素敵な贈り物

 山奥の名もない村。天空からの人々が魔王と戦う勇者となる少年を育てるため、そのためだけに森が切り開かれその村は作られた。勇者となる少年の命を守るため村人は魔物と戦って死に、生き残った少年は憎しみと復讐の念を持って村から降り・・・・・・・そして長い時が経ってから彼は魔王を倒して故郷へと戻ってきた。彼の心からは憎しみは消えていたけれど、悲しみが胸を覆っていた。

 少年・・・・・もう青年になっていたが、青年を愛する精霊は、彼の成してきたことに報いるようにと神に願った。・・・・・神の力は大きなものだが、全てを司っているわけではない。しかし、たった一人で村を蘇らせようと誓いをたてた青年の前で精霊の願いに応えるような奇跡が起こった。魔物の襲撃の結果毒に蝕まれていた大地は命を取り戻し、一瞬にして緑の草が芽生えた。そして一人の娘が命を取り戻した。死を覚悟して勇者を育ててきた天空の人々、しかし、そのような運命を知らずにこの村で生まれ、アレクという名の青年と共に過ごし、・・・・そして彼の身代わりになって死んでいった娘、その名をシンシアという。

 彼女はアレクの妻となりこの山奥の村で暮らしている。シンシアは死んだ後、ずっと精霊の魂の中に居て、青年が仲間と共に戦っているのをおぼろげに見守っていたことを覚えている。彼を助けてやりたくて、でもそれができずに苦しんだことも覚えている。再会し、夫婦となってから、彼女は幾度となくそのときの話を夫にした。アレクは静かにそれを聞き、その度に二人して、再会できた喜びを噛み締めるのだった。


 魔物の襲来によって村を失い、新たな土地を求めてさ迷い歩いていた人々がここに定住するようになり、静かな山の暮らしも賑やかになった。新しく村を作るときには何でも村人総出でやらなければならない。新天地を探す苦難の旅を共にしてきた村人達のなかには仕事をさぼるような人間は一人としていなかった。自分たちの家の仕事をし、困っている者があれば助け、村としての作業もする。疲れた、ということはあっても怒鳴ったり不平をいったりする者は少なくとも今のところはいない。





 パン、パン、パンという手拍子が夕暮れの山間に響き渡った。

 焚き火を囲んで少し酒の入った男たちの調子っぱずれの歌がいつ果てるともなく続く。杯が空になると誰かが酒の入った素焼きのびんを回し、踊りが始まりささやかな馳走が振舞われる。家が建った、用水路が完成した、飼っている山羊に子供が生まれた。そういった何かちょっとお目出度いことがあるとこうして宴会が始まる。子供の頃にはこんな大騒ぎを体験したことのなかったアレクとシンシアであったが、二人とも宴会・・・・というより宴会の雰囲気は大好きであった。他の村人にとって新参者であるという意識があって、初めのうちは少し離れたところから皆の様子を見ていた二人だが、人の良いおばさんやおじさんたちに輪の中にあっという間に引っ張り込まれ、今に至る。

 「思い出すねえ。昔行った隣村のお祭!ああ、あんときゃ私も若かったよ!」

 隣家のおかみさんが焚き火をうっとりと眺めて言った。

 「何かお祭でいいことがあったんですか?」

 アレクが釣った魚で作った燻製をすすめながらシンシアが聞くと、おかみさんは中年太りの腹を揺らして笑った。

 「あははは、いえね、そのお祭でうちの宿六にプロポーズされたんだよ。お祭の音楽が鳴っててさ。あの人ったら、“どうしても結婚してくれ。結婚してくれなかったら生きちゃいられない!”なんて言っちゃってさ!あの人は私にベタ惚れだったもんねー。」

 と、話題の主が割り込んできた。

 「なんちゅうことをシンシアちゃんに吹き込むんだよ!結婚してくれっていったのはお前の方じゃないか!“あなたと一緒になれなかったら、私、死んじゃうわ”なんていいやがってさ!」

