1 ジョーの災難

 惑星リマン中央宇宙港。

 多くの宇宙船のひしめくその片隅にひっそりと全長百三十メートルの中型船があった。船名をアケルナルという。一見平凡な快速艇に見えるが、装備は超一級。コスモ・アーミーリマン軍に所属する船である。
 しかし、搭乗員は正規の軍人ではない。階級社会であるリマン星において、不適格宣告を受けたD級市民から選抜されたシークレットチームの五人が乗っているのだ。 五人はそれぞれ専門分野では非常に優れた手腕を持っているものの、全体としては一風変わったチームとなっていた。

 さて、そのアケルナルのリビングルーム(本来休憩室という名前であった)のソファーに、この日は珍しいことにお客が座っていた。琥珀色の髪に金属フレームのメガネ、温和だが神経質そうな表情の青年だった。客の向かいには、黒髪の小柄な少年がにこにこしながらお盆を抱えて座っていた。客の側から辛うじて見えるコクピットの横手の椅子では、濃茶のサングラスをかけたひょろっとした男が機械的正確さでコンピュータのコンソールを叩いていた。少年と、サングラスの男のほかには、客は人間の姿を見ていなかった。

 「「それにしても妙だな。「「

 窓など全くない壁に、薄桃色のカーテンが貼ってあるのに気づいて客の男は思った。

 「なんにもないですけど、どうぞ。」

 黒髪の少年「「キム カイユン(休憩室を”リビングルームと呼び出したのは彼である)は、クッキー皿を男の方に押しやり、熱い半醗酵茶を花模様のカップにとぽとぽと注いだ。男はカップをまじまじと見つめた。
 カイユンは心配そうに尋ねた。

 「汚れてました?」

 男はかぶりを振った。

 「いいや。汚れてなんかいないよ。ただ、意外だったんだ。宇宙船、しかも、コスモ・アーミー所属の船の中にこういう花柄の食器があるっていうことが「「普通はパック食品を使うんだろう?」

 カイユンは答えた。

 「ええ。忙しいときにはパック食品を使います。でも、ご飯って、こういう食器で食べなけりゃおいしくないですよね。・・・・だから、僕が買ってきたんです。・・・キャプテンも前はぶつぶつ言ってましたが、この頃はあきらめちゃったみたいです。」

 「・・・・・あのカーテンも君が?」

 カイユンは、鼻の先っぽあたりを赤くした。

 「前はちゃんとした窓にかかっていたんです。でも、そこの部屋をひきはらう事になって、・・・・・そのまま放っておくのもったいないし、・・・・”家”ってカーテンがかかっているものでしょう?この宇宙船は、僕たちの家みたいなものですから。」

 男はぽかんと口を開けた。

 「君はD級で、ジョーと一緒にシークレットをやっているんだろう?・・・・・・」

 カイユンはにこにこと頷いた。

 「・・・・・あそこに居るサングラスをかけた人といい・・・・過激な雰囲気のかけらすらないね。どうもピンと来ないな。」

 カイユンは、膝の上に載せていた盆を立てて腕で抱えるようにした。

 「僕の専門は海洋生物学なんです。・・・銃とか、格闘とか、キャプテンや、ロマノフさんや、マリオさんに教えてもらっていますが、僕、体も小さいし大の苦手で・・・・・それよか、僕も意外だな。アンリさんってもっととっつきにくい人かと思ってた。キャプテンは、アンリさんのことをお兄さんなのにあんまり話そうとしないから。」

 アンリは笑った。笑いの裏に、寂しさがあった。
 アンリは茶を飲み、大きな中華風手焼きクッキーを摘んで二つに割った。カイユンは、それを嬉しそうに眺めていたが、自分もクッキーを摘んだ。

