FE蒼炎好きに100の質問
| 1.まず、貴方のお名前を教えて下さい。 |
| 「ばけ」と申します。一部のサイト様にお邪魔するときに「ゴロゴロ」というHNを使っておりました。 |
| 2.FEプレイ歴を簡単に教えて下さい。 |
| 「外伝」を除いてすべて着手しました。(FC版「暗黒竜」もプレイ済み) |
| 3.予約して買えました?また、初回特典はゲット出来ましたか? |
| 発売時、ゲームキューブすら持っておらず…とある方に気合いの入ったお勧めを受けて購入した次第です。故に初回特典をゲットするどころか、実物を見たこともありません。 |
| 4.この蒼炎の軌跡発売日でFEは十五周年を迎えたそうですが、それに関して一言あれば。 |
| そうだったんですか!!もうそんなになりますか。今後も頑張らねば!(←この人、まだまだやり続けるつもりですよ) |
| 5.難易度はどれからはじめました? |
| 当然の如くに「ノーマル」。作品は好きですが、頭が悪いので難易度が高くなると頭痛がしてきます。 |
| 6.今回は重要なシーンにフルボイス3Dムービーが投入されましたが、どうでしょうか。 |
| 中々に綺麗でしたvああ、とうとうFEにもこういうものが入ったんだなあと感慨ひとしお。アイク関係よりも鷺兄妹のムービー&歌声が印象に残りました。 |
| 7.主人公のアイク。印象はどうでしたか? |
| ぶっきら棒で朴念仁で、しかしそこにちらりと見えるまっすぐな優しさが良い感じでした。歴代主人公のような「王族」でなかったことも、感情移入度の上昇に貢献。奴とは友人になれそうです。(というかなりたい。) |
| 8.初回プレイ時間は大体どのくらいでした? |
| き…聞かないで下さい(当初、「みんなで強くなろう」をモットーにキャラクターのレベルが低い順に出撃選択していたのでリセットの嵐が…それを諦めてからも、生来の頭の悪さが災いし、リセットの嵐が…どちらにしてもリセットの嵐がッ!!!!!!) |
| 9.初回プレイ時最強モノだったユニットは? |
| 文句無くアイク。その他の人々では勝ち数ではなく「強かったー!」という印象があるのは緑三兄弟。ツイハークさん。そして、対魔法ユニット最後の切り札はキルロイ兄さん。 |
| 10.初回プレイ時、全員生存出来ました? |
| させました…(リセットの嵐がッ!) |
| 11.好きなキャラを五人くらい挙げてみてください |
| グレイル傭兵団、と言っては駄目ですか?傭兵団だけで10人越えですが… 他はダラハウ、チャップさん、ツイハークさん、トパック、ムワリムさん、モウディさん、など。 |
| 12.今回は種族が二種類存在しましたが、ベオクとラグズのどちらが好みでしょうか? |
| ラグズは使いどころが難しかったですね。登場してすぐはほとんど経験値が入りませんでしたし…どちらの種族にも感情移入できるユニットがいて嬉しかったですが。 |
| 13.ラグズといえば、化身システムについてどうぞ。 |
| 化身前、激弱であっても攻撃できるとよかったでしょうか。 |
| 14.3Dマップになって良くなった面、悪くなった面は在りますか? |
| 初めのうち、どうやったら画面が見易いかだいぶ悩みました。2Dに慣れていたからであって、しばらくしたらなんとかなりましたが… |
| 15.多彩なクラスが増えたりしましたが、その中でのお気に入りはありますでしょうか。 |
| 鷺王子には随分お世話になりました。どうせだったらリアーネにも参戦して貰い、兄妹でクリティカルな再行動(3マス以内に存在する味方全員再行動とか)あったら、もう鷺の虜だったと思います。 |
| 16.個人スキルシステムが復活しましたが、個人的に便利なスキルが在ったら是非教えて下さい。 |
| 鷺王子の個人スキル(「再行動」「空の祝福」)と、アイクの「天空」。 |
| 17.クラスチェンジが少ししやすくなりましたが、一番最初にクラスチェンジしたのは誰でしたか? |
| 長兄だったと思います。 |
