ずっと大好き! 

 「……ダメダメダメダメ、ゆう兄なんかぜんっぜんダメ。」

 緑地のベンチに少女が二人並んで座っている。一人は長い髪をきゅっと後ろで一つに括った少女で、、スカートの丈は膝小僧がしっかり隠れるほど長い。隣のふわふわっと少しウェーブがかかった頬までの長さの髪の可愛らしい少女がごく普通に丈を短くしてはいているのとは対照的だ。二人は背も随分と違い、ミニスカートのほうの少女は背の高い少女の鼻くらいまでしかない。それぞれの傍らに置いてある鞄も、飾り気のないパンパンに膨らんだ黒いバックパックと、可愛らしいキャラクターの縫いぐるみバッジが三つほども下げられたスクールバックとこれまた対照的であるが、二人はとても楽しそうに会話を続けており、誰が見ても仲が良いとわかる。

 凛とした背の高い少女は二瓶薫、可愛いふわふわっとした少女は吹田亜理紗、共に同じ公立高校の一年生である。このくらいの年頃の子が放課後寄り道してお喋りに興じるのは、ファストフード店と相場が決まっているが、家計が苦しく、今も援助してくれる根本教授の家に居候させて貰っている薫は財布の紐が異様に固く、亜理紗の方は家族、特に心配性の兄から、駅前でふらふらしていたら、悪い人に声をかけられるかもしれない、繁華街に寄り道なんてとんでもないといわれたことを律儀に守り、こうして亜理紗の居住するマンション敷地内にある綺麗に整備された緑地でお喋りを楽しんでいるのだった。薫にとってはここからバス亭二つ分くらい先まで帰らねばいけないのであるが、そのくらい歩くのはなんでもないし、教授の奥さんの七瀬さんのご飯が益々おいしくなるし、と、よくここに立ち寄っていた。話すのは些細なことが殆どなのだが、大人からすればなぜ、と思うほど、どうでもいいことでこのくらいの年齢の女子は盛り上がれるものだ。
 今日の話題は初めはアイドルグループのことだった。人気上昇中の6人組ユニットで、学校でもファンだというクラスメートが結構多い。薫ははっきりいって彼らのどこがいいのかさっぱりわからないが、それまでどちらかというと子供向けのファンシーキャラクターにしかはまっていなかった亜理紗がファンの子に勧められてメンバーが出演しているドラマを見、見事に嵌ってしまっている。それは吹田家に嵐を巻き起こしたらしい。お母さんは、『そうね、んー、お母さんは△△君が好きかな〜』と一緒にキャッキャとお喋りしてくれるらしいが、お父さんはしみじみと『亜理紗が男の子を好きになるなんて……私も年をとるわけだね…』と妙な黄昏モードに入ってしまい、兄の直也に到っては『あんな……軟弱そうな男……耳にピアス……だと!?……芸能人は経済的にも不安定で、派手好きが多いと聞いている……お兄ちゃんは許しません!』と何をどう許すとか許さないとかわからないが、大層ダメージを受けたのだという。しかし、亜理紗が『でも、○○君のファンって多いんだよ。…あのね、亜理紗、○○君ってちょっとお兄ちゃんに似てると思うの。お兄ちゃんの方がずうっとかっこいいけど』といったら、『生きていてよかった』とかなんとか呟いて、翌日実験を早く切り上げて亜理紗の大好きな有名パティスリーのケーキを片道1時間かけて買ってきてくれたのだという。

 直也の『兄馬鹿』は今日に始まったことではなく、そういった話を聞かされるのに慣れてきた薫はあまりギョッとせずくすくすと笑った。実際、亜理紗のいう『○○君』は直也にかなり似ている。直也の方が遥かに真面目そうで表情もきりっとしており、じゃらじゃらとアクセサリーをつけることもなく、薫も亜理紗の意見に賛成ではある。『そうしたら、亜里沙ちゃんのお兄さんをリーダーにして根本研究室の人たちでアイドルグループつくれちゃったりして』、と薫が言えば亜理紗もくいついてきて、仲良くしてくれ、何かと世話になったた根本研の男性陣をアイドルに当てはめ始めた。刈井さんは話すのが好きで、バラエティー番組にもひっぱりだこで、久世さんは、無口でミステリアスな感じが受けて、神保さんは可愛いって評判になって……

