ありがとう
(FE聖戦 スカサハとユリア)
「先生!さようなら!」 子供達が揃って元気良く挨拶した。ユリアは挨拶を返し、我先に争って外へと駆け出していく生徒達の後姿を見送る。 ここはシアルフィとの国境近くにあるドズル領の小さな町。ここでユリアが子供達相手に読み書きを教え出してもう随分になる。石版を固く絞った布で綺麗に拭き、丸まってしまったロウ石の角を、子供達が次に使いやすいようにやすりで削る。始めたばかりの頃は、一時間もかかってしまったが、今はその半分の時間もかけずに後始末を終えられるようになった。ついで、教室の隅にある本棚をじっと見つめ、一冊を抜き出してパラパラとめくる。子供達はお話を聞くのが大好きだ。今まで10日かけて話してきたお話は今日で終わってしまったから……次はどれがいいかしら。動物のお話?神様のお話?ああ、これがいい。子供達が遠くの国に冒険にいくお話。ちょっとドキドキさせられるけれど、最後はみんな幸せになる話。 「先生!いるかい?」 先程子供達が出て行った扉から、髭面の中年男の顔がのぞいた。ユリアが目を見開くと、男は頭を掻いた。 「ああ、おどろかせちまってすまねえ。あんたじゃあなくて、剣術の先生の方だ。家の方は留守だったんでこっちかって思ったんが。ええっと、……スサカハ先生いるかね。」 昔自分がしたのと同じ言い間違いを聞いてユリアは笑った。 「スサカハじゃなくて、スカサハっていうんです。夫はここには来ていませんが……あら。」 中年男の後ろからスカサハが歩いてくるのが目に入った。ユリアの目の動きで髭面男は振り向く。 「おや、先生、来なすったか。俺は、牛飼いのマイヤーの使いだよ。これから放牧地の柵作り、始めるぜ。よろしく頼みまさあ。」 スカサハは頷き、男の頭越しにユリアに呼びかけた。 「ユリア、昨日話していた仕事だよ。ちょっと行ってくる。」 「はい。お仕事が終わる頃にお茶とお菓子を持っていきますね。」 髭面の男の瞳が期待に輝いた。 「あの……皆さんの分も。」 男は相好を崩し、にこにこと笑った。 ********** 町はずれの放牧地。柵作りは重労働であった。町の屈強な男達が総出で作業にあたったのだが、疲れ果てて蹲るものが続出し、新たに拡げた放牧地の中の最も大きな切り株をどかすのはほとんどスカサハ一人で行ったようなものだった。普段剣を握っている手で黙々とつるはしを振り、軽々と根を掘り起こす姿を、男達は驚嘆の眼差しで見つめた。 旅の若い夫婦がこの町に住み着いたとき、人々は興味本位であれこれ詮索したが、二人の物静かなたたずまいと堅実で真面目な暮らしぶりを認め、やがてごく自然な形で自分達の同胞として受け入れた。 ここには、スカサハが斧戦士ネールと剣聖オードの血をひくものだということを知る者も、ユリアが聖者ヘイムの直系であることを知る者も全くいない。 作業が終わると、女達が茶をいれた大きな土瓶をもってやってきた。ユリアは皆に固く焼いたビスケットを配って歩き、最後に皆から少し離れてつるはしから土を落としていたスカサハのところに行った。ユリアは手ぬぐいで汗が噴出している夫の顔と首を拭いた。スカサハが腰を下ろすとユリアは隣に座った。初夏の風が吹いた。熱をもった体に心地よいのだろう。スカサハは目を閉じている。 その顔をじっと見つめ、ユリアは微笑んでいた。目を開けたスカサハは真正面に妻の紫色の瞳をみとめ、息を呑んだ。田舎風の大きなつばのついたボンネットを被ったユリアは、皇女として暮らしていたころに比べれば美しかった白い顔(かんばせ)は小麦色を帯び、その装いは遙かに素朴で鄙めいたものであったが、今でも、はっとするほど美しいと感じさせる。陽にやけた夫の頬が紅くなったことに気付いたユリアは不思議そうに首を傾げる。 「まだ暑いですか?」 そういいながら手ぬぐいでスカサハの顔に吹き出てきた汗を再び拭う。その手ぬぐいを握るユリアの指を見、スカサハは少し眉を下げた。城から城へ、旧友たちを訪問する旅をしている間にも苦労はあったが、ユリア自らが炊事や洗濯をすることはなかった。旅の間はすべて宿屋に泊まり、城にいる間は、正式な賓客として認められなくともそれこそ王侯貴族のような生活が保障されていた。しかし、この町に落ち着いてからは、二人はごく普通の平民として暮らしていた。スカサハが手伝うことがあっても、家事のほとんどを彼女はこなしていた。「皇女のたおやかな指」は、荒れ、ささくれ、小さな傷跡もある。 「ユリア、すまない。」 いきなり謝罪の言葉をかけられてユリアはきょとんとした。 あまりにも言葉が足りなかったと気付いたスカサハが続ける。 「…………ドズル城で婚儀をあげたあと、ここで暮らすようになったけれど、それがよかったのかどうか。ユリアには慣れないことばかりをさせ、随分苦労をさせている。……皇女の身分も捨てさせてしまった。……」 ユリアは少し不満そうに夫の顔を見上げる。 「捨てさせた、などといわないで下さい。……あのとき、セリスにいさまは、私に本当に王族として生きるつもりはないのかと念を押されました。そして、私は自分で選択したのです。」 トフ、とユリアはスカサハの二の腕に頭をもたせかけた。 「ちょっとまって、汗びっしょりだよ。」 「平気です。