そこに、ふたつの故郷


★この話は、フィンに関する独自設定のもとに書かれています。できましたら、フィンの出自に関係する短編「はじまり」をお読み下さい。
(当サイトでは、フィンはランスリッター所属のレンスターの騎士と、トラキア人の女性との間に生まれ、七歳までトラキアで育った設定になっております。)
 一人の王子が居た。

 彼はその暖かな茶の瞳で周囲のものに微笑みかけ、妻を、子を愛し、自国の民を愛した。緑なすレンスターの大地を愛した。
 彼が聖なる武器、地槍ゲイボルグを掲げると、人々はノヴァの聖光を背後に見た。彼らは自国の王子がある限り、南の脅威はレンスターを蹂躙することがないと信じていた。



 一人の王が居た。

 彼は絶対的な力をもって君臨した。傭兵王と呼ばれ、ハイエナと呼ばれ、しかし彼はその呼び名を厭うことはなかった。その温度を持たない氷の瞳の奥には、燃えるような熱が潜んでいた。
 彼は、岩と砂が全てを支配するトラキアの民を、国を、大地を愛した。
 ダインの血脈の証である、天槍グングニルを手にする雄姿は民の希望を体現したものだった。


 戦乱の時代、トラキアの王はレンスターの王子をその妻もろともに殺し、その娘、ゲイボルグの継承者レンスター王女をを国に連れ帰り、呪い(まじない)をかけて記憶を消し、自分の娘として育てた。

 しかし、戦の中で記憶を取り戻した王女は、自国レンスターへと帰還し、トラキア王はレンスターの騎士によって命を落とした。



 その日から、五年の月日が流れた。


  **********


 レンスターとトラキアの国境の町、ミーズの太守となったアルテナ王女は、執務室に座っていた。春まだ早い午後の太陽は西に傾き、机の上の書類に書かれた字はとっくに見えなくなっていた。
 と、ぽう、とランプに火が灯った。顔をあげれば、彼女の補佐役である青い髪の槍騎士が静かに立っていた。

 「フィン……」

 名を呼ぶと、槍騎士は一礼した。

 「何度かお呼びしましたが、お返事がなかった、と、部屋付きの侍女が私に報せて参りました。何かあっては、と思い、入らせていただきました。お許し下さい。」

 「いいえ、気付かなかった私がいけないのです。侍女にも申し訳ないことをしてしまいました。きっと不安に思わせてしまったでしょう。」

 フィンはちら、と机の上に視線を走らせた。アルテナの手元にある封筒に押された封蝋は、間違いなく現トラキア王、アリオーンのものだ。

 そうか……もうあれから五年がたったのか。

 「アルテナ様。トラバント王の墓所はどこにあるのですか。」

 アルテナは顔を上げた。騎士はじっとこちらを見ている。

 彼女の指がそっと封書に触れた。

 「義兄上からの書簡の内容をあなたは知っていたのですか?」

 「いいえ。……あくまでも想像したにすぎません。しかし、ここ、レンスターとトラキアの慣習は似ているものが多くあります。……もうすぐあれから五年が経つということは覚えておりました。」

 五年、それは死者を弔う上での区切りの年であった。地上に留まっていた霊魂が浄化され天上界へと旅立つといわれる年月、それが没してから五年目のことだと言われているのだった。……もしもトラキアが普通の状態であるなら、大々的な式典が執り行われるはずであった。だが、今はそのような時ではない。

 「フィン、心配するには及びません。兄上も、今のレンスターとトラキアの不安定な関係を熟知しておられます。トラバントの五回忌を国として行うことはしないと触れ書きを出したそうです。公的なものだけではなく私的なすべての典礼も禁止なさいました。先王を悼む気持ちがあるのなら静かに一日を過ごせ、と。……トラキアにはまだ、豊かなレンスターを羨み、”先王の遺志を継ぐ”として密かに武力をもって動こうとする不穏な勢力があります。そのような者たちにとっては、トラバントの五回忌は士気を高めるに絶好の典礼となります。
 だから義兄上は、トラバントの墓所を心許せる数人の側近にしか知らせてもいないそうです。……私もこの書簡で、その場所を初めて知ったのです。今まで、墓所は、トラキアの険しい山稜のどこかにあると思っていました。それは違いました。トラバントその人が生前から墓所は指定していたのだそうです。そこは民達も自由に入ることの出来る場所です。しかし、彼らは、そこに先王トラバントが眠っていることなど、予想だにしないでしょう。」

