニはその少女を救ったのだろう。それが宿屋にいた娘で…… 「ん、俺が買った。」 フランツが勢い良く立ち上がり、椅子が転倒した。ドゥニが椅子を起こし、まあまあまあまあ、とフランツをかけさせる。 「あ、あなたは人身売買に手を染めたというのですか!酒場の主人が不法なことをしているならば官憲に手渡せばよかっただけのことです。なのに、何故その子を金銭売買しようなどと。」 ドゥニは小指を耳に突っ込み、くりくりと回すと抜き出して耳垢をふっと吹いて飛ばした。 「いや、借金されたのは本当のことだっつうし、官憲に渡しても『奉公させてる』でおわりだろ?客をとらせてるわけじゃねーし。元気そうだったからメシもちゃんと食わせて貰ってるってわかったし、それに主人が引っ張られちまったら、店の料理人や姐さん達が路頭に迷うって。だから、主人呼んで、借金の額聞いて払えねえ額じゃなかったから払ったわけよ。一応凄んではおいたぜ?またこの街に来たとき、またちっちぇえ子が給仕してたなら、おまわりさん呼んじゃうよ?俺は心のひろーいやさしーい軍人さんだから今回は目エ瞑るけどよ、ってさ。したら、主人がなんでだか俺におひねり包んでよこしたんでありがたーくいただいといたv」 いやいやいやいや、それはアウトだろう。少なくともフランツとしては完全にアウトだ。でも、まあ…… 「それでも、その子のことを考えれば、あなたは良いことをしたのですね。それであの娘さんは親類の下に戻れたんですね?そのときからその子は貴方を慕って……」 「いやよ、飲み食いした後、その子の手を引いて店の外に出て、これでもうここではたらかねえでいいんだぞ、って説明したら、いきなり引っ掻いてきやがった。確かに自分は売られて来たが、店のお姐さんも、旦那さんもいい人だ。旦那さんはあったかいベッドを用意してくれたし、食事だって日に二度くれる。お姐さん達は靴下やマフラーをくれた。ここから離れたくないってな。でも、これで親戚のとこに戻れるんだぞっつーたら、脅えた目をして泣き叫んで来やがった。おじさんのところにだけは戻りたくない、寒いのも、ひもじいのも……痛いのも嫌だってな。」 フランツは息を呑む。……世界は残酷だ。家族を失っただけでなく、神はなぜ幼子に我慢できないような試練をお与えになったのだろう。 「私はここで働いて、お姐さんたちのようになる。稼いで、旦那さんに恩返しをするって言い張ったんで、俺の語彙力総動員して、綺麗な服着て客と話すだけじゃすまねえンだってことをわからせようとしたんだが、子供はとにかくおじさんのところに戻りたくないって、通りでわあわあ泣くモンで、人だかりができちまった。……でよ、生っちろい感じの学生風の兄ちゃんが、……うん、体格はともかく、フランツちゃんに雰囲気は似てたな。そいつが、あなたはいったいこの子のどういう人なのですか、とドストレートに訊いて来たもんで、こっちもドストレートに返したら、やっこさんあたりまえのように、では、その子は孤児院で世話して貰えるよう連れていかねばなりませんね、と子供の髪を撫でながら言いやがったね。でさ、俺のことはすげー睨んでんの。そいで、説教するわけ。あなたは良いことをしたと思っているかも知れないがそれはただの偽善だ、って、大陸大戦で何千何万の孤児が出たうちのこの子は一人でしかありません。あなたがお金を出してこの子を自由にしたとしても、社会の構造が変わらない限り、孤児は減らないし、人身売買の犠牲になる子供達も後をたたない。問題は解決しないのだ。あなたは法を破ってこの子を買うのではなく、社会そのものを変えるために、その金を使うべきだったのだ、ってな。」 ……「で、あなたはどうしたんです。」 「いやー、アレコレ議論するのは面倒くさかったし、頭のいい学生相手じゃ論破されちゃうのは目に見えてるしよ、だから満面に笑みを浮かべて言ってやったのよ、 『そいつぁーどうも、俺はあんたのいうようにすげぇ偽善者なんでよ』 ってな。そいでもって、この子は孤児院にも行けねえんだ、すっげえごく潰しだが親戚がいるんで、そこに行かなきゃいけないんだ。って説明したら、やっこさんはなんか黙っちまって、だから俺は、まあ、世の中いろいろなんだよ、落ち込むな、青年、って肩叩いてやったらぴゃーって居なくなっちまった。その頃には子供も泣き止んでて人垣も崩れてて……いつの間にか酒場の姐さんが子供の横にしゃがんで、あんたはこの人に買われたんだから、この人の言うようにしなくちゃいけない。