 おかみさんはむっとして腕を組んだ。

 「あんたッ!」

 その声の大きさに、いい具合にほろ酔い加減だった旦那は一気に酔いが醒めて縮み上がった。

 「は、はいッ!」

 「・・・・何か言ったかしら?」

 「い、いえ、何にも申しておりません!」

 周りの連中がわはははと笑い声を上げた。

 「あんたがそこで私にプレゼントしてくれた証拠品だってこうしてあるんだからねッ!」

 おかみさんは柘榴石の嵌ったペンダントを胸元から抜き出して見せた。決して高価なものではないが、よく磨かれているのか焚き火の光を綺麗に反射している。

 「お祭の露店で何でも好きなものを買っていいよ、っていうから欲しいのを選んだら、お金が足りない、ってみっともないほどあんたが慌てて結局私が半分払う羽目になっちまった“半分だけのプレゼント”だけどね。あー、まったく、情けないよ!!」

 このペンダントの話は何度となく繰り返されてきたものなのだが、村人たちはそれでもわっ!と沸いた。 と、シンシアが少し首を傾げて言った。

 「あのぉ、お祭のろてん、っていったいどういうものなのですか?」

 一瞬皆がしん、と静まった。シンシアはこの山奥で育ち、以来、ずっとここから降りたことがない。村の生活は原則的に物々交換のため、店という概念もない。その静寂の後、おかみさんたちがシンシアを取り囲んで物凄い勢いで説明を始めた。・・・そして、幾人かのおかみさんたちはアレクの耳をひっぱって後方へとひっぱっていったのであった。




 数日後、アレクとシンシアはエンドールへと行く馬車の荷台に腰掛けていた。

 耳を引っ張られていったアレクは三人のおかみさんに取り囲まれ、一斉攻撃された。
 (シンシアちゃんはここでの暮らしに満足してるんだろうけど、あんた、ちょっとは考えてやりなよ。話を聞いて、アレクはいろいろと旅をしてきたってことはあたしたちでもわかるよ。でも、シンシアちゃんは山の中腹のお爺さんの家にまでしか行った事がないんだよ。まだ若いのに可哀想じゃないか。あんたたちの足なら山を降りるのもそう苦じゃないし、何だったら、アンタがずっと抱いていってやりゃあいい。山を降りれば荷馬車や乗合馬車でブランカまではすぐだし、トンネルがあるからエンドールだってそう遠くないってことじゃないか。町までいっていろいろと見せてやってプレゼントの一つも買ってやんなさい!ペンダント、髪飾り、指輪、ちょっとよそ行きの服。何だっていいけどここじゃ買えないものを買ってやるんだよ!あ、おばちゃんたちに言われた、なんていうんじゃないよ。さり気なく、『ねえ、シンシア、町に行ってみないか?新婚旅行、まだだろ?』なんてカッコよく・・・・あ、あんたはうちらの旦那連中と違ってそのままでも十分カッコいいけどちょっと気取って言ってあげなさい!)

 ・・・・・とまあそんなことを言われ・・・・・アレクはおかみさんたちからこんなことを言われちゃったよ、と素直に話し、シンシアは笑い・・・・・でも、町ってどんなところか一度見てみたいわ、とにっこり微笑まれたアレクはすぐに旅の準備をしてここまでやってきたのだ。距離的にはブランカの方がずっと近いが、町はエンドールの方がずっと大きく商店も多く、華やかだ。それに旅の仲間だったトルネコも住んでいる。だからアレクは目的地をエンドールに定めたのだ。懐には小額だが山暮らしでは貴重な貨幣。背負いカバンには換金とトルネコ家への土産のために持ってきた魚の燻製と二人して山で摘んできた珍しい薬草。“昔の戦いのときに使っていた装備は、今を思えば目の玉が飛び出るほど高価だったんだよね”とアレクがいうとシンシアは頷いた。一般的な旅人が着る服よりも二人の衣服は野良着に近かった。シンシアの肩を覆っている一面に花の刺繍が散らされたショールだけはよそ行きに見えたが、これは二人を送り出す際、一人のおかみさんが若い頃の晴れ着だと言って渡してくれたものであった。

 シンシアは何にでも驚き、はしゃぎ、アレクの袖を引いて説明を求めた。アレクは笑って答える。同じ馬車に乗っている乗客たちもいつしかこの若夫婦の会話に引き込まれていった。娘の嫌味のない可愛らしい質問と、若いながら、旅に精通しているらしい青年の詳しく丁寧な答。二人の会話は途切れることなくエンドールまで続いた。