 そして、冒頭の発言である。アリサが、薫ちゃんのお兄さんは…、と言いかけたところで、ダメダメダメダメ……となったのである。

 「ダメだよ。ゆう兄がアイドルって、それだけはないよ。あれは、クマ、痩せてるけどクマだよ。」

 「ええっ?クマさんだっていいじゃない。お兄さん、優しいよ。研究室に行ったとき、上の方の棚に乗っかってるもの見たくて背伸びしてた亜理紗を抱っこして見せてくれたでしょ。」

 「亜理紗ちゃんは知らないんだよ。ゆう兄ってば、おんなじ靴下を二日続けてはいちゃったりしてたし、夏はお風呂上りにパンツ一丁でそこらじゅう歩き回るし!あたしもピカ兄も注意したんだけど、全然直らないんだよ!」

 すると、アリサは、それがどうしたの?というようににこにこっと笑った。

 「でも亜理紗は薫ちゃんちの譲(ゆずる)お兄さんのこと大好きだよ?……あのね、亜理紗、

 その後亜理紗が続けた言葉に薫は瞬間的に固まってしまった。


  **********


 「はああああああ……ゆうにい……」

 声付きの長いため息を目の前でつかれ、布施は何事か、と訝った。

 ここは吹田家の居間、そして、亜理紗の高校受験の時と同じく、薫を交えて布施に勉強を習っている。無事に揃って合格した二人であるが、亜理紗が一学期の中間テストでいくつかの科目ではかばかしくない点をとってしまった。……幸いにも病気の再発はないが、少し無理をすると熱が出てしまう亜理紗は授業の四分の1くらいを休んでいたので、補習をしてもらうためにもう一度布施に家庭教師を頼んだのだった。『薫ちゃんも一緒だと嬉しいな』と言われ、薫もその場にいるが、学校でも相当できるほうの薫は、学校の宿題や問題集を自習していて、必要があるときに布施に質問する程度だ。いつも背筋をぴしっと伸ばし、ため息などついたこともない薫に、一体なにが?……先ほど亜理紗はおやつの準備をしてくるね、今日のクッキーわたしが焼いたんだよ、と席を立ってしまいここには布施と薫しかいない。こういうときにはそっとしておいた方がいいのか?いやいや、大人だったら声をかけるのが義務だろう…ゆうにいというのは、譲さんのことだろうが、だとしたら家族のことなんだから他人が口出すべきではないのか?だがしかし、と逡巡した挙句亜理紗が戻ってきたので声をかけずにその場は流した。

 しかし、気にはなる。家庭教師は勉強を教えればいいわけだが、気になるものは気になる。

 そして、勉強が終わり、じゃあ、僕はこれで、と立ち上がった布施の横で、薫が今日は私も用事があるから早く帰るね、と立ち上がったことにも布施は驚く。いつもは薫は残って亜理紗と一緒に布施を見送る。亜理紗は『用事があるの?…うん、じゃ、またね』と少し残念そうな顔で玄関までやっきて名残惜しそうに手を振ったが、薫の手の振り方はちょっとぞんざいに布施には見えた。
 エレベーター内では無言で過ごし、オートロックのマンションを出た後、薫はぴょこんとお辞儀をし、それじゃ布施先生、また来週お願いしますと言って駆け出そうとしたとき、布施は思い切って大声で呼び止めた。

 「……二瓶さん!」

 薫は立ち止まった。呼びかけられてそれを無視するような子ではない。

 「いや、特に用事というわけでは。」

 「用事でないのなら失礼していいですか。」

 どうするんだよ、これ、と布施は自分に向かって毒づく。刈井なら、子供相手のこういうことはうまそうだが、生憎自分は理詰めでの議論と、女性をひっかけるための話術しか磨いて来なかった。はっきりいって苦手だ。凄く。……もうこうなりゃ駆け引き以前の本音で迫るしかない。

 「さっき吹田さんがキッチンに行っているとき、二瓶さん、ため息ついて、お兄さんの譲さんがどうとか呟いてでしょ。亜理紗ちゃんともなんだかギクシャクしてるように見えてさ。」