……それにあなたの汗の匂いは大好き。…………そして、謝罪しなければいけないのは私の方です。……私は、聖者ヘイムの直系としての務めを果たさなければいけない立場であったのに、城主となる道を恐れ、周囲に甘えてこうして野に下りました。オーラの魔道書こそ家の物置に隠しもってはいますが、ナーガの魔法書も、セリスお兄様にお願いしてバーハラ城に封印していただきました。 でも、あなたは違うのに。あなたはどんな場所でも穏やかに、でも強く生きていける人。イザークでなら、シャナン様の、ドズルでなら、ヨハン様の右腕になれる力を持っているわ。……公子の肩書きを重圧と感じずに、そして驕ることなくそれを皆の為に使っていける人。……でも、スカサハは私と共に歩むために、すべての肩書きを、王家に繋がる絆を捨ててくれた……。あなたはただの『スカサハ』という市井の人間になってしまった。」 スカサハは首をゆっくりと振った。 「俺の肩書きは、実は物凄くたくさん増えているんだけれどね。」 え?と今にも声を出しそうな怪訝な表情のユリアにスカサハは低い声で優しく言う。 「確かに、俺の肩書きはいくつか減っている。ユリアが言った『公子』としての肩書きは確かにね。……いや、もっと前から減ってしまっていたんだ。……反乱軍として武器をもって蜂起したその日に『ティルナノーグの子供』という肩書きは消えた。……『公子』の肩書きだって、正式に失ったのはこの前だったけれど、戦時にはもう実質的に意味のないものだった。……正直、『ラクチェの双子の兄』という肩書き以外、俺は何も持っていなかったんだよ。 ……新しい肩書きを俺が持つようになったのは、ユリア、君が俺と絆を結んでくれたお陰だ。 まだきょとんとしているユリアにスカサハは話し続ける。 「君が俺を好きになってくれて、『恋人』という肩書きができた。婚儀をあげて『夫』という肩書きができた。二人でこの町に来て『新参の夫婦者』『剣術の先生』という肩書きができた。『近所の兄ちゃん』という肩書きができた。ほかにもいろいろ……城の中に、公子としておさまっていてはこれほど多くの肩書きを持つことなどできなかったろう。俺に謝罪などしないで。俺はユリアに『ほんとうに沢山の絆をつくってもらって有難う』っていいたいんだから。……ユリア、ほんとうに有難う。」 ね、 と目で語りかけ、妻のボンネットをそっと撫でる。本当は銀線細工のような美しい髪に触りたかったが、土まみれの手ではそれをするのは憚られた。 ユリアは頷いた。……スカサハに申し訳ない。こうしてユリアが不安を打ち明けると、夫は必ずそれを受け止め、優しい声で最も欲しい答えを囁いてくれて、ユリアをいつも安心させてくれる。そして、ユリアはいつだって、そうしてくれる夫に甘えてしまっている。ああ、でも、……確かに自分は新しい肩書きを、絆を、夫に与えてきたのかもしれない。それはこれからもきっと続く。今も…… 「あの……スカサハ。もう少ししたら、」 え?何?と訊ねる夫に、ユリアはただ微笑みを返すだけだった。 まだ自分でもはっきりそうだとは確信できないが、おそらく…… おそらく、新しい絆を、肩書きを、スカサハに贈ることになる。 「おーい。そろそろ引き上げようや!」 見れば、皆は既に立ち上がり、道具や余った資材を持って、スカサハとユリアがやってくるのを待っている。 「はい!」 つるはしを担いだスカサハが、片手を差し出すと、ユリアはその手をしっかりと握った。 ********** 後年、グランベルに不穏な空気が流れ、新たな国家の設立をはかる者たちが出現した。彼らは行方不明とされていた聖者ヘイムの直系である皇女を見つけ出し、彼女を手中に収めることで王国に揺さぶりをかけようとした。そのとき、皇女を護り、華麗に豪剣をふるった一人の男がいたという。人々は彼もまたヘイムの血筋をひく者と考え、『ナーガの騎士』と呼んだ。しかし、彼はその呼び名を嫌い、一生どの国にも、どの軍にも属さなかった。 ********** 「ただいま。」 スカサハが扉をあけると、夕食のうまそうな匂いが鼻をくすぐった。妻の『おかえりなさい』という暖かな声が迎える。そして、彼の足元には小さな男の子と女の子。 「「おとうさん、おかえりなさい。」」 ユリアがスカサハに与えた新たな絆、新たな肩書きを子供達は可愛らしい声で叫ぶ。 スカサハは逞しい両の腕で一人ずつわが子を抱き上げ、目を細めて頬ずりした。 |
かもめさんからのリクで「スカサハからユリアへのありがとう」です。 聖戦終結後に放浪の旅に出、あまつさえ国境の町に平民として落ち着いているなんて、これはゲーム上のどんなエンディングにも反するものでして、「こ、これじゃナーガ様に叱られるだろう」と天罰を恐れることしきりです。しかし、考えれば考えるほどユリアは市井で暮らしたほうが幸せな気がしまして……今に始まったことではありませんが我が家設定大爆発しております。 リクをお受けして「スカサハはどんなときにユリアに『ありがとう』っていうのかな」と考えましたら、彼はどんなときにもありがとうと言いそうで逆に難しかったです。『ナーガの騎士』という通り名が頭に浮かびまして、そこから逆に帰納させたのですが……いつもながらの駄文で申し訳ございませんでした!! |