Knock(ノック)
コン、コンコンコン 神官学校の寮、クリフトの部屋の扉を友人が叩く。鼻のあたりにそばかすが散り、美少年とは程遠いが、瞳を見れば彼が誠実で真面目な生徒だと誰もが気付く。 コン、コンコンコン。 かちゃ、っとドアがあけられる。 「どうぞ。今暇だよ。」 「ありがとう。」 すぐに、二人の間で勉強会が始まる。それは日課といってもよいくらいだった。 「だから、ここでいう『父』という言葉は、『神』という言葉に置き換えるといいようにみえるよね。」 「うん。なんか雰囲気としてしっくりいく。」 「でも、『神』と置き換えてはいけないんだ。今日の司教様の講義で一番大切なところはそこのところだと思う。」 「……御免、クリフト。僕、そこのところはさっぱりわからない。」 机の上に広げられた神学書を見、同級生が首を捻った。 試験の前などに、成績優秀なクリフトに本の解説を求める友は多い。普段怠けていて、及第点をとれるかどうか危ういような輩は特に。クリフトは友に対しては優しい。が、怠学は許さないので不真面目な者には厳しい。 今、目の前にいる友人は怠けるような人間ではない。彼は、才気煥発というわけではなくまた少々引っ込み思案であったが、真摯に学ぶ姿勢はクリフトに勝るとも劣らなかった。学校を卒業したならサランを離れ、すぐに任地に赴き、人々に文字や簡単な算術を教え、なにより神の言葉を伝えていきたいと願っていた。講義でわからないところがあると、その日のうちにクリフトに教えを乞い、それでも納得がいかなければ、講師に(おそるおそるだが)どもりつっかえつつも勇気を振り絞って質問にいくのだった。 クリフトは、熱心にとってあるが少々要領を得ない友人の帳面の横に、几帳面な字が整然と並んだ自分のノートを広げた。 「ええっと。聖典の245ページを見て。そこに『求めるものの救済』の節があるだろう?そこで『父』という呼びかけがある。ここの『父』は神様のことじゃあない。だって、ほら、前のところに『神と父』という表現がある。今日学んだ『父』は聖典のここの部分の『父』と同じものなんだ。」 「……へえ!……僕は雰囲気だけで『父』と『神』が同じだと思っていて、司教様の言葉を取り違えてしまっていたんだね。」 「無理もないよ。だって普通は『父』と『神』は同じものを指すもの。僕だってとっても意外だった。」 友人は神学書を読み、自分の帳面に目を移して羽ペンでいくつか新たな書き込みをすると、本を閉じた。 「有難う、クリフト。司教様が参考に挙げて下さった本を図書室で借りて、もう一度考えてみるよ。……もしもそれで納得できなかったらまたクリフトに質問しちゃうかもしれないけど。……いい?」 優等生の印のオレンジ色のスカーフを首に巻いたクリフトはにっこり笑った。 「僕にできることならお安い御用。」 自分の聖典を本棚に戻しにいったクリフトの後ろで、友人は持ってきた手提げ袋に手を入れ、ごそごそと探ると小さな紙袋を取り出した。どうしたの、それ。というクリフトに、友人は毎日いろいろお世話になっているお礼、と答えた。クリフトが折り返された袋を開くと、中にはクッキーが入っていた。 「けっこううまいと思うよ。昨日、家に戻ったとき、クリフトのことを話したら、そんなにお世話になっているんだったらお礼をしなきゃって母さんが焼いてくれたんだ。」 「お母さんが?今1つ食べていいかな。」 頷く友人の前で、クリフトはクッキーを一枚頬張り、にこっと笑った。 「美味しい!」 「よかったぁ。」 「お母さんによろしくね。」 と、トントントン、と元気のよいノックの音が聞こえた。誰だろう、という友人の声より早く、クリフトはさっと席をたって、扉をバーンと開けた。そこには、この国の王女がニコニコしながら立っていた。その前にクリフトは腕を組み、仁王立ちになってむっとしている。 「クリフト、あのね、さっき物凄くいいことを思いついたの。」 何を思いついたか知らないが、はしゃいでいるアリーナをさえぎる様にクリフトは言う。 「アリーナ様!ここにきてはダメだっていったじゃないですか!」 「だって、とっても凄いことおもいついたんだもの。」 「この間約束したでしょう。僕はこの寮に居る間は勉強したりその他にもやらなければいけないことがいろいろあるんです。」 「いっつも勉強しているわけじゃないでしょう?」 「だからって、いきなりいらしたって、すぐにアリーナ様と遊べるわけじゃないんです。どこのだれとだってそうですよ。相手の都合も考えずにいきなり押しかけるなんてよくないことです。それに、アリーナ様がここにきたら、僕以外の生徒はびっくりしてしまいますよ。」 