婚礼衣装 


ゲーム「風色サーフ」の二次創作です。ゲームはすべてのキャラクタールートをクリアしましたが、製作者様の独自裏設定は存じ上げませんので、オフィシャルとかけ離れております。また、ネタバレ満載ですので、ご注意くださいませ。
時期はアレックさんED後、エリカの故郷である王都で二人が結婚式をあげたあと少したってからの出来事です。

ネタバレに留意しておりません。また、ゲームをクリアしていない方にはわからない部分が多々あるかと思いますがご承知置き下さい。















 「やっぱり、うーんとレースを使ったひらっひらのドレスがいいわ!!」

 熱を込めて主張するカレンに向かい合って座ったエリカは親しい友人の鼻息荒い様子に戸惑ったように眉を下げる。

 「でも、ウエディングドレスは何度も着るものじゃないし……」

 ふるふるとカレンは首を振る。

 「ウェディングドレスを着ろって言ってるわけじゃあないわ。」

 そして、うっとりと目を閉じ、胸の前で手を組んで歌うように続けた。

 「こう……可愛くてふわふわした感じのドレスがいいと思うのよ。」

 エリカは困ってカレンの顔を覗きこむ。

 「あの、皆忙しいのだし、あまり、大袈裟にしないでも……私、お祝いしてくれるだけで十分。」

 と、カレンはドン、とフォンク亭のどっしりとしたテーブルを拳で叩いた。机の上のコップがカタカタっと音を立ててほんの少し跳び上がり、エリカと、エリカの隣にちょこなんと座っていたアリサもピン、と背筋を伸ばしてコップと同じくらいに椅子から跳び上がった。

 「ここで遠慮してどうするの!皆、気合い入れて準備しているのに、主役がそんなんじゃ駄目よ。王都でエリカが結婚式をあげたとき、ロランドにいた私達はエリカの花嫁さん姿を直に見られなかったんだからぁ。」

 カレンはエリカの結婚式とそれに続いて行われたパーティーの写真を思い出す。白いドレスに身を包んだ初々しい花嫁。その横には白いタキシードを着た花婿がエスコートしている。……そして……なぜだか知らないが、パーティーの全体写真には両家の親族やエリカの実家である自動車整備場の整備士にまじってちゃっかりと軍服姿のルカが写っていた。それも、エリカの横に満面の笑みを浮かべて。それを見たとき、カレンは、“なんでルカだけがエリカの花嫁姿を見て、私やアリサが見ていないのよう!”と叫んだのだったっけ。“こんな不公平が許されていいはずがない!フォンク亭のパーティーは、王都でのパーティーに勝るとも劣らない華やかさで、賑々しく行うんだから”とカレンはエリカの前で宣言し、自ら先頭にたって準備を始めたのだ。

 「集まる人は軽く30人を超すわ!花嫁さんが着飾らなくてどうするの!みーんなエリカのドレス姿を期待しているのよ。」

 エリカはもじっと体を動かした。

 「そ、そうかしら。」

 「そうよ!あたしたちはもちろん、フォンク亭の皆さんや、親方だって、ドゥニさんだって、勿論アレックさんだって、コリンは言うに及ばず、トゥーフォンの奴も、オズウェル……はどーだかわからないけど殆どみんなが期待してるのよ!」

 アリサが横から、あのね、オズウェル君は口には出さないけれど、人一倍期待していると思うな、と小声で付けたした。

 「でも、私、そんなドレスなんて持っていないし…そういうドレスって、借りられるものかしら?」

 と、それまで三人娘を暖かく見守っていたフォンク亭のおかみさんが助け船を出した。

 「郵便局長さんの奥様が貸して下さるんじゃあないかしらね?」

 局長さんの奥さま?とカレンが聞き返すと、おかみさんは頷いた。

 「奥様は、気さくな方でね。娘時代のドレスがクローゼットに眠っているんだけどサラにどうか、っていわれたことがあるの。お子さんはみんな男の子だから、孫に譲ろうかと思っているけれど随分先になるだろうし、女の子が生まれるとは限らないだろうからって。お茶のみついでに伺ったんだけど、奥様はサラよりずっと小柄だから合うのがなくってね。でも、エリカちゃんならぴったり。奥様は若いころは社交界にも出てらしたってことだから、素敵なドレスがきっとあるわ。」

