注:この話は完全にギャグであり、所によってキャラクターが壊れておりますことをご了承下さい。また、管理人は金色のコルダ及び金色のコルダ2をプレイしてはおりますが、アニメーションは断片的にしか観たことはなく、コミックスおよびCDなどのメディアミックスには全く触れてはおりませんので、設定がオフィシャルと異なっていることがあるかもしれません。
一応、火原君達がまだ高校在学中の夏のお話ですので、加地君はおりません。
恋愛のお話ではありませんが、男性陣はみんな香穂子が友達として大好きです。リクエストでいただいたコメントの中に柚木サマと土浦君の名前がありましたので、この二人の扱いはちょっとだけ特別になるかもしれません。
海の家へGO!(その1)

 「ワリィ!他ならぬ火原の頼み、聞いてやりたいんだけど、もう予定入っちゃってさ。スマン!」

 「いいっていいって、無理言ってるのは俺なんだし。急いでるところ話聞いてくれて有難う。」

 「ホント、スマン!じゃ、また!」

 今日は終業式。まだ日は高く、お昼過ぎの真夏の太陽がさんさんと校門前に降り注いでいる。皆それなりにうきうきしているはずの日の放課後……しかし、手を振って笑顔で級友を見送った火原は次の瞬間には浮かない顔をしていた。成績表に並んでいた数字に落ち込んだわけではない。いや、数秒間は落ち込んだのだが、「ま、いいか!これ以上下がるより上がる可能性が高いもんな!」と大声で言って笑って担任に怒鳴られ柚木を微笑ませたのがつい先程。教室での明るい火原の様子を見ていた者が今の火原を見たなら、大いに心配するはずだ。

 更に、何人かの知り合いに声をかけた火原だったが、どうもいい返事が返ってこなかったのか、カクン、と額の汗を拭ってから頭を前に倒して頭を掻いた。

 「弱っちゃったなぁ。安請け合いしちゃったの、いけなかったなあ。いや、おじさんこそ弱っちゃうよなぁ…こらこら!くじけるな!まだ全員に声かけたわけじゃないし!うん、そうだよ!頑張ろう!」

 と、火原の後ろからはきはきした声がかかった。

 「火原先輩、どうなさったんです。何を困っていらっしゃるんですか?」

 振り返ると、そこには普通科二年の天羽と日野、そして音楽科一年の冬海の三人組。

 「あれ?天羽さんに日野ちゃん。俺、君達に困ったことがあるなんて言ったっけ?」

 ぽかん、とし、首を傾げた火原に天羽と日野は顔を見合わせて笑った。ますます首を傾げる火原に見つめられ、冬海がどぎまぎしながら答えた。」

 「あの、……私、日野先輩達とずっとそこのベンチに座っていて……」

 冬海の言葉を香穂子が引き取った。

 「火原先輩が右往左往しているところをずっと見てたんです。」

 あちゃー、俺、そんなに目立ってた?と天を仰ぐ火原に三人は頷いた。

 「でも、どうなさったんです?何か頼んでいらっしゃるようでしたけど?」

 可愛い後輩に見つめられて火原は、うん、実はね、と話し出した。

 「俺の父さんの大学時代の親しい知り合いで、俺も子供の頃からお世話になってるおじさんがいてさ。今、海辺の町で民宿をやってるんだけど、夏は海の家もやってるんだ。おじさんの家族だけだと手が足りないんで、息子さんが入ってる野球サークルのメンバーが、夏はバイトしてくれてるんだけど、弁当にあたったとかで、息子さんを含めてその人たちが食中毒で入院しちゃったんだって。幸い症状は軽いってことだけど、まだ退院できなくて、ひとまず明日明後日の土日に海の家でジュースやなんかの販売を手伝ってくれる人が欲しい、心当たりがないか、って昨日の夜うちに電話がかかってきて……天気のいい週末が稼ぎ時なんだよね、海って。一日二日営業できないだけで、利益が全然違うんだよ。俺、なんとかおじさんの役にたちたくってさ。つい、友達を5、6人連れてお手伝いに行きます、って安請け合いしちゃったんだ。でも、声をかけてみたら皆もう予定が入っちゃってるって……そうだよね、今日声をかけて泊りがけで明日明後日なんて、良く考えりゃ無理だよね……もう少し頑張ってみるけど、ダメだったら俺だけでも手伝いに行くつもり。気にしないで。まだまだ声をかけていない奴、たくさん居るから!」

