1 僕の家族

  
 このところ、ほんとに色々なことがあった。僕は、自分のこと、とっても平凡な人間だと思っていたんだけれどそうでもないなぁ。マーリナ2から、リマン星の海洋生物学研究所に連れていかれただけでも平凡じゃあないし、そのあと、”不適格”だって言われてD級になったのも、平凡じゃあないし、”乗取のジョー”なんて人に拾われて、コスモ・アーミーのシークレットになったと来てはだあれも平凡なんて言ってくれないだろう。
 でも、僕は、そんな中で、もまれながらもきちんと生きてこられた。これは、僕がいい人ばかりに出会ってきたせいだろう。
 僕には、何の取り柄もない。亜人間との混血だ、ということで、僕は研究対象としてリマンに連れてこられた。だけれど、研究所の人は、(幾人かを除いて)優しかった。意地悪な人も仕方ない。だって僕は亜人間で、ちょっと変わったところがあるんだもの。
 特に、同じ研究室に居たベンジャミン シュミッツさんは、僕を弟のように可愛がってくれた。ベンはどうしているかしら?迷惑ばかりかけたのに、何もお礼できなかった。
 今の仲間は、まだどんな人かよく判らない。
 アケルナルという宇宙船で生活することになったんだけど、同室の人はマリオ リベラさんという。何にでも文句を付けたがる人で、僕の顔を見るたび、”お前みたいな餓鬼と・・・”なぁんて怒鳴る。ロマノフさんの言うには、マリオさんは、爆薬にかけては天才的だということだ。
 ロマノフさんは、穏やかな感じの人だ。少し(あくまで少し)だけ、僕の父さんに似てる。(でも、父さんは、銃なんて撃たなかったし、運動神経は0だったな。どこが似てるんだろう。)
 もう一人の男のひと、ケイン ソーンダイクさんは、本当に判らない人だ。凄く濃いサングラスをかけていて、目は見えないし、口元にも表情がない。きっと、いつも、物凄いこと考えているんだぞ!コンピュータが専門なんだ。でも、あいさつした時、返事位してほしいな、と思う。
 あとは、キャプテンさん。”乗取のジョー”が、女の人だなんて知らなかった!ジョセフィーヌさん、て言うのが本当の名前。男みたいな話し方するんだけど、とってもとってもとってもきれいな人だ!あんなにきれいな人だもの、あんなに瞳のきれいな人だもの(母さんが言ってたっけ、”人の心は目を見れば判るよ”って)きっと優しい人さ。
 皆。皆、きっときっといい人だよ。
 心配なのは、僕が足手纏いになるんじゃあないかということ。僕は、海洋生物学以外、よく知らないもの。シークレットに必要なこと、何も知らない。
 だから、仕事以外のことで、僕に出来ることを、みんなのため、心をこめてやっていきたいと思う。
 父さんは言った。

 ”カイユン、お前は他の子供に比べてちょっと変わったところがある。でも、それは決して悪くはないのだよ。考えてもご覧。皆が皆同じだったら、世界は詰まらないことこの上ないじゃないかね。お前が出来ることをやるのだよ。”

 僕は、父さんに聞いてみた。

 ”父さん、あの・・・・僕に出来て、皆に喜ばれることって何があるかしら?そんなことあるのかな?”

 父さんは、椅子のうえに胡坐を書いて座り、まあるい頭を肩にめりこませるようにして考えていた。

 ”そうだね・・・・・これといって考え付かないんだが、・・・・・・”

 父さんは、正直な人だったし、何か言って誤魔化そうとする人でもなかった。

 ”ああ、カイユン、お前のいれるお茶はなかなか美味しいぞ。お母さんのいれるお茶の次くらいに美味しい。”

 長い間考えて、やっと絞りだしてくれた答えがこれだった。よほど、考え付かなかったんだろうな。
 でも、母さんにそのことを話したら

 ”お父さんの言う通りよ。お前のいれるお茶は本当に美味しいわ。そして、それはとても大事なことなの。なぜって、お茶一杯で、人間はふうっと一息つけるでしょう?悲しい時、疲れた時、怒っている時、美味しいお茶は何よりのご馳走なのよ。”