 エンドールの町。・・・・・・魔物の襲来に備えてぐるりに壁をめぐらした都に足を踏み入れたとき、シンシアはぎゅっとアレクの腕を握る手に力を込めた。それが一種の恐怖感から来るものだとわかったアレクはシンシアのばら色の髪をそっと撫でた。自分が初めてここに来たときには孤立無援ですがる腕もなかった。今は自分がシンシアの支えになってやれる。するとシンシアはふっと力を緩めた。そして、アレクとは少しも離れようとはしなかったけれど、往来の賑わいを楽しげに眺めた。しばらくしてその顔が少し曇った。彼女の前を同じくらいの歳の娘が何人か通り過ぎた時だった。

 「どうしたの?シンシア。」

 「・・・・・・・アレク。私の格好、変じゃないかしら。」

 彼女のいうところはすぐにわかった。商家の娘らしいその少女達は、おそらくは都の最新流行の衣服を身につけていた。手を触れたくなるような光沢をもったスカート。衿や袖口を飾るレース。羽帽子。少しかかとの高い、金属製のバックルがついた先の尖った靴。
 村を出る時には晴れ着に見えたシンシアの服はここでは色褪せ、野暮ったく見える。

 「ううん。ちっとも。」

 そう言ってアレクはまたシンシアの髪を撫でた。実際、彼は新妻の格好を変だとは思わなかったが、彼女にあんなドレスを着せてやりたいと思ったことも事実であった。

 「ちっとも変じゃないよ。」

 アレクは今度は自分に言い聞かせるように言った。


 そのまま少し町を歩く予定だったのを変更し、アレクはまずトルネコの家に寄ることにした。いきなり尋ねて迷惑ではないかと心配だったが、幸運にも家にいたトルネコはアレクを抱きしめて歓迎してくれた。

 「おおおお!アレク!シンシアさんも一緒かい!嬉しい不意打ちだね!ふむふむ。ふふーん、新婚旅行かね?」

 アレクが頭を掻き掻きそんなところです、というと、トルネコは目を細めてドン、と肘でアレクの腹を突付いた。

 「もう宿をとってしまったかな?出来ればうちに泊まっていって欲しいが?」

 「ええ。是非お願いしたいです。これ、僕のところで作った燻製です。」

 トルネコは恭しく包みを押し頂き、お馴染みの“見定める”しぐさをした。

 「おお、これはそのまま食べてよし、パンに載せてよし、酒の肴にもよさそうだ!おーい、ネネ、ネネ!」

 トルネコが呼ぶと奥から彼の女房のネネがエプロンで手を拭きながら現れた。

 「アレクが来てくれたよ!そして、ほら、これが彼の美人で優しくて可愛い奥さんのシンシアさんだ!シンシアさん、これが私の美人で優しくて可愛い奥さんのネネです!」

 ネネは笑って人差し指でトルネコの額をちょん、と突付くとシンシアに会釈した。

 「初めまして、シンシアさん。ネネと申します。アレクさんにはうちのトルネコがすっかりお世話になって。」

 「あ、いいえ、アレクの方こそお世話になったと思います。」

 「いいえ。アレクさんがいなかったらうちの人は頭と胴体がくっついた状態では帰ってこられませんでしたわ。」

 ネネはシンシアの顔をじっと見て台所を手でさした。

 「丁度アップルパイの午後の分が焼けたんですよ。皆で食べましょう。お客さまをお使い立てして悪いんだけれど、手伝って下さるかしら。シンシアさん。」

 「あ、はい!喜んで!」





 お茶とアップルパイはとても美味しいものだった。ネネはシンシアとリンゴの煮方やお茶のいれかたに話を咲かせ、遊びから帰ってきたポポロとちびモグラは珍しいお客にテーブルの周りをぐるぐる回ってはしゃぎ、トルネコはアレクとシンシアに捧げる歌を即興で作って歌い、その心はこもっているが何だかわけのわからない歌詞に、途中で顔を出した吟遊詩人のロレンスが髪をかきむしり、“詩とはこういうものですッ!”とこれまた即興で今度は心に染み入る詩を美声で歌い上げてくれた。夜になると傭兵のスコットまでが加わって宴会となり、トルネコは十八番の“商人のラインダンス”を一人で踊り、剣舞は出るわ、ポポロとちびモグラの瞬間芸は出るわ、一同大笑いのうちに夜は更けていった。