 サラも話に参加する。

 「かあさん、それ、とってもいい考えだわぁ〜。奥様、いつも水曜の夜に御夫婦でお食事にいらっしゃるの。その時、ドレスのことを伺ってみていいかしら?心配しないでいいわぁ。ドレスの手配は私とかあさんに任せてぇ。」

 いいわよね?エリカちゃん? サラにほわほわっと微笑まれ、エリカはこくんと頷いた。

 よし、これでドレスは解決!とカレンが大袈裟に手を打つ。

 「あ、でも、ヴェールは被った方が花嫁さんらしい雰囲気が出るかしら?」

 「ヴェールだったら、結婚式で使ったのが手元にあるわ……アレックさんのお母さんが手作りで作って下さったボビンレースで……」

 「うわぁ、素敵!それ、いいじゃない!それからブーケね。ブーケは外せないわ!絶対に外せない!

 妙に力の籠った言い方に一同は笑い、カレンは“別にブーケが欲しいわけじゃあないのよ…!”と、顔を真っ赤にした。

 セルジュが、はいよ、お待ちどう、と料理を運んで来て、ちゃっかりとカレンの横に座る。

 「料理の方は任せてくれよな!その日は特別にティノさんがお店に来て、御馳走を作ってくれるってさ。あー、楽しみだなあ、エリカ姉ちゃんのドレス姿。そしたらさ、本物の結婚式のときと同じように、写真屋さんを呼んで、みんなで写真を撮ってもらおうよ。…………あ、えーっと……」

 セルジュが頭をぽりっと掻いた。

 「あのさ、エリカ姉ちゃんはドレスを着るとして……アレックさんは何を着るんだ???」


  **********



 「それで、みんな首を捻っちゃって。結婚式の時のような真っ白の服は婚礼のときにしか着ないものだからおかしいだろうって。」

 夕食後、ソファーに並んで座り、エリカはアレックにフォンク亭での出来事を話していた。

 「確かに、私も真っ白というのは違うと思うんです。…………あの真っ白の服もアレックさんに似合っていましたけれど……」

 結婚式の時にアレックが着た白い上下は、エリカの父、アントニーが20年以上前の結婚式の際に着たもので、エリカの母リズの手製のものだった。それ以来クローゼットのこやしになっていたのを発掘したのだが、婚約の挨拶に行った時に試しに、とリズに着せかけられたところ、測ったようにサイズがピッタリと合い、その瞬間にアレックの婚礼衣装が決定された。

 「それで、どうなったの?」

 アレックは新妻の髪をそっと指で梳きながら、エリカの大好きな穏やかな優しい声で尋ねる。

 「あ、はい。セルジュが、“俺がなんとかしてみるよ”って宣言して、なんかそれでうやむやになって任せることになっちゃったんですけど……アレックさん、あの、何か?」

 アレックは何か言いたそうに口を少し開いたが、ゆっくりと首を左右に振った。

 「あの……いけなかったでしょうか。私、セルジュ君を止めた方がよかったですか。なんなら、今からでも……」

 アレックの大きな手が今度はエリカの頬を撫でた。

 「いけないことなんかないよ。何もね。」

 何もない……アレックは穏やかにそう言ったが、エリカはその裏に何かあるのを感じ取っていた。

 「あ、あの!アレックさん、やっぱり、白いのを着たかったですか!」

 酷く真剣に目をしっかり見つめてきた新妻に、アレックはぽかんとしたが、すぐにくすくすっと笑ってみせ、それでエリカも緊張を解いた。

 「こういうときには男はオマケみたいなものだからね。君が素敵なドレスを着ていれば、俺は普段着でも差支えないんじゃないかな?……そうだ。君が編んでくれた空色のセーターはどうだろう。」

 エリカは一瞬さっきと同様に物凄く真面目な目をして考えたが首を振った。

 「いえ、それはやっぱり駄目だと思います!オマケじゃ決してないですし。私なんかよりアレックさんの方がずっと素敵だと思いますし!」

 アレックは微笑んでじっとエリカを見つめていたが、“ううん、君の方がずっとずっと素敵だ”と言ってそっと頬にキスした。エリカは頬に物凄い勢いで血が上るのを感じた。結婚したからと言って、いきなり恥ずかしかったものが恥ずかしくなくなるわけではないのだ。……家族になってから半月以上もたってはいたが。

