もう一つのお話

 村から少し離れたところにこんもりとした森がある。深くにまで入ると大きな獣もおり、また、大きな河へと面した崖にも繋がり危険であるが、入り口付近は、村人によってしっかりと手入れされ、子供達にとっての格好の遊び場となっていた。

 倒木の下から木漏れ日に照らされてきらきらと光りながらこんこんと泉が湧いている。その傍の岩に腰掛け、吟遊詩人の青年は背負い袋から大切そうに竪琴を取り出した。糸の調子を整え、手首をくるくるっと回す。

 「いたっ!」

 泊めて貰っている宿で、宿代がわりに薪割りをしたときに少しばかり捻ってしまったらしい。ああああ、もう少し力仕事もできるようにならなけりゃ、と青年は苦笑した。

 さあ、糸はこれでいい。

 今日は何から歌い始めようか。村のお婆さんやお爺さんからいろいろな昔話を聞いたけれど、それに節をつけてみようか。それとも、教えて貰った村の民謡を奏でてみようか。すう、と息を吸い声を出そうとしたときに、彼はこちらを窺っている沢山の子供達を見つけた。

 「また僕の歌を聞いてくれるの?よかったらおいで!」

 数人の子供達は、そう言ってくれるのを待っていたように、たたっと駆け出して青年を取り囲むように座った。

 青年はにこにこと笑っていたが、“あっ”と小さく声をあげた。

 「昨日の夜、宿に吟遊詩人さんが泊まりに来たよ?歌を聞きにいかなくていいの?」

 すると、一番年かさの少年が笑った。

 「兄ちゃんだって一応は吟遊詩人じゃないか!」

 あ、そういえばそうか、と青年は言い、でも、僕はまだ駆け出しだからね。と微笑んだ。
 女の子の一人がつん、と澄まして顎を上げた。

 「わたしはあの詩人さんの歌、ちゃぁぁんと聴いてきたわ!さっすがだったわ!でもね、一曲だけしか聞かせて貰えなかった。続きは今晩酒場で歌うんですって。私、お父さんやお母さんと一緒に聞きにいくのよ!」

 でも、昼は暇だから、あの詩人さんと比べていくら冴えなくってもお兄ちゃんの歌を聴いてあげるわ。有り難く思いなさいね。

 と続ける。

 そうだよ、暇だからさ、何か歌ってよ。ねえ、早く。

 勇者様の話がいいな!昨日の続きから!

 そうそう!勇者様の村に魔物がくるところから!

 子供達は口では馬鹿にしていても、この旅の新米吟遊詩人が大好きだった。濃蒼の擦り切れかけた旅人の服。シャツは真っ白で綺麗だけれど、袖が長すぎるのか、上着からしょっちゅう中に押し込んでいる。服に不釣合いな豪奢な深紅のマントの取り合わせは妙にどんくさく、きらびやかな装身具をつけ、颯爽と現れる他の吟遊詩人とは似ても似つかない。風采は、というと体つきはすらりとして、晴れた空の色の髪と同じ色の瞳がキラキラ輝いて優しげで美しいとも言える顔だちをしているのだが緋色の鳥の羽がついた大きなフェルト帽子を顔が見えないほどに目深に被ってしまい、、“恥かしいから”と脱ごうとしない。吟遊詩人といっても、まだ修行中だから、と人前で歌っても金を取ろうとしない。路銀は自分で労働して得ているため、子供達は初めのうち“宿屋さんに新しく来た手伝いの人”と勘違いしていたほどだ。
 歌う歌だって、洗練されているとはとてもいえない。判りやすい言葉で判りやすい節で……ちっとも吟遊詩人らしくない。吟遊詩人というのは、重々しいわかりにくい言葉を使い、普通の人には難しくて歌えないような節で歌うものなのだ。