 にっこり笑う火原に天羽が尋ねる。

 「えっと、あの、さっきから随分沢山の方に声をかけていらっしゃいましたよね。何人くらいに打診したんですか?」

 「ん〜、えっと、クラスで叫んで、音楽科の三年のクラスでも叫んで、あとは二十人くらいに個人的に声かけたかな?」

 香穂子が天羽のスカートをちょいちょいと引っ張った。もう片方の手では冬海の肩を引き寄せる。三つの頭が近くに寄って、突如始まった内緒話モードに火原は置いていかれた形になる。

 と、そこに通りかかった土浦が火原の横に並んだ。

 「火原先輩、どうしたんですか、あの三人は。」

 「あ、土浦。いや、俺にもちょっと……」

 話し終わった三人はにまぁ、と笑った。

 「あの、火原先輩、私達でもお手伝いできるでしょうか。」

 「え、大丈夫と思うけど……え、えええええッ!?三人で来てくれるの!?」

 天羽が一つ咳払いをした。

 「実は、先週の日曜日に三人でプールに行く約束してたんですよ。でも、あの日は雨降って寒くて予定が流れちゃって。リベンジってことで明日か明後日に海かプールに行こうってさっきも話してて……」

 火原はぐっと拳を握った。

 「有難う!三人が来てくれたらおじさんも大喜びだと思うよ!あ、でも、昼のうちは海で遊んだりできないけど。」

 「構いません、私達、泳ぐって言うより浮き輪で浮かんでいる感じですし。」

 「あの……俺は話が見えないんですが。」

 「あ、そうだよね、実はさ…」

 火原が土浦に事情を説明している間、土浦の大きな背中を眺めていた天羽はピンと来るものがあり、にやっと笑った。チョンチョン、と人差し指で背中の真ん中をつつく。

 「うわッ!何する、天羽。」

 「いや〜、海の家の手伝いって、やっぱ男手が必要よね〜、なんて思って。つっちー、あんた暇でしょ。明日から三日間は、補充授業期間でクラブ活動なしだし、つっちーに限って補充にひっかかってるってことはないだろうし、うんうん、グランドピアノを背負って運べる背筋力は重宝だわよね〜。」

 「いつ俺がグランドピアノを背負って運んだっていうんだ!?」

 言葉の応酬をしあう天羽と土浦の横で冬海ははらはらし、火原は、嬉しいな、ありがとね、と香穂子と冬海の手をとって上下に振っている。

 「そっかー、惜しいな〜。あたしら、三人で水着の選びっこしたんだけど、笙子ちゃんのフリルのついたワンピース水着はラブリーだし、香穂子のセパレートのパレオ付きの奴もとぉっても可愛いし、ちょろっとセクシーなんだよ〜。眼福で寿命三年は延びるわよ〜。」

 ぐりぐりと肘で土浦の脇腹をつつく天羽の目は妖しく煌き『あんたの気持ちはわかってるんだから〜』と主張している。土浦は天を仰いだ。

 (そんなの見ちまったら、むしろ血圧上がって寿命が三年縮むだろうが!)

 と、くるり、と振り向いた香穂子がにっこり笑ってこう言った。

 「土浦君も暇だったら来てくれたら嬉しいな。お手伝いは多い方がいいでしょ?」

 邪気の無い笑顔。

 土浦、陥落。

 ……おそらく香穂子に言われなくとも、火原に頼まれれば自分は行ったと思う、行ったに違いない、行ったはずだ。うん、そうだそうだ。

 「先輩、俺で良ければお手伝いに行きます。」

 「……僕も行ってもいいですか。」

 土浦の“行きます宣言”のあとに突然割り込んできた志水の声に一同仰天した。

 「し、志水君、びっくりしたぁ、もちろん大歓迎だよ!でも、いつからここに!?」

 「香穂子先輩の声が聞こえて……それで来てみたら、みなさんの声も聞こえて……」

 声の大きさから言ったら、火原>天羽>土浦>香穂子≫冬海だと思うのだが……

 「僕がお手伝いできるでしょうか……今まで海の家でお手伝いしたことはないですけど……」

 心配はいらない……君以外でも海の家での手伝いは初体験のはずだ。

 冬海はふっと海の家に志水が立っている姿を思い浮かべた。志水が手伝い……客引きをする志水、ジュースを売る志水、お金を受け取る志水、お釣りを渡す志水

 (ああああ……なんで想像できないのかしら、私……)