 「わ、わ、わたし、お茶をいれてきますね!」

 頬を押さえてパタパタと勢い込んでキッチンに駆け込む後ろ姿を見送って、アレックは小さく息をつく。

 “参ったな。…………”

 セルジュがしてくれようとしていることは、自分が思っていたことではない。しかし…………それは少しも不快ではなく、むしろそうすることがエリカと自分……いや、特に自分には相応しいとも思えた。セルジュのふるまいは決して間違ってはいない。彼の行動は友人の結婚を祝う者としてはごく普通の行動なのだ。

 (君はどんな服を俺に選んでくれるのかな?セルジュ。)

 エリカがなんとか頬の赤さを落ち着かせてハーブティーを入れて戻ってきたとき、アレックは鎧戸を開けて青白い色をした月を見上げていた。


  **********


 「素敵〜!!エリカ、すっごく似合ってる!!」

 「うん、うん、本当によく似合ってるよ、エリカちゃん。」

 二人の友人に見つめられてエリカは照れる。その横で、着付けをしたサラが、肩口のレースを直しながら微笑んだ。

 「ふふ〜。でしょう?奥様に見せていただいたとき、『ああ、これだわ』って思ったの。」

 サラが借りてきたドレスは、水色のドレスだった。レースがふんだんに使われているが、華美ではなく清楚な感じでところどころに飾られた小さなリボンが可愛らしい。普段、赤系統の服を着ていることが多いエリカが青に包まれている姿はとても新鮮であった。



 「こりゃあ、綺麗だ。あーあ、俺が隣に立てないのが残念!」

 突然コリンの声が聞こえて反射的にカレンが前に出る。

 「ちょっとコリン、いきなり入ってくるなんて失礼でしょ?」

 ロビュ小隊の伊達男は、余裕の表情でにっこりほほ笑む。

 「おかみさんからエリカちゃんの着替えが終わったことは聞いたし、俺、宴会の司会じゃない?主役の様子を斥候してくることも司会の任務の一つだからさ〜。うん、うん、確実にアレックさん見惚れるな、これは。今夜は空の一番高いところまで連れて行かれちゃうかも〜、エリカちゃん、覚悟した方がいいよvv」

 ウィンクするコリンに、アリサは首を傾げ、エリカは真っ赤になった。

 「これから髪を結うんだね。どんな髪にするの?」

 コリンの前に“こんな感じにしようと思うのよ〜”とサラが雑誌を差し出す。

 「ふ〜ん、一部分アップにするんだね。首筋のおくれ毛ってのもいいもんだよ、うんうん。あ、でも、そうすると首から胸がちょっとさびしいかなぁ。そのドレス襟繰りがあいてるし。」

 それはサラも少し感じていたことだったので、フォンク亭の看板娘はどうしようか、というようにコリンを見た。見かけが軽く見える分、この中尉殿は言葉も軽く聞き流されがちだが、その審美眼は確かであるし、実のところ、中身も言葉もしごくまじめな男である。

 「……私の黒いチョーカーならあるけどぉ?」

 「んー……色がどうかなあ。」

 エリカが笑顔で案を出す。

 「私が普段しているペンダントは?」

 いつもエリカがしている鍵の形のどちらかというと無骨なペンダント……エリカを除いた一同は大きく首を振った。

 と、コリンがくすくすっと笑って、片手を高々と上げた。

 「はーい!コリンさんが丁度いいアクセサリーを知っていまーす!これから取って来るからちょーっと待っててねー!」

 コリンはだっと走って行き、すぐに戻ってきた。……左手でオズウェルの首根っこを捕まえて。トゥーフォンも楽しそうについてきていた。トゥーフォンは手放しにエリカを褒めたが、オズウェルはドレス姿のエリカを見て目を見開き、他人に気づかれるか気付かれないかくらいに頬を赤くし、いつもと同じくぶっきら棒な口調で『なんかいつもと全然違っておまえなんだかおまえじゃないんだかよくわからん』と彼自身でもよくわからない感想を述べた。コリンはオズウェルの丸い頭の後ろをパコンと叩き、あれ、出せ、今、必要だ、と耳に、有無を言わさぬ口調で囁いた。