 と言ってくれた。
 八人兄弟のなかで、一番とんまですっとんきょうな僕だけれど、他の兄弟も僕の”お茶”については誉めてくれた。
 だから、僕は、このシークレットチームの中で、頑張って美味しいお茶をいれていこうと思う。お茶だけではなく、出来ればご飯なんかも。それ位しか出来ないもの。このノートは、そのために使うつもり。皆さんの好き嫌いや、どんな時にどんなお茶をいれたらどうなったかを書き込んでおくんだ。(”お茶は奥が深いぞ”と父さんに言われたもの)
 でも、まず始めに、マーリナ2のことを書いておきたい。僕、日記なんて付けていなかったし、小さい頃の思い出のものは手元にはない。忘れてしまわないうちに(忘れるなんていやだけど、忘れちゃうんだろうなぁ)書き留めておきたいんだ。


 僕の家族は十人。お爺ちゃんとお婆ちゃんは父さんの兄弟と一緒に住んでいるので、父さんと母さん、僕を含めて八人兄弟で十人だ。
 父さんの名は、金 文仙、母さんは、金 麗花、兄さんは栄光(とても真面目)、飛龍(元気で、運動神経がいい)、賢雄(控えめだけど、人望がある)、姉さんは、春愛(おしゃれ)、芳明(おしゃべりで、いつもニコニコしてる)、恵陽(優しい)、そして、妹の玉穂。僕らの星の人はみな、チャイナ系チャルス人の子孫なんだけれど、僕の家みたいに、”漢字”で名前を付けている家は珍しい。
 これは、父さんの趣味。父さんは、大昔の本の研究をしている。”筆”で”漢字”が書いてある本だ。どこが面白くて、何の役に立つのか判らないんだけれど、父さんは、研究をしているときが一番楽しそうなんだ。父さんの言うことには、”母さんと結婚したのは、母さんの名前が漢字だったから”なんだって!僕がびっくりして、”父さん、それは変な理由だよぉ”と言ったら、にやにや笑ってた。
 母さんに聞いたら、”文仙さんの言うことですもの、本当よ”と言ったきり、相手にしてくれなかった。(母さんは、父さんのこと、”文仙さん”って呼ぶ。)
 本当は、父さんは、母さんに”全面的に参っちゃって”一生懸命”結婚してください!”って頼んだんじゃないかなぁ。(・・・・と言ったら、飛龍兄さんに”当たり前だろう!”って馬鹿にされた。)
 何せ、父さんは、近郷近在きってのナマケモノって言われてたんだもの。母さんみたいなしっかりものと一緒でなかったら”漢字と心中する”(これは、父さん自身が言った言葉)に決まってる。
 父さんは、一日のうちの大部分を、本の置いてある書斎で過ごす。大きな机の上に、一メートルも本を積み重ね、椅子のうえに胡坐をかいてじいっと天井を睨んで考えこんでいる。父さん以外の誰かだったなら、哲学者みたいに見えるのかもしれないけど、父さんが座っているのを見ていると、天井に、虫が居て、それを追っているように思えてきちゃう!
 父さんは、マーリナ2の標準より、ずっと痩せているから”はくりょく”無いし、第一、やっていることが何が何だかはっきりしないというのがいけないんんだと思う。いつだったか、学校の友達に”君の父さん、何やってるの?”と聞かれた時、”ボーっと本読んでるんだよ!”と答えて、栄光兄さん達から”そういう答え方するな!”と注意されたっけ。でも、そしたら、どう答えればよかったんだろ?ねぇ父さん、それ以外、答えようないよね?

 研究中の父さんは、母さん以外の誰が何を言っても”うん、うん・・・”としか答えない。(母さんが呼ぶと、三度目位にまともな返事をする。)兄さんや姉さんは、父さんのことを大好きなんだけど、研究中の父さんの傍には居たがらなかった。相手にしてくれなかったからだよね。
 でも、僕は結構、うんうんだけしか言わない父さんの横に居るのが好きだった。
 小さいときに僕は、クレヨンで、父さんの書き散らしたレポート用紙の裏に黙々と絵を描いていた。もすこしすると、学校の宿題を持ち込むようになった。十歳ごろからは、海洋生物学の本を、壁にもたれて読んでいたっけ。
 父さんは、だからといって僕のことを構ったりしなかった。僕も、父さんに誉めてもらおうなんて思っていなかった。ただ、顔を上げると父さんが居るって言うことがとっても幸せだった訳。ときどき、妹の玉穂も書斎に入りこんできたっけ。
 玉穂は僕の一つ下。生まれたときから、声帯の奇形で話すことが出来ない子だった。でも、僕なんかよりよっぽどしっかりしていて、書斎に潜りこむ理由は、掃除を勧めるというのが、その第一だった。父さんは玉穂に弱い。玉穂が口を尖らして、今にも崩れそうな本の山を突くと、父さんも思い腰を上げ、一応片付けるふりをする。一応はね。片付けてるうちに、面白い絵(墨絵、って言うんだ)を見付けて、三人揃って絵画鑑賞会になってしまう。研究対象に対しては父さんは雄弁で、何時間話を聞いていても飽きない。