| 18.拠点システムについてどうぞ。 |
| 戦闘中に支援会話に気をとられなくて済むのでよかったかなぁ、と。 |
| 19.支援の発生方法が変わりましたが、それについてはどうでしょうか。 |
| すみません、初め、ずっと隣接させてました。…同時出撃回数で発生させると、話の展開に応じた会話が設定できるので、その点についてはよいかもしれませんね… |
| 20.お勧めの支援会話などがあれば教えて下さい。 |
| チャップさんとツイハークさん、とかダラハウとネフェニー、ダラハウとトパック、とか言ったらいけませんか?(お笑い系ならケビン&キルロイ) |
| 21.驚いたシーン、辛かったシーンなどがあれば。 |
| 辛かったのは団長の死去における傭兵団の人々の様子。特に、ひっそりと泣く姐さん。そして、シハラムを倒さなければならなかったあの時。驚いたのは姫の参戦。 |
| 22.一番面白かった章はどの章でしたか? |
| 面白かったと言いますか、「こ、こんなに長いの?」とびっくりしたのが17章。 |
| 23.その反面一番苦労した章は? |
| ジョフレの部下を全員助けようとして結局無理だった24章。レベルはそれなりに上がっていたのに、弱いセネリオに「風が鳥に特効なんて嘘だ!」と泣きそうになった12章もかなり苦労。お嬢様が冒頭でよく死亡なさった13章もまた… 結局、どの章でも苦労しているようです! |
| 24.第11章での漆黒の騎士。彼のパラメーターを見た方はご感想をどうぞ。 |
| どひゃー。 |
| 25.第17章の超連戦。苦戦しませんでしたか?また、援軍は誰を呼びました? |
| 苦戦というより「いつまで続くの????」と不安マキシマム。もう誰を呼んだか忘れかけておりますが、ステラお嬢様とマカロフ、ケビン、チャップさんあたりだったような???? |
| 26.第17章Area4でのティバーン。彼のパラメーターを見た方はご感想をどうぞ。 |
| うわッ!頼りになる!頼りになる…けど、経験値、経験値泥棒しないでー! |
| 27.今回もありました主人公強制クラスチェンジ。衣装もちゃんと変わってます。ではご感想を。 |
| 衣装は地味でなかなかよいと思います。クラスチェンジしてもアイクはアイクのままだった…。 |
| 28.第26章にエリンシアが天馬に乗って固定で参加してきますが・・・ |
| びっくりしたニャッ! |
| 29.第27章クリア後での漆黒の騎士との戦闘。倒せました? |
| 倒しました。初めての挑戦では敗退し、リセットしたのですが、「天空」のスキルをつけて再戦し、突破。 |
| 30.クラスチェンジ後からアイクに天空のスキル、つけてました? |
| 全問のような次第でして…天空、おそるべし。 |
| 31.仲間に出来なかったユニットはいましたか? |
| いません。(実は攻略サイトで仲間にする方法を見たキャラがおります…) |
| 32.といえば18章のシノン、ヨファが育ってないと難しいですが、無事に仲間に出来ました? |
| うちのヨファは無闇に強かったので大丈夫でした。むしろ、アイクで切り捨てることで仲間になるなんて気付かない人の方が多いのでは?傭兵団の全員と会話すると仲間になるなんて方がまだ思いつくかも… |
| 33.仲間にする条件で開始前に「仲間にする」を選択という条件が多数ありますが、どう思いますか? |
| うーん、仲間にしないプレイヤーっているのでしょうか。 |
| 34.今回は闘技場が無く、武器屋・道具屋がマップに在りませんが、どうでしょうか? |
| 闘技場は…オマケ要素であってもよかったかと。武器屋や道具屋はなくてもいいですが、 |
| 35.見るからに非戦闘員らしいミストが杖使いとして参加してましたが、大丈夫でした? |
| 杖振りまくってレベル上げたので大丈夫でした。ただ、彼女に剣は使わせたくなかったなあ。メダリオンを握っても大丈夫な唯一の子として、負の気に通じる金属の武器は持たせたくない。 |
| 36.実は発売前ミストは輸送隊系だと思っていた。 |
