守る腕


 「アリーナ・・・・・」

 最後にその人は優しく娘の名を呼んだ。

 オカアサマ、オカアサマ・・・・

手を握って何度も呼びかけたけれど、それきり母は目を開けなかった。

「王妃様は亡くなられたのです。けれど、アリーナ様、王妃様はいつもアリーナ様のお近くで見守って下さっているのですよ。」

女官がそう言った。

チカクニイルノ?

「ええ。ずっとそばにいらっしゃいますわ。」

チカクニイルノ二、ナゼ、オハナシシテクダサラナイノ?ナゼアリーナヲダッコシテクダサラナイノ?

小さな王女の問いかけに、女官は答えられなかった。王女はあたりを見回した。見守ってくれているという母の姿は見えなかった。
王女は笑わなくなった。
ただ、不思議そうにあたりを眺めては、いなくなってしまった母親の姿を追い求めていた。

そして、ある日、王女は白いレースで縁取られた黒いドレスを着せられて聖堂に連れてこられた。たくさんの人々が同じ向きを向いて、頭を前に傾けている。陰鬱なオルガンの音が体を揺さぶるように響いてきて、小さな王女を怯えさせた。

コレカラナニヲスルノ?

小さな王女の手をひいた女官は答えた。

 「今日は王妃様が空に昇られる日なのですよ。だからみんな集まってお送りする儀式をしているのです。」

王女は目を見開いた。
チカクニイルッテイッタノニ!オカアサマ、オソラニイッテシマウノ!ドウシテ!ソンナノイヤ!ゼッタイイヤ!

王女は女官の手をするりと抜け出した。

  **********

 それは何度も見た夢。
 二度と見たくないのに繰り返し見る夢。

 あれは一年前、深夜、両親に隠れて地下の書庫に降りて読めるようになったばかりの本をろうそくの小さな灯りで読んでいたとき。

 突然、大きな音がして、地下室への階段が恐ろしいまでに明るく照らされた。

 駆け上がったときは、火の海だった。

 両親の部屋は猛火で扉も見えず、小さな妹がいるはずの子供部屋は黒い煙に満ちていた。
 その中から声が聞こえた。

  (お兄ちゃん!助けて!)

 煙の間から赤みがかった金髪の少女の顔が見えた。

  (お兄ちゃん、苦しい!・・・・お兄ちゃん!)

 動けなかった。
 黒い煙と、ちろちろと踊るオレンジ色の炎の向こうに飛びこんでいくことができなかった。

 (お兄ちゃん!お兄ちゃん!)

 数歩先にいる妹のところに行くことができなかった。
 怖かった。煙が、炎が
 ・・・・自分が死ぬのが怖かった。

 それからのことはよく覚えていない。
 村の誰かが煙の中から彼と妹を救い出してくれた。

 もう少し早く助けていれば、と誰かが言った。

 自分は助かって、妹は静かに自分の足元に横たわっていた。
 火傷もない、眠っているような顔だった。
 名前を呼んで、頭を撫でて、何度も何度も治癒の呪文を唱えた。
 いつもなら、呪文を唱えれば神様は答えてくれたのに、妹は元気にならなかった。大きな切り傷もひどい打ち身もすぐに治してくれるはずだのに、ただ眠っているように見える妹を起こしてくれなかった。

 「悪い煙を吸ってしまったのだよ。」

 大人達がそういって、もう呪文を唱えるのを止めるように言った。

 それでも何度も何度も呪文を唱えて・・・・・・

 妹が死んだのだとわかったとき彼は自分と神様を呪った。

  **********

 クリフトはがば、と上体を起こした。
 またいつもの夢だ。と額に浮いた冷汗を拭う。

 ここは王都の神官学校の寮。遠縁であるという宮廷魔術師の老人に連れられてここまできてしまった。かの老人は、自分を魔術師にしたかったらしいが、そう言われて口から出てきた言葉はクリフト自身にも意外な言葉だった。

 「僕は、魔術師より神官になって、神様の言葉を学び、沢山の人を救いたいんです。」

 半分は本当、半分は嘘。
 救いたい人を救えるようになりたい。これは本当のこと。でも、救いたかった人は救えなかった。だから、神様を彼は信じられなくなった。本当に神様がいるのか、生まれながらに治癒魔法の力を与えてくれた存在は本当に神様なのか確かめたかった。だから自分はここに居る。