お店には居てはいけないよ。あたしらの仕事はあんたが思うのよりずっと辛いんだからね、と涙で化粧を崩しながら、子供を抱きしめてた。で、姐さんは、この子の親戚って奴はほんとに酷い鬼畜野郎なのよ。兵隊さん、どうにかして誤魔化してこの子を親類縁者のない天涯孤独な子だってことで孤児院にすべりこませちゃくれないかしら、って俺に訴えた。 でもよ……誤魔化すったって、うまくいくかわからねえし、その当時の孤児院の状況は俺も知ってた。女王陛下は多くの国費を対策に回してくだすってたが、孤児の多さに一つのベッドで3人が寝てるっつうのはザラだって聞いてたし、そういう場所ばっかりじゃねえにしても、孤児院長がわりい奴で支給された食費を自分の財産にしちまって子供達が腹ペコって施設もあるってこった。……だから、俺は姐さんに便箋と封筒を用意して貰って、手紙を書いて封をしてその子に渡したんだ。ここからじゃちーと遠いが、その封筒に書いた住所まで言って、主に手紙を渡せってな。俺の馴染みだからそこで住み込みで雇ってもらえるだろう。ベッドも貰えるし、メシも食える。痛いことも絶対にされない。子供はじいっと封筒をみてた。俺は息をついた。そして、言った。さっきも言ったがそこはここから随分と遠い。こっからおじさんが乗合馬車にのっけてやる。御者にも話をつけておくから、馬車から降りるまでは安心だ。でも、そっからは自分ひとりでいかなくちゃならない。馬車に乗るとき、パンとちょっとした食いモンは持たせてやれる。もしかのときのために小銭くらいはわたしておく。でも、その住所の場所までは一人だ。おそらく子供の足じゃまる二日はかかる。カワイコちゃん、お前さんが自分の人生を自分で切り開こうとするなら、これくらいの試練には打ち勝ってみせるんだぞ、って。子供は酒場の姐さんにおじちゃんのいうとおりに頑張りなよ、と励まされて、うん、と頷いた。 …………で、昼間フランツちゃんが会ったのがその子ってわけなのよ、コレ。音信不通だったランブールに嫁いだ伯母さんが無事だってわかってそっちにいくってことでよ。いや、大丈夫だ。その伯母さんって人は、その子の実の母親の妹で一緒に暮らしていたこともある情愛深い人だってわかってる。ロランドに来て宿屋で待ってるってあの子から手紙が来てよ。いや、久しぶりにあったら、なんかホロリときちまって、おー、大きくなったなーっつて抱き上げてぶんまわしてるとこをフランツちゃんに見られちまったのさ……」 黙って聞いていたフランツは、ブロッホ殿、あらぬ疑いをかけて申し訳ありませんでした、と頭を下げた。そして、娘を救ったドゥニの行動を褒めた。するとドゥニは頭を掻いた。 「いや、フランツちゃんがあそこにいたらきっと似たことをしたって。俺よりずっと正攻法でな。すべてはただの巡りあわせだっつーことだ。……あのときの兄ちゃんの言うとおり、俺のやったことは偽善だし、世の中はちっとも変わっちゃいねえ。」 フランツは目を細める。方法に疑問はあるが、このちゃらんぽらんな上級曹長がこういう人間だから部下に慕われるのだろう。 「しかし、ブロッホ殿、あなたにはよい知人がいたのですね。大陸大戦後、年端のいかない少女を友人からの手紙一つで住み込みで雇ってくれる職場などそうそうなかったはずです。少なくとも、自分にはそういった場は思いつきません。」 すると、ドゥニは、俺だってそうだって、そんな太っ腹な知り合い思いつかなかった、と笑った。じゃあ、どこを紹介したんですか、と問うと、ドゥニは先程よりも大仰にガリガリと頭を掻いた。 「どこも思いつかなかったんでよ、俺ん家の住所を書いといた。」 そういや、あのカワイコちゃん、俺の奥さんが持たせてくれたブランデーたっぷりの特製パウンドケーキを運んできてくれたんだけどさ、フランツちゃん甘いの大丈夫だったっけか〜?いやー、これが信じられないほどうんまいのよ、と楽しげに言うドゥニに、フランツは 『謹んでいただかせて頂きます』 と椅子から立ち上がって一度直立してから、額が膝に付きそうになるほど深々と一礼した。 |
ドゥニさんに一方的に夢を見る短編。 実際は「ドゥニさんの奥さん太っ腹!!」ということで、奥さんに最も大きな夢を見ている今日この頃。 ドゥニさんとフランツさんはいつからロビュにいるのだろう。ロビュが独立航空小隊になる前の陸戦小隊のころから居るような気もします。……公式の裏設定ではどうだったのでしょうね……? |
戻ります |