 「・・・・ところで、ジョーはまだかな。」

 カイユンは、船の後部を指差した。

 「機関部の整備に手間取っているみたいですね。もうそろそろ終ると思うんですけど。」

 クッキーの中から紙片が出てきたのに気づいて、アンリは広げてみた。いわゆるおみくじクッキーという奴だろう。カイユンの几帳面な字が現われた

 「・・・・は?”女難注意”?」

 その時、ウィィィィン・・・という音と共に、何やら妙な感覚がアンリを襲った。 

 「え!?な・・・・・なんだ!?」

 テーブルの上のカップが浮き、中の茶は水玉となった。サングラスの男、ソーンダイクは空中に浮かんでいきつつ呟いた。

 「どうやら、外部操作板の重力制御装置を動かしたものがいるようですね。・・・・・」

 「あーっ!待ってー!」

 カイユンは、四散するクッキーと茶を、ビニール袋を持って追っていた。水滴やクッキー屑が計機内に入ったら、エライ事なのだ。

 「ふむ・・・・しかし誰が・・・・・」

 ソーンダイクは悠然と浮いていたが、無重力空間など体験したことのないアンリは、やみくもに手足をばたつかせていた。その結果、彼が望む動きと全く違った運動が起こり、アンリは悲鳴をあげた。
 と、奥から、栗色の長い髪を後でキュッと結んだ若い娘と、中年のがっしりした男・・・ロマノフ・・・が飛び込んできてアンリの肩を押さえ、本来の床の方向に動かし、椅子に掴まらせた。

 「カイユン!降りて!」

 ソーンダイクは尚も浮いている。

 「何してるの!ソーンダイク!降りて!オフして!」

 ソーンダイクは”なるほど”というように床に降りて、中央制御板で重力制御装置をオフにした。
 いくつかのクッキーがばらばらと床の上に落ちた。娘は、青くなって震えているアンリの横に立った。

 「落ち着いて。アンリ。」

 アンリは義妹の姿を見つめた。汚れたつなぎ、もつれているが綺麗な髪、娘は、髪を束ねていた紐を解いた。髪がふぁさっと肩にかかった。

 「ごめん・・・ワープ機関の整備にてこずっちゃって・・・」

 彼女の名はジョセフィーヌ。このシークレットチーム”ドロップアウト”のリーダーである。アンリはまだ先程のショックから立直れないらしく、冷汗をかいている。

 「凄いな、ジョー。無重力でも自由に動けるなんて。僕からすれば神業だ。」

 「それはそれとして」

 ジョーはアンリと向き直った。

 「コスモ・アーミーの総合研究所の研究員である兄さんが何でまたこんなところに来たの?よく考えてもみてよ。あたしたちはD級よ。接触しただけで市民カードに記録されるわ。ちっとは物事を冷静に見なさいよ。」

 言い方は冷たかったが、ジョーの目は心配そうな光を宿していた。ジョーはアンリを嫌っているのではない。惑星リマン最大の企業ルノー社の社長であるジャック ルノーの(私生児を含めての)多くの子供達のなかで、アンリとジョーは一番考え方の似た兄妹だった。現実の社会に幻滅し、夢を追い、空想の世界に遊んだ日々。
 しかし、アンリは社会に反発感を持ちつつも行動に訴えはしなかった。。ジョーのように、旅客機や宇宙船を乗っ取って社会に反逆の狼煙を上げる激しい気性は持ち合わせていなかったのだ。
 人種が違うのだ。

 「もう僕はコスモ・アーミーの人間じゃない。・・・・・宇宙服の開発室にいたんだが、繊維試験所に移ったのさ。・・・・親父の後押しがあって・・・・こういうときだけは、親父の力に感謝するよ。もっとも完璧に怒らせちゃったが。ま、いいさ。親父にはビクトールが居る。あいつは軍で昇進街道を邁進している・・・」

 ジョーは腕を組んだ。

 「ちょっと・・・・核心にはいってよ。何があったのよ。何かなけりゃ、気の弱いアンリがこんな物騒な場所にくるわけないわ。」

 アンリはむっとしたが、すぐ俯いた。

 「「「言うよ。「「アンナの事だ。「「あの子、元気がなくてね。・・・・親父が見合いの話を持ち込んでからなんだ。相手は惑星ジリムのベラードコンツェルンの令息ジェラルド。親父としては一種の政略らしいが、ジェラルドという男自体は後ろ暗いところはないし人柄もなかなかいいらしい。「「ところがアンナはふさぎっぱなしで、泣き続け。”会ってみたらいい人だってわかるかもしれないよ”といっても駄目。僕が行くと余計に泣きだす始末。「「アンナはジョーと仲がよかったからもしかして相談にくるかもしれないと思って・・・」