 クリフトは自分の手のひらを見つめた。
 あの火事が起こるまでは、手のひらをあてて念じれば、友達や、家族や、自分の怪我がすうっと消えて痛みもなくなったものだった。しかし、今は小さな擦り傷すらも治すことができない。
 神官学校の先生たちは、火事のショックだ、そして、君の年齢では治癒魔法ができることのほうが不思議なことなのだよ。と、何事もないかのようにいう。
 今まで普通にやってきたことが失われたのに、それは何でもないのだと無責任に言う。
 しばらく治癒魔法を使おうとしていない。そのかわりに神学を懸命に学ぶことで気を紛らせた。難解といわれることを覚えていくことに達成感があり、今ではもっと古くから学んでいるずっと王都で暮らしてきた生徒たちを追いぬきつつあった。
 彼は汗びっしょりの寝巻きを脱ぎ、椅子の背にかけると神官学校の制服を身につけた。
 そして、黒い喪章を袖に巻いた。

 早朝のミサはいつもより長いものだった。
 今日はこの国の王妃が身罷ってから丁度月が二度満ち欠けした日。魂がこの世を離れて天へと昇って行くとされる日であった。
 クリフトは王妃と何度か会ったことがある。最初はブライに連れられてここに来た時。田舎暮らしのクリフトを王宮魔術師は何故かいきなり国王に引き合わせた。
 あまりの大事に戸惑うクリフトを国王夫妻は暖かく迎え、優しい言葉をかけてくれた。
 もうそのときに、王妃は病を得ていたというが、謁見の間で縮こまっているクリフトのところまで彼女は自ら近づいてきてにっこり微笑んで頭を撫でてくれた。
 それからブライのところを訪ねていくたびに王妃に出会った。
 気遣ってくれて、励ましてくれて話をしたり・・・・・王妃はクリフトの憧れに近い人になっていった。
 最後に会ったとき、王妃は不思議なことを言った。

 (小さな神官さん。大切な守り手。どうかよろしくお願いしますね。)

 何を守れというのか見当もつかなかった。ただ、美しくそしてどこか自分の母に似たところのある王妃に向かって彼は「はい。」と返事をしたのであった。クリフトを王妃はそっと抱きしめた。その抱擁には大きな想いがこもっていて、クリフトは、何か言わなくてはいけないと、もう一度自分から

 「はい、王妃様。僕はがんばります。」

 と言ったのだった。
 王妃が身罷ったと知らされたとき、自分の家族が亡くなったときと似た喪失感がクリフトの胸を満たした。

 もうあれから三十日もたったのだ。

 ミサが終わり、生徒達はわらわらと散って行った。
 今日は授業はない。王妃の昇天を見守るミサが大聖堂で大々的に行われる関係で、神官学校の教師たちも式典に参加せねばならないからだ。
 クリフトはどうしようか、と悩んだ。
 友人達は家へと帰るという。クリフトには帰る家がない。いつも、休みの日にはブライのところに勉強の具合を報告に行くことになっているのだが、ブライも王宮で要職に付いているため大聖堂にいるはずだ。
 彼は城の裏手の緑地へと歩いて行った。
 そこは彼のお気に入りの場所だった。緑の木立やキラキラ光る小川のせせらぎが故郷に良く似ている。彼は膝をついて空を見上げた。大聖堂に入ることはできないが、神に・・・・もしも神がいるならだが、・・・・・神に王妃の安らかな昇天を願いたかった。

 しかし、上を見上げたクリフトの目にはとんでもないものが飛び込んできた。
 それは小さな女の子だった。小さな女の子が、高いモミの木の上の方にいて、なお高い所へと上っていっているのだ。

 「なんだって、あんなところに!」

 モミの木の根元に目を移すと、枝打ちにつかったのか、高いはしごがたてかけてあった。

 「!」

 咄嗟に彼は登るのに邪魔になる制服の上着を脱ぎ捨てはしごを駆け上がっていた。ここには自分しか居ない。それならあの子を助けるのは自分だ。
 モミの枝は登りやすいように密に生えていたが、下を見たクリフトは肝を冷やした。出来るだけ上に目を向け、黒っぽいひらひらしたドレスを着た少女に怒鳴った。

 「君、危ないよ!もう上がっちゃダメだ!」

 女の子に止まる気配はない。

 「先の方は細くなってるんだ!落ちてしまうよ!」

 女の子は今度は声に反応した。そして、ハシバミ色の大きな瞳でクリフトを見た。
まっすぐに見つめられ、相手は小さな女の子のはずなのに、クリフトははっとして言葉をとぎらせた。

 「ずっとそばにいるっていったのに、いっちゃうの。ずっと遠くに行っちゃうの!だから、私も行くの。一緒に行くの!」

 それだけいうとまたするすると登り始める。

 「登れないよ!落ちてしまうよ!」

 クリフトの体重でも枝がしなうようになって、彼は必死にしがみついた。これでは女の子に追いつくどころの話ではない。
 女の子はついに天辺まで辿り着いた。小さな左手で、もう幹というには細すぎる部分を掴み、右手で涙で濡れた頬を拭いた。風がさあっと吹いて黒いドレスが翻った。

 「どうして?ここじゃダメなの?もっと高いところじゃないとダメなの?」

 さっきよりも強い風が吹いた。
 ドレスが大きく翻り、枝が揺れた。女の子の左手は幹から離れ、見上げているクリフトの視界の中で小さな体が落下していった。

 (助けて、お兄ちゃん)

 妹の声がした。

 (お兄ちゃん、お兄ちゃん、助けて!)
 