 「なんでもないです。布施さんには関係ありません。」

 あちゃー……

 「僕は二人に勉強を教えているんだから、ギクシャクしたらやりにくい。それに、譲さんが関わっていていて、僕に関係がないなんてことはない!」

 え?と薫が意外そうな興味をひかれた顔をし、布施は助かった、と思った。

 「そういえば……お兄ちゃん……いえ、兄は布施さんのことを前から知ってましたが……」

 「お兄さんから昔の僕のことを聞いたことがないの?」

 薫がこっくり頷くと、布施はああ、譲さんらしいや、とひとりごち、ここで立ち話していると暗くなってしまうから歩きながら話そうと、根本家に向かう……つまりは大学に近づいていく道を先に立つように歩き始めた。

 話は単純だ。小学三年生のとき、布施は父親の転勤のため、東京から引っ越してきた。それまで通っていた私立小学校では当たり前だった布施の身形は、地元の小学校ではかなり浮いており、本人にその気はないのに話し方が気障だとか偉そうだとか難癖をつけられ、事あるごとに苛められた。
 ある日、下校時に苛めっ子二人に待ち伏せられ、特注のネイビーブルーの帆布製バックパックをひったくられて中身を道にぶちまけられた挙句、筆箱を取られてしまった。返せ、返せ、と追いすがったが返してもらえるわけも無く、河川敷の坂道を下って苛めっ子が筆箱を川に投げ捨てようとしたとき大柄な少年が走ってきて、苛めっ子の腕を掴んで筆箱を取り返してくれた。そして、右腕で一人、左腕で一人の腰を抱いてぶんぶん回し、それだけで苛めっ子たちは怖がってわんわん泣き出した。下ろされた彼らが逃げていくのをあっけにとられて布施が眺めていると、助けてくれた少年は、あの子達は苛めるってことがどんなに悪いことかわかってないんだ。今度から苛められたら先生か友達にすぐ言うんだ、と筆箱を差し出してくれた。友達なんかいない、というと、彼は、じゃあ、僕が友達になるよ、上級生だけどさ、と笑った。

 「苛めがそれでなくなったわけじゃないけど、少しずつ収まったし、クラスに友達もできた。今を思えば、転校してきた当時、かなり鼻持ちなら無い奴だったという自覚があるんだよな……でも、譲さんには譲さんが小学校を卒業するまでの三年間、随分お世話になったよ。町工場までいって、行員さん達に遊んでもらったことも何度もあった。うちの親、お高く留まってたから、工場なんていくななんていってたけど、それでも内緒でさ……とにかく、二瓶さんは僕にとっての大恩人なんだ。」

 そういや小さかった君に会った事もある、なんてことはここでは言わない方がいいな、と布施は言葉を飲み込んだ。
 
 薫は、ぽかん、としていたが、ぼそり、と、布施さんも普通の小学生で、苦労したこともあったんですね。と呟いた。

 「苦労ぐらいするって!僕のことをどんな風に思っていたのかな。」

 「あの、すっごく失礼なんですけど、小学生の頃から女の子を追いかけていたのかな、って。」

 布施はぼりぼりと頭を掻く。高校から一年前までの自分の行状を省みればそういわれても致し方ない。

 「……でも……布施さんが付き合っていた人って、殆どが自分よりちょっとだけ年下ですよね?」

 「………………」

 何でそういう話になるかな、とうんざりしながらも答える。
 
 「ま、まあ、そうだったかな。うん、そうだな。」

 「……10歳以上離れてて結婚なんてやっぱり犯罪ですよね!」

 は?