 想像の世界に飛んでいた冬海は、柔らかな声で現実に連れ戻された。

 「やあ、みんな揃っているんだね。火原、首尾はどう?」

 優雅な足取りで歩いてきた柚木の手をがしっと火原は握った。

 「柚木、それがさ、皆が協力してくれるって!香穂ちゃんも、土浦も志水君も天羽さんも冬海さんも!」

 へえ、と柚木はちらっと香穂子を一瞥し、火原に向き直って微笑んだ。

 「人手は十分かもしれないけれど、僕も行っていいかな?」

 「え!?柚木が来てくれるの?俺、柚木は無理だと思って初めから声をかけなかったんだけど。人手はあればあるほど助かるけど……いいの?家を出して貰える?」

 白皙の貴公子は微笑みを崩さない。ただ、火原にだけ聞こえる声で囁いた。

 「こういう機会はもう一生ないかもしれないしね。家のことはなんとかするよ……これから先、ずっと縛られる分、今くらいは羽を伸ばさせて貰うさ。」

 柚木……と火原は呟き、パン、と親友の肩を叩いた。そして香穂子たちに向き直る。

 「それじゃ、早速明日の詳しいことを話すね。え、あれ?志水君は?」

 志水は先程まで居たところにはおらず、あたりを見回すと、こともあろうに月森の腕を抱えてこちらに誘導してくる途中だった。皆の視線が集中する中、志水はぽややんとした表情のまま言った。

 「人手が多い方がいいんですよね……そこで月森先輩にお会いしたので……」

 ヴァイオリンのケースを提げた月森は先程の土浦と同じ反応をした。

 「志水君、すまないが、俺には全く話が見えない。」

 火原は苦笑しながら、再び説明を始める。全てを聞き終わった月森は絶句した。

 「海の家の手伝い?」

 君も行くのか?というように香穂子に目をやった月森に香穂子は小さく頷いた。

 それきり黙った月森に、土浦が意地悪く言った。

 「無理しなくてもいいんだぞ。お前が行かなくても人数は足りている。あっちに行けばその大切な大切な指を怪我するような作業もあるかもしれんし、弓とヴァイオリンより重たいものを持ったことがないお前には運べん荷物もあるだろう。」

 「……グランドピアノを背負って運ぶことしか能がない君に、それ以上悪し様に言われたくはないな。」

 「だから俺がいつグランドピアノを背負って運んだというんだ!?」
 (↑管理人はしょっちゅう運ばせていました)

 しばらくの沈黙の後、月森は言った。

 「火原先輩、僕も行きます。……夏期休暇中にやることになっているボランティアの課題にもなりそうですし。」

 火原はにっこり笑った。

 「それじゃ、決まり!さて、じゃ、明日のことなんだけど……」


  **********


 火原の知り合いのおじさんが経営する海の家は、聖奏学院から快速電車で二時間ほど行ったところにあった。早朝の電車の中で適度におしゃべりに花を咲かせているうちに駅に着くと、駅前に10人は乗れるバンが待っていた。その横に立っている中年の男性に向かって火原は大きく両手を振った。

 「おじさーん!」

 「おーう、和坊、こっちだこっち!」

 オレンジのTシャツに膝丈のパンツの火原。きちんと長袖のスポーティーなジャケットを着込んだ柚木、白のポロシャツにスラックスの月森。カッターシャツにジーンズの土浦。麦わら帽にチェックのシャツ、ベージュのズボンの志水。動きやすいパンツルックの天羽に、キュロットスカートの香穂子、冬海はコットンの小花が散ったワンピース。海の家の主人は、様々な個性の高校生達を見回し、楽しそうな集団だな、と目を細めた。

 皆で揃って一礼し、バンに乗り込む。早速海の家に着き、荷物を下ろしておじさんの説明を聞く。

 「遠いところ来てくれて、いきなり仕事ですまんね。今日明日は海の家での休息はなしにしたから、そっちの方は心配ない。夜は自由に泊まってくれて構わないよ。ビーチパラソルやビーチチェアの貸し出しなど物品回収が伴う業務は私がすべてやるから、皆には販売をやって欲しい。今日は暑くなるから日が落ちるまではお客さんの行列になりそうだけれど頑張って欲しい。あ、でも、くらくらってきたら休憩をとってな。もともと今日は君達が来てくれなかったら店をしめなきゃいけなかったんだから。」