 さて、こんなふうに書いていると、僕が年中海洋生物学の勉強をしていたみたいかな?
 そんなことないな。むしろ、海で泳いでいた時間の方が長かった。 
 僕が十歳の頃には、一番歳の近い恵陽姉さんでさえ、もう十五で、異性の友達と付き合うのに忙しくて、僕と遊んでくれなかった。(マーリナ2では、リマンよりずーっと早く結婚するんだ。今、僕は18なんだけれど、どうってことない。これは、僕が変なんだと思う。今のところ、お嫁さんなんか欲しくない。)玉穂は、泳ぎが苦手だった。学校の友達も、僕みたいに一時間も二時間も泳いでいるのには付き合いきれない子が多かった。兄さんたちは、泳ぎより、水上スクーターが気に入ってたものだから、どうしても最後は一人になっちゃった。
 でも、いつも最後まで一緒だった子が一人居た。はす向かいに住んでいたヤン シン君だ。
 シン君は、不幸にして、ご先祖の亜人間に近い体をもっていて、陸に居るより、海に居るほうが楽なのだった。さらに、シン君のように先祖帰りをした人は、長く生きられないことが多い。シン君は、僕と同い年。一緒に泳いでいる間は、シン君が死ぬなんて、嘘みたいだった。シン君は、僕と、僕の友達のイルカたちと一緒に、泳ぎ回った。水掻が発達して、流線型の体のシン君は、イルカとおなじくらいの速度で泳ぐことが出来た。でも、イルカと話は出来なかった。マーリナ2の人は、超音波を聞き取ったり発したり出来るんだけど、その中でも僕は変わり種のほうで、知るかぎりじゃイルカと話せる人は居なかったっけ。
 だから、僕と、シン君と、イルカは、くっつき合うように泳いでいた。

 今でもはっきり覚えていることがある。僕と、僕の家族と、シン君に関係のあった思い出。

 あれは僕が十歳の年の、父さんの誕生日の二週間前のことだった。
 僕たち兄弟は、父さんや母さんの誕生日には、皆揃って贈り物をする。一番年上の栄光兄さんと春愛姉さんが取り纏め役になってお小遣いを集めてちょっとしたものを買ったり、兄弟合作で絵を書いたりした。
 その外に、一人一人でもプレゼントする。但し、これにはお金をかけてはいけない。浜辺で拾ったきれいな貝殻や石、野原の花そんなものを贈るのだ。
 その年、僕は父さんにマールウから取ったお茶を贈ろうと決めていた。なぜって、父さんはその時、研究に行き詰まっていたから。マールウ茶には、心を落ち着かせる働きがあり、ビタミンも豊富だし、何より父さんの大好物だから。
 マールウ茶は、栽培されては居ない。浅い海中に根をおろし大きな森を作る野性の植物で、実を乾かして細かく切って作る。ね。だから、ただなんだよ。僕は、父さんの喜ぶ顔を思い浮べていた。父さんは、僕の頭のなかではこう言っていた。

 ”金 開運、これはなかなかいいものじゃないかね?よく父さんの欲しいものがわかったねぇ”

 そして、僕の髪の毛をクシャクシャってかき回すんだ。 僕は、クラスの友達に、大きな実のなっていそうなマールウの木が生えているところを聞きまくった。
 言い忘れたけど、マールウの実は大人は取りに行きづらい。根や幹が密にからまり合っているうえに、高い所に実を付けるので、体のどっしりした大人は、物理的に駄目なんだ。
 友達の話から、僕は、”亀の甲羅半島”の、西側の海に広がるマールウの森に目を付けた。友だちもいったことがなかったんだけれど、誰かに、そこから頭くらいの大きさ程もあるマールウの実が取れたって聞いたよ、と言ってた。

 馬鹿な僕は、父さんだけじゃなくて、母さんにも、兄さん姉さんにも内緒にして、マールウを取りに出掛けた。 スクーターも借りず、取った実をいれる網だけ持ってイルカ君に頼んで、森まで引っ張ってもらった。
 始めは良かったんだ。お日さまはぎらぎら照ってるし、風もなく海は静かだし、森についたらすぐに大きな実が見つかった。僕の頭の中にはニコニコ顔の父さんが居て、大きな実を取ったことを誉めてくれていた。とっても気持ちが良かった。僕は、マールウの枝に足を絡ませてクーっと寝てしまった。

 その時、暴風雨警報が出ていたなんて僕は夢にも思わなかった!
 僕を起こしたのは、雨の冷たい粒だった。初めはマールウの葉が屋根の役目をしていたらしかったけど、見上げると、もう空は真っ暗で、じゃんじゃん雨が降っていた。ぶらんぶらん体が左右に揺れるのは、大風が吹いている証拠!

