2 イザーク開放

 ヨハンとヨハルヴァ、兄弟二人は、それぞれの軍の中間で話をしていた。セリス軍に気づいたヨハンが頭を巡らす。

 「・・・・おやおや、お前の足が遅いから開放軍がここまできてしまったじゃないか。」

 馬は後方に残してきたヨハンが穏やかにいうとヨハルヴァはにやりと笑った。

 「あいつらは手出しをしねえぞ。おれ達二人の軍を一辺に相手にするだけの戦力はないからな。」

 「それはそうだ。」

 「それよりはやく話をつけようぜ。いまさら何だ?今回の作戦は早馬で確認しあったとおりだろう?」

 そのとき、走ってきたラクチェが二人に向かって大声を出した。気合いの入った声は草原の空気を震わせた。

 「あんたたちなにやってんのよ!結局はあんたたちも帝国の他の奴等とおなじなの!どうして・・・・どうしてなのよ!」

 言葉は聞こえなくとも、二人にはラクチェが何を怒鳴っているのか想像はついた。

 「・・・・兄貴もあの女を知っているんだよな。」

 「ああ、元気のいいお嬢さんだ。無茶だが本当にまっすぐなものの考え方をする。こんな世の中にあって本当にいいお嬢さんだよ。」

 「・・・・同感だ。あいつはいい女だ。兄貴、あいつにだけは手をかけるなよ。・・・・連れ帰って俺の女にする。」

 ヨハンは眉をひそめた。

 「・・・・ヨハルヴァ・・・・彼らと戦うのか?」

 「何を寝呆けたことをいってやがんだ?勅命だぞ。」

 「それは承諾しかねるな。」

 「・・・兄貴もあいつを狙っているのか?・・・」

 昼行灯と呼ばれている王子はいつもののんきな表情をかなぐり捨てていた。

 「・・・・これでも私はお前を少しは買っていたのだ。しかし・・・・ヨハルヴァ、お前はいったいラクチェのところに行って何を聞いていたのだ?あの子のどこを好いたのだ?」

 「何が言いたい?・・・・・世の中、できることとできねえことがあるんだ。できねえことを考えてもしかたがないだろうが?違うか?」

 「・・・・・できないのではなくやらないだけではないのか?」

 「バカ兄、何を考えている?敵はすぐそこだ。何も考えるな。斧を奮え。ドズルに生まれた俺達には、今はそれしかできねえ。」

 ヨハンはひどく悲しげに弟の顔を見た。そして・・・・小さく言った。

 「もういい・・・・戦いを始めよう。」

 ヨハンはさっと馬にまたがり・・・・驚いたことにふらっとラクチェの方に単騎で走ってきた。レスターが弓をつがえたが、ラクチェが身振りで”撃つな”と止めた。ヨハンは彼の武器である斧をラクチェの足元に投げた。

 「ヨ・・・・ハン?」

 ラクチェが驚愕して話し掛けるとヨハンはにっと笑いかけた。

 「ああラクチェ・・・・わがいとしの乙女、ついに運命の日はきたり・・・・」

 「 ・・・・よ、ヨハン・・・何か悪いものでも食べたのか?」

 「ラクチェ、君の言葉は小鳥の囀り、君の瞳は星の瞬き、もはや君なしでは生きていけない・・・・」

 「や、やめろ、気持ちが悪い。ここは戦場なのだ。」

 「今日から我らは・・・・愛と正義とラクチェのために戦うのだ!」

 「・・・・?」

 ヨハンは右腕を大きく振り回した。すると・・・
イザーク城で部下に命令しておいた通りヨハンの軍はヨハルヴァの軍に討ちかかっていった。ヨハンは最後まで弟にかけてみたかった。だからこそ最後の最後にともにセリス軍に下ろうと交渉しようとしたのだが・・・・・

 ”馬鹿な奴・・・・”

 「あ、あの、ヨハン、これっていったい。」

 「見ての通りだが・・・・驚かれたようだな。姫ぎみ。」

 「姫・・・・ってねえ、そういう物言いはやめろ!と、とにかく味方してくれる・・・わけか?」

 そこに野太い声が割って入った。

 「そうかそうか、お前たち通じてやがったのか。」

 「ヨハルヴァ!違う!ヨハンは今ここで・・・・」

 「・・・・言い訳はなしだ。この売女。俺の手で葬ってやる!」

 銀の斧をラクチェは剣で受けとめたが、凄まじい斧圧で後に飛ばされた。次の攻撃を繰り出したヨハルヴァの斧を受けとめたのはヨハンの斧だった。

 「すっこんでろよ。昼行灯。お前には俺の相手は勤まらない。」

 ヨハンは首を振った。

 「・・・・・・」

 ヨハンは目にも止まらぬ速さで重い斧を軽々とあやつって弟の腹をえぐった。それは昼行灯という名にまことに不似合いな手だれの戦士の技だった。

 「・・・・殺したくは・・・・殺したくはなかった。だが・・・・ヨハルヴァ、許せ・・・・・・。」

 このつぶやきをラクチェは聞いていなかった。

 「ヨハン!あんた弟を!」

 「姫、その話はあとだ!弟の軍は数としては私の軍を遥かに上回っている!私は参戦するが、姫はセリス殿に私のことを伝えてくれ!私は光の皇子のもとに下ると!私も部下をみすみす失いたくはない。」

 その場に置いていかれた形のラクチェは息をきらせて走り、セリスに報告した。戦況を見て、ヨハンの言葉が真実と判断した開放軍はすぐに援護を開始した。遠方からの弓騎士隊の的確な射撃と反撃を許さないスカサハ達の斬戟、なにより相手をよく知っているヨハン隊の働きで瞬く間に敵は数を減らしていく。
 セリスが勝利を宣言したとき、こちらには戦死者がなく、心からの勝ちどきが巻き起こった。
 セリスが進み出ると、”ドズルの昼行灯”はすっと跪いた。おなじく周囲に控えていた彼の部下達も跪く。