(わかったよ。今、助けるよ。)
 
 あのときよりも絶望的な状況だった。
 ここから落ちれば死ぬ。それはわかっていた。
 だけれど彼は自分から身を宙に躍らせた。

 腕が女の子の体を抱きとめたとき、ああ、よかったと思った。
 今度は動くことができた。立ちすくむだけではなかった。
 彼はごく自然に祈りを捧げていた。

 (・・・・・神様、僕がどうなっても構いません。この腕の中の小さな者を不可視の盾もてお守り下さい。)

 それは修行を積んだ者で無ければ発動しないような高度な呪文であったけれど、クリフトの言葉と共に彼らの姿は柔らかな光に包まれた。そして、それとは別の優しい女性の腕もまた少年と少女の体を包んでいた。
 
 (小さな神官さん。よろしく頼みましたよ・・・・・)
 
意識を手放す直前にクリフトは王妃の声を聞いた気がした。

  
 小さな女の子が目を開けると、自分は見知らぬ少年にしっかりと抱かれていた。ごそごそと腕の中から抜け出してその体を揺すったが少年は起きなかった。目を閉じ、両腕は力なく大地に伸ばされ、ピクリとも動かない。

 嫌だ。

 女の子は首を振った。
 お母様のときと同じだ。目をつぶったっきり動かない。きっとこの人も死んだのだ。誰も彼も皆自分を置いて行ってしまうのだ。
 女の子は声をあげて泣き始めた。

 クリフトは女の子の泣き声で薄く目をあけた。

 (僕は・・・・・・助かったの?僕の祈りを・・・・・神様がきいて下さった・・・・??)

 地面に打ちつけられたはずなのに、ほとんど痛みも無く、無事に生きている自分がそして、神様を呪っていた自分の祈りを神様が聞き届けてくれたことを彼は信じられなかった。
 女の子は泣きつづけている。
 クリフトは身を起こし、泣いている理由を誤解して言った。

 「君、どこか痛くした?あ、血が出ているね。」

 彼は女の子のすりむけた腕に手のひらをそっとあてた。傷口はすうっと塞がりあとかたもなくなった。

 「他に怪我はない?痛いところはない?」

 女の子はきょとんとした。
 この人はお母様と同じだ、と思った。
 亡くなった王妃もまた治癒魔法の使い手であったから。同じように小さな傷を癒してくれていたから。

 でも、この人は死んでいない。生きている。

 「痛くない?」

 女の子はふるふると首を横に振った。

 「そう、それはよかった。・・・・驚いたんだよね。怖かったよね。」

 クリフトは昔妹によくしたようにすっぽりと女の子の体を抱いてその背をとんとんと叩いた。

 「でも、もう大丈夫、よーし、怖くない、怖くない。大丈夫だからね。もう平気だからね。」

 女の子の表情が柔らかくなった。
 この人は死なない人なんだ。私を置いて行ったりしないんだ。
  女の子はクリフトの首に手をまわしてにっこり笑って抱きついた。
 クリフトは立ち上がると、女の子を背にまわしておんぶした。そんな小さな事でも女の子は声をあげてはしゃいだ。こんな風に背負われたのは初めてのことであったから。

 「さて。君はどこから来たの?」

 上等な絹のドレスからして、大聖堂に招かれたどこぞの貴族の娘だろう。親が式典に参加している間に預けられていた場所から抜け出してしまったに相違ない。

 「あっち!」

 嬉しそうに女の子は指をさした。


 「へえ、こんなところがあったんだ。」

 女の子が指差した先は小さな東屋で、そこの壁に目立たないようにしつらえてあった扉をあけると地下への階段があった。明り取りの窓が地表にあいているらしくうすあかるくなっている。