 10歳以上離れて結婚……?誰と誰が?例えば薫は高1だから15か16歳で、法科大学院2年の自分は24で10歳弱離れているが……

 「は、犯罪、というのは全ての場合に当てはまることではなく、例えば女性の地位が確立しておらず、就ける仕事も限られており独立することが結婚と同じ意味だった世界では、10歳の差は特に大きな差ではなく、現代日本に於いても何というか、両者の合意があれば、その、つまり、愛があれば犯罪だということは……」

 物凄い早口で喋りだした布施の前で、薫はあたふたと首を振った。

 「すみません、私、ヘンな事言いました、忘れて下さいッ!……っていっても、変な想像されちゃうのも嫌ッ!……………………あの、亜理紗ちゃんや兄には内緒にしててください……」

 わかった、二人には言わない、と布施が約束してから薫は、決心を固めたように言った。

 「……亜理紗ちゃん、うちのお兄ちゃんと結婚したいって私に言ったんです。」
 

  **********


 「ふーん。そうなんだぁ〜」

 と、笑顔で暢気そうに言った刈井の後頭部を布施は殴った。

 刈井は噎せ、いったいなあ、といいつつ、『学食ラーメン全部乗せゴジラ盛』の大きな丼からずずずずずっと旨そうに縮れ麺を啜った。

 「ラーメンを奢ってやった分だけちゃんと相談に乗れ!こういうのはお前の領分だろうが。」

 「いやいやいやいや、こんな相談だと思わなかったしー。第一恋愛つーったら布施の方がプロフェッショナルじゃないの。」

 「経験値はお前より遥かに上だが、10歳下は眼中に無かったぞ。……お前も小学校教員やってたら『先生、大きくなったら結婚して』なんて言われたことがあるだろう。」

 刈井はナルトを口に放り込んでから、ないよ、とキッパリと言った。

 「え?」

 「ないよー。専科の理科って小学校3年からはじまるんだけどさー。それ位の女の子ってあんまベタベタしてこないよ。大人っぽいことに憧れる子は多いけど、俺に言ってくるのは『そんなことじゃお嫁さん貰えないよ』とか、『かりいっち、恋人居ないでしょ?』とか、そういうのばっかしー」

 それは刈井だからこそではないのか、と布施は思う。親類の小学三年の女の子から俺はラブレター貰ったことあるぞ。…拙すぎる文面に笑うしかなかったが。

 刈井は最後の麺を一筋すすってからプラスチック製のレンゲと割り箸でスープをかき回し、底に沈んだ麺のきれっぱしや具を探っている。

 「うーん、でもー。心配すること無いんじゃないかな。亜理紗ちゃんはさ、ずーっと長い間入院してたでしょ。だからさー、他の子より、恋愛のことについては幼いんだと思うよ。二瓶さんと結婚したいっつーのは、『大きくなったらお父さんと結婚するの!』『アイドルになってジャニーズの人とお付き合いするの!』なんていうのとおんなじだから、気にすることないってー。むしろ薫ちゃんの方が心配かなー。あの子、しっかりしてるように見えて、お兄ちゃんっ子だし、かなーり潔癖症だから、亜理紗ちゃんの言葉でグラグラいっちゃうんだよー。……でもまあ、俺も女の子だったら二瓶さんみたいな人と結婚したいかなー。力強いし、包容力あるし、逆境に強そうだし、子供好きそうだしー。」

 「あー、それはそうだ。俺も女だったらたぶんそう思う。」

 「えーっ、布施もー?お前だったら『お金持ちの究極の美女』とかほざいてその通りのステッキーな子と結婚しちゃうかと思ってたのにー。そうか、俺と布施は二瓶さん巡ってのライバルか。」

 阿呆か、とまた後頭部を殴られ、刈井はまた噎せたが、ラーメンの汁のなかからチャーシューのきれっぱしを見つけて満ち足りた笑顔を浮かべた。


 さて、この話は、関係者に漏れなかっただろうか。

 布施が漏らすことはない。もしもそれが薫に知れたら、一生軽蔑されることを知っているからだ。
 刈井が漏らすことは無い。彼はお調子者であるが、約束は絶対に守るし、だからこそ布施は相談したのだった。