 「一般人がこんなとこに来ると思う?」

 「アンナが来ないといいきれるかい?」

 ジョーは頭を抱えた。

 「あの子なら来かねないわね。・・・一本気だから。・・・・ねえ。リジー母さんには何か言っていないの?あの子。」

 「ああ。全く何も。」

 「・・・・好きな男でもできたんじゃない?」

 アンリは手を顔の前で振った。

 「全寮制の女子校で純粋培養の子だよ。まだ十八だ。そんな奴が居れば、母さんか僕が気づくさ。」

 それはそうだろう、とジョーは思った。

 「・・・・言いにきたのはそれだけだ。万一アンナから連絡があったらよろしく。もう帰るよ。」

 ジョーは頷いて出口を指差した。カイユンはアンリの袖を引いて、ゆっくりしていくように言ったが、アンリは深く一礼するとそのままアケルナルから降りていった。


 「キャプテン!アンリさんはお兄さんなんでしょう?アンナさんって子の事もあるけれど、きっとキャプテンとお話がしたかったんですよ!どうして突っぱねちゃうんです?」

 カイユンが叫ぶと、ジョーはつなぎのジッパーをおろし、アンダーシャツに黒スラックスという姿でソファーに体を投げ出した。カイユンは、ジョーがこういう反応を示した場合は、自分の言葉に答えてくれないことを知っていたので叫ぶのはやめにした。
 ジョーは、アンリが彼女を気遣ってくれていることはよくわかるのだが、アンリを受け入れることはどうしてもできなかった。
 カイユンは、ティーセットを盆の上に戻しながらジョーに尋ねた。

 「アンナさんって・・・・どんな人なんです?」

 今度はジョーは体を起こしてカイユンの問いに答えた。

 「ん・・・・あたしの義理の妹よ。あたしと同じく私生児。アンリは孤児院から引き取られてきたから、アンリにとっても義理の妹よね。・・・・・・おとなしくって、優しくって・・・・いい子よ・・・カイユンと同い年で十八歳。もっとも、カイユンみたいに子供じゃないけど。」

 惑星マーリナ2の亜人間との混血で、十八歳の今でも第三次性徴期(人間の第二性徴期にあたる)を迎えていない外見年齢高く見ても13くらいのカイユンは、ポリポリと頭を掻いた。
 と、今まで顔を出さなかった男が入ってきた。薄笑いを浮かべている顔は、一癖も二癖もありそうだが、魅力的ではあった。
 ジョーはいきりたった。

 「あんたねー!いきなりゼロG(無重力)にして、どこが面白いってのよ!普通の人間が居るときにやるんじゃないわ!今ごろのこのこ出てきてどういうつもり!」

 マリオは、おやおやという顔をした。

 「俺が出ていったなら、あのやさ男は怯えちまってっただろが?・・・ゼロGは、ほんの歓迎の印さ。」

 ジョーがマリオをひっぱたいたのと、通信が入ったことを知らせるブザーが鳴ったのがほぼ同時だった。あの鳴り方はリーダーに対する直接通話だ。ジョーは、ソファーを飛びこえて、操縦席に座った。

 「また、爆破かなんかの仕事かなあ・・・」

 ジョーを見送って、カイユンはため息をついた。半年前、レーザー密造に関する仕事を終えてからは、宇宙空間でのサルベージや緊急輸送が主な仕事となっていたが、そんな、割合に危険度の小さい仕事でもカイユンは好きにはなれなかった。
 元諜報部員のロマノフがカイユンの肩を軽く叩いた。 マリオは、カイユンが救助したクッキーに手を付けた。”暗闇より無闇が恐い”と書いた紙が現われた。