 「私はイザーク城を不法にも占拠していたダナンの息子、ヨハンと申します。・・・・これまでの非礼をお詫びすると共にお願い申し上げます。どうか開放軍に私たちの軍を加えて下さいませ。」

 「顔を上げてください、ヨハン殿。あなたの心は今回の戦いでわかっています。私たちには斧使いがいない。あなたに加わってもらえれば私としても心強い。ヨハン、これからは私たちの同志だ。」

 ヨハンの部下たちが歓声をあげた。ここにいる兵士たちはもともとはイザークの民たち。帝国の非道には心から憤っているものたちなのだ。セリスはヨハンが連れてきた同じような心をもってヨハルヴァ軍から投降してきた兵士たちも快く軍に加えることを承知した。

 「良かったですねヨハン王子。」
 「俺、王子を信じてよかった。感激です。」

 この昼行灯、人望は厚いらしい。

 「ふふ。私も感激しているぞ。セリス皇子の海よりも広いお心にふれて、初めて海に出会った赤子のようにこの胸は震えているぞ。そして何よりこれから先いつも愛と正義とラクチェの為に戦えるのだからな。」

 セリスは笑いラクチェは鳥肌をたてた。




 ラナたちは日が落ちる頃に戦場だった場所にやってきた。彼女は、記憶を失っているものの回復の杖を使うすべを知っていたユリアと共に、まわりの心配をよそに休む間もなく負傷者の手当てをしていた。一通りの手当てが終わってテントの外へ出ると、満天の星空が見えた。

 「春告げ星があんなに高く・・・・」

 ふっと地上に目を移すと大柄な男が一人跪いて祈りを捧げていた。

 「どうかなさったんですか?」

 覗き込むと、男は作りたての墓に手をあわせていたのだった。墓標のかわりに使い込んだ銀の斧がたてられている。

 「君はシスターだね。・・・・・心配ない。開放軍の人の墓ではないよ。・・・・・古くからの知り合いでね、野ざらしにはしておけなかった。」

 ラナはまじまじと男の顔を見ていたがパンと手をうった。

 「小鳥のおじさまでしょ?」

 「?」

 「覚えていらっしゃらないかしら。わたしがずっと子供だったころ、巣から落ちた小鳥の雛を拾ってどうしようかと困っていたところにおじさまが通り掛かって、雛を巣にのっけてくれました。そして親鳥が帰ってきてその雛を受け入れてくれたことがわかるまでずっと私と一緒に見ていてくれました。」

 「・・・・ああ、そんなことがあったっけね。シスター、あのね、私はまだ二十六だ。そんなにおじ様ではない。いや、君からすればじゅうぶんにおじさんだな。」

 「あっ、失礼しました。・・・・あの、もしかしてあなたがヨハン様でしたの?」

 腰の見事な斧に気付いたラナの言葉にヨハンは頷き真顔でラナに言った。

 「その小鳥の話や、私がこうして墓をつくっていたことを他の者に言ってはいけないよ。・・・・わたしはドズルの昼行灯。そういった奴が一人くらいいるほうが軍ってやつはうまくいくものだからね。」

 「え・・・はいあの、でも、ラクチェには?ラクチェ、あなたのこと誤解しているって思います。調子のいいふざけ屋で、キザで抜けてるって。」

 「ラクチェには特に、だよ。」

 「はい。」

 金髪のシスターは細い指をヨハンの大きな指とからめて指切りをした。


 ヨハンの参戦は開放軍に和やかな空気をもたらした。調子っぱずれの歯の浮くような恋歌をラクチェに捧げる彼とつっぱねるラクチェのやりとり、呆れるスカサハ、面白がってたきつけるデルムッド。それはずっと緊張の極にあったセリスの顔も和ませた。



 「ヨハン王子、こうなったからにはシュミット隊も進軍してくるだろう。あなたはこの付近の地理に明るい。あなたならどうやって戦う?」

 一夜あけて朝食のあと、オイフェとヨハンを呼び寄せてセリスは尋ねた。

 「・・・・シュミットか。私ならばイザーク城の手前にある森に精鋭部隊を集めて待ち伏せをするな。そこならば森の間道を通る敵に襲いかかることができるし、森の木々が手斧の投げ技からも護ってくれる。・・・・しかし、これは私が斧騎士だからたてる作戦だ。貴殿らは強力な剣士隊をもっている。弓隊と剣士隊の波状攻撃をかければいくらあのシュミットといえど長くはもたぬだろう。・・・・それより、あの男が恐ろしいのは・・・・・」

 続くヨハンの言葉を聞いてセリスは唇を噛んだ。

 「それでは待っていることはできない・・・・私たちは進まねばならない。」

 
 そのころ、リボー城とソファラ城を隔てる山脈の上空を一頭のペガサスが飛んでいた。純白の羽が優美に空気をうち、軽々と空を飛ぶ・・・・といいたいところだが、少しばかり定員オーバーのようだ。