 それでも子供達は彼の歌が聴きたくてたまらなかった。どきどきし、わくわくし、涙が出てきて、お腹が痛くなるほど笑って、何度同じ歌を聴いても飽きることなどちっともなかった。
 どの歌も大好きだけれど、一番好きで、毎日ねだるのは、この間、魔王から世界を救った勇者様とその仲間の冒険譚だった。村に来る吟遊詩人はこぞって勇者と仲間の英雄譚を歌った。天空の防具を身につけ、天空の剣を手にした心身共に比類なき勇者。その仲間達もまた素晴らしい力を帯びた神に選ばれし者たち。彼らは苦難に負けず、魔物を蹴散らし、遂に魔王を倒して世界に光を取り戻す。
 “勇者”のお話は、小さな小さな子供でもよく知っている。魔法も剣も万能の勇者。無双の剣士、凛々しい姫君、清廉この上ない神官、知恵の化身の老魔道士、世界の全てを見定める商人、妖艶な踊り子、神秘の占い師……
 目の前に居る若い吟遊詩人もまた、勇者と七勇士の物語を歌ってくれた。しかし……物語の筋は同じでも、その歌はだいぶ変わっていた。何の迷いも無く魔王を倒した筈の勇者様が、いろいろ悩んだり苦しんだりしていたし、強い強いお姫さまはなんだか村にもいそうなお転婆娘だし、神官は優しいけれどどこか抜けていたし、魔道士は子供達のお祖父ちゃんとなんだか重なった。商人のおじさんはタヌキに似ているというし、踊り子のお姐さんはお酒とイイ男と賭け事が大好きで、妹の占い師はお姉さんと口喧嘩か日課……子供達が、それまで勇者とその仲間に対して持っていた像はガラガラと崩れ落ち、新しい、今までと同じく憧れである、それでいて親しみのある人々として再構築された。実際、歌を聴いてあまり変わりがなかったのは、無双の剣士の像だけだった。いや、若い吟遊詩人の歌を聴いて、剣士だけはより高潔でより頼もしくより優しく強く非の打ち所なく思えたのだ。

 青年は微笑んで頷いた。そしてゆっくりと竪琴の弦を爪弾きだした。


  **********


 勇者の故郷、山奥の村に緑が戻り、花が咲き乱れたことを歌い終わり、しばらくしてから青年は言った。

 「はい、これでお話はお終い。」

 子供達はパチパチと盛んに拍手をした。

 「よかったー!よかったよねー!」
 「勇者様、凄いよね!」
 「でも、勇者様、言ったんだよね、一人じゃできなかった、って。仲間や、その他の色々な人がいたからできたんだ、って!」
 「勇者様たち頑張ったよね!だから皆が幸せになれたんだよね!」

 吟遊詩人は笑って子供達の言葉を聞いていたが、一番の年嵩の少年の言葉を聞いて身を硬くした。

 「でもさ、勇者様と七勇士様がもっと魔物を容赦なく倒していてくれればよかったのに!そうしたら、もっとたくさんの人が幸せになれたのに!」

 吟遊詩人の青年はその子の瞳をじっと覗き込んだ。宿のおかみさんから少年のことは聞いていた。あの魔物との戦いの中、少年の両親は魔物の爪にかかって死んだのだと。臨月に達していた母親の腹を割いて、少年は生を受けたのだと。

 女の子が言った。

 「でも……そしたら、ちびモグラは殺されてたよ?不思議なお花をくれたのは小悪魔ちゃんだよ?優しいホイミンだって魔物だよ?」

 「……ちびモグラも小悪魔もホイミンも、歌の中だけでの話さ。……優しい魔物なんているわけないじゃないか。嘘だよ、嘘。歌の中だけの嘘さ。魔物が人間を助けてくれるわけ無いじゃないか!僕らの知ってる魔物だって、畑を荒らしたり食べ物を泥棒するような奴ばっかりだろ!!」

 ポロン、と竪琴が鳴った。

 吟遊詩人の青年が言った。

 「……あのね、実はこの歌にはもう一つ、別の終わり方が有るんだよ。……聴いてくれるかい?」





 子供達は驚いた。吟遊詩人が歌う物語は、どんな吟遊詩人も歌っていないものだったから。……魔王……デスピサロは真の悪ではなかった。彼は踊らされていただけ。黄金の腕輪を手にし、彼の愛するエルフの王女を人間達に殺させ、人への憎しみを植え付け、利用したのは一人の魔道士。元は天空城に住んでいた白き翼のあった者。罪を犯し、天空を追われた心悪しき魔道士こそがこの世界を恐怖に陥れていたのだ。勇者達は、世界樹の花を咲かせ、そして、エルフの王女が蘇った。彼女から事情を聴いたピサロ、魔王であった者は、全てを悟り、勇者の八番目の仲間となった。彼は勇者達と共に剣を振るい、魔法を使い、やがて邪悪な魔道士を滅ぼした。仲間達が見送る中、彼はエルフの王女と共に風のようにどこへともなく去っていったという。