 ”あっ!いけない!”

 そう思って、僕は海の方へ戻った。僕を連れて来てくれたイルカ君のことが心配だったんだ。
 海に直接面したマールウの木は、捕まっているのがやっとな位風に揺さ振られていた。海面は、鉛色で、波はぐわぁっと僕に襲いかかってくる。
 波を被ってびしょ濡れになりながら、イルカ君を探したけれど、見付けられなかった。(当たり前だよね。イルカ君、あんな大嵐じゃ、浅い海に居ちゃあ危険だし、きっと僕を呼んでくれたろうけど、僕はぐっすり眠ってたんだもの)

 ”イルカくーん!”

 思いっきり叫んだけれど、怒涛で、自分でも自分の声が聞こえなかった。
 大馬鹿だったんだ。マールウの森のなかに居れば、危険なことなかったのに、端っこまで出てきてしまって。僕が叫んでいる時、物凄く大きな波がやってきて、僕の手は滑ってしまった。どきっとして、足でしがみつこうとしたけど、駄目だった。
 ふわっと来て、次の瞬間は水にどっぷり浸かっていた。鼻と口から、海水が容赦なく入ってくる。海水って苦い!生まれて初めてそう思った。体はもみくちゃにされ、ただ流されていくだけ。浮き上がり、息を吸おうとするたびに波に揺られて押し戻される、それが何回も何回も続いた。息をつめて五分くらいは我慢できるけど、限界に近かった。

 ”あぁ、マールウの実なんか取りにくるんじゃなかった!”

 僕の頭から、父さんのニコニコ顔は消えていた。

 ”母さん、御免なさい。僕、死んじゃうみたいだ・・・・御免ね。御免ね。・・・・”

 今思うと、御免なさいして何もいいこと無いんだけど、その時の僕は、母さんに、父さんに、兄さんに、姉さんに、玉穂にずうっと御免なさいを言い続けていた。

 ”御免なさい、御免なさい・・・・・・”

 口の中のいやな感じも無くなってしまって、僕のなかに、海がどうっと侵入してきて、僕ってものがなくなっちゃったみたいだった。

 僕を救ってくれたのは、シン君だった。
 シン君は、僕を砂浜に引っ張り上げ、水掻のついた手で、ぴたぴたほっぺたをたたいてくれていた。僕は、夢かと思って、首を起こした。と同時に、口の中にいやな感じが戻ってきて、吐いてしまった。
 シン君は、魚そっくりのまあるい口をぱかっと開けて笑った。

 ”カイユン、だいじょぶ、もう。水、沢山吐いた。シン、間に合った。玉穂ちゃん、砂に絵を描いて教えてくれた。。もう、だいじょぶ!”

 シン君の言葉から、玉穂がシン君に僕の行き先を知らせたとわかった。でも大変だったろうな。僕は流されていたし、いくらシン君だって嵐の海を泳ぐのは決死の覚悟が要ったに違いない。

 ”御免ね、シン君・・・”

 僕は、やっとそれだけ言った。

 ”いい。カイユン、もすこし寝る。いいか?いいな?”

 僕は、目を閉じた。

 次に目を開けたのは、ベッドの上だった。
 龍飛兄さんが、バチバチ僕のほっぺをたたいた。

 ”この考えなし!何であんな時に海に出た!?”

 栄光兄さんが、飛龍兄さんの肩をたたいているのが見えた。恵陽姉さんが汗を拭いてくれた。

 ”まったく、馬鹿な子ね!キム カイユン!”

 母さんがそっと頭を抱いて頬摺りした。芳明姉さんは、僕の手をきゅっと握っていた。

 ”ごめんね。・・・・・”

 安心したせいで、僕は又すうっと眠りに落ちていった。
 次の日の朝、僕はだいぶ気分が良くなって、恵陽姉さんが持ってきてくれたカップからあつあつの母さん特製ポタージュスープをすすっていた。その僕を、賢雄兄さんがじっと見ていた。
 昨日の夜からずっと、交替で僕の様子を気遣ってくれていたのだ。

 ”どうだい?カイユン。美味しいかい?”