 アルテナはそれだけのことを一気に話すと、黙り込んだ。暗いランプの明かりが、口を一文字に引き結んだアルテナの顔を照らしている。彼女はとても思いつめているように見えた。……まだアルテナにとって先の戦は終わっていないのだろう。自分は聖戦後、己の気持ちにきりをつけるまでに三年かかった。彼女には、三年では足りないのだろう。何をしたいのかすらわからないのかもしれない。

 しかし、アルテナは口を開き、きっぱりといった。

 「フィン、私は……トラバントの墓所を訪ねようと思います。」

 騎士は静かに傍らに控えていた。

 「もちろんレンスターのアルテナとしてではなく。……王女が墓所を訪ねたとあっては、レンスターの民は私がトラキア寄りの存在であると騒ぐでしょう。私は自分が徹頭徹尾レンスターとトラキアの丁度中間にいなければならないのだと心得ています。……大丈夫。トラバントが眠る場所は国境からそう遠くはありません。竜で行けないのは辛いところですが……飛竜の往き来はレンスターの監視下にありますから。でも、馬でも五日のうちには戻れます。……そのくらいの休暇は許して貰えませんか。」

 毎日、次々と持ち込まれる厄介ごとに凛とした態度で取り組むアルテナの吐いた小さな願いに対し、フィンは重々しく頷いた。



   **********



 次の日の早朝、アルテナは馬上の人となった。

 「本当に、あなたがついてきてくれて良かったのですか?」

 アルテナは横目で、自分の斜め前方を馬で行くフィンの様子を窺った。

 「フィン、あなたを必要としている案件が山積していると思っていましたが。私はセルフィナ殿に随行して貰おうと思って居たのですよ?」

 はあ、と息を吐く音が聞こえた。

 「私も、そう考えておりましたが、セルフィナ殿にはまだ子供が小さいからと断られてしまいました。ついでグレイドに頼みましたが、留守は俺がしっかりと守るから行って来い、それとも俺には留守が守れないというのかと言われました。尚も食い下がったのですが、お前はキュアン様とエスリン様に恩があるのだろう。お子様を守らずしてどうするつもりだ、と叱責されました。更に、護衛なのだから、少なくとも騎馬の戦いでアルテナ様に遜色なく戦える騎士を選べ、と。そして、現在のランスリッターに所属する騎士の名を奴はどんどん理由をつけて消していき…」

 「それで、あなたの名前だけが残った、と。」

 「はい。……私が休暇を取らないと、直属の部下が羽を伸ばすことができず潰れる、ともグレイドは申しました。」

 しかつめらしい騎士の返事にアルテナは声をたてて笑った。

 「笑い事ではありません。……それほどミーズが人材難なのだということです。」

 「そうですね。でも……こうしてあなたと馬を並べているとなんだか懐かしい心地がします。私があなたと最後に遠乗りをしたのは、おそらく今から十数年の昔のことでしょう。お父さまとお母様と貴方と一緒に……こうして公務を離れると、幼い頃のことがふっと蘇ってくるものなのですね。……」

 「はい。」

 トラキア領に入る一歩手前の宿場町のはずれで二人は馬を降り、待っていた駐在の騎士に馬を託した。ここからは町と町を結ぶ乗合馬車で旅を続ける。ミーズを出るときやアルテナはレンスター風の平服を着ていたが、ここで用意されていたトラキア風の庶民の装束に着替えていた。砂色の長いスカートは粗末で素朴であったが、そんな服装でも彼女の美しさを消すようなことはなかった。フィンは茶のショールを彼女の頭から被せ、目立たぬように俯いていることを勧めた