 「ほらっ、アレがイザーク城よ。マーニャ、よくがんばったわね。向こうについたらいっぱい美味しいものを食べさせてあげる。」

 短い緑の髪の溌剌とした少女がペガサスの首をそっと撫でた。

 「へぇ〜、このペガサス、マーニャっていうのかぁ〜。」

 やや間延びした呑気な声が後ろから聞こえた。天馬騎士はむっとして振り返る。

 「いい加減にしてよね。アーサー。マーニャが疲れてるのはあんたのせいなんだから。もうちょっともうちょっとって結局イザークまできちゃったじゃない。」

 そう、このペガサスには同乗者がいたのだ。険しい山道で困っているのをみるにみかねて乗せてやったのはいいが一向に降りようとする気配がなかった。

 「悪い悪い。迷惑だったのか。ペガサスは丈夫そうだし、君は暇そうに飛んでたから大丈夫かと思ってた。イザークからはまた一人でどうにかするさ。」

 「別に暇だった訳じゃないわよ!ちゃあんと理由があるんですからね!だいたい、あんたどこまでいくの?まだ聞いてなかったけど。」

 「僕かい?・・・・ちょっとアルスターまで。」

 天馬騎士は肩をそびやかした。

 「ア、アルスタ〜?ばっかじゃないの?アルスターってイザークのずうっと南よ。歩いていけるわけないじゃない。そんなとこにどんな用があるの?」

 「ん〜。妹がそこにいるって聞いたんだ。・・・・ほんの赤ん坊の頃に生き別れになっちゃってさ。俺は父さんと二人で暮らしてたんだけど、妹がアルスターで生きているって噂があって・・・・名前しか知らないけれどやっぱり会ってみたいな・・・・父さんは村を守ってて離れられなくってさぁ、俺が家族代表、・・・・とまあそういうことで。」

 天馬騎士はその表情を少し和らげた。

 「そっか。妹さんをさがしてるんだ。あたしもお兄ちゃんと会いたいな。」

 「え?君も生き別れなの?」

 「ううん。あたしのとこはお父さんもお母さんもお兄ちゃんも一緒だったよ。三年前まではね。でもお父さんが旅に出て、お兄ちゃんも旅に出た。お父さんを探すんだっていって。」

 「お母さんは?」

 「・・・・そのあと死んじゃった。病気で。」

 アーサーは悪いことをきいてしまったというように頭を掻いた。その様子を察した天馬騎士は微笑んだ。この青年、大ボケだがなかなか優しい奴なのかもしれない。

 「お母さんは素敵な人だったのよ。綺麗で、優しくて曲がったことが大嫌いで・・・・お母さんはこの前の戦争でシグルド様の軍に天馬騎士として参加したんですって。小さい頃から何度もお話をねだったわ。」

 「シグルド様・・・・って、あのバーハラの悲劇の?」

 「そうよ。知ってるの?」

 「知らないはずないじゃないか。・・・・あの悲しい話を何度もねだったの?君って変な奴だなぁ。」

 フィーは前にのめった。

 「あのね、バーハラでの話じゃなくって、それまでの話よ!シグルド様やそのお妃さまのディアドラ様、無双の槍騎士キュアン様にシグルド様の妹ぎみでキュアン様のお妃のエスリン様。みんな恐いくらい強くてそれでいてとても優しい素敵な人たちだったのよ!それはお父さんからも・・・・」

 言い掛けて天馬騎士は口をつぐんだ。父親のこともこの少女は大好きだったが、病気がちになっていた母親をおいて旅に出たことは許しがたく思っていた。

 「とにかく、今度、シグルド様のご子息が旗揚げするって聞いて、これだ!って思ったわけ。」

 「ふぅん。ね、フィー、あれってなんだろう。」

 のんびりとアーサーが指差す先には村があり、斧騎士の一団が攻撃をしかけていた。

 「何・・・・って、悪い奴に決まってるでしょ!助けにいくわよ!アーサー悪いけど、つっこむわよ。あんたは降りたら安全な場所に隠れてて!」

 村の手前でアーサーをおろすとフィーは細身の槍を手にし、再び舞い上がり急降下して一人の斧騎士の腕を傷つけた。上空からの攻撃に兵士が混乱する。この辺りには本来ペガサスなどいないのだ。

 「すげえ・・・・」

 ぽつんとたったままアーサーは呟き、長めの銀髪を触った。

 「僕も・・・・やるべきなんだろうなぁ〜。」

 すっと懐に手を入れ、一冊の本を取り出す。
 斧騎士の一人がアーサーに気付き、無力な獲物とばかりに斧を振り上げた。
 アーサーが呟く。

 「揺らめき燃え上がる炎の精霊よ。我が命に従い赤き奔流となりてほとばしれ・・・エルファイアー!」

 印を結んだ彼の手のひらからごうっと炎が吹き出し斧騎士の姿をかき消した。

 「魔導師か!?」

 斧騎士達が震え上がる。魔力をもつものはこの世界でも珍しく、しかもこの青年の使った術はそうとう高位の魔法であった。アーサーはその高位魔法を当たり前のことのように使った。彼はゆっくり歩きながら呑気な口調で言った。

 「死にたくなければ僕の前から離れたほうがいいと思うよ・・・・・」

 何人かが逃げた。が、背後から数騎が迫る。
 魔導師が振り向きざまに放った呪文は瞬時にして敵の命を奪っていた。天馬騎士の働きとこの炎の魔導師の働きだけで村の一つが救われた。アーサーがマントから煤をはらいおとし、家から出てきた村人を見ると、村人たちは感謝とともに畏れの表情を顕にしていた。こんなことは以前にも数多くあったのでアーサーはふうっと一つ息をするとできるだけ無害な人間に見えるようににっこり笑ってお辞儀をしてみせた。

 「アーサー、あなた凄いじゃない!」

 ふわりと舞い降りたフィーは手放しに誉めた。その笑顔にアーサーは目を丸くする。村人の顔とは違う心からの笑顔。

 「フィーは僕の魔法が恐くはないの。」

 「ん・・・・お父さんも魔法が使えたから。お兄ちゃんも魔導師だよ。炎じゃなくって風使いだけどね。アーサーもお父さんかお母さんが炎使いだったんじゃないの?」

 「ああ、二人とも魔道士さ。母さんは雷いで父さんは炎使いなんだ。」

 「そう・・・・あれ?その話どこかで聞いたような・・・それよりアーサー、もしよかったら一緒に来て!あいつらの一人を絞め揚げたら、あいつらってばここらの村を制圧して、それをタテにセリス様脅そうとしてるらしいの。やっつけにいくわよ!」