 「おじさん、で、具体的には何をやればいい?」

 「ああ、アレを見てくれ。」

 海に面した店先には販売物の看板が出ている。

 「ジュース類は缶かペットボトルなんだね。」

 「ああ、奥の冷蔵室で冷えているから、少なくなった品物から順次店頭に追加してくれ。氷は冷蔵室の横の冷凍庫に入っている。モノによって価格が違うから注意して欲しい。」

 「うん、……電卓ってあるかな?」

 柚木が微笑む。

 「お客さんがどんどん来たら電卓を叩いている暇は無いと思うよ。定価は三種類しかないみたいだから、それくらいだったら僕が暗算できるよ。」

 「ほう、和坊は頼りになる友達を持ったな。ジュースの隣がアイスだが、これは100円均一だから計算は簡単だ。奥の台にあるのが、かき氷のマシンだ。氷は横にある氷の製造機からキューブアイスを掬い取って器械の上から入れる。緑のボタンを押せば、一回分の氷が削れて出てくる。少ないな、と思ったら黄色のボタンを押せば、追加することができる。種類はイチゴとメロンとレモンと練乳。そんなところかな。」

 と、かき氷の隣の鉄板に気付いた志水がコンコン、と拳で叩いてみせた。

 「おじさん、アレは?」

 「ああ、あれか、いつもはあそこで焼きそばとホットドッグを作って、その横でみたらし団子を焼いてたんだが、さすがにそれを頼むのは……

 『無理』

 と言おうとした主人だったが、香穂子が土浦の腕を握って高く上げた。

 「……あのなあ……」

 月森がぼそりという。

 「友人の期待に答えることもできないのか。やはりお前はグランドピアノを背負って運ぶことしか能が……

 「やってやる。ヤキソバだろうが、ホットドッグだろうがみたらし団子だろうが、何でも作ってやるぜ!」


  **********


 まだ人影がまばらな海の家で来客シミュレーションが行われていた。

 「誰が何をやろう。柚木、どう思う。くじ引きできめよっか?」

 どうしようか、というように親友を見た火原に柚木はしかたないなあというように笑った。

 「いや、適材適所って言葉があるだろう。例えば、土浦君には調理をやってもらうっていうようにね。それから、おじさんの話ではジュースとアイスとかき氷は時間によらず随分お客さんが来るらしいから、ジュースとかき氷では商品を扱う者とお金を扱う者で組になるべきだろう。ここで人が四人必要。アイスはお客さんが選んで取り出すからお金のやり取りだけでいいから一人。調理は土浦君メインとしてもその補助に一人、そしてお金を扱う人が調理部門でも一人。こんな感じかな。うん、僕がジュースのお金担当をやるとすると、あとは、そうだね、まず調理補助を決めるのがいいかな。」

 「私、補助やります!!」

 間髪を入れずに香穂子が手をあげる。
 それが、自分とペアを組むことからの逃げだとわかっている柚木は目をすうっと細くしてくすっと笑った。

 「そう、日野さんは料理が好きだったのかな?ま、土浦君の指示に従って頑張ってね。」

 「あ、それなら私、香穂子先輩と一緒に調理のところでお金のことを……」

 冬海がすかさず言って、これで調理部門は決まってしまった。まだ担当が決まっていない天羽は考える。

 (うーん、柚木先輩と組むのって、なんか微妙なのよね、なんか、柚木先輩って外見とは別のオーラを放っている気がして……だからといって、かき氷に立候補するとして、火原先輩と組むのはともかく、月森君や志水君と組むと……)


 凄く付き合うのが難しそうなんですけど!


 「あ、そんじゃあたし、アイスやります!」

 「そう、じゃ、俺は柚木と組んでいいかな?かき氷は月森君と志水君で大丈夫?」

 それを激しく不安に思うのは管理人だけですか!?

 「……不可能ではないと思います。」
 「僕はかき氷嫌いじゃないです。……どちらかというと好きです」

 ますます不安に思うのは管理人だけですか!?


