キャラクターに50の質問
(久世 隆一・・・硝子細工のゴッドハンドを持つじいちゃん)
| 01 お名前は? |
| 久世 隆一ってんだ。ま、気軽に『じいさん』と呼んでやってくれや。 |
| 02 性別は? |
| あん?あははは、俺がばーさんに見えるってか?勿論男だぜ。 |
| 03 出身地は? |
| 群馬県。かかぁ殿下と空っ風で有名だな。いや、死んだばーさんもやったら気が強くってな。俺も随分と長い間尻に敷かれっぱなしだったな。うん。 |
| 04 現住所は? |
| 生まれ育ったところに今でも住んでいるぜ。ほれ、“職住一体”って奴で、仕事場もくっついているんで金はねぇけど敷地面積だけは広い広い! |
| 05 地位・身分・職業等は? |
| 硝子屋のオヤジ。そろそろ隠居したいんだが、まだ仕事を任せられる奴が育っていなくってなぁ。 |
| 06 家族構成は? |
| 次男夫婦と孫の隆太郎の四人家族だな。でも隆太郎の奴が大学に出ちまってから、三人暮らしさね。ただ、職人たちが5人くらい近くに住んでるんで、気分は“大家族”だな。 |
| 07 まわりからどんな性格だといわれていますか? |
| 豪快、とかなんとかいわれるな。ヨメが『お義父さんはお仕事は繊細になさるのに、どうして他は大雑把なんですか』、ってタメイキつくんだがな、そりゃあ、アレだ、両方とも繊細だったら肩が凝って息ができなくなっちまうだろうが?あん? |
| 08 自分の性格はどうだと思いますか? |
| どう、っていわれてもなぁ。よくねえと思う、っていうのは卑屈だし、いいと思うっていうのも偉そうだし。……ま、“ボチボチ”ってことでいいんじゃねえか? |
| 09 どうしてもなおらない癖はありますか? |
| 細かい細工をする前に舌で唇を舐めること。ただでさえ炎の前は乾燥してるのに、緊張すっともっと乾いちまうからな。 |
| 10 口癖は何ですか? |
| 口癖ってことはねえと思うんだが、群馬県人の癖にちょいとばかし江戸弁が混ざっているらしい。若いときからの“碁仲間”が東京から越してきた人間でね、そのせいかな? |
| 11 長所は? |
| ははは、長所なんて高級なもん、このなんの変哲もねえじじいにあるわきゃねえだろが。 |
| 12 短所は? |
| 大雑把なところはとことん大雑把だな。湯豆腐に豆腐を切らねえでそのままドボンと丸のまんま入れたり。タオルを首にかけたまま電車に乗ったり。俺としちゃあ、別に変なことをしてるつもりはねえんだが、ヨメはなんだか気にしているようだぞ。 |
| 13 好きな食べ物は? |
| 煮物に漬物。沢庵も好きだが、うちの糠漬けは絶品だぜ?ばーさんが端整込めた糠をヨメが受け継いでくれてなあ。飯も進むし、茶請けにもいい。もっとも食いたいだけ食うと塩気の取り過ぎで高血圧が怖えよなあ。 |
| 14 嫌いな食べ物は? |
| さっき言った“碁仲間”が息子夫婦に連れられてヨーロッパに行ったんだが、そんときの土産に貰った青いカビだらけのチーズ。あれはちょいと拷問だったねえ。ちょいとなれ寿司に似ていなくもなかったが、なれ寿司にゃあ、青いカビなんて生えてないしな。 |
| 15 座右の銘は? |
| “油断大敵”だなあ。ん?笑ってるのかい?いや、硝子と付き合うときには大切なことなんだぞ。 |
| 16 好きな単語は? |
| 努力。今時は努力とか根性ってやつははやらねえみたいだが、根性出せねえ奴は職人にはなれねえよ。 |
| 17 趣味は? |
| 硝子細工だなあ。仕事に関係なく自由に自分で適当に硝子と遊んでいる時が一番楽しいもんさね。 |
| 18 特技は? |
| 硝子細工。逆に、俺にはコレしかできるもんがねえんだよなあ。 |
| 19 今一番欲しいものは? |
| 正直いうと“後継者”って奴だねえ。頼みの長男は事故で死んじまったし、次男は硝子職人じゃねえ道を歩いているし。孫の隆太郎は……よくわからねえが、あいつはこのままこっちにひきこもっちゃあいけねえ気がするんだよなあ。 |
| 20 今すぐにでも捨て去りたいものは? |
| 若い頃作った器具を見ると、恥かしくって大穴掘って埋まりたくなるねえ。 |
| 21 宝物は何ですか? |
| 家族。特に隆太郎の奴はしっかり見守ってやらねえと。 |
| 22 今旅行してみたい場所はどこですか? |
| ちょっと前に西欧のとある国から来たクリスタル硝子職人のじーさんと意気投合してな。できれば会いにいきたいと思ってる。 |
| 23 お酒は飲めますか? |
| 専ら辛口の日本酒熱燗で晩酌さね。昔はうわばみと呼ばれたこともあったが、今は週に一度くれぇだな。いや、長男夫婦が飲酒運転のトラックに追突されて殺されちまったんで、十年以上たった今もガブのみする気にゃあなれないんだ。 |
| 24 煙草は吸いますか? |
| 昔はいくら禁煙しようとしても駄目で一日一箱あけてたが、……隆太郎を残して長男夫婦が逝っちまっただろ。だから、隆太郎が成人してヨメを貰うまでは元気でいなきゃあいかんと思ったらスパッとやめられたね。これが。 |
| 25 好きな異性のタイプは? |
| 根性があって、ぴしっと一本筋金が入っているような小股の切れ上がったイイ女。 |
| 26 嫌いな異性のタイプは? |