 しかし、である。刈井は声が大きいのである。頭抜けて大きいのである。そりゃあもう、学食の中20m先でも聞こえちゃうほど大きいのである。

 そのまさに20m先で、Aランチ(今日はサバの味噌煮だった)のトレイを持ったまま固まりつつ灰になっている(←無闇に器用である)吹田の姿があった。

何せ、アイドルグループの○○君の件があってからまだ間が無い。そして、アイドルグループの○○君はテレビの向こうに居る文字通りの偶像(アイドル)であるが、二瓶は今は勤務先の近くに住んでいて週末しかこの町には戻ってこないが身近な実在存在である。アイドルの○○君と違い、のっそりしていて、外見も行動も野暮ったいところのある二瓶と結婚したいなどというのは、逆に妙な現実味を帯びているではないか。そして、二瓶の性格がいいのは自分も認めるところではないか。研究においては詰めに若干甘いところがあったり、英文論文を書くのが苦手だったりするが、研究室の和を保つには彼の存在は不可欠だったではないか。…………亜理紗には容姿も頭脳も経済力も性格もピカ一の婿を探してやるつもりでいた……もしも見つからなかったら一生傍に居て支えてやるつもりでいた……が、亜理紗が望むのであれば、応援するのが兄としての務めであろう。ああ、しかしこんなに早く『その日』を迎える日が来ようとは……

 「結婚……か」

 その呟きを聞いて、一緒に食堂に来た神保と岡田が隣で固まったのは無理の無いことであった。




 その翌日、土曜の11時、吹田は一度家に戻り、亜理紗を伴って再びやってきた。その日は二瓶が皆に渡すおみやげがあるということで新幹線から降りたら直接研究室に寄ると前々から言っていた日であり、帰りがけに皆で買い物にいくから、と薫と、下の兄の輝も研究室に顔を出していた。二瓶と何やら約束していたらしい刈井もやってきて、その刈井から『なんか今研究室に亜理紗ちゃんも薫ちゃんもいて、二瓶さんの到着まってる〜』とメールが来て、妙な予感に背を押されてやってきた布施もいる。沢山の人間が談話室に集まっているのを見た根本教授が『こんなに集まっているならピザをいっぱいとりましょう、私が奢ります〜』と、いつかきっと注文するぞ!と決めていた駅前のピザ屋にエルレインと相談しながら電話をかけてしまったので、実験に忙しい連中も『昼はピザ、昼はピザ』とリズムをつけて分液を振っている。

 次兄と共にやってきた薫は、自分に笑いかけてきた亜理紗を見て、つい、と目を反らした。あれから、やっぱりぎくしゃくしてしまい、いつもと変わらず声をかけてくる亜理紗をちょっと避けてしまっていた。今も、目を反らしてしまった自分が嫌で、隣の兄を見れば、輝はポン、と薫の頭に手を置いてとにかく椅子に座らせた。

時折窓の外を見ながらピザ、まだですかねえ、今日はアイスもたのんじゃいましたね、僕はアイスが大好きです。アボカドが乗った奴を頼みましたがどんなですかねえ、と子供のようにはしゃぐ教授とエルレインを除いては談話室の人々はなんだかみんな緊張の下にあった。

と、がちゃ、とドアが開いて大きなバックパックを背負った二瓶が現れた。

 「いやあ、おう、なんだかみんな揃ってるな。亜理紗ちゃんや布施までいるのか?あ、先生、今戻りました。新幹線が少し遅れまして、お待たせしてすみません。」

 「いやいや、大丈夫、ピザを頼んだんですけどね、まだ来てないですから。冷めちゃうとね、ピザは美味しくないですよね。」

 そんなのほほんとした会話がなされている中、吹田は亜理紗の手を引いて立ち上がり、二瓶の前に立つと深く頭を下げた。

 「吹田さん?」

 「突然だが、最後まで聞いてくれ、亜理紗……お兄ちゃんはお前の気持ちを知っているよ。安心してお兄ちゃんに任せなさい。……実は、二瓶、妹が……亜理紗が君と結婚したい、と言っていてな。」


 亜理紗と教授とエルレイン以外の顔が引きつる。その当事者の亜理紗はちょっと口を尖らせたむっとした。

 「直哉おにいちゃんどこから聞いたの?亜理紗恥ずかしいよ。」

 そして、あまりのことに頭がついていかない二瓶を見上げ、亜理紗は続ける。

 「二瓶さん、ごめんなさい。」

 そして、自分の兄を振り返る。

 「お兄ちゃん、亜理紗、確かにそう言ったけど……そういうことじゃないの。……薫ちゃんに笑われちゃう。いつまでも甘えてちゃ駄目だよって……あのね、薫ちゃんのお兄さんと結婚したいっていったのはね……結婚したら、薫ちゃんは亜理紗のお姉さんになるでしょ。そうしたら、大学にいっても、大人になってもずっとずっとずうっと一緒にいられるでしょ。だから……