 「シンシアさん、眠ったのかい?」

 客間から食堂に下りてきたアレクにトルネコは言った。

 「ええ。疲れていたようですから。」

 トルネコはひとつ頷き、アレクにかけるように言った。

 「・・・・・・エンドールは無闇に大きな町だからね。それだけでも随分大変だったと思うよ。うちに入ってきたとき、シンシアさんの顔色、少し悪かったようだ。ネネからいろいろ聞いたんだけどね。シンシアさん、町に入ったとき、来なければよかったかもしれないってちょっと思ったんだって。お茶の支度をしているときってぽろっといろいろ言葉が出るものらしい。・・・・・・ネネが聞き出し上手ってこともあるんだろうが。」

 「そうですか・・・・やっぱりそうだったんだ。楽しそうだったけど、ちょっと悲しそうで・・・・・・実際、彼女はずっと山の中にいましたから、初めて見るものばかりでかなり混乱していると思います。昔の僕がそうでしたから。」

 「・・・・・・・・確かにこの町はいいところばっかりとはいえない。でも、エンドールを第二の故郷としている私としては、この町の素敵なところを目一杯楽しんで欲しいと思ってるんだよ。そこでどうだろう。迷惑でなかったら私が二人を案内したいんだが。」

 アレクはぎゅっとトルネコの手を握った。


  **********

 トルネコはまず、アレクたちの持ってきた薬草を売りに行った。懇意にしている道具屋らしいが値段を決める時には白熱したバトルが展開され、シンシアは目を白黒させている。さあ、あと一押し、というところで、トルネコは伝家の宝刀を抜いた!

 「あ、そうそう。ネネが道具やの旦那さんによろしくといっておいてくれとのことだった。この前珍しいスパイスを値引きしてくれたそうだな。ネネは特製アップルパイを焼いてもっていこうかしら、なんていって大変な嬉しがりようだったが・・・・」

 道具屋は言い値で引き取った。・・・・・トルネコの完全勝利である。

 軍資金を調達した三人は、パンに焼肉を挟んで売っている屋台に行った。大繁盛の屋台らしく、その前には椅子や机が置かれている。

 「ここにね、珍しいものが居るかもしれないですよ?」

 珍しいもの?動物でも居るのだろうか。

 「あ、ほら、居た!」

 トルネコは隅の机であんぐりと口をあけてパンを頬張っている壮年の男を指差した。帽子を目深にかぶり、よれよれのマントを着てかなり怪しい感じだ。

 「おー、おひさしぶりです!トルネコ、参上いたしました。そろそろお見えになる頃だと存じまして。」

 トルネコが声をかけると男はシーッと口に人差し指を当てた。

 「ばれたらどうするのだ。」

 「は?」

 トルネコは少し考え、にやっと笑った。

 「ああ、『おー』というのはただの呼びかけです。実はお客が来ましてね。ほら、アレクはご存知でしたね。そして、ジャーン!その隣の可愛いお嬢さんがアレクのお嫁さんのシンシアさんでございますぞ!」

 「え?僕を知っている・・・・・・あなたは?」

 トルネコはふふふ、と腹を揺らした。

 「こちら、エンドール王、マクゲア陛下です!」

 エンドール王は口に入っていたパンを急いで飲み下した。

 「忍びじゃ!・・・・・・ああ、また町に出たことがバレたらモニカに何を言われるか。夫君のリック王子も市井の様子を視察するならともかく、屋台巡りをするのは何事ですかといいそうだ。そこらへんは堅いからなあ。あ、いや、失礼した。シンシアさん。私がマクゲアです。」

 礼にのっとってシンシアの手を軽くとると、シンシアは口を半開きにしてぼーっとしていた。

 すまぬ。・・・・・・・昔話にはよくあることでも、王族がこうやって城から出て市井の人々と交わるなんて、珍しいからな。今現在、城下町でウロウロ、なんてことをやっているのは私とサントハイムの姫君くらいのものだろう。いや、全く、驚かせてすまなかった。お詫びに奢らせてくれ。このパンはなかなか旨い。今買ってくるから待っていてくれ!」