 「……これがもう一つのお話。ほんとうかもしれないし、そうでないかもしれない。でも、あったとしても決しておかしくはない話。」




 「嘘だ!」

 少年が叫んだ。

 「そんなことあるわけない!魔王が本当は悪くなかったなんて!魔王は魔物に人間を襲わせたんだ。僕の父さんや母さんも殺したんだ!そんな奴と勇者様が仲間になったなんて嘘だ、嘘だ、嘘っぱちだ!!!」

 吟遊詩人の青年は悲しそうな顔をしていた。

 「嘘つき!そんな嘘なんかどうして歌うのさ!嘘つき!嘘つき!嘘つき!」




 少年は滅茶苦茶に走った。友達の顔は見たくなかったし、吟遊詩人の青年の顔はもっと見たくなかった。面倒をみてくれている叔父さんの家にも帰りたくなかった。どこをどう走っているのかわからなかったが、それでもよかった。走っていれば何も考えなくていい。だからずっと走っていたかった。

 「あ!」

 木の根に躓いて少年は転んだ。

 気付けばもう日は沈もうとしていた。狼の遠吠えが聞こえる。

 少年は急に恐怖にとり憑かれた。そして前にも増して無茶苦茶に走り始めた。逃げなくちゃ、森から出なくちゃ。夜になれば魔物が出る。父さんや母さんを殺したような恐ろしい魔物が来る。僕を殺しにやってくる。

 「嫌だ!嫌だ!嫌だ!!」

 日が落ち、あたりは薄墨色に閉ざされた。闇雲に走る少年には、彼の前に断崖が待ち受けていることなど予想もしていなかった。森から出たと喜んだのも束の間、彼の足は空を切り、そのまま下へと落下していった。

 落ちていく!どうして!どこへ!

 次の瞬間、激しい痛みが右の太ももをつんざいた。
 崖に突き出た木の枝が彼の足を貫いたのだ。そこで一度バウンドしたものの、脚に枝を突き通したまま、少年の身体は再び崖下へと落ちていった。

 ああ、僕は死んじゃうんだ。みんな、みんな、さよなら……


 意識を手放す一瞬前の少年の視界を、大きなコウモリの羽が横切った。




 頬に風があたる。少年は誰かにしっかりと抱かれていた。その硬質な体と、少年を軽々と抱いていることからして、男なのだろう。重たい瞼を懸命に上げると、ぼんやりとだが男の背からコウモリのような黒い羽が生えているのが見えた。


 魔族!


 自分は空を飛んでいる!この魔族の男に抱かれて。逃げ出したかったが、身体はぴくとも動かなかった。そして程なく男は着地した。そして、コウモリの羽は魔法のように彼の肩から消え去った。
 灯りが見える。ランタンのようだ。その傍らには華奢な姿があった。綺麗な……ばら色の髪をした美しい女性。その人はこちらを見て、手に口をやり、駆け寄ってきた。混濁しそうになる意識の中で少年は二人の会話を聞いていた。

 (その子はどうなさったのですか!)
 (……仔細はわからない。崖から脚を踏み外したようだ。治癒呪文をかけたが、傷が完全には塞がらなかった。……私の呪文は効かぬ……のかもしれん)
 (そんなことは……)
 (あとは頼む。)

 男はマントを外した。二つ折りにしたマントの上に少年は横たえられた。女性は傷に手をあてて、何やら呪文を唱えた。と同時に痛みが溶けるように消えていく。そして優しく頬にキスされた。

 (もう大丈夫よ。傷はしっかり塞がりましたからね。目を覚ましたらすぐに歩けるわ。安心してお休みなさい。)

 少年はうん、と頷こうとしたが、身体は動いてくれなかった。……そして静かに目を閉じた。


 **********


 翌朝、少年は朝の寒気に身を震わせて目を覚ました。あたりを見回す。……ここは川原。川面から離れた柔らかな草原に少年は寝ていた。あっ、夢じゃなかったんだ、と、飛び起きて脚を見るとズボンは酷く裂けていて、綺麗に塞がってはいるものの、枝が突き通った傷痕が右の腿にはっきりと残っていた。

 あの魔族の男は?そして、綺麗なお姉さんは?