 兄さんの問いかけに、僕は頷いた。でも、少しでも揺らすと、やはり頭がズキンズキンした。

 ”美味しいと感じるなら大丈夫。今日一日静かにしていれば治るさ。お前だって、マーリナ人だもの。”

 賢雄兄さんは、ちょんと、僕の額を突いた。少し離れた壁ぎわのロッキングチェアーには、濡れタオルを被ったシン君がうつらうつらしていた。僕は、僕のことを、大切に思ってくれる人に囲まれていることを感じ、何だか、嬉しくて、嬉しくて、涙が出てきた。
 しばらくすると、玉穂が、母さんのエプロンにしがみついて、お見舞いにきてくれた。すると、他の兄弟も来てくれて、ベッドのまわりがパーティー会場みたいになってしまった。父さんだけが居なかった。
 僕が母さんに尋ねると、母さんは笑った。
 飛龍兄さんが、わざと恐い顔をして、お前のせいだぞ、カイユン、と言った。
 僕、何をしたかなぁ?と考えていると、シン君がひょこひょこ歩いてきて囁いた。

 ”僕、カイユンと居ると、カイユンのお父さん、来た。お父さん、嵐の中、海上スクーター使って来た。だから、疲れてる。とっても。”

 聞き間違えたかと思った。父さん、僕の知る限りじゃ、スクーターに乗った事なんて無かったはずだ。乗っている姿を想像することさえなかった。

 ”カイユン、文仙さんの目が醒めるまで、寝ていなさい。一眠りしたら、もっと気分が良くなるわ。”

 僕は、母さんの言葉に従った。
 眠っているうちに、はっきりした夢を見た。
 父さんが、スクーターの上に、仁王立ちになって、片腕に僕を抱えている夢だ。父さんは、父さんじゃあないみたいに格好良くて、堂々としていた。

 母さんの言った通り、次に目を覚ましたときには、僕はとても気分が良かった。頭を振っても響かない。
 母さんは、

 ”文仙さんが、会いたいって。カイユン。”

 と言って、たくましい腕のなかに僕を抱き上げて、書斎の前まで連れていってくれた。
 書斎のドアの前で、僕は躊躇して、母さんの顔を見た。母さんは首を振った。

 ”一人で入りなさい。”

 僕は、大きな木のドアを開けて、中に入った。
 父さんは、いつもどおり、椅子の上に胡坐をかいて座っていた。もじもじしながら立っている僕に、父さんは言った。

 ”キム カイユン、体の方はすっかりいいかな?”

 僕が頷くと、

 ”そうか、それはよかったな・・・・・”

 それだけ言うと、又文献に目を戻した。
 僕は、父さんが、もすこし何か言うだろうと思って立っていた。父さんの目の下には、隈が出来ていた。研究のために徹夜したのではなさそうだった。きっと、僕のため、ものすごく疲れたたのだろう。そう思うと、咽の奥がしょっぱくなってきて、泣きたくなって、でも、泣くのを我慢していたら、ううう・・・・というようなうめき声が出てしまった。

 ”カイユン、まだ居たのか?”

 父さんは、椅子から下りて、僕の立っている床の上に、胡坐をかいて座った。

 ”カイユン、お前、今度のことで、沢山の人に迷惑をかけたね。わかっているだろうが、十分に謝らなくてはいけないぞ。”

 僕の鼻が、ますますぐしゅぐしゅしてきたのに気付いて、父さんは、突然立ち上がって、僕にしっかり立って片手を伸ばすように指示した。何が何だか判らないまま、言われたとおりにすると、父さんは、三歩程下がって、腕組みをして僕を見た。

 ”やはり、私よりはましだが・・・・・”

 父さんも、同じ姿勢をとって片手で一枚の墨絵を差し出した。
 岩の上に、人間が立って、釣り糸を垂れている絵だった。でも、その人の目は、浮きを見てはいないで、はるかな地平線を見ているみたいだった。

 ”混じりっ気無しの、本当の人間は、大人になっても、お前たちのように、こんな、すらりとした姿をしている。マーリナの、高重力世界に適応した形に変化している私たち大人とは違ってね・・・・・私達は、本物の人間に比べると肉付きが良すぎるし、骨が太すぎるし、比べると化物のようだ。お前なら、絵になるかとも思ったんだが、お前じゃ貫禄不足だなぁ。”

 そう言って、父さんは、釣り竿を振る真似をした。

 ”いや・・・・こんなこと、話すつもりではなかったんだがなぁ・・・・いや、たまたま、この絵が気に入ったもんでな。”

 父さんは、いたずらっぽく笑った。

 ”私は、こうやってお前と話をするのが楽しいんだ。お願いだから、今度のような無謀なことはしないでくれたまえよ。”

 何だか、胸の中がふうわりして、息を吸ったと同時に、僕はペタンと床に座り込んでしまった。

 ”もう!あなたってば!この子、まだ本調子じゃないのよ!長話は無理!”