 「おっとっとなんだ、こいつは・・・・・爆破の仕事なら任せてくれ。俺の領分だ。・・・ジョーがワープ機関を整備したからかなり遠いところの仕事かもしれないぞ。」

 ワープの嫌いなカイユンは縮み上がった。

 「・・・・まあ、しかし、たいした女だぜ。一人でオーバーホールしちまうとはな。あれで、もう少し可愛げがあったら、付き合ってやってもいいんだが・・・・」

 ロマノフはクスリと笑った。
 何でも爆破したがるのがマリオの性分だ。そして、実に見事に吹き飛ばす。夢は、惑星丸ごと一つの爆破だという。行動が少々ひねては居るが、一緒に仕事をするうえではたよりがいのある男だ。
 もともと、マリオは単独犯で爆破事件を起こしてきた犯罪者である。それが、チームから抜ければ強制労働キャンプに送られるとはいえ、チームに居着いているのはなぜだろう。
 ロマノフは、その理由をよく知っていた。栗色の髪の娘がチームリーダーであるかぎり、彼が抜けるなどということがないことを承知していたのである。
 その理由を別にしても、マリオには強い仲間意識があることには疑いがなかった。
 ”全く不思議な集団だな・・・・”
 ロマノフは思った。
 そこへ、通信を済ませたジョーが戻ってきた。
 心持ち肩をいからせ、眉根にしわを寄せている。
 ”何だったのかね?”
 とロマノフが尋ねると、ジョーは無言で髪を掻き毟った。男たちは顔を見合わせ、怪訝な顔でジョーに説明を迫った。

    **********

 指令には、何の問題もないようだった。

 近ごろ、リマンを含む広い宙域には、豪華客船を専門に襲う宇宙海賊が出没している。手口から見て、船内に手引き役が居ることはほぼ間違いない。ところが、今回、コスモ・アーミー当局に、海賊からの予告状が送られてきたのだ。前からの海賊の事件が事細かに述べられており、明らかにただの悪戯ではなかった。あるいは、他の標的から目をそらさせる企みかも知れなかったが、コスモ・アーミーとしては無視する訳にいかなかった。
 シークレットチーム”ドロップアウト”に課せられた任務は、二周間後にリマン星を発つ超豪華客船”ミラ”の護衛であった。


 「そりゃあ、結構面白そうなヤマじゃねえか。」

 マリオが軽く言うと、ジョーは怒鳴り返してきた。

 「アケルナルは、”ミラ”につかず離れず飛ぶ!あたしは”ミラ”に潜入することになってるから、しっかりやってよ!いいわね!」

 「そうカリカリするなよ。分離行動したことがねえわけじゃなし・・・・・豪華客船に潜入できるんなら言うことねえんじゃないのか?・・・・・・・ははは、まっさか、女にしかやれないあやしい仕事をやれって指示されたとか?」

 ジョーは、マリオの股間を蹴り上げた。ぴょこぴょこ跳ね回るマリオを横目に、静かな声で、ロマノフが詳しく話すように促した。
 ジョーは観念したように、自分がもっとも閉口している事を白状した。ロマノフは微笑し、カイユンは”ええっ?”といってから笑い、マリオは跳ねながら大声で笑い、ソーンダイクは・・・・彼は吹いた(ように見えた)要するに、ジョーをのぞく全員が笑った。

 「もう。いや!」

 という、ジョーの声を聞いて、男たちは笑うのをやめた。”もう。いや!”などとジョーが言うのは初めてだったからだ。もしかしたら、ほんのり頬を染めていたりするのではないだろうか。と、恐る恐る彼女の様子を窺うと・・・・・

