金やんの憂鬱


 聖奏学院の放課後、校門付近は概して賑やかだ。授業終了後すぐは生徒でごったがえし、下校時刻近くもクラブに参加していた生徒で賑わう。


 だが、中途半端な時間…4時半から5時あたりは人影がまばらなこともある。

 図書館に居た音楽科1年の志水桂一は、ほけほけと門の辺りを歩いていた。と、偶然に、練習室でクラリネットを吹いて居た冬海笙子もそこを通りかかった。
 彼女は遠くから特徴的な志水のふわふわした金髪を認めると共に、彼のところに向かって、同じ色の髪―――ただし、さらさらの腰までの長い髪であったが―――の女性が彼と同じようなほけほけとした足取りで歩いてくるのを見た。そして、彼女の声を聞いた。

 「あ、志水く・・・」

 そう小さな声で言うと、女性はその場に倒れてしまった。冬海がびっくりして走り寄ると、志水は女性の傍にしゃがみこんでじいっと顔を覗き込んでいた。意識を失っている女性は顔色が紙のように白い。

 (とにかくこんなところに寝かせて置くわけにはいけないわ。ああ、でも
どうしよう。私一人じゃ保健室まで運べないし、志水君と一緒でも…)

 冬海は志水と一緒にほけほけと女性を運んでいる自分を想像し、ふるふると首を振った。

 (な、なんか二人で運んでも途中で落としてしまいそう。ああ、どうしたらいいのかしら!しっかりしなきゃ!こんなときこそしっかりしなきゃ!だ、誰かいないかしら 知り合いの人で、この人を運べそうな人!)

 冬海の脳裏にセレクション参加の男子生徒の顔が浮かんだ。

 (ああッ!でも、月森先輩や柚木先輩はなんだか駄目そう!)

 ・・・・笙子ちゃん。二人が知ったら怒られるよ・・・

 あたふたと周囲を見回す冬海に大またでずんずん歩いていく土浦の姿が目に入った。

 「つ、土浦先輩!」

 泣き出しそうになりながら冬海が走り寄る。

 「ん?冬海さんか。どうしたんだ。」

 「あの、あの、あの!あの!!!!」

 冬海はすっかり涙目である。傍らを行く女生徒が、「何、あの2年の男子、1年生を 泣かせてるわよ」と話す声が聞こえた。

 「落ち着いてくれ!一体どうしたんだ?」

 「こっちに来てください!」


  **********

 冬海についていった土浦は、事情が飲み込めてはいなかったが、倒れている女性を目にして、すっと抱えあげた(←さすが運動部)。病人怪我人を前にして躊躇していられるわけはない。

 「・・・・よくわからんが、貧血じゃないのか?で、保健室に運べばいいんだな。」



と、後ろから声が降ってきた。

 「あ、保健室、今は閉まってるわよ。バレー部の子が骨折しちゃって、先生は病院に付き添って行っちゃった。」

 天羽である。窓から様子を見て、報道部員として急行してきたらしい。
愛用の一眼レフカメラを持っているが、さすがに気を失っている女性を激写するつもりはないようだ。彼らより少し年上に見える女性は、土浦の腕の中でぐったりとしている。

 「天羽か。保健室が開いていない。…そうしたらどうするんだよ、この人。」

 土浦が言うと、志水が

 「金澤先生のところ…」

 と言った。

 「金澤先生の知り合いなのか?ひとまず一緒に来てくれよ。俺一人だと、どんな尾鰭がついた噂をたてられるか。」

 そのまま大またで歩いていく。傍らをいく女生徒が「うわ、綺麗な外人さんを土浦くんがお姫さまだっこしてる!」「蹴ったサッカーボールが後頭部に当たったらしいわよ」「うわー、怖いわね。」などと話しているが、ひとまず無視だ。

