ありがとうをいっぱい

 
 サントハイムは雪国というわけではないが、それでも冬の寒さには厳しく、ことに2月の冷え込みには半端ではないものがある。人々は口々に、早く暖かくなるといいなと言いあい、白い息を吐きながら、たっぷり一月以上先の春へのあこがれを募らせている。

 そんな2月という時期、人々が楽しみにしているちょっとした行事がある。
 昔、不器用だが心優しい聖人が、周囲の人々に心のこもった贈り物をしたことを記念する日、サントハイムの人々は”小さな贈り物の日”と呼んでいる日だ。
 この日、身近な人に対して菓子などの文字通り”小さな贈り物”をするのが、古くからの慣わしだ。子供たちは森に行って頬を真っ赤にしながら美しい白いミルナの花を摘んできて母親に贈ったり、いつもなら嫌がる家の手伝いを殊勝にも進んで引き受けたりする。おかみさんに迷惑をかけっぱなしの酒飲み野郎も、この日ばかりは酒代にあてる分の小銭で紅の一つも買ってやったりする。
 そして、女達は菓子を焼く。バターをたっぷり使った優しい甘さの焼き菓子は、亭主に、子供に、父に、祖父に、或いは仲の良い友達に、恋人に、想いを込めて渡されるのだ。

 司教から頼まれ、宮廷魔術師ブライのもとに書簡を届け物に行った見習い神官クリフトは、城の調理場のところでじいっと立っているこの国の王女アリーナをを見つけた。

 (あれ、どうしたんだろう、アリーナ様。)

 アリーナは、自由闊達をモットーとするおてんば姫で、”女らしい”とされることからは回れ右して逃げ出すようにしている。おいしいものを食べることは大好きだが、今日の様子はなにかつまみ食いしてやろうというような気軽なものではないようで、親の仇でも見るかのように調理場の扉を見つめている。その表情はしごく真剣なのだが、彼女のそば仕え役を拝命していている関係で縦横無尽に暴れまわっている普段の彼女をよく知っているクリフトにとってはなんだか微笑を誘われるものであった。
 訝る神官見習の十六才の少年の視線の先で、アリーナは一度すう、と息を吸い込むと、意を決したように可愛らしい細い肩を怒らせ調理場の扉をくぐっていった。
 クリフトは濃い蒼の髪をぽりぽりと掻いた。
 五才年下のアリーナは、何か楽しいこと変わったことを見つけては、そば仕えの彼を徹底的に引きずりまわすのが日課である。飛び級をし、年嵩の生徒に混じって難解な神学を学ぶ彼にとって、平穏無事で、集中して勉学に励むことができる午後のひとときは貴重な時間であるが、自分を頼らず何事かを画策しているアリーナの行動は少しばかり・・・・というより大いに気になるものであった。
 そこには、遠慮せずに自分を頼ってくれてよいのだ、という優しい気持ちもあるが、アリーナが一人で突っ走ったときにどんな被害を周囲にもたらし、その収拾に自分がどれだけ奔走しなければならなかったかという過去の悲惨な経験を繰り返したくないということも少なからずある。

 (いったい何をなさろうとしているのかな。)
 数年来の付き合いであるが、すぐには何も浮かばない。

 考える彼の後ろから、調理場に勤めている娘が遠慮がちに声をかけた。

 「こんにちは、クリフトさん。」

 クリフトは礼儀正しく会釈する。

 「こんにちは。僕に何か用事ですか。」

 娘は少し頬を染めた。

 「クリフトさんはクッキーとパウンドケーキとどちらがお好きですか。」

 「え?・・・・・」

 「あ、あの、別にいいんです。それじゃ。」

 「あ?僕はどちらも嫌いではないですが、あの、それが・・・・」

 たたた、と走って行く少女の背を見送ってクリフトは息をついた。
 (そう言えばもうすぐ”贈り物”の日か!去年もお菓子をたくさん貰ったけれど。・・・・僕は特に誰かの役にたってあげられた覚えもないんだが・・・・ここの人は皆優しいな。僕に家族がいないから気をつかってくれているんだな・・・・)
 それは、贈ってくれたのが若い娘の場合は違うと思われるが。
 彼ははた、と気づいた。
 (って・・・・アリーナ様、まさかお菓子を焼こうと・・・・?)