 「今度笑ったら、本気で撃つわよ。」

 レーザーガンを構える、いつもと変わらぬ過激な姿しかなかった。

 **********

 リマン中央宇宙港、特別待合室に、黒光りした大型エア・カーが横付けされた。運転手が後部のドアを開け、恭しく一礼すると、そこからほっそりした姿が現われた。 シルクの薄紫のワンピースに、白い花飾りのついたつば広の帽子。派手ではないが、見るものが見れば最高級のオーダーメイドだとわかる。そして、宙港関係者はVIPの来訪になれているとは言うものの、この娘の美しさには目を見張った。
 娘は身を縮めた。足はスウスウし、細く高いハイヒールは不安定なことこの上ない。”誰がこんな馬鹿なもの考えたんだ!”心のなかで怒鳴る。
 その娘がジョーだった。
 コスモ・アーミーはいわゆる”良家のお嬢様として”ミラ”に潜入できる人材を欲していた。
 複数で潜入する場合、乗務員に変装する場合が多い。今度も、ボーイ、調理師、整備員などに、コスモ・アーミーの正規シークレットが潜りこんでいる。しかし、乗務員が自由に入れない場所もある。乗客のプライベートな空間だ。そこをカバーするため、男女一人ずつを”客”として送りこもうとしたわけだ。男はコスモ・アーミー内で都合が着いたらしいが、女の方が居なかった。
 で、ジョーに白羽の矢が立ったという訳だ。
 大富豪の令嬢として十五年間暮らした実績が買われたのだが、ジョーとしてはいい迷惑だった。
 彼女は、スカートを初め、”女”を表現するものすべてが好きではない。いや、あからさまに嫌っている。しかし、ミラ級の船であれば、”女らしさそのもの”としてふるまわなくてはならない。仕事として割り切ることにやぶさかではないジョーだったが、それにしても、彼女が嫌い、反抗してきた昔の生活そのものを再現させるような真似をすることになろうとは!
 ・・・・・で、怒り狂っていたのだ。
 彼女は、ベルク星の有力者の娘で、婚約者のコリンという男にエスコートされ、ミラの最終寄港地”カナル”に住む大伯父に会いに行くという設定である。
 ”全く・・・・・・!”
 先が思いやられた。
 ジョーは、待合室の中へと進んだ。
 そこへ、ぱりっとしたスーツを見事に着こなした青年が近付いてきてジョーに話し掛けた。この青年は、先程から待合室の若い令嬢たちの注目を浴びていた者で、彼女等は、ジョーの出現に顔をこわばらせた。
 青年はすらりと背が高く、均斉のとれた体つきをしていた。細身だが肩幅が広く、胸板は厚かった。

 「シンシア。どうしたの?・・・・フィアンセの僕の顔を見忘れたかな?」

 青年は、実に魅力的に微笑んだ。
 それではこいつが今度の仕事でのあたしのパートナー”コリン”か、と思いながら、ジョーは差し出された男の左腕に自分の右手を絡めるとにこやかに笑い、奥にあるラウンジへ歩いていった。男は話し続けた。

 「荷物の確認は僕が済ませておいたからね。・・・・・なに、恐がることはないよ。高速ワープといっても普通のものとさして変わらないしミラには衝撃干渉装置もあるし・・・心配しないこと。」
 
二人は、豪華なソファーにくっつきあって座り、いかにも楽しげに話をしているようであった。
 しかし、話された内容は甘くも何ともなかった。


 「それで・・・・コスモ・アーミーの正規シークレットの人員に変動はないのね?」

 「ああ、二十名だ。持ち場の変更も全くない。君の方もいいか?」

 「ええ、あたしのチームは追尾装置を追ってしっかり追跡してくるわ。・・・・・連絡も打ち合せどおり・・・・・・・初めに言っておくけれど、あたしはかなり性格がきついからそのつもりでね。」

 男は頷いた。

 「十分承知しているからね。君の性格は。」

 ジョーの不審げな顔を見てコリンは笑った。

 「制服を着ていないとわからないのかな?私だよ。アレックス ギダー中尉だ.」

 ジョーは、反射的に身を退いた。何で今まで気づかなかったのだろう。通信のときとは全く話し方が違うからかもしれない。たしかに声はアレックス中尉で、髪は気障なパールイエローだ。しかし、印象が違う。普段は制帽のつばに隠れている青いキラキラした目がダイレクトに見えているせいかもしれない。

 「・・・・・・・・」

 ジョーは、声も出なかった。大方親の七光を受けて出世してきたに違いないおぼっちゃんとジョーが想像している、まさにその相手、”ドロップアウト”の監視役と一緒に仕事をするはめになろうとは・・・・・
 アレックスは咳払いした。

 「・・・・こっちもやりにくいんだ。・・・・・お互い辛抱するんだな。」


  トップへ