 「じゃ、分かれてシミュレーション開始だね!実際にお客さんが来たつもりでやってみようよ。わからないところはおじさんに質問してね。」




 トントントントントントントントン……

 キャベツをプレストで刻む土浦の横で香穂子はアンダンテでゆっくり刻む。しかし、土浦のリズムに触発されてアレグロで刻もうとして……

 「痛ッ!」

 「どうしたッ!」

 土浦に睨まれ、『あ、ちょっと切っちゃった』と言うと、

 「だから指を大切にしろとあれほど!」
 「大丈夫かい?」
 「…痛いですか?」
 「気をつけて!」

 と野郎どもの声が降って来た。その中で、冬海はさっとバンドエイドを差し出して香穂子の指にくるりと巻いた。土浦は包丁を香穂子から取り上げた。

 「土浦君、そんなに重傷じゃないってば。」

 「傷がある奴が調理しちゃまずいだろうが。幸い野菜刻みはもうすぐ終わる。盛り付ける容器とか割り箸とか、冬海さんと一緒に用意しててくれ。」

 「そうそう、あとはあたしがやるし。」

 アイスクリームをケースに詰め終わり、つり銭の用意も終えた天羽が土浦の手から包丁を受け取った。

 「お客さんが来るまでは補助してるね」

 火原と柚木のジュースペアも準備を完了し、かき氷ペアは……かき氷マシンの前で固まっていた。志水が『僕、シロップをかけたいです』と主張し、氷を削るのと金銭を扱うのは月森の役目となったのだが……

 親の仇を見るような目でマシンを見つめる月森。その異変にやがて全員が気付いた。

 「月森君、どうしたんだい?」

 柔らかな柚木の声も耳に入っていないようだ。

 「操作法、マシンの横に書いてある通りだよ。それともマシンの調子が悪い?練習なんだから氷をこぼしたって構わないよ?」

 心配そうな火原の声も届いていないようだ。

 土浦が、ああ、もう、というように髪を掻いた。

 「月森。火を吹いたりしないから安心してその緑のボタンを押せ。万一火を吹いたりしても相手は氷だ。天ぷら鍋に火が入ったときのような惨事にはならん。」

 「……そう……なのか?」


 図星か!?図星なのか!?


 ボタンを押すとウィィィィンという小気味良い音と共に、月森が持ったスチロール容器の中に氷が溜まっていった。ふんわりと盛られた氷に、月森は最上の笑顔で微笑んで見せた。そのこころ蕩かすような微笑みたるや、土浦ですら思わず見とれてしまうほどで……

 月森 蓮、貴様、そのくらいのことで微笑むのか!?(いや、それもまた君にとっては良いことだと思うが)

 志水に渡すと、彼は嬉々としてイチゴシロップをかけた。

 天羽が首を振る。

 「ダメよ、志水君。それじゃ食べていったら味がなくなっちゃう。初めにシロップを入れてから氷を入れて、最後にまたシロップをかけなきゃ。」

 志水はああ、と呟き、じっと氷を見つめた。

 「この赤いところに、黄色いシロップをかけたら、どんな色になるでしょうか……

 香穂子ははあ、と息をついた。

 「志水君、二色混合はやめて置いた方がいいと思うわ。」

 「……先輩がそういうのなら……」

 そんな若者達の様子に一抹の不安を感じながら、主人はパン、と手を叩いた。

 「もうすぐ10時。開店するぞ!!」

 真っ青な空には夏のお約束のような入道雲。じりじりするような暑さの中、砂浜はあっという間に満員御礼。そして、8人の高校生の前にはお客さんたちがひきもきらずだった。

 嬉しそうにアイスを差し出す小学生に笑顔で接する天羽。

 「はーい、アイスバーが4本ね、400円になりますv融けちゃうから棒の方を持つといいわよ。毎度ありがとうございました!」

 火原はいつもと変わらず嫌味の無い笑顔。大声で注文を復唱し、手際よく台の上にびんや缶を並べる。

 「コーラ2本とオレンジジュース2本、麦茶が3本ですね。はいッ!袋に入れますね。重いから気をつけて。」

 その横で柚木は優雅に代金を受け取り、お釣りをすっと白い親指と人差し指の間に挟んで渡す。

 「火原、その手前の奴からとってね。全部で860円になります。1000円からですね。はい、140円のおつりです。」

 「あ、麦茶がもうすぐ切れる。柚木、俺、裏から出してくるよ。ちょっと頼む。」

 「わかったよ。任せておいて。お待たせしました。スポーツドリンクが二つですね。」

 うむ。さすが親友。息はぴったりだな。




 かき氷ペアの方は、息はぴったりかというと疑問はあるが、そのペースはそれなりに合致していた。

 「レモン、ですか。少々お待ち下さい。(……レモン、と、イチゴ、とメロン、のシロップを混ぜたらどんな色になるのかな……三つ混ぜて下さいっていうお客さん、来ないかな……)」