 フィンその人も似たような色の、丈は膝より少しだけ上のチュニックを纏った。


 袖を通した時、彼は心臓が大きく一つ打ったのを感じた。

 この色、そしてごわごわとしたこの感触は、彼が子供の頃に着ていた服とそっくり同じものであったから。




 10人乗りの乗り合い馬車には悪気ない人々が同乗していた。遠くの町までお産する娘に会いにいくという婦人。商売人、職人。皆、トラキアの民であった。しかし、フィンとアルテナが目立つことはなかった。レンスターとトラキアはもともとは兄弟国である。目の色も、肌の色も……両国の国民にはっきりとした差などなにもない。

 「娘さんは、どこまでいくんだねぇ?何しに?」

 アルテナの隣に座った婦人の問いに答えたのはフィンだった。

 「この馬車の終点から更にもう一つの馬車を乗り継いだところまでです。墓参りに」

 商人風の男が言った。

 「そうだったのかい。もしや五回忌かね?わしの甥っ子はあの戦の中で死んだんだが、娘さんの知り合いも戦で?」

 フィンは淀みなく言った。

 「レンスターの騎士に殺されました。」

 商人は腕組みをして頷いた。

 「そうかい……わしの甥っ子はトラキアの兵士に殺されたよ。同じトラキア人なのにね。糧食の供出を出し渋っただけだったのに。もともと出すような糧食などなかったっていうのにな。」

 それまで黙っていた婦人が口を開いた。

 「……私は三人の子のうち二人を亡くしました……誰に殺されたのでもなく……きっと戦に……戦というものに殺されたのと思っています……」

 誰も黙り込んでしまった車内の空気を和らげようと思ったのか、先ほどの商人がドン、とフィンの頭を叩いた。

 「あんちゃん、さっきから、娘さんに話しかけても全部あんたが答えちまってるねぇ。いや〜、めんこい嫁さんを表に出したくないってのはわかるが。」

 職人が口を挟んだ。

 「いや、嫁さんじゃあないね?嫁さんだったら、向かい合って座らずに横に並ぶものじゃあないかね?きょうだいだろ?」

 職人のおかみさんが笑った。

 「あんたってば、こんな他人行儀なきょうだいなんているわけないじゃないかね。ねえ、あんたたち、差障りがなかったら教えておくれじゃないかね。」

 フィンとアルテナは困ったように顔を見合わせた。やがてフィンが口を開いた。

 「親子……というのは無理でしょうか。」

 乗合馬車は笑いに包まれた。

 終着の町で、人々は互いに挨拶して別れていった。アルテナは大きく手を振った。彼女の手には、職人のおかみさんから渡された、房についたまま実を干したブドウが握られている。
 ここで一泊し、明日の朝一番の馬車で西へと向かう。
 
 小さな町でも宿は賑やかだった。昼の仕事が終わった旦那連中が気の置けない仲間同士で集まって薄い芋酒の入った大きなジョッキを傾けている。
 料理を一手に仕切っているおかみさんがいらっしゃい、と大きな声をかけ、戸惑うアルテナに、ああ、「北」から来た旅人か、と微かに鼻を鳴らした。宿の娘として生まれ、戦で夫を亡くしてからは一人きりできりもりしてきた彼女には、いくら装束を変えても、二人の挙動が土地者でないことくらい簡単にわかった。二人をカウンターに座らせると彼女はダミ声で言った。