 「またやっつけにいくのか?・・・・なんかフィーってこういうの好きそうだなぁ。いいけどさ。マーニャに乗せてもらった恩もあるし・・・・あの・・・・また乗せて貰えるんだよね。」

 「もちろんよ!相棒!」



 シュミット隊は後方から届けられるはずの人質たちを待っていたがいつになってもその動きはなくついに動き始めた。”たぶんシュミットは汚い手を使ってくるだろう。たとえば領民を人質にとるとかな・・・・生粋の戦士はともかくこの近辺の農民出身の兵士たちは戦えなくなるだろう。”そのヨハンの言葉はあたっていたが、村を守る為に急いだセリスと飛び入りで戦ったフィーとアーサーコンビの村の開放があったためにシュミットは止むなくセリス軍との全面戦争に突入した。
 さすがに近衛部隊らしく統制がとれており、戦って一撃を与えたならその後ろの列と交替してすぐに全力攻撃をかけてくる。戦いは膠着していた。前線から離脱した負傷者が後方へと送られていく。それを突き崩したのは上空からの炎の奔流だった。

 「何事だ!」

 オイフェが見上げると白いペガサスの騎影がこちらに向かって上空を駆けてくる姿だった。

 「やったぁ!奴ら大慌てよ!ここいらって魔導師が珍しいのかな。」

 「おい、安定させろよ。ペガサスの上から呪文を唱えるのって至難の技だぞ!それに・・・・俺、頭がくらくらしてきたよ〜。」


 「突撃!」

 セリスの手が振られる。
 弓と手槍の一斉攻撃のあと開放軍が堰をきったように突っ込んでいく。敵の戦列が崩れ、もはや勝敗はすぐそこに見えていた。
 地上の様子を満足気に見下ろしながら、フィーはセリスの傍らにペガサスを着地させた。

 「君は・・・・一体?」

 フィーは一礼して槍を地面に置いた。

 「突然で失礼致します。私、シレジアの天馬騎士見習いでフィーと申します。この度セリス王子の開放軍に参加したくやって参りました。どうか私を王子の軍に参戦させてください!」

 セリスは微笑んだ。

 「天馬騎士とは願ってもない味方・・・・シレジアは私の父上を救ってくれた友なる国・・・・ただ、」

 「ただ?」

 「ただ、その話をするまえに、君の後ろの人の手当てをした方がいいね。」

 アーサーはぐったりとマーニャの鞍にかじりつくようにうずくまっていた。セリスは自らアーサーに近付いて尋ねた。

 「君、大丈夫?」

 アーサーはごろんとマーニャから転げ落ちると地面の上からセリスを見上げた。

 「・・・・大丈夫・・・・です。俺、アーサーです。なんか、俺も役にたてるみたいだからここに居ていいですか〜?」

 フィーが槍の柄でアーサーをどついた。

 「皇子の御前よ!しゃんとなさい!」

 そんな自分たちを穏やかに笑って見ているセリスを見て、フィーは目が熱くなってくるのを感じた。

 ”シグルド様は戦いの場以外では本当に優しい方だったとお母さんは言ってた。セリス様も同じだわ。優しい目。だけど、この人からは大きな力を感じる。やっぱりシレジアを出てきて良かった・・・・”

 ヨハンは戦場で敵の遺体をひっくりかえしつつ眉根に皺を寄せた。

 ”シュミットの死骸がない・・・・まだ油断はできんな。”



 「あ、ここにいたんですか?」

 イザーク城の城門の上で風に髪を感じて気持ち良さそうに目を閉じているフィーをラナが見付けた。並んでユリアそして後ろから大股でラクチェがやってくる。小走りにパタパタとやってくるラナにフィーは目を細めた。

 「どしたの?シスターさん。怪我はしてないけど?」

 ラナはにっこり笑ってユリアとラクチェを紹介した。

 「開放軍では私たち位の女の子、そんなにいないから、お話したくって。それに、今みたいに城どまりのときは私達と一緒のお部屋ですから。」

 「ん、そうなんだ!あたし、フィー、よろしく!シレジアから来た天馬騎士よ。」

 気さくに手を差し出すフィーにまずラナが名前を言って握手をし、そのあとにユリアがやはり名前を言って握手をし、最後に・・・・

 「私はラクチェだ。ソードファイター隊の一員。」

 そこでフィーは手をだらんと落とし、パクパクと口を開けたり閉じたりした。

 「な?なによ。」

 「ラクチェさん!?ね、あなた、あの、お父さんとお母さんの名前は?」

 「・・・・初対面で変なことを聞く奴だな。私の母上はアイラ、父上はレックスという。」

 フィーはぱちぱちと拍手した。

 「素敵!やっぱりなんだ!あ、もしかして!ねえ、シスターさん。あなたのご両親は?」

 「え?父さまはミデェール、母さまはエーディンっていいます。」

 「ああっ!その金髪はお母さん譲りでしょ?ね、ね、ね、そっちの薄紫の髪のあなたは?」

 「私・・・・ごめんなさい。昔のことを何も思い出せなくて・・・・ユリアって名前だけしか・・・」

 フィーはユリアの前で頭を下げた。

 「ごめんね!私、舞い上がっちゃって!私、みなさんのお父さんやお母さんのことを聞かされてたから!」

 ラクチェが息をつく。

 「・・・・ところで・・・・フィー、人にばかり聞いておいて、あんたの両親は誰だというの?」

 「ん?・・・・私の両親はみなさんと違って王族でもなんでもないから・・・・母はシレジアの天馬騎士だったの。もう病気で死んじゃったけどフュリー、私の名前は母の名前をもとにして父がつけてくれたんだ。父はちょっとだけは風の魔法が使えるけどただの吟遊詩人だった。私、兄とを探してるんだけど母からシグルド様の軍のこと、いろいろ聞いててだからほら・・・・・」