 何かしら、と小鳥のようにエリカが首を傾げる前で、オズウェルはジャケットのポケットから小さな箱を取り出した。

 「…………」

 そのまま固まっているオズウェルの横でトゥーフォンが楽しそうに箱をつまみあげる。

 「黙っているんだったら、俺が代わりに……」

 今度はオズウェルがトゥーフォンの後頭部を叩き、箱を奪い取った。

 「コンビを組んでいる人間として、何か祝いをやらなくちゃいけないと思ったんだが、何も思いつかなかった。……ユクトランドじゃどうなのか知らないし興味もないが、ブリステントでは何か青いものを贈るのが定番だと子供の頃に親から聞いた気がする。形だけの安物だから安心して受け取れ。」

 黙って箱を差し出すオズウェルの横でコリンが頷く。

 「訳あって、中身は俺も知ってたんで、このドレスに似合うとさっき思ってさ。」

 ぐい、と差し出された箱をエリカが開けると、そこには青くキラキラと輝く小さな石が嵌ったペンダントが入っていた。

 サラははっとする。オズウェルは安物だと言ったが、これはきっとサファイアだ。……技術兵の薄給では一カ月分をまるまるあてても買えはしないだろう。…………前から思っていたけれど、この青年はなんて不器用で、なんて優しいのだろう。

 すっと言葉がサラの口から出た。

 「こういうお祝いの時には、アクセサリーを贈った人が花嫁さんにつけてあげる幸せになれるって言い伝えがあるの。オズウェルさん、エリカちゃんにペンダントをつけてあげてちょうだい。」

 咄嗟に出した出まかせだったが、オズウェルは信じたらしく、いつも器用な彼はどこにいったのか、苦労し、脂汗をたらしながら、エリカの後ろに回ってペンダントの金具を留めた。胸元にとまった青い宝石は、はじめから合わせて作られたようにドレスにぴったりだった。一瞬コリンがウインクしたように思えたが、見間違いだったかもしれない。エリカが、ありがとう、オズウェル、大切にするね、と言って握手すると、オズウェルは初めて柔らかく笑い、しかし、次の瞬間にはしかめっ面をして、俺達は戻る、会場準備も楽じゃない、と言い残してトゥーフォンとコリンを連れて出て行った。

 「さあて、それじゃあ、髪を結うわねぇ。……雑誌の写真の通りにはいかないかもしれないけれど……。」

 雑誌を前にして、サラが中心となって髪を結い始める。鏝は使わないで、とエリカが希望を出したので、紐とゴム紐とピンだけでの挑戦だ。サラを中心に三人して取り組む中、しばらくして、うひゃあ、というようなトゥーフォンの叫び声が聞こえ、程なくノックの音がした。

 「突然の訪問ですまない。邪魔してもよいだろうか。」

 サラを除く三人が声に反応した。この声は…………顔を見合わせ、ひとまずカレンが上ずった声で『はい!』と答えると扉が開いた。そこには一人の女性がいた。エリカまでもが立ちあがって背筋を伸ばし敬礼するのをサラは不思議そうに眺め、女性に失礼ですが、どちらの方でしょうか、と柔らかく尋ねると、女性は、優雅に一礼した。

 「不躾な振る舞いで失礼した。私はルイディナ・リトヴァクという。」

 「私は、このフォンク亭の長女でサラ・フォンクと申します。…………すみません、お店でお会いしたような気もするのですけれど、どうも思い出せませんで。」

 女性を案内してきたらしいセルジュが、姉ちゃん、司令、司令さん、司令さんだよ!と息声で、でも、かなり大きな声で言うのを聞いてルイディナは笑った。

 「今はもう軍から退いて、司令ではない。」

 サラがふわふわっと笑った。

 「ああ、そうでした。……こちらにいらしたときとはお姿が変わり、見違えてしまいました。」

 ロランドに司令官として赴任していた際、ルイディナは専ら軍服を身につけ、私服も軍服と大差ないものだった。今は、柔らかな色調のフレアースカートにジャケットを羽織っている。