 母さんが入ってきて、僕を抱えた。
 父さんは、頭をボリボリ掻いていた。
 兄弟たちも、入り口のところで笑って見ていた。

 その翌日、僕はマールウの実の皮をむいた。
 あれだけ波にもまれて、マールウを放さなかったというのは、奇跡的なんだけど、何か恥ずかしかった。皮をむいてても恥ずかしくて、手伝ってくれた賢雄兄さんと恵陽姉さんから、”赤い顔して熱でもあるの?”と何度も聞かれた。
 マールウそのものを捨てたい位、恥ずかしかった。

 ”干瓢”(宇宙連邦では馴染みがないみたいだなぁかんぴょうって)みたく、薄くむいたマールウは、二日間日に乾したあと、和紙をひいたホットプレートの上で気長に手で揉む。
 出来上がったマールウ茶を、僕の作った月餅と一緒に賢雄兄さんと恵陽姉さんに飲んでもらった。
 月餅は、うまく出来て、自信あったけど、お茶の方はドキドキだった。海水に浸かって、しょっぱいんじゃあないかって。初めに自分で飲んだけど、しょっぱい様であり、ないようであり、どうもよく判らなかったんだ。 ポットから、カップについで、二人の顔をじいっと見てた。二人とも、クイッて飲んで、少しして、満足そうにほほえんでくれた。僕は、お盆をだっこして、二人にありがとうって言った。

 父さんの誕生日、兄さんたちが父さんを書斎から引っ張りだして、誕生会準備の整った居間へ連れてきた。普段、パーティーみたいなことの大嫌いな父さんも、この時ばかりはいっちょうらの盛装でやってくる。
 クラッカーたいて、餃子に、子豚の丸焼きに、卵スープ、杏仁豆腐に・・・・・とにかく大変なご馳走で、十人皆がお腹一杯食べられた。
 皆が食べおわったところで、贈り物をあげる段になった。母さんは、端切れで作ったふかふかのクッション。玉穂は花束。兄さん、姉さんが贈ったあと、僕しか残っていなかった。
 実は、お茶筒を持ってきていたんだけど、渡しにくかった。あんな事件の元になったもんで、本当に渡していいのかなって思ってた。だから、お茶筒のほかに、海でとってきた形のいいサンゴも持ってきてたんだけど・・・・どっちを渡そうか考えてた。
 僕の向かい側に座っていた賢雄兄さんが、栄光兄さんに言った。

 ”栄光兄さん、まず、みんなで買ったのを先に贈ろうよ。その方がいい。”

 あれ。賢雄兄さん、僕を無視するのかな?って思ったけど、そうじゃあなかった。栄光兄さんがめくばせすると、春愛姉さんが、小さな箱を持って来た。芳明姉さんがせかして、父さんに開けさせた。僕は、うつむいていたけど、お膳の上をちょっとだけ見た。そして、はっとした。僕、何を兄さんたちが買ったのか知らせてもらっていなかったんだ。でも、知らせてもらえなかった理由がわかったような気がする。だって、兄さんたちが選んだのは、大きな真っ白いお茶のカップだったんだ!
 父さんは、嬉しそうにカップを手に取って見ていた。

 ”父さん。さっそくお茶にしない?”

 恵陽姉さんが言った。
 飛龍兄さんが、何まごまごしてんだ、というように僕を見てから、片目をつぶってみせた。
 僕が、ゆっくりとお茶筒をお膳の下から出すのと、母さんがポットを持って来たのがほぼ同時。母さんは、僕に、お茶を入れなさい、といった。
 すこうし冷ましたお湯でお茶をだし、真新しい父さんのカップに注いだ。水面に光が反射し、金色の輪ができた。そうして、小さなお盆に乗せて、ふたつおいた席の父さんの前に置いた。
 父さんは、カップを持ち上げ、まず香りを楽しんでから、ちょびっと飲んだ。口のなかで転がしていたみたいで、飲みこんだのはもうちょっとしてからだった。
 僕は、父さんの傍に立ったまま、父さんの表情を追っていた。