王女殿下のいきなりの来訪に心底びっくりしていた友人はこくこくと頷いた。 「僕が王宮に参上しているとき、そして、陛下やブライ様からの呼び出しを受けたとき、或いは、中庭あたりで暇そうにぼーっとしているときには、アリーナ様のそば仕えとして誠心誠意つとめさせていただきます。でも、『いつでもどこでも』なんてのは駄目です。」 アリーナはつっぱねられ、口をへの字にし、小さな体で目いっぱい背伸びをして叫んだ。 「クリフトのけちんぼ。」 「何とでもおっしゃって構いません。でも、僕はけちんぼなのではないですよ。この前約束したとおりにしていただきたいだけです。よーっく考えて下さい。本当に僕が悪いのだったら、いくらでも謝りますから。第一、今は、歴史の本を読んでいるはずの時間じゃないですか。さあ、お部屋に戻って下さい!」 アリーナの部屋の方をクリフトの人差し指がピン、とまっすぐに指している。アリーナは『負け』を認めたようだった。相変わらず口をへの字に結んだまま、ちょっと肩をいからせ、足音を寮の木作りの廊下にどんどんと響かせて出口へと歩いていく。そして、立ち止まったかと思うと、くるっと振り向き、相変わらず仁王立ちのクリフトに 「けちんぼ!」 ともう一度叫んでだーっと走っていってしまった。 クリフトはふう、と息をつき、扉を閉め、……椅子に座って目を見開いたままの友人に目をやった。 「御免。驚かせちゃったよね。」 こくこく、と頷く友人。 「……まったく、アリーナ様ときたら、いきなり押しかけるんだから……びっくりしちゃったよね。」 すると友人はいやいやいやいや、ずずずいとクリフトに詰め寄った。 「ああああ、いや、王女様がいきなりいらしたのには確かに驚いた。クリフトがそば仕えなんだってのは聞いて知ってたけど、やっぱり驚いちゃった。でも、それよりびっくりしたのはクリフトの態度だよ。」 「え?」 神官学校の優等生は、どこが、といわんばかりに友の顔を見つめる。 「だ、だって、王女様相手に、ビシバシきついことを言って撃退しちゃったじゃあないか。不敬罪にならないのかい。大臣さんたちに目をつけられないのかい?僕、本当にドキドキしてしまった。」 クリフトは自分も椅子に座りちょっと疲れたような顔になった。 「うーん、陛下もブライ様も僕のああいう物言いは知っていらっしゃるけれど、別に叱責されたことはないよ。……大臣さんたちには目をつけられっぱなし。物凄く怒られたこともある。でも、約束したことを守らない子にはお説教がひつようだよね。小さい子は、注意されないと、何をやってもいいんだって勘違いしちゃうだろうから。」 「それにしても……凄いよ!!」 「いや、あのくらい言えないと、アリーナ様のそば仕えはやっていられないよ。多分。」 そ、そうかもな、と友人がいい、クリフトは笑った。 また、別の日、二人が談笑していると、またノックの音が聞こえた。すると今度はクリフトはそっと立ち上がると静かに扉をあけた。そこにはアリーナが立っていた。クリフトは今度は怒鳴ることはせず、手を引いて部屋にいれると、先程まで自分が座っていた椅子に座らせた。そして、その前にしゃがむと、姫の小さな手をとりぎゅっと包むように自分の掌に握りこんだ。 「どうしたのですか?僕でよかったらお話をききますけど。」 アリーナは小さな声でぽつりぽつりと話し出した。友人は音をたてないように立ち上がり、クリフトに目配せしてから二人を部屋に残して退出していった。 ********** 「さっきは御免。追い出しちゃったみたいで。」 しばらくしてクリフトは友人の部屋に謝りに行った。 「いや、別に。王女様は大丈夫だった?」 「うん。僕としばらく喋って、話したいことを話したら、すっきりされたらしく王宮に戻られた。」 「……そう。仔細はわからないけれど、よかったね。」 そして、友人は不思議に思ったことをクリフトに訊いてみた。 「あのさ、クリフト。この間から何かヘンだ、と思っていたんだけれど……君、ドアを開ける前から王女様が来ていることがわかっていたんだよね。どうしてそんなことがわかったのさ。それでもって、この前はつかつかって歩いていって扉をバーン、だろ?今度は優しく静かに開けたじゃないか。それはどうして。」 クリフトは、何だ、そんな簡単な事。と言ってから説明した。 「僕の部屋の扉だけなのかもしれないけれど……」 そういって友人の部屋の扉を叩く。 「あ、ここもそうなんだ。ほら、普通僕達が叩くときはこのくらいの高さだろう。」 クリフトは自分の胸の高さあたりを叩いた。 「でも、アリーナ様は、小さいからもっともっと下を叩く。ここらへんをね。そうすると、ほら、なんだか上よりも少し低い音でボコボコって響くよね。