 「あ、あ、あの、司令殿は何か作戦でこちらにおいでででで……」

 舌を噛みそうになりながら喚くカレンにルイディナはくすくすと笑う。

 「だから、先程から軍は退いたと言っている。もっとも、王国軍は私になんらかの価値を見出したらしく、つきまとってはきているがな。楽にして欲しい。私は軍人ではないのだ。司令などと呼ばれては困惑する。」

 「だだだだだ、だったら、何とお呼びすればよかったりしますか???」

 相変わらず舌をかみそうなカレンにルイディナはまた面白そうに笑う。

 「ごく、普通に。『リトヴァクさん』でいいのではないだろうか。呼びにくければ愛称の『リーリャ(ロマッシア語で百合のこと)』でも構わない。」

 「そそそそそ、そんな、そんなに急にはッ!」

 サラがいつも通りのふんわり口調で、リトヴァクさんはどうして今日のことを御存知になったのですか、と尋ねるとルイディナは頷いた。

 「目出度いことがあったら知らせてくれ、とグレイディーア中尉、おっと、今は大尉だったか?…とにかく彼に頼んで置いたのだ。……ユーティライネン准尉に帝国行きの命令を下したのは私だ。……それがどんな結果になろうと結末を知ること筋だろう、と考えたのだ。……軍人ならば知るだけで終えたのだがこのように民間人になって、欲が出てしまった。…幸せな結末は見届けたい、と。…………そして、謝罪も。……エルネスティーネ皇女に准尉を貸し出したのは私だ。……アレーニア技術兵……いや、エリカさん……辛い二年を……何も知らされずに待つ二年をあなたに与えてしまったことを詫びたい。」

 頭を下げるルイディナに、軍人三人娘はもっと深く頭を下げ、でも、エリカは途中で顔をあげてこう言った。

 「リトヴァク様。謝らないで下さい。あなたは司令官で、夫…アレックさんは軍人だったのですから。」

 エリカはルイディナの手をとって握手した。……少し前まで、ルイディナと握手することなど夢にも思っていなかったが、これは夢ではない。

 と、サラがパン、と手を叩いた。

 「急がなくちゃ!髪をはやいところ結いあげないとお客様たちが来てしまうわ。」

 「……そうか、それは本当に邪魔をしてしまった……」

 ルイディナは、悪戦苦闘の様子を物語る、紐やピンが散乱した机の上を見て微笑んだ。

 「よければ、私が手を貸そう。」


  **********


 ルイディナの手際は、まるで本職の髪結いのようだった。年の離れた従妹が何年か館で一緒に暮らしていて、その子の髪を結うのは彼女の日課だったという。侍女たちが、そんなことは私達が、といくらいっても、従妹は、“ルイディナねえさまでなければ嫌!”と頑として譲らなかったのだそうだ。そんな昔話をしながら、ルイディナが手を動かしているうちに、つややかに髪は結いあがった。青いリボンを通し、最後にサラが用意してくれた花を挿して整えてくれたルイディナの手の感触が頭から離れて行ってしまうのをエリカはとても残念に感じた。優しい手だった。櫛で髪をとかすよりもずっと何度も手で梳いてくれた。ピンを挿すにも、エリカがちょっと身じろぎしただけで、痛くないように挿し方を変えてくれた。………………この人が『ロビュの白薔薇』だったとは……いや、あのときのルイディナも今のルイディナも、どちらも本当のルイディナなのだろう。……しかし、立場が変わっただけで、どうして、こうも安らげるのだろうか。…………

 「さあ、仕上がった……主賓の一人として精一杯祝われてきなさい、エリカさん。」

 「はい、リトヴァク様。」

 そう受け答えする二人を前に、カレンだけはどうにも居心地が悪そうに目を白黒させており、皆から笑われた。そうこうするうちにアレックがエリカを迎えにやってきた。新妻の青いドレス姿に見惚れ、何事か(それはきっと睦言なのだろう)囁いたアレックは、ルイディナに気づき、反射的に敬礼しようとしたが、よくとどまって深く一礼した。

 「コリンからさっき聞きました。……お越しいただいてありがとうございます。リトヴァクさん。」

 「いや、これは私の我儘なので、気にせぬよう……先程エリカさんにも言ったのだが、私は詫びねばならぬ方なのだ。……さて、準備は整ったようだし、私もあなたたちと共に会場に移動しよう。」