 「夕食かい?お二人さん。」

 「はい。適当に見繕って下さい。」

 「あいよッ!もっともあんたらの舌に合うかはわかんないけどね。」

 すぐに、周りの男達が食べているのと同じシチューと、鳥を炙ったものが運ばれてきた。そして、黒っぽいパンも。
 おかみさんはフィンがパンを口に運ぶのをじっと見ていた。少しでも顔をしかめたり、不味そうな様子をしたら『北の者の舌にゃあこんな粗末なパンは合わないんだろうさ』とでもちょっと意地悪く言ってやるつもりだった。
 山に囲まれ、土地も痩せているトラキアでは、小麦はほとんどとれない。大麦に似た穀物がパンの原料の主力だった。普通のやり方では膨らまず、特殊な発酵法で焼くそのパンは色は黒く、独特の香りと少しの酸味が特徴だった。
 おかみさんは、おや、と思った。男の隣に座っている可憐な娘も、パンを食べている男の顔をジッと見つめていた。
 パンを噛み締めたフィンは、顔をしかめはしなかった。目を閉じ、よく噛み、二口目を口に入れた。自分が予期していた反応と違う様子に、おかみさんは尋ねた。

 「旅人さん、トラキアパンの味はどうだい?」

 フィンは目を開け、少し微笑んだ。

 「……懐かしい味がします。」

 「懐かしい?……お客さん、どこの生まれだね??レンスターのお人じゃないのかね?」

 フィンは首を振り、自分がトラキアの農村の生まれであること。不作続きで村全体で移住の旅をする途中に夜盗に襲われ、少年だった自分だけが助かり以来レンスターで暮らしていたことを告げた。

 「……そうだったのかい。だったらこのパンの味、知ってて当然だね。」

 「母を手伝い、よくパンだねを捏ねました。麦は貴重でしたから、ジャガイモを潰して混ぜて……」

 フィンの発言は、自身を懐かしむものというより、どこか敵意に満ちたこのおかみさんの気持ちを和らがせて、アルテナに不愉快な思いをさせないという意図から出たものであったが、横のテーブルから予期せぬ老人の声があがった。

 「旅人さん、その、トラキアの村の名を教えちゃくれんかのぉ?そして、不躾で申し訳ないがあなたの父親と母親の名前も教えてくださらんか。」

 フィンが自分の故郷と父母の名を告げると、老人はがた、と立ち上がった。そして、杖をつきながらではあったが、フィンに走りよるとその手をしっかりと握った。

 「生きて…生きておったのか。……いや、わしのことは覚えておらぬだろう。わしはお前さんがごく小さい頃に病気に罹り、上の娘が嫁いだ村へと移り住んでいったのだからな。……ほんに……ほんに、よう、生きていてくれたなぁ。……フィン、そう、フィンといったな。……村人全てが死んでしまったと思うていたのじゃが……一人でも生き残っていた……村の連中も喜ぶじゃろう。ほんに、ほんに……」

 誰かが拍手をした。先ほどまで敵意を見せていたおかみさんが、前掛けで目頭のあたりを拭っていた。
 それから大宴会が始まった。おかみさんはトラキアでは貴重なブドウ酒の瓶をあけてくれ、肉屋がとっておきの骨付きハムを店からとってきてくれた。フィンは皆から酒をふるまわれ、痛飲せぬように苦労していた。会話するうちにアルテナがトラキア育ちだとわかると座は更に盛り上がった。



 夜も更け、部屋に入るとき、フィンは深く一礼した。

 「とんだ大騒ぎになってしまいました。お疲れになったのではありませんか。」

 アルテナは首を振る。

 「いいえ。フィンも、私がお祭騒ぎが大好きなことをそろそろ覚えて下さいね。……それより、フィン、故郷があった場所に行かなくてよいのですか。あのご老人のお話では、ここから遠くないように思えるのですが。」