 音楽準備室の前には教師の行き先表示板がかかっていたが、金澤の名前がついたマグネットは、

■行方不明(探すな)■

 というところにセットされていた。

 「うむ。金澤先生は居るな。」

 と土浦は頷き、天羽がノックする。

 「金やん!お客さまだよ。」

 中から気だるそうな声がする。

 「お客?…」

 がたっと音がし、ドアが開けられると同時に天羽は椅子を4個、ざっと並べ、部屋の中にあるアップライトピアノのカバーを剥ぎ取ってその上にかけ、土浦は女性を横たえた。

 「なッ!?なんだなんだ。」

 「いえ、この人が門の傍で倒れていたんですが、保健室が開いていなくて。金澤先生のお知りあいだということなので、こうしてここまで運んできました。」

 金澤はぶんぶんと首を振った。

 「俺は知らんぞ!」

 天羽も土浦も冬海もぽかんとした。

 「えーっと、あの、先生。健忘症で忘れちゃった、とかいうことは…。」

 「・・・・・・天羽、俺はまだそんな年じゃない。だいたい、誰がそんなことを言った?」

 冬海がおろおろしながら小さな声で言う。

 「あ、あの・・・志水君が・・・」

 「そうだ。確か志水が・・・」

 志水は首を傾げつつ金澤に言った。

 「…僕は…この人が金澤先生の知り合いだとは一言も言っていません。ただ、ここに連れて来た方がいいような気がして。」

 金澤は無造作に後ろで束ねた髪をぐしゃぐしゃとかき回すように掻いた。

 「根拠は。」

 「・・・・なんとなぁく、です。」

 天羽が割って入った。

 「まあまあ、どうせ保健室は閉まっているんですし、多分単なる貧血みたいですし、金やんもここは1つ、可愛い生徒達がどうしたらいいか相談しに来たということで、怒らない、怒らない。」

 と、そこにどやどやと3人の生徒が入ってきた。

 「あれー、火原先輩に柚木先輩に月森君。どうしたんです。」

 「天羽ちゃん、どうした、はないよ。天羽ちゃんが俺たち3人にインタビューしてて、 なのにいきなり“ちょっと待ってて下さい”って居なくなっちゃって。待ってたけど来ないから探してたんだよ?」

 火原に言われ天羽はうわっと短く叫んだ。

 「御免なさーい。すみません!とにかく、この外人さんが倒れてて、成り行きでここに連れてきたんだけど。どこの誰だかわかんないんですよねー。」

 冬海がはっとして志水に呼びかけた。

 「そう言えば、この人、倒れる前に志水君の名前を呼んでいました。志水君の知り合いなのじゃないですか。親戚とか。」

 志水は相変わらず首を傾げている。

 「僕は知りません。……だけれど、もしかしたら思い出せないだけなのかも。」

 それは志水にはありそうなことだ。

 「それともお姉ちゃんの友達かも・・・・?」

 と、件の女性がぱっちりと目をあけた。瞳は澄んだブルーグリーンだ。

 “綺麗な人だ”

 とその場に居合わせた人間は一人残らずはっとする。その中で金澤はさすが腐っても教員というべきか、湯飲み茶碗に水を入れると女性に差し出した。

 「大丈夫ですか。あなたは校庭で倒れていたんですよ。ここは音楽研究室です。ご心配なく。」

 女性はぱあっと顔を明るくするとぎゅっと金澤にしがみついた。

 「うわ!????」

 「先生!お久しぶりです!!」

 「な、な、何だ?すまないが、どこで会ったか教えてくれ!」

 と女性は涙目になった。

 「忘れてしまったんですか?・・・・先生、私の声をとても素敵だって言って下さったのに…二人きりのとき、私に向かって小さくハミングして歌って下さったでしょう?覚えていて下さらないんですか?」

 この発言には一同驚いた。志水だけがあまり表情を変えずに

 「…昔の女?」

 なんて呟いている。

 「な、何かの間違いだッ!俺はそんなことをした覚えがない。」

 天羽と冬海は金澤を睨みつけている。

 志水は今度は

 「痴話喧嘩?」

 と言って頭を反対側に倒した。

 「だ〜か〜ら、何かの間違いだと言っているだろうが!」

 柚木がやんわりと言った。

 「忘れてしまうほど沢山の女性と付き合っていらしたということでしょうか、先生。」


 「ち・が・う!!」

 土浦が少々顔を赤くしながら言った。

 「あの、俺たちは退散した方がいいですよね。」

 金澤、慌てる。

 「いや、ここに居ろ、居るんだ。居てくれ。」

 「でも、俺たちは部外者ですし・・・・・」

 土浦の言葉を聞いて女性はまた悲しそうな顔をした。

 「土浦君まで…あなたに励まして貰って、私、嬉しかったんですよ。あなたに何度も何度も伴奏してもらって…」

 「!?」

 そうなのか、と月森が土浦を鋭い目で見たが、女性の

 「月森君もどうしてよそよそしいの。私の歌をずっと聞いていたい、ってにっこり微笑んでくれたでしょう。いつも笑わないあなたが笑ってくれたあの時のこと、ずっと忘れない。志水君だって私のことを忘れてしまったの?私の音が聞きたい、大好きだって何度も何度も言ってくれたでしょう?火原君は私の歌を聞いて、自分のためもあるけれど、君のために一生懸命がんばるよ!って宣言してくれた。そして、柚木君は、他に誰も居ない時に、『すまんな、どうしてもお前をいじめたくなるんだよ』 って言いながら、私の体にほお擦りしてそっと撫でてくれましたよね。」