 王はひょいと席を立つと三人分のパンと飲み物を持って戻ってきた。

 「・・・・わかっているだろうが・・・このことは内密にな、トルネコ。」

 トルネコは片目を瞑った。緊張してガチガチになっていたシンシアもアレクと共に相槌を打ってざっくばらんにあれこれ話す王の話に聞き入り、別れる時には互いに手を振り合っていた。

 「な、なんだか凄い王様ね。」

 「・・・・・・・・・凄いといえばアリーナ王女の方がもっと物凄いけど・・・・ね、トルネコさん。」

 トルネコはうんうんと頷きつつ次のポイントへと向かった。ロレンスが辻で歌を歌っている場所である。ロレンスはこちらに気づくと目で合図してくれた。そして、彼は今まで歌っていた英雄譚から昨日歌った歌の歌詞を少し変えて、恋人が互いを思い合う恋の歌を歌い始めた。歌い終わると硬貨の雨が降り注ぐ。アレクも銅貨を懐から出したが、硬貨を拾っていたロレンスがやめさせた。

 「この町で暮らしている人と違って、あなた方にとってはこの小さな丸い金属は貴重なもののはず。私はその日に暮らせるだけのお金があれば良いのです。気になさらないで下さい。今の歌は私があなた方を見て歌わせていただいたものですから、私の方こそ感謝しなければいけないものです。何かいいものがあれば良いのですが・・・・・あ、そうだ。」

 ロレンスは硬貨を入れるカゴに結んであった赤い絹のリボンをするりと解いた。

 「これはこの間、お金持ちの家の小さな女の子が私にくれたものなのですが、生憎私はリボンで髪を飾りませんので、あなた方さえ気になさらなければ、受け取っていただけませんでしょうか。髪に結ばれた方がこのリボンも本望でしょう。・・・・アレクさん、何をぼーっとしていますか。このリボン、奥さんの髪に私が結んでも宜しいのですか?」

 アレクはあわててリボンをひったくるように掴み、シンシアの髪を束ねてきゅっと結んだ。

 「アレクさん、くれぐれも気をつけて下さいよ。こんな素敵な奥さん、油断していたら攫われてしまいますよ?」

 にっこり笑うロレンスと仏頂面のアレクを見、トルネコが笑うとアレクも笑った。二人が笑っている間にロレンスはさっと素早くリボンを結びなおしてシンシアに囁いた。

 「あとでアレクに蝶結びの方法を教えてあげて下さい。・・・・びっくりしました。世界を救った人が蝶結びも出来ないなんて・・・」

 次に行ったのはカジノであった。もちろん昼間からカジノは開いていないが、トルネコはカジノの主人と知り合いらしく特別に中に入れて貰ったのだ。

 「アレクはここでマーニャさんと会ったのよね?」

 「うん。あのときは『本当にこの人が運命の仲間!?』なんて思っちゃったよ。」

 そのマーニャが目を釘付けにして賭けに燃えていたモンスター闘技場も今は掃除の途中で閑散としている。と、『ぴきーッ』という声がした。スライムが何匹かで速さを競い、それが賭けの対象になるレースのコースだ。見れば一匹の小さなスライムが懸命にコースの上で飛び跳ねている。

 「お、また頑張ってるな、ちっちゃいの!」

 トルネコの声に、青いスライムはもう一度『ぴきーッ』と声を上げてその場で高く弾んでみせた。

 「そのスライム、人間の言葉がわかるのですか?」

 シンシアが驚いて言うと、トルネコはポヨンポヨンと跳ね続けるスライムと一緒に跳ねながら言った。

 「どうやらわかるみたいだよ。ほら、アレクも何匹か知っているだろう?サントハイムにいた“いいスライム”やライアン殿と旅していたというホイミン。理由はわからないけれど、スライムは『人間と話したい!』と熱心に念じると言葉がわかったり喋れるようになったりする奴がほんの少しだけれどいるらしい。このスライムもそうでね。・・・・・・練習熱心この上ないけれど万年4位以下だから強欲なオーナーはカンカンになっている。」