 動かない一同をみやり、ルイディナは嘆息した。

 「……動けぬのなら命令するが……『諸君、会場に行くぞ』これでいいか。」

 アレックが笑い、サラが笑い、カレンまでもが笑って、一同は揃って階下に降りて行った。


  **********


 宴は盛会であった。コリンは、くだけていると見えて、締めるところは締め、『飲むと酔ってぐちゃぐちゃになるから酔えないよう司会にしておけ』という理由で選ばれたとは思えない巧みな弁舌で場を盛り上げた。エリカがアレックに手をひかれて登場すると、その可愛らしさは客にため息をつかせた。そして、清楚なベール姿も美しかったが、ベールをとってルイディナが結った髪があらわになると、近所の小さな女の子が、綺麗、綺麗、と小さな手で拍手した。胸元の青いペンダントはエリカが動くたびにきらきらと輝いて、オズウェルをほんの少しだけ悲しませ、大いに幸せにした。
 一方、セルジュは衣装を自分が選んできたアレックの姿に満足げに頷いていた。写真館の貸衣装はなんだかピンとこなかった。誰かに借りるとすれば、アレックとおなじような背格好であることが必要で、優しげな外見とは裏腹に随分と鍛え上げられている准尉殿と服を共有できる人間は限られた。そしてセルジュは鍛冶屋の親方が若いころに着ていたという年代物のフロックコートに辿りついた。それは、今の基準からいえば、『相当時代遅れ』であるはずなのだが、あまりに時代遅れなデザインは逆に斬新にも見えた。擦り切れた袖口には、仕立屋の親方に頼み込んで、上質のびろうどの端切れを無料でつけてもらい、胸元にちらりとみえる白い洒落た幅広のリボンタイは、銀行の支店長さんから貰って来た。“アレックさんは何着てもそれなりに恰好いいだろうけど、これは相当恰好いいんじゃないかな?”そう思って、こそこそっとエリカの傍に行って感想を聞くと、エリカがセルジュの耳に口を付けて『惚れ直しちゃった』とおどけたように言ってくれたので、天にも昇る心地になった。

 「それでは、我らが隊長とエリカちゃんの前途を祝してー!えっと、そうそう、ここいらで一発誓いの口づけを!!」

 ぽかんとする二人に、“いいぞ、やれー!”“やっちゃえ!やっちゃえ!”“公衆の面前でいけるギリギリのところまでやれ〜っ!”とナカジマとトゥーフォンとドゥニが囃したてる。戸惑う二人に、少し酔って来ていたフランツ・ローナー防衛分隊長が、席を立って直立し、至極生真面目に、『こういう流れになってしまったからには、実行するしかないのではないでしょうか。』と言い放ち、場がどっと沸き、あの、でも、どうしましょう、とエリカが尚も戸惑う中で、優しいキスが降ってきた。唇を一度放したアレックが囁く。

 (……こんなに幸せでいいのかな)

 エリカは頷く。

 (きっと、いいんですよ)

 (……ありがとう……)

 エリカがアレックを抱きしめると、もう一度、今度は長いキス。うっひゃあ、と目を覆いつつ指の隙間から眺めるトゥーフォン、あさっての方を向くオズウェル(しかし、彼は幸せそうだった)。うんうんうんと目を瞑って頷くセルジュ、そのいかつい顔に優しい笑みを浮かべるティノ……大旦那に大おかみにおかみさんに家主さん、皆が笑顔であった。






 その様子を、入口に近い離れた場所から二人の人物が眺めていた。

 「もっと近くで祝福しないでいいのか、ウーデット殿。」

 軍服のクラウスの前にはルイディナが座っている。

 「准尉は軍人となって以来、大半を貴殿の部下として過ごした。……彼は一度空から降りたが、また空に戻った。……作戦を成功させ、国を救い、芯の強い愛すべき伴侶を得た……手放しで祝っても誰も文句はいわないだろう。」