| いやいや、そんなことは…杖系だとは思っていました。 |
| 37.魔道士系が少し多めでしたが、そのなかで一番使えたキャラは誰でした? |
| 半ズボンで疾走する砂漠の坊ちゃんがうちのエースでした。・・・うちのセネリオ、全然魔力も素早さも上がってくれなくて…(涙) |
| 38.風魔法、雷魔法がレギュラーになりましたが。 |
| そのユニットを特徴付けていていいのではないでしょうか。 |
| 39.戦闘モーションがカッコイイと思うキャラは? |
| 毎度のことですが弓が好きです。アイクの「天空」はありゃあもう反則と言うか人間業ではないというか…いや、あれも好きです。 |
| 40.反面、戦闘モーションが微妙だと思うキャラは? |
| 微妙というより、杖のアニメーションがなくなったことに涙。 |
| 41.兄・姉・弟・妹にしたいと思ったキャラは? |
| 兄…長兄とかツイハークさんとか。姉…ティアマト姐さん。弟…トパック。妹…ミストとかサナキとか。 |
| 42.名前が覚えにくいと思ったキャラは? |
| 初めのうちは大混乱してましたが、リセットの嵐を切り抜けるころにはプレイヤーキャラクターは全員頭に入っていました。(無理も無い、あんなにリセットしてりゃ・・・) |
| 43.ぶっちゃけ贔屓してたキャラは? |
| 緑三兄弟、姐さん、キルロイ兄さん、ツイハークさん、チャップさん、トパック。 |
| 44.初対面で一軍入りが決まったキャラは? |
| 緑三兄弟、キルロイ兄さん。(兄さんの一軍入りは必要にも迫られて…) |
| 45.好きなアイテム、武器は? |
| 弓と杖。そしてキルソード。 |
| 46.名台詞といえば? |
| 「誰も死ぬな!」 次点で 「ぶっとばしてさしあげましょう」 |
| 47.蒼炎のイメージソングだと思う曲は? |
| ????ゲーム内音楽そのもの、じゃ駄目ですか?(あまりポピュラー音楽を聴きませんので…) |
| 48.なってみたい職業は? |
| 弓と杖。 |
| 49.それは、どんな立場で? |
| とにかく後方支援。前線の戦いを援護射撃し、怪我人を治しまくる。(単に前線に出るのが怖いだけかもしれません) |
| 50.単刀直入質問の嵐失礼致しました。 |
| いやいや、お気になさらず。 |
| 51.今回ムービーが付いた事でムービーに登場するキャラには声優が付きましたが、 登場していないキャラクターに合うと思う声優さん等はいますか? |
| うーん、この頃の声優さんはよくわからないんですが…オヤジキャラには演技力抜群のベテランさんを是非使って頂きたいと思います。 |
| 52.クラスチェンジ後のアイクの鉢巻っぽいバンダナは長すぎだと思いませんか? |
| ミスト「おにいちゃん、何を捜してるの?」 アイク「ああ、ミストか。バンダナを失くしてしまった。髪の毛が煩くてかなわん。何か適当な布キレはないか?」 ミスト「(ごそごそ箱の中を捜す)うーんと、これなんかどうかな。」 アイク「ああ、よさそうな幅だ。(さっそく頭に巻く)」 ミスト「!ちょっと、おにいちゃん、それ、いくら何でも長すぎるよ。」 アイク「…そうか?…しかし、切ってしまうのは勿体無い。また別のことに使うかもしれないからな。」 ミスト「そんなこと言って!(お兄ちゃんが鉢巻にしたあとの布を何かに使おうとする人なんていないよぉ!)第一、戦場で何かにひっかかったらどうするつもり!?」 アイク「そのときは剣でぶったぎる。」 ミスト「…はあ。・・・・」 アイク「?なんだ、そのため息は。」 ミスト「ううん、何でもない。」 アイク「そうか。じゃ、俺はいくぞ。」 |
| 53.公式イラストのミストの持ってるあの林檎は・・・ |
| 傭兵団のみんなへのオヤツ。近くの村に行って懇意にしているどこかのおばちゃんに貰ったもの。 |
| 54.今回の赤緑騎士のケビンとオスカーはどうですか? |
| 非常に楽しませていただきました。絶妙のコンビだと思います。 |
| 55.緑騎士といえば。オスカー、ボーレ、ヨファの三兄弟については? |