 スライムはまた『ぴきーッ』と叫ぶと練習に戻っていった。


 昼過ぎからはトルネコとネネが交替し、三人は食料品の市場に行った。村にはなくて、村の皆で分けることができてあまり重くないもの。という二人の注文にネネはかなり悩んでいたが、いろいろな種を買うことにした。

 「野菜の種もあるけれど、香辛料の種を多くしてみたわ。何処を使うのか、どういった料理に使うのかはメモに書いてお渡ししますからね。私も育てたことがあるからわかるけれど、水さえ絶やさなければ、簡単ですから。」

 その他にアレクはよい実がつくリンゴの苗木を買った。少し荷物にはなるが、村に植えて十年も経てば、村人皆が実を食べられるような大きな木になるだろう。

 そして次に布地や糸を置いてある店に入った。ネネはシンシアと布を吟味し、洗い易く、擦り切れにくい、それでいて綺麗な布を買った。そして毛糸も。編み物はしたことがない、というシンシアにネネは言った。

 「村の誰かに教わって覚えて。編み物は小さくなって着られなくなったら糸に戻してまた別のものが編めるから便利よ。」

 もちろんネネは値切ることも忘れなかった。

 そして装身具の店。最初は臆していたシンシアもネネに手をひかれて幾件かの店を覗いているうちに目を輝かせるようになった。金や銀。海から運ばれてくる真珠。そして異国からのものだという宝石類。シンシアは店主に勧められるままにイヤリングをつけてみたり、腕輪を巻いてみたりした。こうなってくると男としては店の中にずっといるのは恥ずかしい。アレクは外に出てぶらぶらとしているとネネに呼ばれた。

 「決まった?決まったらプレゼントするよ?」

 シンシアの手の中には翠色の石が嵌ったペンダントが二つあった。どちらも素朴なデザインのそれはシンシアに良く似合うだろうと思われた。

 「どうしたの?どっちにするか迷っているの?うーん。僕にはよくわからないけれど。どっちも綺麗だよ。」

 シンシアはペンダントを持ったまま外に出、アレクの顔と自分の手の上のペンダントを見比べた。

 「ど、どうしたの?」

 シンシアは一方のペンダントを手にしてアレクの顔の横に掲げた。

 ネネが、そうね、そちらの方が似ているわね、と言った。

 「は?え?」

 「・・・・・はい、こっちに決めました。」

 後ろでネネがくすっと笑った。


 ペンダントの値段はアレクが予測していたよりもずっと安くて、他にイヤリングも買ったらどうか、ブローチはどうか、とアレクは勧めたが、シンシアはこれだけでいいの、と幸福そうに言ったので、そこでの買い物は終わりになった。

 もう夕暮れが迫っていた。昼間暗かったカジノにも魔法で灯りが灯った。と、シンシアが言った。

 「あのスライム、頑張ってるかしら?」

 ネネに話すと、スライムレースは子供にも人気があるから今入れば丁度始まるところですよ。ということだった。階段を下りていくと、なるほど、魔物の闘技場やスロットマシン、ポーカーの場所は相変わらずしん、と静まり返っていたが、奥のスライムレース会場は親子連れでにぎわっていた。夜のレースが本式だが、今から行われるレースでは金を賭けずに小さな札をスライムのゼッケンの数字に置き、1位のスライムを当てればお菓子が貰えるというルールである。昼に練習していたスライムのところには殆ど札がなかった。・・・・・出るとマケだから仕方ない。子供たちだってお菓子が食べたいのである。

 パン、とかんしゃく玉の音がして一斉にスライムがスタートした。スライムは懸命に跳ねる。跳ねて跳ねて跳ねて・・・・・最初頑張っていたあのスライムは途中でスタミナが切れたのか遅れ始めた。一匹に抜かされ、二匹目に抜かされ・・・・・・・ゴールしたときには最下位。わあ、当たった、外れた、と騒ぐ子供たちに混じってレースを見ていたシンシアは、しょんぼりしているスライムを見ていた。お前に賭けたのに負けちゃったじゃないか!と札を子供がぶつけたが、スライムはそのまま動かなかった。