 「遠くない、と申しましても、確実に山を三つ以上越えた場所です。…それに、そこに行ったとしても、30年近くが経過しおります。廃墟すらもないかもしれません。」

 「……そうですか。わかりました。あなたが構わないのならばよいのです。明日は一番の馬車でしたね。それではおやすみなさい。」

 「はい。」

 槍騎士は部屋に入ると、たてつけの悪い鎧戸を一杯に開いて風を入れた。黒々とした山稜の向こうに故郷の村はあるはずだった。



  **********



 馬車を乗り継いで宿場町へと着き、二泊目の夜を明かした後、二人は薄明るくなると同時に目的の地へと徒歩で出発した。
 一時(二時間)も早足で歩いただろうか。岩だらけの小高い丘が見えてきた。整備されているが砂利で滑りやすい細い道がその上に向かって続いている。坂を上りきると、道の左右に巨岩が置かれていた。そこには人が二人が並んで歩ける隙間しかない。岩の表面には飛竜の精巧な彫刻が成されていた。左の竜は頭を高々と上げ、右の竜は首を身体に乗せて目を閉じまどろんでいる。そして、その上に文字が深く、くっきりと刻まれていた。
 左には『我ら天を駆け』。右には『地に眠る』。

 この場所は、古い無名戦士たちの墓所であった。戦場で斃れ、名前が不明だった者、名前は判明したが、遺体を引き取る者が居なかった者。トラキア建国の時からしばらくの間、墓標もなくこの地に葬られてきたのだ。

 朝日が昇りきっていたが、巨岩に遮られて真っ暗なトンネルのようになっている道を二人は進んだ。
 長い道を抜けると、明るい光が目を射た。それと同時にアルテナは目を疑った。

 「これは……!」

 そこは花園であった。窪地は全て野の花々で絨毯のように埋め尽くされている。岩と砂が支配するトラキアではこのような花は咲かない。トラキア王宮の庭でさえ、このような美しい花をみたことはない。風にひらひらとそよぐ桃色の、空色の、白の、新緑の柔らかな葉をつけた膝丈に及ばない可憐な植物……

 「何故、この地にこのような花が……」

 王女と同様に初めは戸惑っていた騎士は合点がいったように静かに言った。

 「……この地に眠る者が咲かせたのでしょう。」

 その言葉を噛み締め、アルテナも何故この花々が咲いているか気付いた。痩せたトラキアの土には、草花を育てる力がない。その土に力を与えたのは、人々の「死」そのものだった。彼らの肉や骨は、土葬されたその土の下で長い年月をかけて命そのものへと変貌していったのだ。そして……痛み、苦しみ、遺恨……そんなものを吸い込んだははずの花は、それらを昇華してしまったようにたおやかで優しかった。

 しばらく花園を眺め、アルテナは言った。

 「トラバントの墓を探しましょう。」

 アリオーン王からの書簡に説明されていた通り、窪地の中央に、大人の掌で隠してしまえるほどの石柱が埋め込まれていた。石には控えめに、竜騎士ダインを示す紋章が刻まれている。アルテナは膝をつき、頭を垂れ、祈りを捧げた。そして、立ち上がった。傍らではフィンがすっと立ち、目を閉じて雪を頂いたトラキアの最も高い山稜へと顔を向けていた。アルテナも同じようにした。
 冷たい空気が顔にあたる。春先に山から吹き降ろしてくる清冽な風。トラキア独特のこの風は、まだ去りきらぬ冬の名残であり、また、同時にやってくる春の徴であった。その話は誰にきいたのだったか。記憶に違いがなければ、それはトラバントだった。養父は今フィンがいる位置……自分から少し離れ、しかしいつも見守れる位置に立ち、その話をしてくれたのだ。




 随分長い時がたってからアルテナは目を開けた。フィンはもう目をあけて控えている。

 「……フィン、私は考えていました。何故トラバントはここに自分の遺骸を葬るように命じたのかと。……民に囲まれていたかったのか、それともトラバントが目指していたものは世間に言われているようなものではなく、この花園のようなものだったのか。……今となっては知る術はありません。思えば、私は10年以上もの長い間この地で暮らしていたのにトラバントのことは何一つ理解していなかったのかもしれません。……随分待たせてしまいすみませんでした。」