| うちの最強トリオでした。そして、いい兄弟だなあ、とほのぼの。 |
| 56.トライアングルアタック、発見する事が出来ました? |
| 弓好き管理人が長兄に迷うことなく弓を装備させたため、バッチリ発見できました。惜しむらくは…アニメーションがない…(リメイクの際には必ずつけて下さい…) |
| 57.一部キャラ隣接で必殺補正がつくそうですが・・・ |
| 攻略サイトで初めて知りました。プレイ中は全く意識していませんでしたが…でもこれでトパックとムワリムさんや、三兄弟などの親密度がしっかりゲームに反映されていたことがわかって嬉しいです。 |
| 58.散り際の台詞が微会話になりましたが・・・ |
| 微会話そのものはいいのですが、「撤退」と「死亡」キャラが分かれていて、しかも「撤退」キャラクターが結構多くいたので、自分のお気に入りキャラが「死亡」キャラだったりすると随分と複雑な心境にさせられました。…次回作ではきっと出番が少ないのだろうな…とか・・・。 |
| 59.バイオリズムの効果は理解出来ました? |
| 理解していたつもりなのですが、効果がはっきりわかりませんでした。 |
| 60.是非とも仲間になって欲しかった!というキャラはいます? |
| サナキとクルトナーガ。…どちらもとってもいい子だったので…特にサナキはトパックと仲良くなってもらって、更にムワリムとも会話して欲しかったなあ。 |
| 61.サザはクラスチェンジが出来ないのですが・・・ |
| して欲しかったです。 |
| 62.何故かフォルカも強制クラスチェンジでしたが。 |
| 大人には複雑な事情があるのでしょう。 |
| 63.今回のBGMは壮大なオーケストラになりましたが、聞き心地はどうですか? |
| ♪よいです♪ |
| 64.感動したBGMはありますか? |
| BGMというのは不適当ですが、鷺兄妹の歌。 |
| 65.好きで堪らないBGMはありますか? |
| 特には… |
| 66.今回の戦闘曲はどうでした? |
| 毎回聞いていても煩くなく、よい曲ではないかと… |
| 67.ベグニオン帝国の皇帝、サナキについてどうぞ。 |
| いい子じゃ。これから先、不運に見舞われなければよいのですが… |
| 68.ガリア王国国王、カイネギスについてどうぞ。 |
| 格好いいぞ!どっしりしているという点では随一ではないかと。 |
| 69.クリミア王国国王、ラモンについてどうぞ。 |
| 良い人であったことは確かだと思いますが(エリンシアの扱いについては少々謎)、施政者としては理想家だったのでしょうね。 |
| 70.フェニキス王国国王、ティバーンについてどうぞ。 |
| 「親分、待ってました!」…というのが終章の私の素直な気持ちです。 |
| 71.キルヴァス王国国王、ネサラについてどうぞ。 |
| 根は悪くない人だと思いますが…彼が友達だったらアレコレ大変そうだ。鷹&鷺と共に仲良く喧嘩していて下さい。 |
| 72.デイン王国国王、アシュナードについてどうぞ。 |
| 結局彼の望んでいたものが何なのか、少々不明確でしたが…彼にとってはもう閉じた円環だったのですよね… |
| 73.ぶっちゃけどの王国が好きですか? |
| クリミアでしょうか。 |
| 74.あればその理由を簡単に教えて下さい。 |
| 姫がいる、傭兵団がいる、チャップさんたちがいる。 |
| 75.第17章でサナキが鳥翼族に謝罪していましたが・・・ |
| サナキは皇帝としてではなく、明らかに一人の人として懸命に謝っていたと思います。そこのところに好感。実際、謝らなくてはいけないのは彼女ではないはずですが… |
| 76.第18章で王子含む鳥さんたちが突然仲間になりましたが・・・ |
| ウルキとヤナフをどう使ったら(使い分けたら)よいのか大混乱。それよりシノンさんをどうにかしなけりゃ、と思った途端、彼らのことは忘れかけておりました(鷺王子のみ回復&再行動ユニットとしてすぐに使いました) |
