交響曲第8番 第4楽章
SYNPHONIE8 G op.88


ドボルザーク作曲  1889年




いただいてしまいましたぁ!!

何をか、といいますと、

サイト7周年記念に、フリュウさんからMIDIをいただきましたぁ!!

ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿

このサイト「東京ばけもの同人」は
管理人のへっぽこな文とMIDIとMP3と

そして、そして、お客様よりいただいた至高の宝物の数々でできておりますッ!!!

今までも、イラストをいただいたり、アイコンやバナーまでいただいたり、
畏れ多くも連載小説までいただいたり、もうなんか

「いただいた宝物だけでご飯3杯はいけるッ!!!」

状態で、このたび更にMIDIまでいただいてしまうとは!!

いいんですか!?

管理人つけあがりますよッ!!

マイムマイム連続して踊っちゃいますよ!!

輪になって、周囲巻き込んで踊っちゃいますよッ!!!
(マイム・ベッサッソン!!)

うおおおおおおおおおおおお!!(←雄叫び)
有難うございますうううううううううッ!!

しかも、このドヴォルザーク8番の第4楽章といえば、無茶苦茶長いじゃないですかッ!!

うかがいましたら、
(7周年なので)ドヴォルザークの7番、とも思いましたが、7番は短調なので、

とても明るい曲である8番の第4楽章が
記念には相応しいということで選んでくださった、とのことです。
更に、この曲は、フリュウさんが実際に演奏なさったこともある思い出の曲とのこと。

そのような大切な曲をいただいてしまって…

うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
(↑雄叫び×100)
管理人、今、猛烈に感動しておりますッ!!


聴きどころは?とお尋ねしましたら、
最初のチェロの旋律がこの曲をほぼ全部支配しているので、全体が聴き所だそうです。
この曲は、かつてイギリスの出版社から楽譜が出版されたため、
「イギリス」という愛称ももっていたそうです。
9番の「新世界より」と比較すると、世間的には有名ではありませんが、
自分のスタイルが程よく確立し、
また、アメリカに渡航し、異文化の洗礼を受ける前の時期に作られたこの交響曲は、
「チェコの作曲家」としてのドヴォルザークの味が良く出ているとも評されているようです。

第四楽章は変奏曲風の体裁をとっており、それを念頭に置いて聴いていただくと
とても楽しいと思われます。



それでは、MIDIを作って下さったフリュウさんからのメッセージを…

ばけさんのサイトが7周年ということで、送らせて頂きました。フリュウです。
 聴いている方でもしかしたら気づく方がいらっしゃるかもしれませんが、このMIDI
を作る時にスコアを再現するより、参考音源の方を忠実に再現しようと思ったので一
部スコアと違う場所があります。(←トランペット・ホルン・ティンパニが書いてな
い場所をやっていたり・・・。)そこらへんをご了承の上お聴きください。
 最後のトランペットとトロンボーンをどうしても目立たせたかったのですが、無理
でした・・・orz
 7周年おめでとうございますッ!!」



私はファンファーレも、全パートff全開の部分も大好きですが、
フルートの旋律も大好きです。
そして、テンポの揺らし方や強弱の付け方に、
「さすが、実際に演奏なさった方は違う!!」
と感嘆いたしましたですよ!!

フリュウさん、素敵なお祝い有難うございました!!
これからもよろしかったらこれからもご愛顧くださいませ。



戻ります