 なんだか凄い問題発言続出のような気がするのだが、気のせいか?
 うわ、柚木まで顔が真っ赤だよ。

 と、冬海があっと声をあげた。

 ドアのところには香穂子が立っていた。

 男どもはとっさにフォローする言葉を考えたが、それよりはやく、香穂子と謎の女性は駆け寄って抱き合っていた。

 「香穂子ちゃん!会いたかった!」

 「ああ、あなたに会えるなんて夢みたい!誰かに呼ばれているような気がしてここに 来たの!良かった、会えて良かった!」

 一同は展開に置いてけぼりにされていたが、天羽が最も早く立ち直って訊ねた。

 「日野ちゃん…その人、誰?」

 香穂子はにっこりと笑った。

 「みんなはわからないの?この人は」

 と、空中にポン、とリリの姿がいきなり現れた。

 「信じてくれるかどうかはわからんが、彼女は壊れてしまった『魔法のヴァイオリン』 の精なのだ!」

 天羽が叫ぶ。

 「こここ、これが噂の音楽の妖精ね。わあ、伝説はホンモノだったんだわ。」

 月森が不審げな顔をする。

 「君はセレクション参加者にしか見えないはずではなかったのか?」

 「うむ。基本的にはそうなのだが、もうセレクションは終わってしまい、暇であるし、 今日は特別なのである!エヘン。話を元に戻そう。魔法のヴァイオリンのことについて は、ここにいる皆は日野 香穂子からセレクション後に何がしかの形で伝え聞いているな。いや、答えなくていいぞ。我輩、そこらへんの情報収集はカンペキであるからな。知っての通り、あのヴァイオリンは魔法の力が切れて壊れてしまった。しかし、彼女はよく働いた。自分の持っている力を全て出し切って、香穂子と心を通わせ音楽の楽しさを伝えた。そして香穂子は伝えられた物を他の人々に伝え、…セレクションは大成功だった。諸君らだけでなく、演奏を聴いた人々すべてに音楽を 愛する心が伝わったのだ。これは凄いことなのだぞ。でだ。ついこの前、我輩の所に連絡が来たのだ。壊れてしまった魔法のヴァイオリンに、短い間であるが、香穂子たちと話をさせてやりたい、とな。これはご褒美なのだ!…ということでよろしくな!
 魔法の力は永遠ではない。魔法のヴァイオリンに与えられたかりそめの命もやがて消えるもの。短い間であるが、頼むぞ!」

 リリは唐突に消えた。

 女性はにこにこと笑った。

 「というわけです。いきなりいろいろと喋って御免なさい。皆さんに会ったら懐かしくてどうしようもなくなって、事情を話すのをすっかり忘れてしまいました。私、ヴァイオリンです。私は喋る事はできませんでしたけれど、皆さんの『心の声』はずっと聞いていました。皆さんのこと、大好きでした。」

 言われて見れば、金の髪は香穂子が持っている『思い出のよすが』の弦と同じ色。その声はヴァイオリンの音色とは違うが、心の奥にしみこんでいくような済んだ響きを 持っているようだ。体のラインはヴァイオリンの曲線にも似て優美に丸く・・・・

 「本当にまたお会いできて嬉しいです!」

 それから女性になったヴァイオリンは皆と歓談した。ただ、心で何を思っていたかを知られているということで、男性陣はいつもより口数が少なかったように思う。

 やがて、下校時刻を報せるチャイムが鳴った。

 香穂子は女性の顔を覗き込み、心配そうに言った。

 「あの…あなたはいつまでここに居られるの?リリはあなたの命がすぐに消えてしまうようなことを言っていたけれど。」

 女性は笑った。

 「そんな顔をしないで、香穂ちゃん。私の命はもともと妖精の魔法で与えられたものなんです。 どれだけの時間が残されているかはわからないけれど、私はこうしてあなたとお話ができて幸せ。…私がここにこうして来られたのは、あなたに音楽の楽しさを伝えたからだけじゃないの。あなたが私との思い出の弦(コルダ)を肌身離さず大切に持っていてくれたから。」

 「うん・・・ひとまず今日は私の家に泊まって。歓迎するわ。」

 と、柚木が顎に手をやって考え込んだ。

 「二三日ならともかく、もっと長い時間だったら、日野さんの家は大変になるのじゃないかな。ご家族も不思議がるだろうし。」

 「あ、だったら俺のとこに泊まれば?父さんも母さんも、兄さんだって大歓迎するよ?」

 「・・・・あのね、火原、そういう問題ではなくて。」

 「うーん。・・・・柚木の所は部屋は沢山あるけれど、連れて行ったらお婆ちゃんあたりが卒倒しちゃいそうだよね?」

 確かに・・・どこの家であっても、二三日宿泊するのがリミットだろう。この世のものならざるものがこの世で生きていくのは大変なことであるのだ。と、志水がまっすぐに 金澤の顔を見た。