 志水、それだけはやめておけ。

 シロップを容器に入れ、月森に手渡す志水。一呼吸あってから意を決したようにマシンのスイッチを押す月森。

 ガタ、グィィィィィン。

 氷を山盛りにして志水に戻すと、志水は氷の天辺から嬉々としてシロップをかける。その間に月森は代金を受け取る。

 「丁度戴きます。有難うございました。(よかった。今度も火を吹かなかった。)」

 ……だからかき氷マシンは火を吹かんのだってば。

 「月森先輩。また一つ売れました。よかったですね。やっぱりイチゴが一番売れますね。僕もイチゴが一番好きです。」

 「志水君、次のお客様だ。私語をしている暇はなさそうだ。ご注文は何でしょうか。」

 「うーん、イチゴかレモンか迷うなあ。ミックスとかできる?」

 志水はぱあっと顔を明るくした。

 「すみません。二色混合は先輩に止められているんです。三色混合ではだめでしょうか。

 だからやめておけってば!



 一方、調理部門は、初めのうちこそやや余裕があったが、昼時が近付くにつれ、まさに戦場という言葉がぴったりくるような状況になっていた。
 無愛想な土浦は店先でも怖ろしいくらいに無愛想だったが、隣で『ヤキソバいかがですか〜』と愛想を振りまく香穂子や静かだが健気に微笑む冬海の存在に中和された。それだけでは殺人的な忙しさの説明はできない。客を呼び込んだのはズバリ、その味だった。土浦としては、日曜の昼に家で時折つくるヤキソバを再現しているに過ぎなかったのだが、そこには土浦が無意識に編み出した秘技があったらしい。グループで来ていた者のうち一人が買い、横から箸をつけた一人がその旨さに感激して買いに来、別の人間が近くで旨そうにパクついている集団を目にして場所を聞いて買いに走り、店につけば、ヤキソバの横にはジュウッと音をたてているソーセージと、ちゃんと鉄板の上で温められているパンが待ちうけホットドッグも買ってしまうという罠。香穂子に「デザートにみたらし団子は如何ですか」と某ファストフード店宜しく声をかけられて串団子まで買ってしまうというおまけつき。途中、冬海が乱暴な物言いのお客への対応に戸惑って不自然に体をひねってみたらしのタレをこぼしてしまうというトラブルがあったが、これも泣き出しそうな冬海を香穂子が宥め、土浦が光の速さでなんとかタレらしきものを作ってことなきを得た。

 獅子奮迅のはたらきを見せる土浦だけは相変わらず無愛想(というか怖い顔)であったが、気付けば店には若い女の子がケータイ片手に集まっていた。あからさまに嫌悪の情を顕にする月森ととにかく調理に集中する土浦、なんだかよくわかっていないぽややんとした志水と、よくわかっていないが爽やか笑顔全開の火原に、わかっていて真夏にあって汗一つかかずに涼やかな微笑みを浮かべた柚木。各人の、ケータイ持った女性に対する対応は様々だったが、ケータイ持った若い男が『はーい、そこの可愛い彼女、こっち向いて』とやったときの反応はみな同じだった。

 ギロ。

 ダイヤモンドダストかくありやという冷たい視線に射抜かれて男は早々に退散したのであった。



 「ご苦労様!きょうはこれで閉店!有難う!」

 おじさんが閉店宣言をしたのは午後四時。そして、今日の予定の量を遥かに越える商品を火原達は売り切ったのだった。


後編に続く
夏の思い出小噺第4弾
コルダでリクをいただいたのですが、正統派恋愛短編を書けるわけではなく、アンケートに書き込んでいただいた「柚木&香穂ちゃんで水遊び」と「夏の海辺で皆でワイワイ、料理している土浦」ということで海の家のお話です。後半ではお手伝いが終わった皆が夕飯を作ったりおとまりしたり水遊びしたりとなるはずです…(今は既に11月ですが……)それでは

戻ります  2へ