| 化粧の濃いねーちゃん。いや、化粧が嫌いなんじゃないんだが、今まで出会った化粧の濃いねーちゃん達に碌な奴がいなかったもんでなあ。化粧が濃くってしかも根性のあるねーちゃんに出会えれば化粧に対する考えも変わるかもだな。 |
| 27 好きな異性は誰ですか? |
| 死んだばーさん。いや、あんなにイイ女はどこを捜したっていないね。うん。 |
| 28 嫌いな異性は誰ですか? |
| いやー、今はそれほどご婦人方と付き合う機会はねえからなあ。ひとまず、なし。 |
| 29 親友は誰ですか? |
| ん?ほら、だからよ、近所に住んでる碁の仲間だよ。奴はサラリーマンなんだが、これが,気風のイイ男でなあ。それから、今は水島大学で教授やってるガキの頃からの悪友。そして、大学のそばで喫茶店のマスターやってるおもしれえ兄ちゃん。 |
| 30 こいつとは絶対に友達になりたくないという人は誰ですか? |
| 以前に仕事絡みで会った大手ガラス器具メーカーの社長。よくもまああんなに歪んだパイレックス製品を売れるもんだぜ。 |
| 31 苦手な相手は誰ですか? |
| 裏の家のカミさん。夏になると暑いって苦情を言ってくるんだが、硝子工房が暑くなくってどうすりゃあいいんだよ。その分冬はあったけえだろうがよ。 |
| 32 尊敬する人は誰ですか? |
| オヤジ、お袋。そして、酸素ボンベを発明した奴。いやあ、誰だかしらねえが、ボンベがなけりゃあパイレックスは加工ができねえからなあ。ありがたやありがたや。 |
| 33 将来の抱負は? |
| 今よりもっと腕を磨く。いや、まだまだ道は険しいぜ。そして、やっぱり後継者の育成だな。 |
| 34 今までの人生において、後悔したことは何ですか? |
| 長男夫婦が隆太郎を連れて車で遊園地に行ったとき、変な意地はって一緒に行かなかったことだなあ。……あんとき、俺も一緒に死んじまえば……おおっと、湿っぽい話はいけねえなあ。でもなあ、親より先に死んじまうのは一番の親不孝なんだぞ。 |
| 35 今までの人生において、最も幸福だった瞬間は? |
| アレとかコレとかな。気恥ずかしいから口に出せるもんかい。 |
| 36 一つだけ願い事がかなうとしたら、何を願いますか? |
| 「時間を戻してくれ」だな。 |
| 37 ありあまるほどお金があります。さぁ、どうする? |
| 全国的なパイレックス製品回収網を作る。いやあ、これがな、回収されてないわけよ。自治体の硝子回収でも、パイレックスってやつは別枠ではねられちまってるとこが大半でな。大学ではヘンなものがくっついちまって取れねえってこともあるんだろうが。 |
| 38 生まれ変わったら、何になりたいですか? |
| 今の俺いがいにゃあ考えられねえなあ。映画俳優とか政治家とか偉い先生とかは俺にはあわねえし。 |
| 39 もし自分が違う性別だったら、何をしてみたいですか? |
| 女にねえ……化粧とか買い物とかかい?どうにも興味がわかねえなあ。刺繍とか編み物なんかはちょっとはおもしれえ気がする。 |
| 40 もし明日世界が滅びるとしたら、何をしますか? |
| うお!こりゃあ凄いことを聞くねえ。何しても駄目ってなったら、ご近所さん集めて大宴会じゃねえかなあ。いや、それとも工房に篭って硝子と付き合うか。いざって時にはあとのほうかもしれねえなあ。 |
| 41 幼いころ、なりたかった職業等は? |
| オヤジを越える職人。 |
| 42 今の地位・身分・職業等をやめたいと思ったことはありますか? |
| そりゃあ、若い頃はいろいろモンモンとしてたよ。特にまわりをみちまうとな。でも、「俺自身が選んだ」って開き直ってからは辞めたいなんて思わなくなったね。 |
| 43 今の地位・身分・職業等をしていてよかったことは? |
| 硝子の声が聞こえるようになったことだな。え?幻聴じゃねえか、だと?(声をひそめる)いや、ホントなんだ。居るんだよ。パイレックスにも憑物神がな。(←パイレックスの妖精のことだと思われます) |
| 44 今の性別でよかったと思ったことは? |
| やはり腕っ節が強いとそれなりに便利だ。だが、死んだばーさんは一人で酸素ボンベを動かしてたなあ。……ま、ありゃあばーさんが特別だったんだろう。 |
| 45 母親に一言。 |
| まだまだそっちには行かねえけど、行ったら現世でしなかったぶん、うーんと親孝行するからな。それまで待っててくれよな、おふくろ。 |
| 46 父親に一言。 |
| オヤジみてえな頑固なじーさんにはなってねえつもりだけど、そっちから見てどんなもんだあ?見てろ、そっちに行く前にてめえの腕は越えてみせるからな。 |
| 47 敵キャラの誰かに一言。 |
| 敵、なあ。敵ってなんだよ?夏の暑さかねえ。ひとまず、青汁やニンニク卵黄やら飲んで体鍛えてるぜ。夏バテなんざあへでもねえ。 |
| 48 ファンのみなさんに一言。 |
| おう、隆太郎をよろしくな! |
| 49 こいつだけには、一言いっておきたいというのがあったらどうぞ。 |
| 隆太郎。もっと羽目を外して遊べって。じいちゃんは、お前が羽目を外しすぎて失敗して「このやろ!そこに座れ!」なんてことを格好よく言ってみてえんだからさ。 |
| 50 自分の創造主に一言。 |
| くれぐれも隆太郎をよろしくな!! |