 ”その・・・・・まあ・・・・・なんだな・・・”

 父さんがしばらくして言った。

 ”これが、あの時の、あれだな。・・・・・・いや・・・・・・中々のもんだ・・・・・茶の造りかたはともかく・・・・

 僕は、身を固くした。

 ”・・・・・いれかたがいいんだろう?・・・・なあ、麗花・・・”

 僕は、父さんの首に抱き付き、賢雄兄さんの手を引いて、部屋中踊り回ってしまった。

 パーティーが済んだあと、みんなで海に行った。
 父さんと母さんは、砂浜にシートを敷き、僕らを見ていた。僕は、幸せで、幸せで、潜れるだけ潜ってイルカ君たちに教えてもらった秘密の場所で真珠を取ってみんなに渡した。皆喜んでくれたけど、僕は、何をしても感謝しきれない感じだったんだ。
 その日から、僕はますます、みんなのためにお茶を入れることが多くなった。


それから二年して、僕は、リマンへと連れていかれることになった。
 リマンから来た、重力調整器で身を固めたお役人さんが、僕を選んだのだ。
 初めて、普通の人間の大人を見た僕は、はっきり言って格好悪いなぁと思った。今、人間を見ても何とも思わないけど、その時は、やけにひょろっとして気持ち悪かったし、父さんたちのほうが、立派で大人らしかった。 その人は、マーリナ2全星で行なわれた適性検査のデータを片手に学校にやってきた。

 ”金 開運君だね。私は、優秀な子供に、リマン星の進んだ教育を受ける機会を与えるためにきたのだ。”

 そして、リマンへ行けば、どんなに立派なところで好きな勉強をすることができるか、マーリナ2にはないどんな立派な設備があるか、優しく話してくれた。
 その頃の僕は、海洋生物学の基礎がおわって、大きい人たちと一緒に勉強をし始めたところで、何でもかんでも知りたくてたまらなかった。リマンから来た人の話は、だから、とても魅力的だった。
 僕は、”すごいんですね!リマンってここより進んでる星なんだ” 
 とかなんとか言って喜んでた。そして、海がきれいなことと、イルカがいっぱい居ること、研究所にも、沢山のイルカが居ることを聞いて、すっかり行く気になってしまった。(二年くらいで帰ってくるつもりだったんだ)

 僕が、意気揚揚と学校から帰ってくると、父さんと母さんが、二人揃って、玄関先で僕を待っていた。

 ”リマンから来たって男が、学校までお前に会いにきたかね?”

 僕は頷いて、ニコニコしながら報告しようとした。でも、母さんにぎゅっと抱き締められてしまって続けられなかった。母さんに抱き締められたまま、僕は父さんに、リマンへは、研究される対象として連れていかれること、人権を尊重して、変なことはされないし、勉強させてもくれるけれど、リマンの管理下に置かれて、行ったら最後、おそらくここへは戻ってくることが出来ないことを教えてくれた。
 僕は、びっくりして、”そんなら絶対に行かないよ!”と叫んだ。
 父さんは、重々しく首を振って、僕を書斎に連れていった。母さんが泣きながらついてきた。
 父さんは、僕を椅子に座らせて、静かに話しだした。 リマンは、宇宙連邦を構成する重要な星であること、その政府が、この星の子供を連れてくることを決めたこと、僕も、選ばれたこと、そして、マーリナ2は、リマンに歯応出来ないこと・・・・

 ”いいかね。カイユン。どうしてやることもできないんだ。いくら、いやだといっても、お前は行かなくてはならない。あの人たちは、亜人間と人間の混血ということで、私達を観察してきた。お前も、色々苦労するだろう。特にお前は、生物学こそものすごくよく出来るが、あとは、丸きりの子供だ。十二歳にはなったが、年よりずっとものしらずで幼い。・・・・でも、心配はしない。何故って、お前は父さんの秘蔵っ子だからだ。お前は、いい子だ。お前は、どこに行っても、どんな生活をしても、とびっきり幸せになれる子だと思う。そして、まわりの人を幸せに出来る子だと思う。・・・・・
 父さんが絶句してしまうと、今度は、母さんが話した。

 ”カイユン。カイユン。どんなときにも、今のままのカイユンで居るんですよ。”

 僕は、そのあと泣きだしてしまったので、母さんは、何も言わずに僕の髪をなぜてくれるだけだった。でも、その時の母さんの手が震えていたことと、あったかかったことをはっきり覚えている。