 ぐるりを見渡しても、そこには誰もいた痕跡は見出せなかった。

 「おーい!」

 人の声がした。

 声の方を見ると、上からロープを垂らして崖を降りてくる姿があった。大きく腕を振ると声の主は片手でロープを握ったまま手を振り返してくれた。そして、ぎこちないながらも確実に一歩一歩降りてきて下までたどり着くと少年のところまで走ってきた。

 「大丈夫だった!?怪我はないかい!怖かっただろ。寒くはないかい。」

 ポンポンと少年の体中を叩いて確かめる青年……吟遊詩人の青年は、夜じゅう森の中を捜して歩いて転んだり枝でひっかけたりしていたのか、あちこち傷だらけだった。

 「僕は平気だよ!兄ちゃんの方がボロボロじゃないか!」

 言いながら少年はポロポロ涙をこぼした。

 「怖かったよ!怖かったよ!怖かったよーー!!」

 わんわん泣く少年を吟遊詩人はしっかり深紅のマントで包んで抱きしめていた。

 「……ご免、兄ちゃんにも怪我させて!頬も手もちっちゃい傷で一杯だよ。痛くない?痛いよね?ご免ね、ご免ね……」

 「こんなこと、何でもないよ。」

 青年が小さく呪文を唱えると、頬の傷も手の傷もすうっと消えていった。

 「ほうら、ね。」

 大丈夫、大丈夫、と傷が塞がった手を少年に見せる。と、青年の手首に巻かれているものが見えた。よれよれの上着の袖口から出てきた真っ白なシャツ。そのシャツの袖のボタンが千切れて飛んで、鮮やかな赤い飾り紐で作ったブレスレットが覗いている。


 手首に巻かれた赤い飾り紐。どこかで聞いた。ああ、そうだ、このお兄ちゃんが歌ってくれた。あれは、たしか、七勇士の一人、バトランドの王宮戦士の話に出てきた……


 !


 「兄ちゃん。……兄ちゃんの名前は、“ホイミン”というの?」

 吟遊詩人はゆっくりと頷く。

 少年は嘗てホイミスライムだった青年に飛びついて再びわんわんと泣きはじめた。






 「ピサロ様、あの子に夢だと思わせてしまって良かったのでしょうか。」

 遠くから少年とホイミンの様子を見守りながらロザリーは言った。

 「……私は、人とは共に歩めぬもの。……あの子供を助けたのも、単なる気まぐれにすぎぬ。」

 「……ピサロ様は私と共に歩んで下さっています。」

 「私は、人を殺しすぎた。あの子供に繋がるものを殺したかもしれぬ。」



 随分間を置いてから、エルフの王女はポツリと言った。

 「……ピサロ様は、私の故郷を滅ぼされました。」

 「ああ。人だけではない。エルフも、その他の命も、……私は信念のもとに奪ってきた。」

 ロザリーは、まっすぐに、ピサロの瞳を見据えた。

 「ピサロ様、……私は、そのことについてはピサロ様を決して許してはおりません。これからもお許しすることはないでしょう。」

 ピサロの冷たい瞳に一瞬何か熱気のようなものがよぎったが、すぐにそれは消えた。

 「……ですが、私は……私はあなたと共におります。今までも、そしてこれからも。……共に参りましょう。……私達は、生きている限り、この世界、人と、魔族と、エルフと、数限りない動物達と植物が住むこの地上に在るのですから。……さあ、参りましょう。」

 エルフの王女に差し出された手をピサロはそっと握った。

 
14万HITストアラチさんよりのキリリクSSです。『ドラクエ6章の展開で』ということでしたが、正攻法の文章が書けずに変化球で返してしまったことをお許し下さい。<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
昔、1度ゲームをクリアしてこれで終結した〜!と充足感に満ちていたところ、続きがあるという情報に吃驚して6章をプレイしてみて、勇者たちは共闘するにあたってピサロとどういう関係になったのか、どうにも釈然としませんでした。黒幕がイビルプリーストだったとしても、ピサロの指示、或いはピサロ自身が手を下した結果失われた命は途方も無い数だったでしょうから(勇者達も魔物の命を奪ってきたと言えばそれまでですが…)。ピサロと勇者は魔族と人ですが裏と表の関係ですから、互いに相手を糾弾することは不可能なのかもしれません。ということで、人でも魔族でもない者、ということで、ホイミンとロザリーに語ってもらいました。
 ゲーム中でのロザリーは、ピサロをなじることはないのですが、ここでは敢えて「ピサロを許さない」と明言させてみました。自分としては、ロザリーは(特にすべてが終わったあとのロザリーは)このくらい強くてもよいのではないかと思っています。
難しいキリリクでしたが、「6章の意味」を考える機会を与えられてとても勉強になりました。

キリリク部屋へ  ドラクエトップへ