次の瞬間、亜理紗は直哉と薫に左右から抱きしめられて言葉を続けることができなかった。

 刈井とエルレインは、『友達っていいよねー』『そうですねー』と全開の笑顔で、布施も岡田も神保も胸を撫で下ろし、二瓶兄弟は顔を見合わせ、根本教授は、あれ?あれれ?と目をパチパチさせて小鳥のように首を傾げた。


 亜理紗は兄の抱擁から逃れると、薫の手を取った。

 「私、ちょっと寂しかったよ。あれから薫ちゃん、考え込んでたから。亜理紗が薫ちゃんに頼ってばっかりだから怒られたんだって思った。」

 「ううん、私は……たぶん、ゆう兄が誰かに取られちゃうのが嫌だったの。私が子供っぽかったんだよ。……考えれば、ゆう兄に亜理紗ちゃんみたいな可愛い子、釣り合わないよね。…………ゆう兄、ゆう兄に恋人がいないからこういうことになるんだよ。」

 譲は、こら、そんなこと言ったらお土産は抜きだぞ、といいながらバックパックの中を探り、小さな紙袋をたくさん抜き出した。

 「赴任先の『産業祭』で手に入れた名産の水晶ストラップだ、研究室の人数分以上ある。余分の数があるから布施も持ってけ。」

 各人二瓶から渡された袋を開ければ、単純な形ながら美しく研磨されたストラップが現れる。


 「こんなときに『特別』のお土産があげる様な人がいなくちゃ駄目だよね」と薫が次兄の輝に囁くと同時に、譲が小さなびろうどばりの箱を刈井に放る。

 「ほい、約束の奴。」

 「サンキュ、でーす!うっわー。二瓶先輩、愛してる〜」

 さっそく蓋をあければ、銀の台にぴかっと光る紫水晶がはめ込まれたネクタイピンとカフスボタンのセット……

 「そうですか。刈井君は二瓶君のことを愛していて、二瓶君も刈井君のことを愛しているんですね。こんなに素敵なおみやげを選んでくるなんて。」

 悪意はないがへんてこなことになっているエルレインの論評に二瓶がわたわたと手をふり、これはな、前に刈井から金を渡されていてだな。ネクタイピンを一つも持っていないから、適当なのを、と頼まれていて……と説明すれば、なんだぁと息が漏れた。

 「……ゆう兄、まじめな話、誰かいい人いたら話してね。お兄ちゃんのお嫁さんは私のお姉ちゃんになる人なんだから。……お兄ちゃんがいいって人なら私、きっと仲良くできるし、はじめうまくいかなくてもうまくいくよう頑張れるから。」

 お前なら誰とだって大丈夫だよ、そして、兄ちゃんのことなんか心配するな、といった二瓶の優しい視線が妹のあとに無意識に研究室の一年下の後輩の方を向いたのは、エルレインと神保にだけしか見えていなかった。

 「皆さん、ピザが来ましたよ!今、窓の外をバイクが通りました!」

 教授が目をキラキラさせて叫ぶと共に、遂に来たんですね、それじゃお茶を入れましょう、僕はお皿の用意を、学部生にも声をかけよう、刈井、ピザを運びたまえ、布施、お前も食ってけ、とがやがや皆が動き出し、結局根本研は今日も平和であった。
 
「甘いもの小祭」にpo様よりいただいたリク、「有機合成恋愛シミュレーション」からどのキャラクターでもよいので」を受けての文章です。このサイト内文の宿命で「甘味度極小」となっておりますが、いつもにも増してやっちまった感満載です。今回も「安定の吹田さん」は兄バカ全開。布施は……これから数年は不憫属性で推移するかと思います。

美麗イラストは2015年1月に、水原様&ポルタメントよりいただいた宝物です!キャラクター一同、五体投地して感謝の意を表しております!キャラクター達の美男美女度もさることながら、ラストの「ピザ箱を抱える根本教授」のラヴリィさの悶絶寸前度といったら!!!
水原様、ポルタメント様、ありがとうございました!

 「H.E.T.」に戻ります