 ラクチェがフィーを引っ張り、ラナが後押しした。ユリアは何もわからず付いていく。

 「??」

 数分後、少女達はオイフェの前に勢揃いしていた。

 「・・・・で、何の用かな?」

 オイフェにはラクチェが説明をすると、オイフェは目頭を押さえた。

 「そうか、フュリーさんは亡くなられたのか。真面目で親切で私にもとても優しくしてくれた・・・・」

 気付かれないように涙を拭うとオイフェはフィーと握手をし自分の名はオイフェというのだと自己紹介した。
 フィーはまたパチパチと手を打った。

 「あなたが伝説の名軍師スサール卿のお孫さんにあたるオイフェ様ですか?小さかったけどシグルド様の右腕だったって母が誉めてました。」

 「それは光栄だな。・・・・父上と兄上を探しているということだが・・・・?」

 「ええ。兄はセティと申します。私と同じ緑の髪で、風使いです。父はレヴィンと申しまして吟遊詩人崩れですがやはり風使いです。父もシグルド様の軍にいたのですよね?」

 「ああ。」

 いたもいた。彼がいなかったらバーハラに辿り着く前に全滅したのは間違いない。

 「覚えていらっしゃらないかと思って。だって、父は私に、”父さんはな、吟遊詩人をやってて、戦いの最中にたまたま母さんに助けられて、少しは風の魔法が使えたからそのまま戦に加わって、バーハラの戦いでも下っぱだったからなんとか生き延びた。”て申しておりましたから。」

 オイフェには、娘にそんな作り話をしたレヴィンの意図がわからなかったが、兎に角娘をシレジア王家の者として育てたくなかったことは確かなようだ。

 「・・・・そういう話をするとき、フュリーさんはどうしていた?」

 「お母さん・・いえ、母は笑ってました。病気がちだったけど、家族揃っておしゃべりしているときの母は本当に幸せそうでした。」

 オイフェは少し考えていたが、レヴィンのことは言わないで置くことにした。それに気付いたラクチェとラナもこれは言わないほうがいいことなのだと了解した。オイフェはフィーを帰し、考え込んでいたが、デルムッドを呼んだ。

 すっとユリアが立ち上がって席を外した。たまたま戸口にいたスカサハが気付いてあとを追う。
 ユリアは先程フィーがいた城門の上で髪を風になびかせていた。細い銀線細工のように髪は宙を泳ぐ。

 「どうしたの?ユリアさん。」

 「・・・・」

 ユリアは髪を抑えて俯いた。

 「ごめんなさい。皆さんはお母さまやお父さまを亡くしていらっしゃるけど、それを懐かしく思うことができてうらやましい、だなんて思ってしまいました。それに・・・・みなさんご兄弟がいる。・・・・ごめんなさい。本当に。」

 スカサハは石作りの手摺りに背をもたせ掛けた。

 「あやまらなくっていいよ。ユリアさんにだって実は兄弟がたくさんいるかもしれないよ。姉さんや兄さんや妹や弟が。ユリアさんの家族なら優しい人たちに違いない。俺の家族ってさ。オイフェさん曰く母上は気が強くて父上は無神経ともいえるくらい豪快な人だったんだって。それにあのラクチェだろう。ときどき双子でいることがいやになってくるよ。」

 ユリアは顔をあげてスカサハを真正面から見つめた。スカサハは少し驚いた。小さい頃ラナがこうやって見つめてきたことはあるが、こう見つめられるのは久しぶりだ。

 「ラクチェさんは素敵な人です。・・・・本当はとても優しいのに、私たちを護って進んでいくために前線で戦ってくれています。いやなんて言わないでくださいね。スサカハさん。私だって・・・・もっと力があれば戦いたい。」

 「・・・・俺、スカサハ・・・・」

 「あら・・・・ごめんなさい。」

 ユリアが笑った。

 ”へえ、いつも大人びてるけど、笑うと急に年相応の可愛い顔になるんだな。”

 ラクチェに”ラナにしていたように”といわれた意味がやっとわかった。この少女には周りからのあたたかな愛情が必要なのだ。

 「ユリアさんがよければ、俺が兄さんがわりになってやるよ。俺達・・・・ってセリス様とラクチェとラナとデルムッドとレスターのことだけど、みんな兄弟みたいなもんだからさ。ラクチェみたいな乱暴な妹の他にラナみたいな優しい妹がもう一人欲しいとこだったんだ。俺、他の皆にも話しておくからさ、なんか暇になったら話にいくといい。皆いい奴だからさ。よっぽど忙しいとき以外は相手をしてくれるぞ。ね。」

 「ハイ。スサカハさん。」

 「スカサハだってば。それにさんはつけなくていい。ラナだってさんはつけないよ。俺もこれから君のことユリアって呼ぶよ。・・・・セリス様なんか君のこと気に入ってるみたいだったしお話するならいいんじゃないかな・・・・あれ、ちょっと待て、それだとラナが・・・・」