 それは無理だろう。

 アリーナが菓子を作ったことなどないのはクリフトが一番良く知っている。庶民の娘なら、自分で手を下さなくても母親の家事を見ていて料理の感覚は自然と身についてくるものだが、王族のアリーナにそれはない。
 亡くなった王妃、つまりアリーナの母は、王族にしては変わったところがあり、存命中はこの”贈り物の日”に手ずから小さなタルトを沢山焼いて城の下働きのものたちに配って歩いていたそうだが、最期に王妃がそれをやったときアリーナはまだ二才だったはずだ。

 アリーナのことだ。調理場のものが何をいっても、”何事も気合と根性!”とでも叫びながら、菓子(らしきもの)をでっちあげるだろう。そして、きっと何か黒くて味を想像したくないもの(不確定名:恐ろしきもの)が生成してくるだろう。
  そして、

 ”あれーっ、こんなはずじゃなかったんだけど”

 と誤魔化すように笑って・・・・

 そして一人になったときにきっと地の底まで落ちこむ。

 落ちこんできっと反動で武闘の稽古をする。
 そして、運が悪ければ彫像か、絵か、壷か・・・・とにかくそういったものが台無しになる。

 (決して僕は料理がうまいわけではないのだけれど・・・・)
 それでもアリーナ一人にやらせるよりはマシだろう。そして、父親なり、ブライなりにアリーナが贈り物をしたいというのなら、その願いをかなえてやりたい。


 「お邪魔します。」

 クリフトが入っていくと、アリーナは調理場のメリンダに調理場を使わせてくれるように直談判しているところで、メリンダの方はクリフトが来て明らかにほっとしたようだった。

 「なななな、なんでクリフトが調理場に来るのっ!」

 アリーナは上機嫌とはいえなかった。いや、かなり不機嫌な顔だ。

 「アリーナ様。僕は明後日なら午後に時間が取れます。・・・・丁度僕もじいさまにクッキーでも焼きたかったので、できればご一緒しませんか。」

 アリーナは口を尖らせた。

 「駄目よ!こういうのは一人でやらなくちゃいけないんじゃないの?」

 クリフトは微笑んだ。

 「アリーナ様はお菓子を贈り物にしたいのでしょう?一人で本当に作ることができるのですか?」

 「それは・・・・・やってみなけりゃわからないじゃない!」

 「・・・・・わかります。このことに限っては。」

 きっぱり言いきられてしまい、アリーナは肩をすくめた。

 「挑戦させてくれたっていいでしょ!」

 「・・・・挑戦と無謀は違います。」

 姫には甘いけれど、譲らぬときめたことではがんとして動かないクリフトにあれやこれやと説得され、アリーナはしぶしぶではあったが二日後にここで一緒にクッキーを焼く約束をさせられてしまった。


 「いいですね。僕が今言ったものを用意してきて下さいね。」

 「わかったわよ!」

 大地を踏みつけるような妙な歩き方で出て行くアリーナを見送って、メリンダは笑った。

 「ああ、もうどうしようかと思ったよ。アリーナ様にここを使って頂くと、その、なんだかあちこち大変なことになりそうでね。あたしらもその日は城の者たちのために菓子を焼くだろう?アリーナ様につきっきりで教えてさしあげるわけにはいけないからね。あんたにまかせておけば安心だ。」

 アリーナの起こす騒ぎをなるべく被害が少なくなるように処理してきたクリフトの手腕は城内にあまねく知れ渡っている。
 クリフトはため息をついた。

 「あんまり安心でもないんですけれどね。何分アリーナ様は僕にも予測がつかないことをやってくれますから。それより、ご無理をいってすみません。そちらのお菓子を焼くときに一緒に焼いてくださるなんて、感謝します。」

 「いいんだよ。そんなにぎゅうぎゅう詰めで焼いているってわけじゃないんだからさ。それに、あんたたちじゃあの大きなオーブンを扱うのは無理だよ。アリーナ様が手を出したら爆発でも起こしそうだしね。・・・・・しかし、いいのかい。クリフト、あんた、3月に卒業するんだろ。今はなにかと忙しいんじゃないのかい。」