 スライムの持ち主らしい男が来て、動かなくなっていたスライムをむんずとを摘み上げた。

 「うーん。体が大きくならなかったからこいつはダメかもって思ってたんだ。ここまでレース用に育てるのにはいろいろ金もかかったが。もうレースには見切りをつけてモンスター闘技場に出てもらうことにするか!最後に客を少しは楽しませてやってくれよ」

 濃い青だったスライムの体がさーっと青白くなった。

 シンシアはその光景を瞬きせずにじっと見ていた。アレクは彼女の心の中でどんな気持ちが渦巻いているかはわからなかったが、何をして欲しいのかは予測がついた。

 それは彼自身もしたいことだったから。


  *********


 それから幾日かをエンドールで過ごし、トルネコ一家に見送られて二人は帰路についた。アレクはリンゴの苗木と大きなものを片腕に抱え、大きく膨れた背負い袋を背負い、シンシアはそれよりも少し小さいが、やはり大きく膨れた袋を背負っている。お金を節約するために二人は乗合馬車の1つ先の停車場まで歩く。荷は重いが天気はよいし、山の麓から自分たちの村まで歩くことを考えればどうどいうことはない距離だった。

 二人はエンドールで何を買ったかを思い出して口に出して並べていったが、アレクが笑った。

 「なんだか村の人へのお土産ばっかりになっちゃったね。自分の家で使うのって、布と、毛糸と・・・・・・・それだって必要なものだから、僕が君に買ったものっていえばペンダントだけだ。また近所のおかみさんに叱られちゃうな。」

 横を歩く娘はううん、と首を振った。

 「私、アレクからとっても素敵なものをいっぱい貰ったわ。」

 「え?」

 「アレク以外の人からもいっぱい。・・・・・まだ終わってはいないけれど、素敵な旅行だったわ。」

 それは何?とアレクが訊くと、『ぴきーッ』という声が聞こえた。それはあのスライムだった。渋るオーナーと談判の末、持っているお金の殆どすべてを使ってアレクはあのスライムを買い取り外に放したのだった。スライムはスライムレースのコースの上と同じようにピョンピョンと飛び跳ねた。

 「お礼が言いたいのかな?」

 「いいのよ。もう貴方は自由なんだから。」

 二人が小さく手をふって歩き出すとスライムは跳ねて付いて来た。レースで勝つには遅すぎる速度でも、頑張ればなんとか人間にはついていけた。

 「もういいんだよ。見送らなくても。」

 「うん。頑張ってね。」

 スライムは跳ねるのをやめた。気持ちを伝えられないもどかしさにプルプルと体を振った。二人の優しい人間はどんどんと遠ざかっていく。

 『ぴきーッ!』

 スライムは叫んだ。二人は振り返った。スライムは目をぎゅっと閉じ、体の色をめまぐるしく変えながら、口を大きく開けて叫んだ。

 『 い、 い、 行くーッ! いっしょに、 ボクも、 連れてってー!』

 アレクとシンシアは顔を見合わせ・・・・・初めて人間の言葉を喋って自分で呆然としているスライムに、シンシアは迎え入れるようにほっそりとした手を差し出し、飛びついてきたスライムを抱きしめた。



 沢山の素晴らしい贈り物を胸に、二人は山奥の村への道を辿っていった。

 
 77777HIT星陵様より頂きましたキリリク「アレクとシンシアの冒険後の話」です。3ヶ月半もかかってすみませんでした。

そして、スライムはおそらく山奥の村で、村人のアイドルとして生息中。
 勇者の面影を全く残していない貧乏臭い勇者&シンシアですみません。一応ノロケの部分はありますが、いわゆるラブラブとは程遠いです。・・・・・大きな事件がない限り、この二人はきっとこんな感じだろうな、と思いまして・・・・村のオバサンたちに突っ込まれてあたふたしたり、蝶々結びができない勇者は私の好みです・・・
贈り物って、贈ったことによって、送った側も何かを貰っている気がします。その意味では、アレクもシンシアも沢山のものをあげて、貰っていると思います。
お好みに合わないかと心配ですが、星陵様、どうぞお許し下さいませ。

キリリク部屋へ  ドラクエトップへ