| 77.リュシオンの呪歌は化身するととても便利になりますが・・・ |
| どうか鷺のままの君でいてくれ。 |
| 78.再行動ユニットは踊り子系が良かったですか? |
| いえ。ただ、鷺王子の妹さんもできれば出撃してほしかった… |
| 79.再行動系に音は付き物なんでしょうかね? |
| どうなんでしょうね? |
| 80.今の心理状況をどうぞ。 |
| いやいや、まだまだ、いける、いける! |
| 81.そういえばリガルソード使ってました? |
| はい、有効活用させていただきました。 |
| 82.勿体無くて使えなかった!というアイテム、武器はありました? |
| ヨファの弓。…だって、名前がついているんですよ?! |
| 83.というより、三すくみ気にしてました? |
| 思いっきり。 |
| 84.グレイルの死は立派だと思いますか。 |
| 立派、というより、なんとかならなかったのかと…グレイルは息子に自分の死を見せたかったわけではあるまいに… |
| 85.終盤のアイクの強さをどう思いますか。 |
| 鬼だ!あんたは鬼だ! |
| 86.話が変わりますが、バグと裏技の間の必殺率255の武器の存在。知ってます? |
| そういうものがあるらしいですね。使う予定はありませんが。 |
| 87.バグといえば。プレイ中、フリーズとか在りました? |
| 一度だけ。画面がフリーズし、わたしもフリーズしました。 |
| 88.アイク専用武器ラグネルは攻撃回数無限ですが、今までのように回数制限があった方が良かったですか? |
| 無限だったからこその爽快感かと。そして、いろいろなサイト様をまわる限り、あの剣が無限でなかったら、マニアックモードの戦略の立て方は相当変わるような気がします。 |
| 89.ラスボスには一部以外の攻撃は効きませんが・・・ |
| ちょびっとでも効いて欲しかった… |
| 90.終章の援軍は誰を呼びましたか? |
| ティバーン様。先生、お願いします。 |
| 91.プレイしてみての全体的な感想をどうぞ。 |
| 楽しかったー! |
| 92.もしこの続編が出るとしたら・・・欲しいですか? |
| 買わずに我慢できるとは思えません。 |
| 93.出るとしたら、大まかにどんなストーリーを希望しますか? |
| やはり、メダリオンを巡って、サナキを巻き込んでのストーリー。新たな脅威がアイク…だったらいやだなあ。 |
| 94.クリア後のお楽しみが満載のFE蒼炎。楽しめてますか? |
| まだこれからです。 |
| 95.次回作への希望等があれば。 |
| 折角複数支援会話があったので、次回作で何もかもが製作者側の意図で決まっているというのだけは避けて欲しいです(たとえば既にキルロイが病没しているとか、特定の男女が結婚しているとか)。聖戦とトラキア776のように、独立した話でありながら絡み合い、しかもある程度プレイヤーの想像で補完できる話であって欲しいです。もしもアイクたち傭兵団が辿った道が製作者側で決定されてしまっているのなら、いっそ200年先とか300年先とかの方が失望も少なそうでいいかも。 彼らにもう一度会いたい、というのが本音ではありますが。 |
| 96.というか次回作はGBAとGC、どちらが良いですか? |
| 直接繋がる続編であるのなら、ハードが同じであるのが購買者への礼儀だと思うのですが… |
| 97.貴方の中での蒼炎ブームはいつ頃まで続くと思います? |
| ゆったりと長く。(飽きてしまうと言うことはないと思われます) |
| 98.蒼炎への愛を誓えますか? |
| 誓うとかそういうのではなく、…いつまでも傍に置いておきたいなあ、と。 |
| 99.最後にFE蒼炎への愛を五行以内に語って下さい。 |
| 傭兵団は私の家族だ! |
| 100.お疲れ様でした。最後に一言どうぞ! |
| 何年たっても忘れないだろうゲームに出会えて幸せです。 |
この質問の配布サイト様は閉鎖なさったようですが,引き続き使用させていただきます。