 どうなのかな。僕、どう仕様もないことが起ったら、しょうがなく受け入れてしまうみたい。宇宙港で、リマン行きの宇宙船に乗りこむ時、とっても悲しいはずなのに、母さん達にはへらへら笑ってみせていた。機内持ち込み用の荷物の中には、母さんからもらった大粒の真珠、玉穂の描いた絵、兄さん、姉さんの手紙が入っていた。 ”ほら、カイユン伯父ちゃんにさよならよ・・・・” マールウ茶騒ぎのあと間もなく結婚した春愛姉さんが、ちっちゃな赤ちゃんを抱いてきて、僕と握手させた。 赤ちゃんは、きゃっきゃっと笑っていた。
 なぁんか、これからとってもいいことが待ってるよ、って言ってるみたいだった。
 父さんは、ずっとロビーをうろついていたけど、時間になってやっと僕の傍にやってきた。

 ”父さん!”

 僕は言った。

 ”父さん!僕、いい生物学者になるね。あと、絶対悪い事しないから心配しないで。父さん、母さんに迷惑掛けないようにして頑張ってね。寝不足にならないようにね。掃除は一週間に一度はするんだよ。お風呂は三日に一遍は入った方がいいよ。僕さぁ、絶対に一度帰ってくるからその時そうじゃなかったら怒るからね!”

 飛龍兄さんがなにか言いかけた。

 ”兄さん!僕が帰ってくるっていったら帰ってくるの!僕、楽天家なんだから!それまでに、兄さんたち、優しいお嫁さん見付けておいてよ。期待してるからね!姉さんたちもね!春愛姉さん、お婿さんと仲良くね、・・・・玉穂・・・・帰ってくるまで、シン君のお墓に僕の代わりにお花を上げておいて・・・母さん!父さんを見捨てないでね!父さん、ただのナマケモノじゃあないよ!立派なナマケモノだよ!

 その他にも、・・・それこそ、父さん好みのマールウ茶をいれる秘訣から何から色々しゃべりまくった。(言い忘れたことが沢山あるような気がしたもんだから・・・)
 全員、深刻な顔をしていた家族も、父さんがぷっと吹き出すと同時に笑いだしてしまった。(ここらへん、やっぱり、僕の家族って楽天的だと思う)
 父さんは言った。

 ”その、・・・・まあ・・・・なんだ。・・・・・元気でやることだ。父さんも風呂に入るようにするから・・・・お前が帰ってくるまで、待っているから・・・・”

 僕は、笑って、手を振ると、通路へ向かった。くるっと家族に背を向けると、やっぱり涙がでてきてしまった。みんなも泣きだしたようだった。
 でも、頑張らなくっちゃ。リマンだって、そんなに悪くはないかもしれない!父さんと、母さんと、兄弟と、シン君を始め、沢山の友達、近所の人たち、学校の教授、・・・・・いろんな日と、いろんな人の思い出が、僕の心のなかに一杯詰まっているんだもの!少し位悪くたって、きっと気の持ちようで何とでもなるさ!

 ってな感じでリマンへ来た僕。
 生物学者にはもうなれそうじゃないし、マーリナへも、今のところ帰れそうじゃない。(でも、いつか帰らなくちゃ。約束したもの。母さんが言ってたっけ。”約束を破るってことほど悲しいことはない”って)
 父さん、なんて言うかなあ。シークレットになったって知らせたら。お茶を飲んでいたらその場で吹き出すんじゃあなかろうか(椅子から転げるかもしれない)。 ひとまず、やれることをやろう。
 やれないことはやれないもの。(当たり前か)

 元気でいることと
 他の人のこと、出来るだけ手伝うことと
 一番初めに書いたように、他の人に喜ばれるようなお茶を入れること。

 今、二段ベッドの二階から、マリオさんがこっちを見てる。
 ”何やってるんだ。この餓鬼”
 なんて言ってる。
 今日は、この辺でやめておこう。

       
 付け足し
   マリオさんは、結構いい人かもしれない(そう思うことにしておこう)

外見・精神年齢ともに13才、実は18才の亜人間とのハイブリッド体であるカイユン君です。
銀英伝のユリアンの日記みたいですが、こちらはまさに子供です。
銀英伝には好きな要素がたくさんあってカイユンのお父さんがヤン提督に少し似ているのもそのせいだと思います。
お茶を入れるのがうまいといってもカイユンの場合は他のことにくらべれば、ということなので、苦労しながら一生懸命お茶を入れようとします。当然失敗も多々あるので、これから応援してやって下さい。

トップに戻る