 「いいえ、私も考え事をしていましたので。」

 「宜しかったら、あなたが考えていたことを教えていただけますか?」

 槍騎士はぽつりぽつりと語った。

 「私が考えていたのは父のことです。……父は瀕死の重傷を負ったところをトラキアの人々に助けられ、母と契りを結んだのです。何故、レンスターに戻らなかったのか。私は、それは父が身体に負っていた傷のせいだと考えていました。しかし、改めて考えてみると、父は多少足をひきずってはいたものの、それ以外は特に目立った不具合はありませんでした。……今は想像することしかできませんが、身分や家族を捨ててまで父が帰らなかった理由は……このトラキアを敵にしたくなかったからであったのではないでしょうか。……レンスターに戻れば、騎士として、ランスリッターとして、責務を果たさねばなりません。……命があれば、トラキアの兵を屠り、殲滅する。……父にはそれができなくなってしまったのではないか、と。私がトラキア生まれにもかかわらずレンスターを故郷と感じるように、父の心の中で、トラキアは二つ目の故郷になったのではないか、と。」

 レンスターの王女は、彼の言葉を聞いて目を細めた。その瞳にはうっすらと涙が浮かんでいた。

 「やはり良かった。あなたにここに来て貰って。」

 どういうことですか、と騎士は問うた。自分はあなたの護衛としてお供してきたのであり、他の誰かが来る可能性もあったはずであるのに。と。

 王女は目を伏せた。

 「不愉快に思われるかもしれませんが、全ては私が仕組んだことでした。……私がこの地に来たかったのは事実です。しかし、それよりも、あなたをトラキアに来させたかった。……私の侍女にも、セルフィナ様にも、グレイド卿にもあなたが私の供となるよう協力していただいていたのです。」

 意外な言葉に騎士はその理由を訊かずにはいられなかった。

 「私に迷いがあったせいなのです。……私はレンスターの王女であり、しかし、トラキアの王女として育てられました。私には故郷が二つあり、どちらの故郷も等しく愛しています。あなたは補佐役として、私の思いを理解し、二つの国の間で板ばさみになっている私をよく助けて下さっています。しかし……トラキアを故郷とし、レンスターで育ったはずのあなたから、レンスターへの愛情は感じられても、トラキアへの思いは私は全く感じることはできなかったのです。責務として忠実に二国の間の問題に取り組むあなたの姿を見るたび、私はあなたのトラキアへの思いを質問したい衝動に何度か駆られました。しかし、その質問は発してはいけないものなのだと自分の内に封じ込めてきたのです。……ここに来てわかりました。あなたがずっとトラキアもまた故郷だと思っていたことを。」

 フィンは首をゆっくりと横に振った。

 「それは違います、アルテナ様。……私はここに来るまではトラキアをキュアン様やエスリン様を殺した憎い敵国としてしか捉えていなかったのですよ。……この旅で初めて、私は自分がトラキアの民であったと認識できたのです。……父が母と出会い、私が生まれ、私という子供を育んで来たのはまぎれもなくこのトラキアの大地でのことでした。」

 短いが時間が流れた。

 「いずれにせよ、試すようなことをして申し訳ありませんでした。」

 「いいえ。私こそ……頑なでありすぎたようです。」

 互いに頭を下げると、アルテナは子供の頃よくそうしたようにフィンの近くに立って上目遣いに彼の顔を見上げた。

 「これからは、お父様達がいらしたころのレンスターの話をあなたにねだるように、トラキアの空や山の話をしてもいいですか。あなたの、そして私の故郷の話を。」

 「アルテナ様が望まれるなら。何時でも。何度でも。」

 嬉しいです、とアルテナはフィンに飛びついた。風が吹き、スカートが靡く。二人は見詰め合った。瞳の中に互いの姿が見えた。
 王宮ではない、戦場でもないこの場では、身分や立場、そのような垣根があるのが不自然に感じられた。
子供の頃ならばフィンはアルテナを抱き上げてぐるぐると回り更にはしゃがせただろう。しかし、時の流れは違う行動を彼らに取らせた。こつん、と合わせた額と額は、無骨なトラキア流の愛情を示す方法だった。互いに、互いがその慣習を知らないと思いつつ見つめあったその顔の紅さが、かなり以前から抱き続けてきた互いへの恋慕の情の深さを相手に報せた。
 抱きしめるでもなく、語り合うでもなく、長く静かに寄り添ったあと、騎士はトラバントの墓標に跪き、自分の主君を殺した男、自分が殺した男、自分が何物にも代えがたく思う娘を十年以上の長きにわたって慈しみ育てた男に真摯な長い祈りを捧げた。