だから、音だけでアリーナ様だってわかるのさ。この間ドーンと開けたのは、コンコンコンって連続して素早く音がしたから。あんな風に叩くときには、アリーナ様が遊びたがっているとき。そして、今日はゆっくり小さく二度だけノックの音がした。そういうときはアリーナ様が悲しかったり寂しかったりしているときだから、怒鳴ったりなんかはできないよ。最終的にお説教が必要なことはあっても、その前に話をきいてあげなくちゃ。」 そうなんだ、クリフトはアリーナ様のことをうんとわかっているんだね、と言われ、クリフトは苦笑した。 「そば仕えに任じられて随分とたったからね。君だってきっと同じようなことがあると思うよ。例えば、ご家族の声のちょっとした口調の変化で、あ、今は機嫌がいいな、とか悪いな、とかきっと感じ取っているはずさ。」 母や父、兄や姉、妹や弟のことを思い出し、友人はそうかもしれない、と素直に認めた。 「クリフトにとってアリーナ様は家族みたいなものなのかな。」 言ってしまってから、友人はしまった、と思った。友人はクリフトのことをよく知っていた。父と母、それに妹を火事で亡くし、遠縁のブライ以外には頼る身寄りが誰もいないことも。そんな友人の表情の変化に気付いたクリフトは、そんなに気を使わなくてもいいよ、というように微笑んだ。 「そうかもしれない……っていうか……僕はアリーナ様に頼られているというより、アリーナ様を妹のように思うことで僕の方が気持ちを強く持てるようにしてもらっているのかも。ここが僕の居場所だ、僕の家だって思えるのかも。僕はお兄ちゃんなんだ。アリーナ様の家族なんだ、って。……本当は家族じゃないし、まして、アリーナ様はこの国の王女なんだし、いつまでも一緒にいられるわけでもないし……わかっているんだけれどね。」 「…………」 「……でも、しばらくはいいかな?」 「……!!いいよ、絶対にいいよ。頼ってくれる人に応えるのが僕達の役目なんだと思うし。……あのさ、それにさ。」 「何?」 「……いつか離れちゃうことになっても、『今』がなくなってしまうわけじゃない。クリフトが王女様を大切に思っていること、王女様がクリフトを頼っていること。それはいつまでも残るんだ。だからさ、……僕、うまく言えないけど。……人間はいつかこの世を旅立って神様の国に行くけれど、この世で行ってきたことが無意味なんてことなくて、むしろ大きな意味をもっているのと同じようにさ……ああ、もう、御免、僕、頭悪いから。」 「ううん、有難う。」 ********** 時が流れた。神官宿舎の廊下を一人の青年が歩いていた。目は、宿舎の扉に付けられた番号を追っている。 (ああ、ここだ。) 扉の前に立つと、ほっそりした小さな姿がするりと扉から飛び出してきた。 (王女様だ!!) アリーナは出てきた扉の中に向かって、クリフト、話を聞いてくれて有難う、と嬉しそうに声をかけると。青年の横を通り過ぎていった。 (ああ、まだ王女様はクリフトに相談をしているんだ。クリフトは王女様の家族でいられたんだ) なんだか妙に目の辺りが熱くなって青年はごしごしと手の甲でこすった。そして、扉の真正面に立って先程アリーナが出てきたクリフトの部屋の扉をノックする。 神官学校を卒業し、任地に赴いて一年。苦労もあったが、それ以上の嬉しいこともあった。土産話ははちきれんばかりに頭に詰まっている。何から話そうか。どう語ろうか。そしてクリフトからもいろいろな話をききたい。 コン、コンコンコン 初めに一回。少し間を置いて等間隔に三回の控えめなノックの音。 いつだって彼のノックはこうだった。 ノックを聞いてクリフトは大切な大切な友人が戻ってきたことを知った。 ドアノブを開け、顔を見あわせ、 「久しぶり。元気でしたか。」 「ああ、元気だったよ。クリフトも、元気そうで何より。」 二人の青年は固く抱擁しあった。 |
クリアリ主役ではなく今回は「ノック」が主役。 ……ま、またやっちまいましたか!?(これはクリアリお題のはずなのに) クリフトは神官学校主席卒業なわけですが、やっかむ連中も多かったけれど、きっと本当に信頼しあえる友人もいたと思いまして。「アリーナを見守るクリフト」がいる一方で「クリフトたちを見守ってくれている同年代の古くからの友人」がいるシチュエーションが自分としてはベストです。 しかし、こんなにビシバシ説教するクリフトが生息するサイトも珍しいかも。 二十歳過ぎても姫に恋愛感情抱いていないクリフトが生息するサイトも稀かも。 よ、よし、こうなったら「珍しいクリフト」で最後までつっぱしるぞぉ。(稀少ってス・テ・キvv) (↑甘いの書けないので自棄になっております) |