 「文句は言われなくとも私が行けば彼らは委縮しますので。」

 「……そうか。そうだろうな。民間人の私ですら委縮されたのだからな。」

 そして、ルイディナはぽつりと言った。

 「後継者を失って寂しいとお思いか?」

 クラウスは目を見開く。……ルイディナは聡い。聡すぎて恐ろしい。

 「准尉は、軍に骨を埋めることなく退役するだろう。……わかっている。貴殿はユーティライネン准尉が貴殿と同じ道を辿り、軍人生命を全うすることを望んでいたのだろう。」

 「何故、そうお思いですか。」

 「貴殿は、ユクトランド国軍軍人としての矜持を持ち、軍人の手本となるような人物であった。…しかし、准尉に向ける眼差しには時に弟、時に息子……そんなものを私は感じていたのだ。」

 「………………そこまで部下に思い入れをする士官があるとお思いか。」

 「思う。……私は貴殿と同様、伴侶も子もない……同じではないが、通ずるところはあると考えている。」

 クラウスは一つ咳払いをした。

 「あなたはなぜ、彼が軍に骨を埋めないと思うのでしょう。」

 「……あの可愛らしい新妻を見つめる表情……などという答えを貴殿は許してくれぬのだろうな。……そうだな、……服、だろうか。」

 クラウスが小さく反応したのを確認し、ルイディナは続ける。

 「この場に居る中で、軍服を身につけているのは貴殿とローナー分隊長のみ。…………このような席に主賓として臨席する際、下士官は軍服の正装を着用するのが普通だと思ったが違うか。……いや、軍規にはどこにもそのようなことは書かれていない。書かれないほどあたりまえのことなのだ。軍の関係者が身内に居た私はそれを知っている。日常は身につけないが式典用の軍服があり、軍の典礼の他に、人生の節目でそれが用いられることを。…………准尉の衣装は、この料理屋の息子が選んだものだという。そして、彼はその胸に、女王陛下より賜った名誉ある十字章すらつけようとしなかったのだ。…………彼は感じている、この場に軍服はそぐわない、と。……私は感じている、そう考えている准尉はやがて退役するだろう、と。」

 クラウスは、自分と同じ思考回路をルイディナが持っていたことに驚嘆する。……王都での結婚式の写真をナカジマ経由で見せられたときからわかっていたことではあった。あのとき、アレックは軍服を着ていなかった。おかしいと思ってはいた。典礼用の軍服が貸しだされた形跡はどこにもなかったのだから。あの白い服はエリカの父の服だということで、両親のたっての願いだったのだろう、と、クラウスは自分の心に湧いた小さな疑問を何とか抑えつけていたのだが、今日また軍服を着用していないことで、疑問は確信に変わった。

 「…………飛行士としての自分が必要とされているうちは彼は退役しないだろう。……よいことなのかもしれない、彼が退役するということはユクトランドが平和だということだ……彼は空から降りることはないだろう。あのキラキラとした瞳の年若い伴侶から新たな翼を貰ったのだからな。だが……軍人でなくとも空は飛べる。世界はそのように変化してきている。…………どうだろうか。…………貴殿らがそのような世界を作ってきたのだ、違うか。」

 クラウスは答えなかった。

 ルイディナは目を細める。

 「…………やあ、しかし、幸せそうな夫婦だ。妻も、夫もこの上もない笑顔で、衣装も彼らに良く似合っている…………貴殿もそう思うだろう。

 クラウスが眉根に寄せていた皺を緩めて、頷いたのを見て、ルイディナは、飲め、というように彼の前のグラスに蒸留酒を注いだ。

一応風色発売3周年(5.28)記念です。今までルイディナ司令はギャグっぽい話でしか登場していませんでしたが、いつかは真面目な話で……と思っていました。実にサイトに初めてアップした話(「青空に白の花束」)でカレンが「戻ってきたらフォンク亭で大宴会」と言っていた宴会の話です。三周年記念なので、なるべくオールキャストを目指しました。ヨハンと皇女サマが出せなかったのが残念。この宴会については、オズウェル関係やドゥニさん関係でいろいろすったもんだがあったはずなのですが、それはまた別の機会に…。
発売から三年がたち、風色の更新が続いているサイトもめっきり減ってしまいましたが、当サイトではまだまだ書きたいものがたくさんありますので、更新速度は遅いですが、宜しかったらまたお立ち寄り下さいませ。

戻ります