 「参りましょうか。」

 「はい。」

 立ち上がり呼ぶフィンに駆け寄り、アルテナは彼の腕に手を絡めた。そのまま騎士が王女を横抱きに抱え上げると、アルテナは小さな子供の時のように笑った。フィンも、幼い王女と遊んだ少年の頃のように笑った。

 「父上……またいつか参ります。」



 王女の言葉に、墓標の横に咲いた血の様に紅い花がそっと揺れた気がした。




 無名戦士の墓に咲き乱れる花が、つい先程生涯の伴侶となった二人をそっと見送った。

















(蛇足)

 二人がミーズに戻ると、そこにはリーフ王とその妃であるナンナが訪問してきており、リーフは裏門から入ってきたアルテナに一抱えほどもある大きな赤バラの花束を手渡した。

 「なんですか?リーフ?この花束は?」

 すると、愛すべき青年王は姉に向かって満面の笑顔で一気にまくしたてた。

 「姉上、おめでとうございます!グレイド卿夫妻から姉上とフィンが婚約旅行に出かけたと聞いて驚きました!以前よりそうじゃないか、そうだとよいな、と思い続けておりましたが、弟の私に相談もなしというのは少々寂しい気持ちにもなりました。ああ、いいや、そんなことは何でもありません。フィン、これで大っぴらにお前を義兄上(あにうえ)と呼べるんだな!小さい頃から畏れ多いだのなんだのと拒否され続けてきた分一日に何十回も兄上と呼ぶからな、ねえ、ナンナ。」

 「はい、お父様はお若いのですもの。私も常々『お兄様』と呼びたいと思っていたのです。」

 フィンはさっと顔色を変えると、ズンズンと城の奥に進み、はっと気付くと振り返り己の主君達に一礼した。

 「失礼致します。しかし、グレイドを探し出し、一言きつく言い聞かせてやらねばなりませんので。」

 リーフは目を見開いた。

 「まさか、全ては冗談だったというのではないだろうね?私はもう婚儀の準備を始めてしまったぞ!」

 「そちらの方は進めていただいて全く支障ございません。」

 それだけ叫んで走っていったフィンをアルテナはクスクス笑って見送った。
  
15万HIT記念FE連続更新その@レンスターのフィンとアルテナの話。
アルテナは随分と複雑なものを抱えているわけですが、彼女よりもフィンの方が大きな問題を持っている気がしてなりませんでした。主君であるキュアンを崇拝する彼は、トラキア統一に対して熱い思いを持ってはいるでしょうが、聖戦およびトラキア776をプレイする限り、彼の「南トラキア」に対する愛情というのは殆ど出てこなかったように感じました。
このサイトではフィンはトラキアで生まれたことになっています。「トラキアの大地」そのものへの愛を抱いて欲しくてこんな話となってしまいました。自分と同じ想いを持つ人が傍らにいてこそ、アルテナも救われるでしょうから。そしてフィンも救われて欲しい。

「蛇足」は趣味です。アルテナに嵌められたフィンですが、その二人もグレイドに嵌められているといい。

尚、トラキアは貧しいということでしたが芋と大麦の一種が主食なのかな、と勝手に想像して創作しております。酒はおそらく、ビールにするほどの麦は取れないでしょうから芋焼酎ではないか、と。…なんだか妙なところに拘る今日この頃。

そして、私自身はこの話を恋愛モノだと言い張りたいのですが…なんだか外したかもしれません…

15万HIT部屋に戻ります  聖戦TOPへ