 見習神官は”なんとかしますよ”と笑い、深く一礼して調理場をあとにした。

 さて、決戦の日(←何か違う)である。
 アリーナはフリルのついた白いエプロンをぎゅっと締め、クリフトから指示された品物を持って調理場に現れた。メリンダはその姿を見て微笑んだ。
 ”本当に王妃様に生き写しでいらっしゃるねえ。”
 その性格はかなりといっていいほど異なっているらしいが。
 すでに小麦粉やらバターやらを調理台に置いて準備万端整えていたクリフトもその可愛らしさにはっとしたが、誉めようものなら回しげりをくらわせられるので口は開かなかった。

 「はい。アリーナ様、荷物はそっちの机の上に置いて下さい。あ、駄目ですよ。まず手を洗って下さい。そうそう。では、紙に書いてある通りに砂糖を天秤ではかって下さい。」

 「いちいち量るの?面倒ね。」

 「はい。慣れている人は勘でわかるようですが、僕達は素人じゃないですか。文句言わずに量ってください。僕はバターを量りますから。」

 「・・・・・・」
 「・・・・・・・・・」
 「・・・・・・・・・・・・・」

 左右に揺れる天秤の針を見ていると人間何故か無口になるものである。アリーナはゆらゆらと針にあわせて体まで左右に揺れていたりする。

 「あの、アリーナ様。」

 「何よ。」

 「・・・・・分銅一つ増やしてませんか。」

 「え?ああ、お菓子って甘い方がおいしいじゃない。栄養だってあるし。疲れた時にはお砂糖が一番!甘ければ甘いほどよし!」

 「・・・・・・そういうもんじゃありません!」

 メリンダをはじめ、少し離れた場所で仕事をしている調理場の人々が苦笑する。

 「じゃ、僕が量ったバターを柔らかくなるまでへらで混ぜて下さい。」

 「・・・・・・やりにくい。ね、手でやっちゃ駄目。」

 「駄目です。」

 「・・・・・・・こんなもんかな。」

 「ま、いいでしょう。それに砂糖を入れて全体が白っぽくなるまで更に混ぜて下さい。」

 「・・・・・・・♪混ざったわ!」

 「・・…僕には砂糖の粒がまだ見えますが。」

 「こういう塊があるとそれはそれで美味しいのじゃない?」

 「却下です。」

 「・・・・・・これでいいのかな」

 「はい、それじゃ卵を入れますよ。」

 「うわっ!何だか気持ち悪い!」

 「ほらほら、よく混ぜて下さい!じゃ、いいですよ。僕が混ぜますから、アリーナ様はそこの粉をふるいながら入れて下さい。もう一度はふるってあります。」

 「この金網でやればいいのね。あ、これ面白い!」

 ぱたぱたぱた

 「・・・・僕の手を真っ白にしてどうします。」

 「あ、ごめーん!やっぱり私が混ぜるわ。ふるいはクリフトに任せる!」

 「あ〜っ駄目です。力任せに混ぜては!さっくり混ぜ合わせなくては」

 「さっくり?どうして?さっくりだとどうしていいの?」
 
 「う・・・・それは・・・」(←理論的に説明できない。)

 「ねえ、どうしてv!」(←クリフトが詰ったので面白がっている)

 「どうしてもですっ!こ、今度調べて来ますから!・・・・・さて、混ざったみたいですね。これを一まとめにしてしばらく外で寝かせます。」

 「寝かせる?」(←にこにこしている)

 「・・・・聞かないで下さい。調べて来ますから。」

 寒い戸外にふきんで包んだ種を持っていって戻ってきたクリフトの前でアリーナはエプロンのリボンを解きかけた。

 「待っている間、武闘の稽古していいよね。あのね、この間新しい必殺技を編み出したの。なかなか凄いのよ。見てくれる?」

 「・・・・駄目です。待っている間に片付けられるものをきちんと片付けなくてはいけません。片づけができなければ、料理をやる資格なんてありませんよ。」

 「・・・・・はぁい・・・・・」

 天秤を片付け、粉ふるいを洗う。残ったバターや粉をしっかり封をしてしまう。
それが終るとアリーナが持ってきたくるみやチョコレート、砂糖漬の果物などををざくざくと刻む。

 「…・怖いですから包丁は振り回さないように。それからまな板が割れるほど力をこめる必要は毛頭ありません。」

 「・・・・・・あ・・・・・あはは」(←警告にも関わらず力がこもってしまったらしい)