 「あっち、あっち、え〜と、あなたのお名前は何?」

 「僕かい?クリフトだよ。」

 「クリフト?・・・・クリフト、クリフトクリフト。うん、覚えた。クリフトは何してるの?」

 「神学校にいるよ。勉強してるんだ。」

 「しんがっこう?あ、ここ。」

 小さな扉を見つけて女の子はクリフトの背で体を揺らした。クリフトは左手で少女の体を支え、右腕で重い小さな扉を押した。扉は動かない。

 「よぅし・・・・」

 少し下がって勢いをつけて体で押すと扉は今度はあっさり開いて、彼は開けた空間へと泳ぎ出るような形になった。
 おぶっていた女の子が叫んだ。

 「おとうさま〜!」

 クリフトの心臓は口から飛び出さんばかりになっていた。こちらを唖然とした顔で見つめる喪服に身を固めた人々の群れ。祭壇上で、これまた驚いている司教や神官連。今まさに歌いだそうとしていた聖歌隊はあんぐり口を開けたままになり、指揮者は背後を振り向いてやっと異変に気づいたところだ。
 祭壇の前方、横手の柱に仕組まれた隠し扉から飛び出したクリフトは聖堂内のすべての人々の注目を浴びていた。

 「おとうさま〜!」

 女の子がもう一度叫んだ。

 「あのね、あのね、クリフトはね、死なないの!大丈夫なの!」

 祭壇の上にいた国王は少年に背負われた娘の姿を認め、驚愕すると同時に微笑んだ。
 このひと月の間、決して笑わなかった小さな王女は満面の笑顔をたたえていた。
 王はざわめく賓客の前をゆっくりと歩いていき、動けないでいるクリフトのところにいって、女の子をその背から抱き上げた。

  **********

 その後、何事もなかったように式典は終わり、国王は宮廷魔術師のブライと共に王女の部屋に居た。
 二人の視線の先には大きなクッションによりかかってクリフトに絵本を読んでもらっている王女の姿があった。

 「ね、クリフト、次はこれ。」

 神官見習いの少年はこくんと頷き、しかし、前に読んでいた絵本を王女に差し出した。

 「しっかり片付けなきゃ駄目だよ。本箱に戻して。そしたら、新しいのを読んであげるね。」

 王女はぱたぱたと走って絵本を本箱に戻してくると、クリフトの体に寄りかかるようにして新しい本のページを見つめた。


 「后の夢は正夢だったというわけか。」

 あのあとアリーナとクリフトから事情を聞いて、何が起こっていたかを知った王はじっとクリフトを見つめた。
 亡くなった王妃は傍系とはいえ、王家の血筋をひいており、弱いながらも未来の夢を見る力があった。
 彼女は言った。

 (あなた。私はアリーナを置いて逝かねばなりません。でも、私には私に代わってあの子をずっと守ってくれる人がわかっています。)と。

 「利発そうな子だな。」

 「それはもう。なにせ、この爺の縁者ですからな。」

 「小さい子供の扱いもうまいようだな。」

 「妹がおりましたからな。」

 「・・・・不思議なほどに治癒呪文にも長けているようだな。」 

 「それはもう。血が血ですからな・・・・・陛下。爺は王家は彼の者に報いねばならぬと思いますぞ。」

 クリフトは王が自分の前に立ったのに気づき、絵本を置くと立ち上がって深く頭を垂れた。

 「王様。僕は大切な儀式を騒がせてしまいました。罰はきちんと受けるつもりです。何をすればよいのかおっしゃってください。」

 アリーナはクリフトの見習い神官衣の裾をぎゅっと掴んで父親の顔を見ている。
 王はクリフトの頭に手を置いた。

 「罰、か。・・・・大変な罰になるが、受けてくれるか?」

 「はい。・・・・覚悟しています。」

 王女は父親とクリフトの顔をかわるがわる見ている。

 「・・・・この子・・・・アリーナの守り手としてそば仕えとなって欲しい。大変な役目だぞ。誰に似たのやら、放っておくと何をしでかすかわからぬおてんばでな。」

 クリフトは耳を疑った。アリーナは不安そうに父王の顔を下から見上げた。

 「お父様?」

 「ああ、アリーナ、そば仕えというのは”友達”ということだ」

 アリーナは勢いよく頷くとぎゅっと嬉しそうにクリフトにしがみついた。

 「クリフト、いいかね。」

 (頼みましたよ。)

 王妃の言葉の意味が彼にわかってきた。

 「はい。王女様は僕が守りきります。」

 アリーナの手をしっかりと握りながら、彼はそう答えた。
 
 
そば仕えとなるまでの経緯。
一部、わけのわからないことが書いてありますが、長編の5章後半でかたがつく事柄です。
(本来SSは独立していなくてはいけないものなのにすみません。)
ウチの神官は根っからの庶民です。
まだこの時点ではアリーナに対する言葉遣いも兄が妹に対するものそのままで、(クリフトもまた10歳前の子供なので)このあと結構いろいろなところで「平民出」であるために苦労をします。


ドラクエトップへ