「50円玉20枚の謎」について

 本編が始まる前に、そもそもこれはどういうきっかけで書いたものかを説明させていただきます。まだるっこしいことをしますが、どうぞ少々ご辛抱くださいませ。

  **********

 発端は、書店で見かけた“創元推理文庫”の同名の文庫本でした。本を開くと、推理小説作家の先生たちがある日集まり、

 「あるところに、決まった日に20枚の50円玉を持ってやってきて、1000円札に変えていく人物が居る・・・・・・こういう状況を使って短編ミステリーが書けないだろうか?」

 という話が出、一般の人からも募集をすることになったという経緯が書かれていました。そして、その文庫本には募集した作品の中の入選作と作家先生のいくつかの作品が掲載されていました。
 お、これは面白い試みかもしれない!と思い、早速購入して読みましたが・・・・・

 う〜ん・・・・・・

 50円玉20枚の両替という不思議な事件を生かしきれている作品は非常に少なかったと思います。これは、私が推理小説ずれ(国内海外合わせて100冊以上は読んでおります)しているということもあると思うのですが、(何せ以前にもどこかでお話したとおり『全てはFになる』の「F」が何かということを読む前から勝手に予想して実際その通りだったのでどうしようもない虚脱感を感じた・・・というようなことが多々ありました)それにしてもこう、何か、ちょっと・・・・と不満を感じていました。

 が、

 だったら「お前はいいものが書けるのか!」といわれると


 
書けるわけがありません。(えっへん)
(↑ああ、私は威張ってどうするというのでしょう)


 でも、もしも「書け」といわれたらどんな話になるかなぁ、ああしたら・・・こうしたら・・・と延々と考え続け・・・・そしてでっちあがったのが今回の話です。例によってミステリーの枠から外れております。(駄目駄目です。)殺人事件も胸がキュンとなる恋愛もなく、またひたすら素っ気無い奴が出張っておりますが、どうぞ、お読み下さいませ。
 
本編へ→こちらから

戻ります