 種をもってきて粉を打って薄く延ばし、小さなコップのふちを使って丸く抜く。抜いたところにチョコや胡桃、ざらめなどを載せて押し付ける。

 「そんなにぎゅってやったら薄くなってしまうのはあたりまえでしょう?」

 「わかってるわ!」

 天板に並べ、ミランダにオーブンに入れてもらう。

 「うふふ。これであとは焼きあがるのを待てばいいのね。じゃ、今度こそ必殺技を・・・・」

 「駄目です!また洗い物が出ているでしょう?それに、クッキーを包むものを用意しないと!」

 「・・・・はぁい・・・・」
 
 クッキーが焼きあがって出てきたとき、アリーナはその出来映えに声をあげて喜んだ。一番基本的なものだ。失敗する方がおかしい。が、”はじめて”のことは何にせよ感動的だ。焼いている間に割れてしまったものをつまんで味見すると、”これはクッキー以外の何者でもない”という味がした。
 冷めるのをまって包む。アリーナが特に世話になっていて感謝の気持ちを伝えたい人達には薄い紙で包んでからリボンで結ぶ。その他の人達には綺麗な布を敷いたかごの中に山盛りにいれ、配って歩くようにする。一番綺麗に焼けたのは父親である国王に。甘いものが大好きなブライには、どっさりざら目を飾ったものを。
 上機嫌になったアリーナは調理場の人々に大きな声で感謝の言葉をいい、ぴょこんと体を倒して深深とお辞儀するとさっそく大量のクッキーを抱えてスキップしながら出ていった。

 (お似合いだね。)
 笑顔で見送るクリフトを横目で見ながらミランダは思った。

   **********

 その日の夜のこと。
 調理場の片づけを済ませたミランダが自分の宿舎に戻ろうと城の庭を歩いていたところ、待ち構えていたアリーナに出くわした。予期せぬことに驚いたミランダだったが、笑顔のアリーナに緊張を解いた。

 「王女様、こんばんは。」

 「ミランダ。かしこまらないで。あのね、お礼を言いにきたの。お父様もね、ブライもね、とっても喜んでくれたの。お城の皆も。・・・・・なんかこわごわ齧ってたのがちょっと気になったけど。」

 「それはようございました。今日贈り物をすると、いつもにもまして心も一緒に伝わると申しますわ。陛下も、ブライ様も、王女様の優しい心持、おわかりになったことと思います。」

 「そんなたいしたことじゃないの。だって、それだけの迷惑をみんなにかけているから。ね、ミランダ。はい。」

 アリーナは小さな入れ物を差し出した。

 「手伝ってくれたミランダにはクッキーじゃ意味がないって思って。どうしたらいいかな、ってあれからクリフトに相談したら、ミランダさんに必要だと思うものを私なりに考えなさいっていわれたの。」

 ふたをあけると薄桃色の軟膏が入っていた。

 「あかぎれの薬。よく効くの。もっといいものがあればよかったのだけれど。」

 優しい子だ、とミランダは思う。この王女も、あの神官見習の少年も。
 ふっと顔をあげるとアリーナはもじもじしていた。

 「少し相談に乗ってくれる?」

 それはクリフトの役目ではないのかと思いながらもミランダは頷く。

 「・・・・・クリフトに何をあげたらいいか・・・・って。・・・・・・お針子のメローナやマルタたちが、私に、クリフトは何が好きかって聞いて来たの。贈り物の日に贈りたいからって・・・・・それって、変じゃない?だって、メローナ達はクリフトと喋ったりほとんどしてない。もちろん迷惑だってかけてない。・・・・・一番迷惑かけてるのは私なんだもの。メローナやマルタがクリフトに何かあげて、うんと迷惑かけているわたしがなにもあげないなんておかしいよ。・・・・・だから・・・・・お父様たちにあげたかったのは確かだけど、クリフトにもいっぱいクッキーあげたかった。・・・・・でも、クリフトは一緒にクッキーをつくっちゃって、なんだかクッキーはあげられない雰囲気になっちゃった。ねえ、ミランダ。何をあげればいいかな。」