 ユリアが”何のことでしょう?”と首を傾げていたが、急に眼下を見据えた。

 「どうしたの?」

 「誰か・・・・来ます・・・消えゆく命の炎が見えます・・・・」



 「どうした!」

 セリスが装備を整えて現われると、肩から血を流した偵察隊が抱き抱えられるようにしてやってきた。

 「ダーナから大量の敵軍が・・・・・確認しただけでも二百騎。シュミット率いる斧騎士隊です。以前破ったのは偵察隊・・・・今度の敵が・・・・本・・・隊・・・・」

 それきり男は言葉を発しなかった。回復の杖をもったラナが悲しそうにかぶりをふる。セリスは自ら段をおり、血に塗れた男の体を抱き上げて壁ぎわの長椅子に横たえた。
 オイフェのきびきびした声が夜の城内に響きわたる。

 「城を包囲させるな!篭城戦になったらこちらの負けだ!ヨハン隊、暗い道では貴殿の土地感が頼りだ。準備はどれくらいでできる?」

 「いやな予感がしたのでな。すぐにでも出られるぞ、オイフェ殿。」

 「よし!ヨハン隊を先陣とし、騎馬隊は迎え撃て!アーサー!」

 魔導師がひょいと顔を出す。

 「君はヨハン隊と共に出立し、出会い頭に敵を叩け!」

 「・・・・俺、馬は駄目で・・・・」

 ヨハンがひょいとアーサーを肩に担ぎ上げる。

 「君は私の馬に一緒に乗るといい。先頭に居たほうがいいのだろう。さあ、百億のバラより麗しきラクチェのためにいざゆかん!」

 怒りで震えるラクチェを横目にヨハンはウインクして厩へと向かった。レスターも走りながらラナの髪をくしゃっと一回かきまぜて夜の闇へ消えていった。

 「大丈夫さ、ラナ、兄貴は俺が守ってやっから。」

 デルムッドが陽気にいってあとに続き、しばらくすると馬の蹄の音が地響きをたてて遠ざかっていった。 城には歩兵が残された。万一に備え、城壁には弓兵を配し、投石機が引き出される。ラナたちは負傷者の帰還に備えて準備をし、歩兵隊は順を決めて城の要所の守りにつく。


 「ラナ、これでいいかな?」

 包帯用の布の束を背負ってきたラクチェがどさっとラナの傍らに荷をおろす。

 「ええ。ね、ラクチェ、今は休息の時間でしょ?休めるときに休んでいて。」

 ラクチェは苦笑いした。

 「動いてる方が落ちつくんだ。ほら・・・スカサハだって・・・・」

 少し離れたところで、葡萄酒樽を転がしている兄を指差していう。ラナにぴったりよりそっていたユリアが少しだけ笑う。その笑顔を目にしたセリスがほほ笑み、フィーに目をやった。天馬騎士は槍を片手にため息をついた。

 「さっきセリス様に白いペガサスは格好の標的だっていわれちゃった。ま、相手が斧騎士じゃ、槍は不利だものね。」

 ラナが笑う。

 「ううん。セリス様はフィーのことを心配してるのよ。ほら、だってあなたの槍を持つ手、疲れで細かく震えているでしょう?私にフィーにはしっかり休んで欲しいっていってらした。」

 「・・・・」

 確かに休みたいとは思っていた。元気に振舞っていても握力が弱くなっているのが自分でもわかる。開放軍の盟主にそんな心配をさせた自分の頼りなさが悔しく、また、セリスの心遣いが嬉しくもあった。

 「私、眠るね。起きたら戦えるように。」

 「うん。ユリア、私たちも休みましょう。怪我人さんがきたら寝る間もないわ。」

 「あ、じゃ、私もいく。あんたたちを護る。」

 少女たちが部屋に戻ってしばらくは静寂が城を支配していた。セリスは大きな謁見の間の玉座に座り、右手の窓から空を見ていた。鎌のように鋭い銀の三日月が冷え冷えとした光を投げかけている。獣脂ろうそくがジジジと鈍い音をたてて燃えていく。
 すべては始まってしまった。
 セリスは自分の手を見た。
 そう大きいとはいえないし指は細いともいえる。こんな頼りなげな自分を盟主として開放軍は動いている。・・・・オイフェやシャナンの方がよほど将には向いているだろうに。バーハラの戦いで破れたシグルドの再来を人々は願っている。しかし自分はシグルドではない。それだけの力は・・・・

 「敵襲だ!」

 城壁から声がした。スカサハが駆け込んでくる。

 「セリス様!やつら山伝いにやってきました。騎馬隊が城を空けるのを待っていたようです!今、弓隊が交戦してますが、奴ら既に城門に迫って・・・・」

 城門を丸太で突き壊している音がセリスにも聞こえた。
 物音に驚いたラナたちも降りてきた。

 「戦闘に参加しないものは傷病兵の部屋に集合していてくれ。オイフェ・・・・私も出る。」

 隊長のシュミットは、夜陰に乗じてイザーク城を襲った方の集団にいた。城門を破り、部下が何騎かとびこんだ後、自分がおどりこむと、青い髪の青年が正面に立っていた。

 「ほほう・・・・貴様がセリスか。」

 帰り血を頬から拭うとセリスはきっとシュミットを見上げた。既に部下は切り捨てられセリスの左右に倒れていた。シュミットのあとに続く兵がそれに竦み上がり、ラクチェたちの攻撃に遭って城門の外に押し返された。

 「あなたの部下は倒させて貰った。今度はあなただ・・・・降伏するなら私は剣を退こう・・・・」

 シュミットは答のかわりに手斧を投げた。斧はセリスの髪を一房切ってシュミットの手に戻った。

 「・・・・これがあなたの答なのか。」

 突撃してくるシュミットを辛うじて躱し、間合いを取る。シュミットがニヤリと笑った。



 「きゃ!」

 手斧が窓を破って傷病兵の部屋に飛び込んできた。ラナとユリアが抱き合って悲鳴をあげ、フィーは窓の横に立って外を見た。かなりの数の騎影が見える。弓で倒れている敵兵もいるが、城壁から手斧で落とされて敵の足元で動かなくなっている味方の弓兵もいる。