 「なんだなんだ。…志水、言うな。お前の考えていることはわかる。しかしな。俺は一人暮らしの男だぞ。」

 「・・・・・一人暮らしだからいいんじゃないかと思ったんですが。」

 「若い娘が30代の独身音楽教師の男の部屋で寝泊りするということがどういうことかわかってるか?」

 「・・・・それって、同棲って奴ですよね?・・・違いましたか?」

 二人の不毛な議論に女性が割って入った。

 「あのぅ。……私、娘じゃなくてヴァイオリンですから。」

 見た目は立派に若い娘なんだが、と金澤は天を仰いだ。

 「第一、私、ご厄介になる前に消えてしまうかもしれませんし。」

 香穂子が、そんなこと言わないで、と女性を抱きしめた。


  **********


 時は流れたが、女性は消えはしなかった。そして、志水が言ったように金澤の住居に転がりこむ羽目になった。代案がたたなかったのである。


 金澤は禁煙を達成した。(リリが突然現れ、『魔法で命を吹き込まれたものはデリケートであるのだ。煙など大量に吸わせたなら時が来なくとも速攻で消えてしまうのだ!』と脅したのだ。)


 しばらくして金澤は髪を短く整えた。(件の女性に、『先生は髪が短い方が絶対に似合います!香穂子ちゃんも冬海さんも、実は柚木君も月森君もそう思っていたんですよ』と笑顔で力説されたからだ)


 さらにしばらくして、彼らの住居からはトリスタンとイゾルデの二重唱だのなんだのが聞こえてくるようになった。(娘があまりに素敵な声で歌うものだから不覚にも金澤も歌ってしまったのだ)




 そして金澤は無精ひげを剃った。(理由はよくわからない)




 或る日、金澤の前にリリがぽん、と飛び出た。金澤は妖精の首根っこを掴むと
言った。

 「おい、もうあれから三ヶ月になるが…もうそろそろ彼女は消えてしまうのか?お願いだ。大体でもいい、残りの時間がわかるのなら教えてくれ。」

 リリはいつになく真剣な金澤の顔に向かって重々しい声で言った。

 「うむ・・・・どうしても知りたいのか。」

 「ああ、お願いだ。」

 「・・・・・・・・・あと60〜70年くらいではないかと我輩は思うのであるが…」

 金澤はぽーんとリリを投げ飛ばした。

 「70年!?そりゃ、人間の寿命と同じだぞ!?前にお前さんは『短い間』と言っただろうが!70年のどこが短いってんだ。」

 リリは金澤の大声に両の人差し指を耳に突っ込んでいたが、彼が怒鳴るのを辞めると呑気な声で言った。

 「人間というのは、我輩たちと時間の尺度が違うのであるな。…金澤、あの魔法のヴァイオリンは現実としての存在はともかく、霊的存在としては、ヴァイオリンの黎明期からこの世界に在ったのだぞ。仮にも教員ならば、ヴァイオリン の原型の登場時期は知っているだろうな?」

 「16世紀前半か・・・・」

 「うむ。実に500年間だ。それに比べれば数十年という尺度は、実に短いであろうが。」

 音楽教師はぐしゃぐしゃと頭を掻いた。

 「つまりだ。お前さんは、彼女はこの世界で人間としての命を全うするだろうっていうわけか?」

 「不服か?」

 「いや・・・・」

 玄関から、夕食の支度が入ったショッピングバッグを提げた娘が、「ただいま」の声と共に入ってきた。

 「先生、お客さまですか?」

 「ん、ああ。」

 金澤はぐるりと辺りを見回したが、リリはもう消えていた。

 「いや、別に。」

 「変ですね。先生と、誰かもう一人の声がしていたような気がしたのですけれど。」


 金澤は一度大きく息を吸い、いささかだらしなく、はあ、と吐き出した。

 「その『先生』っていうのはもうやめないかな。なんかくすぐったい。俺は君の先生ではないんだし。・・・それはそうと、ちょっと話がある。」

 「なんでしょう。」

 「コルダ。物は相談なんだが・・・・…」

 「はい?」

 「…………くそッ!うまい言葉がみつからん。」

 それから、何度か深呼吸すると、まっすぐに娘を見つめ、微笑んで言った。




 「俺の嫁にならんか?」




   **********

 姿を消して見ていたリリは満足そうに頷いた。

 (金澤よ、お主はもう、国際的なオペラの舞台に立つようなことはないかもしれん。長年の不摂生で喉がだいぶ荒れてしまっているからな。しかし、もしかしたら ひょっとするかもしれない。そして、もしもお主が若い頃の夢を達成できなくとも、天使の声を持った子供を育てることはできるだろう?我輩、期待しているのだ。もうこれ以上の助力はできないからな。頑張るのだぞ!
・・・・金澤の近くにいるお主らにお願いする。もしも何かあったら、そのときは頼んだぞ!)


 リリは傍らにいる二匹の猫−−−タマとタビ−−−に片目をつぶってみせると
猫もウィンクを返した。


戻ります