 ミランダは少し考えた。そして神官見習と同じことを言った。

 「クリフトに必要だと思うものをお考えになったら。最期に会われたとき、クリフトは何をしていました?」

 「?勉強。本が沢山積んであって紙も散らばっていたわ。」

 「きっと今も勉強していますよ。もうすぐ彼は神官学校を卒業というじゃありませんか。年上の人達に混じって勉学するのは並大抵の努力でできることではありませんわ。」

 アリーナは考え、・・・・ミランダに頼みごとをした。
 ミランダは、ああ、やれやれと思いながら、調理場の扉をあけた。


 クリフトは、はあ、と指に息を吐きかけた。暖炉に火を入れればよいのだけれど、部屋が暖まってしまうと眠気が襲ってきそうだった。少し寒いくらいの方が頭はよく働く。少なくとも、この、明日出さねばならない課題を終らせてから温まろう。
 こつこつこつ。
 ノックの音にも目をあげることなくペンを走らせる。

 「どうぞ。開いていますよ。」

 ドアが開く音がして、聞きなれた少女の声がすぐ近くから聞こえた。

 「わあ、寒い。風邪引いちゃうわ。」

 「!また!この間約束したじゃないですか。夜にはここに来ないって。」

 それに答えず、アリーナは小さな鍋を机に置いた。
 両手には鍋掴みのミトンをはめている。

 「あったまるよ。食べて。今暖炉に火をつけるから。・・…駄目だよ。クリフトこそこの間約束したのに。無理して勉強しないって。司教様もいってらした。クリフトは勉強するとき寒い方が集中するなんていって体を冷やしてるから風邪をひきやすいんだって。眠たくなったら私が殴り起こしてあげるから心配しないで。ほら、早く食べてってば。」

 アリーナは返事も待たずに暖炉に直行した。
 鍋のふたを取ると、ベーコンとキャベツのスープが入っていた。調味料もほとんど使わない簡単料理だ。入っていた木のスプーンで掻き回すと、タマネギの薄切りも入っている。

 「・・・・おいしいです。」

 「そう!よかった。それがクリフトへの今日のプレゼントだからね。来年は自力でケーキでも焼くから!今日はそれで勘弁ね。」

 別によいのに、とクリフトは思う。無形のいろいろなものを彼はアリーナから沢山貰っている。自分の罪や暗さと向き合うようなことの多い神学を彼が精神的に何の破綻せずに続けてこられたのも、明るくそこいら中をひきずりまわしてくれるこの少女あってのことかもしれない。

 「すみません。私は何もお返しするものを持っていません。」

 「いいのいいの。それは私のかけた迷惑料なんだから。・・・・・どうしてもっていうなら、クリフトが神官になって稼げるようになってから・…大人になってから何かいっぱい貰うから。」

 左手に鍋掴みをしたままのアリーナを見てクリフトは小さく苦笑いした。

 「鍋掴みを外して下さい・・・・僕にとっては怪我の治療はなんてことないんですから。」

 クリフトがミトンを外すと、左手の指三本に包帯が巻かれていた。そっと両手で優しく包んで治癒の呪文を唱える。

 「何で解ったの?」

 「解りますよ。不自然ですし・・・・左手をかばっているのが見え見えでした。」

 「・・・・・また迷惑かけちゃったね。」

 「・・・・・そう思うなら、これからは迷惑にならないようもう少し考えて下さい。・・・・・」
 アリーナはなるべくそうする、といって笑った。
 暖炉には火が入り、部屋は温かくなってきた。アリーナは真剣に書き物を続けるクリフトをじいっと眺め、うとうとしようものなら、物理的打撃で起こしてあげるのだと身構えていた。

 時が流れた。

 「・・・・・ああ、これでひとまず終わり・・・・」

 自分のベッドを見てクリフトは大きくため息をついた。
 アリーナはすやすや眠っている。
 勉強に熱中してしまってついアリーナの事を忘れていたが、もう空は白みかけている。この間もこんなことがあって・・・・・口うるさい大臣に無闇に絞られた・・・・・
疚しいことなどありようもないのに・・・・
何せアリーナは、とにもかくにもアリーナでクリフトはクリフトなのだから。

 「・・・・・・迷惑をかけないよう考えるのではなかったのですか・・・・・(泣)」

 このときの彼は一年後のこの日、後に”パデキアのような味”と形容される多量の黒い物体を目の前にして、心の中で同じセリフを呟くことになることをまだ知らなかった。
 
 
バレンタイン企画(なのか!?)
相変わらずいちゃいちゃしちゃいないのでバレンタインもへったくれもない文です。
ただ、他のものと違ってライト感覚です。日常の一こまということで。
・・・・・他サイト様の文を読ませていただくにつけ、本当に恋愛が書けぬ奴と
自分を殴り倒したくなる日々。

ドラクエトップへ