 「くっ・・・・」

 まだ小刻みに震えている右手を左手で抑え、フィーは細身の槍を握った。

 「え?」

 飛び込んできた斧がするすると床の上を這い窓枠で止まった。斧の柄にはフックのついたロープがついており・・・・

 「シスター!誰かを呼んできて!」

 ラナが走り出る。天馬騎士は震える手で槍を持った。ここには何人かの怪我人が寝ている。最初に登ってきた敵をフィーはすかさず突き落とした。

 「ここには登らせないわ!このお母さんの形見の槍にかけて!」

 二本目、三本目の斧が投げ込まれ、同じ数のロープがかけられた。ユリアは病人を自分の背に庇った。
 斧を構えた男達がゆっくりとあがってきた。フィーは飛びのき、腰から長剣をすらりと抜いた。

 (剣は得意じゃないけど、斧にはこの方がいいよね。)

 しかし非力な少女に強力の男たちの斧が防げるはずもなく、一歩二歩と押されていく。

 「ああっ!」

 斧がフィーの剣を弾いた!

 「やめろ!あんたたちの相手は俺だ!逃げろ!ユリア、フィー!」

 飛び込んできたスカサハがフィーの前に立ち、銀の大剣で押し戻す。
 ユリアは逃げたくなかった。しかし震えて戦いを眺めるしかなかった。

 「でも・・・・私は・・・・皆さんを護りたい・・・・」

 不思議な感覚がユリアを満たした。フィーが呟く。

 「・・・・光って・・・るよ・・・・」

 ユリアの体はかすかな金色を帯びて輝いていた。ユリアは手を上げ呟いた。

 「優しく清い光の束よ。我より出でて闇を払い給え!・・・・オーラ!」

 瞬間、部屋の中は光で満たされ、次の一瞬で敵は死体になっていた。

 ユリアは口を抑えた。

 「私は・・・・?」

 スカサハがキュッとユリアの手を握った。

 「すごいぞ、ユリア。その魔法で、外の敵をさあ!ラクチェ達が危ないんだ。」

 「は、はい・・・・」

 ユリアの二回目の呪文で城の外の敵は不意打ちをくらって半数以上が戦闘不能に陥った。

 「私は・・・・どうしてこんな魔法を・・・・?」

 よろめきながら部屋を出て階段を降りる。そこではセリスとシュミットの戦いがまだ続いていた。
 じっと対峙していたセリスがぐっと身を屈めた。そのまま突っ込み馬の正面から跳躍し、そのまま剣を突出し馬の後方へと着地した。
 シュミットの体が馬から崩れ落ちるとセリスは城門から叫んだ。

 「シュミット将軍は今私が討ち取った。敵に投降を勧めてくれ。彼らの中にもイザーク人はいるはずだ。戦闘を長引かせたくはない。」

 セリスが振り向くと、ユリアが泣きじゃくりながら走ってきてセリスの胸に顔を埋めた。

 「ユリア、大丈夫だよ。私は怪我一つしていない。どうしたの、そんなに泣いて・・・・」

 すっとごく自然にユリアを抱いて宥めるセリスの姿をラナは微笑んで見ていた。セリスだったらそうするだろうそのままの行為だったから。だからラナはそのままぱたぱた歩いていってセリスにユリアが泣いている理由をはっきりと話した。

 「そう、ユリアが光の魔法を・・・・?ユリア、ユリア、どうして泣くの?君のおかげで何人もの仲間が助かったんだよ。・・・・君の気持ちもわかる。君は優しい人だからね。でもね、きっと君は”光”に認められたんだよ。光が、君ならその魔法の使い方を間違えないと信じたんだよ。ね、ユリア。」

 ユリアが腕の中でこっくりするとセリスはユリアの体をそっとラナに預けた。

 怪我人を収容し、命を落としたものたちに祈りを捧げおわったころに、ぐったりしたアーサーを背負ったヨハンが戻ってきた。

 「本隊はこちらだったようだな。」

 床におろされたアーサーは身動き一つしない。セリスが案じて近寄ると、彼はスウスウと寝息をたてていた。

 「・・・・この坊やは一個小隊の働きをするが、精神力って奴の出し方に慣れてないようで・・・・それより・・・・おお、我が愛しのラクチェ!やはり君は戦いの女神だね。ここにこうして再会できたことを私は神に感謝しよう!」

 ラクチェはヨハンを睨み付けた。彼女の隣ではフィーがまた震え始めた右手を左手でさすっていた。確かに初陣だったが、それにしてもこれではこれから先、開放軍の役になどたてまい。

 ”もっともっと強くなってお母さんに負けない槍騎士にならなくちゃ。お兄ちゃんや・・・・そしてお父さんにも誉めて貰えるくらいの・・・・”


 シュミット隊を殲滅し七日が過ぎた日の真昼、セリスは自らリボー城の城門の前に立ち開門を要求していた。
 しかし城門は開かなかった。城壁ではドズルの斧兵と帝国からの派遣軍がじっとこちらの出方を窺っていた。突撃すれば城を落とすことは可能だったが、多くの死亡者が出る。セリス軍はそのような行為に及ばないだろうとダナンは予想していた。兵糧攻めにされるのは少しつらいが食料は十分にある。それに兵糧攻めをされたら下働きのものたちの分を削ればよい。ある程度持ちこたえられれば本国から援軍がやってくる。 と、ヨハン王子がポコパカと馬を進めてきて、腰から手斧を抜くと渾身の力を込めて城壁目掛けて投げ上げた。昼行灯に似合わない強力で斧は石作りの尖塔にがっしと突きささる。
 それを合図に、斧兵たちが帝国兵に躍り掛かった。七日前の交戦の際、ヨハンは投降したリボー城の斧兵と会話をし、手筈を整えていたのだった。いくらダナンが国王でも、子供狩りを平然と行ったり、失敗を犯した兵をその場で斬首するような残忍なやりかたに、イザークからの徴集兵だけでなく兵の多くは我慢の限界に達していた。それだからこそヨハンの言葉触れて反乱を約束してくれたのだった。
 城門前からみても、斧兵のほとんどはセリス側(ヨハン側といったほうがよいかもしれないが)についたようであった。瞬く間に城門が開かれ、開放軍が傾れ込む。小物を薙ぎ倒し、中庭に出ると、ダナン王その人が重装備に身をかため、銀の斧を振り上げて待ち受けていた。周囲に頭を叩き割られ脳漿をとびちらせた斧兵の体が散らばっている。ダナンはセリス達と同じく聖戦士の血を濃くひく者である。その戦いの技量は今まで出会った敵の数段上をいっていた。ダナンはヨハンに目をとめ、哄笑を響かせた。

 「卑しい妾の子の昼行灯が親に楯突きにきおったか。」

 ヨハンはあくまで穏やかに対する。

 「私はあなたではなく母上の子だ。ドズル家の名こそひいているが、このイザークの人間なのですよ。」

 「・・・・来るがいい。その頭潰してやろう。」

 「・・・・私の力はあなたに遠く及ばない・・・・しかしながら・・・」

 ヨハンが突撃する。その彼の大きな体から繰り出される斧の一撃をダナンはなんなく受けとめて弾き返した。ヨハンの体が馬から転落し石畳の上に打ち付けられる。彼は馬から降り、何度も同じことを繰り返し、そのたびに新しい斧傷を体に受けていた。しかし執拗に向かっていく。体中から血を滴らせたヨハンがくらっと体をよろめかせると、勝ちを信じたダナンはにやりと笑った。と、すうっとヨハンは身をひいた。

 「セリス様、あとは頼みます!」

 ヨハンは自分が父にかなわぬことをよく知っていた。それを承知でうちかかっていったのは、反乱軍の盟主としてのセリスにダナンを討たせるため、父親を疲れさせるためだったのだ。年若いセリスは、聖戦士の血をひくダナンの斧技をヨハンが苦戦する中でじっくりと見ていた。斧の重さや攻撃の速さは承知していたつもりだったが、実際に剣を交えてみると予想よりも遥かに手強い相手だった。銀の剣は何度も弾かれそうになり、一度など、セリスは床に膝をついた。
 助けに入ろうとするラクチェをオイフェは止めた。弓兵も、遠くから魔法で援護しようと身構えているアーサーも取り巻いているだけだ。オイフェはセリス自身がダナンに勝利することがこれからの軍の士気とセリス本人の心のために必要だと確信していた。
 一方、包囲されたダナンはもう自分には逃げ道がないことを知り、残されている自由は、死に方だけなのだと悟っていた。
 ”この小僧に殺されるのだけは御免だ。”
 騎士道精神を持っていたわけではないが、彼はそう強く思い、己れの命を断とうと斧を首筋にあてた。
 と、そのわずかな時間にセリスの剣が腹を貫いていた。


 リボー城が陥落した日、城下街は飲めや歌えの大騒ぎであった。兵達もまた、休日を与えられ、城の中でもささやかな宴会が催された。そんな中、教会裏手の墓地でヨハンとラナが新しく作られた墓に手を合わせていた。

 「ヨハン様・・・・大丈夫ですか?」

 「・・・・ん?ああ・・・・墓があるだけでよしとして貰わねばな・・・・名を刻めば掘り返されるのが落ちだ。」

 ただの石の柱にヨハンは語りかけた。

 「このあたりには、親父に逆らって討ち取られたイザークの戦士達が眠っているときく。せめてあの世でその人々に対して謝罪を入れて欲しいものだ。」

 少し離れた無名戦士の墓にヨハンは頭を垂れた。ラナもそれにならって頭を下げる。しばらくして顔をあげると、彼女のとなりに見慣れぬ美しい青年が祈りを捧げていた。緑の長い髪を後で縛り、エンジ色の上衣の上から矢筒を背負っている。

 「どなたですか?」
 ラナが尋ねると、男は微笑んでそっとラナを抱き締めてきた。

 「父さま?・・・・父さまなのですね?」

 青年はゆっくり頷いた。

 「父さま!私、ラナです!お会いしたかった!」

 ミデェールはラナの額にキスすると、弓騎士としてはきゃしゃな手でゆっくりと教会を指差した。

 「父さま・・・・?」

 ゆっくりと男の姿は消えていった。


 「そうだ。レンスターで国家再建の戦いが始まりつつある。・・・・しかし戦況は彼らに不利であり、決して楽観できるものではな。ロプト教の神殿でもあるイード城も不穏な動きを見せている。」

 制圧後のリボー城に風のように現われたレヴィンはセリスを前にしてそう述べた。

 「イードといえば、シャナンが聖剣を求めて旅立った目的地ですね。・・・・・それに、レンスターで戦が起こったとすれば、私の従弟であるリーフ王子の名のもとに軍が動いているはずです。・・・・感情に流されているととられたくはありませんが、彼らを助けなければ。ここで私が彼らを助けることができなければ、戦況は私達にとって急激に悪化するでしょう。なにより、人々の無力感を増大させることになる・・・・ただちに砂漠を越えてレンスターへと向かいましょう!」

 聖戦TOPへ