屋根から手を振って



 人間誰しも、ちょっとした悪戯をしたくなることがある。それが成功したときには小躍りして喜ぶが、失敗した時には“魔がさした”と後悔するものである。
 しかし、かつて、悪戯が失敗したときにも、決して動じない少年が一人居た。“あー、失敗しちまったかー、んじゃ、次は頑張るぞ!”
 そういった雑草のような逞しさは、少年の時期を過ぎても健在で、大人になった今もなお、彼は悪戯心たっぷりで何かしら面白いことをしようと、ただでさえ馬車の車輪のように良く回る頭をくるくると回転させていた。

 (ええっと。こんなもんかな。)

 出てきた部屋のがっしりとしたつくりの扉の鍵を七つ道具で律儀にしめて、身体に括り付けたお宝袋を上から指で探って中のものを確かめる。

 (紋章が付いた短剣だろ?いかにも曰くありげな魔道書だろ?綺麗な宝石が嵌ったピンだろ?)

 半月が照らしているミーズ城の庭の泉水に片膝を立てて座りふうっと一息つく。泉の真ん中につくられた四匹の魚の彫像が口から水を勢い良く吹き上げ、その雫が月光に控えめに煌いている。

 (しっかし…この城の警備、結構ザルだなぁ。要所要所の警備をしっかりすりゃあ宝物庫そのものに警備兵を置かないのは別に構わないけどさぁ、ここまで誰もおいらに気付かないんだから、もちっと気をつけなきゃ。フィンにお小言言ってやらなきゃいかんな…って、小言いったら言ったで、またあいつは怒るんだよなぁ。)

 誰もデューに気付かなかったのは、警備の不備というより、この男の盗賊としての腕がピカ一であるからなのだが……

 (あー。フィンの部屋が判ればそこに忍び込むんだが、どこだかわからないんだよな。だいたい、何で城の中に住んでんだよ。貴族って城下に屋敷を構えるんじゃないのか?あいつだって貴族だったろ?も、いっそ捕まってやるか。捕まえられてぶちこまれたら朝になってからフィンも牢屋に調べに来るだろう。この城で二番目に偉いやつなんだから。)

 見廻りの兵士がやってくる足音がする。デューはやれやれ、と一度伸びをすると、小走りに、回廊の柱の陰に移動する。そして、にやっと悪戯っ子のように笑ってからあくまでもちらり、と兵士に服の端だけ見えるように身体を動かした。

 「何者だ!」

 あーあ、声出してどうすんだよ。盗人を捕まえるなら黙って近づいて行ったほうがいいんじゃないのか?と思いつつ、その場を飛び出して全速で中庭を横切って向かいの棟へと走る。兵士は武器を構えつつ追ってきたが、途中からその足音が聞こえなくなった。目と耳の迷いだと思ったらしい。

 (あれ?追いかけて来ないの?しょうがない見廻りだなぁ。はやく捕まえてくれってば。)

 口角を上げると、いきなり逆側から殺気を感じた。

 (なんだ!?)

 飛びのくと、こちらに向かって棒のようなものが突き出されたのが見えた。

 (うわ!おいらとしたことが、気配を感じられなかったッ!?)

 長いものが再び突き出され、青いマントが翻るのが見えた。蒼い髪、一文字に引き結んだ口元。

 (うわああああああああ、フィンか!?な、な、なんで、この城で二番目に偉い奴が夜中に巡回なんてしてるんだ!?ふつうは寝てるもんだろうが!あいつ、夜の見廻りが趣味なのか!?)

 しかし、盗賊はにっこり笑った。相手がわかれば恐ろしくはない。……フィンほどの腕があれば、侵入者を誤って殺してしまうことはない。―――確実に捕らえて、侵入者の意図を聞き出す―――フィンはそういう奴だ。ほら、今だって、槍の穂先ではなく、柄をこちらに向けている。だからデューも楽しげにダンスを踊っているようにひょいひょいと槍をかわしていく。槍騎士は、攻撃をかわし続ける盗賊が並の相手ではないと気付き、槍を握る手に力を込めた。そうなると、かわすのも一杯一杯だ。デューは先程から見定めていた東屋に向かってロープのついた小さな鉤付きのフックを放り、するすると屋根の上に上がった。上まで登ってひとまずの安全を確保すると楽しげに叫ぶ。押えた声だが、無音の中庭では驚くほどはっきりとフィンの耳に届いた。

 「牢名主〜!(←注)久しぶり〜!来たぞ〜!おいら、おいらだよ!デューだよ!」

(注:従軍していたとき、デューはフィン・オイフェ・シャナンの三人に与えられた部屋に勝手に転がり込んで暮らしていた。そして、あまりにお堅く、始終説教ばかりしてくるフィンを『牢名主』といってからかっていた)

 フィンは月明かりに照らされ、屋根の上で嬉しそうに腕を振り回しているすらりとした男を、口をぽかんと開けて見やった。砂色の髪、くるくるよく動く瞳、そして独特の物言い……

 「デュー…?……!デュー、君なのか!。デュー!!生きていたのか!?」

 尚もデューは腕を振り回す。

 「ほれほれほれ、この通りピンピンしてるよッ!お互い命があってよかったよなぁ!」

 フィンの瞳が少し潤み、昔を懐かしんでいるようなものになった。が、その次の瞬間には眉をつりあげた。

 「降りて来い!このミーズ城に侵入するなど、どういう了見なのだ!」

 デューは屋根からぽーんと飛び降り、音もなく着地すると、フィンの目の前に立ってポンポンとその肩を叩いた。

 「まーまー、固いこといわずにさ。折角の感動の再会だってのに、はなっから説教っていうの限りなく野暮だよ。あーあ、時間がたってもやっぱりフィンはフィンなんだなー!」

 その手をフィンは振り払い…左手から二本の指が失われているのに気付いてはっとした。

 「デュー、君、その指…」

 「あ、これ?ちょっとトラキアの鉱山でさ。」

 「……苦労…したのだな。……」

 「ああ…でもさ、この戦いじゃ、誰だってこのくらいの苦労は…」

 しんみりとした空気が二人の間に流れる。と、フィンの目が、膨らんだお宝袋にとまった。

 「ところで、その袋は…?」

 尋ねられ、デューは嬉しそうに目を細めた。

 「あ、これか?やっと気付いてくれたんだ?ほら、おいら、盗賊だろ。やっぱ、入ったからには、宝物庫からお宝の一つや二つや三つは盗まないと盗賊魂が納得しないっていうかなんていうか。」

 「何を馬鹿なことを、この盗賊がッ!」

 どのような場合でも、怒声を相手に浴びせることなどないフィンの声がミーズ城の夜のしじまに響き渡った。すぐに詰所から警備兵が駆けつけたが、フィンは背を向けたまま押し殺した声で詰所に戻っているいるよう命じた。その声に篭った怒気に、兵士たちはすぐ回れ右して今来た道を引き返していった。

 「な、な、なんだよぅ。」

 「……このミーズの城で盗みを働くとは。…デュー、お前、どうしても牢に叩き込まれたいようだな!」

 「……あ?もしかして怒ってる?洒落だよ、洒落。いやだなあ。大切なものなら返すってば。」

 槍騎士はむんずとデューの胸倉を掴んだ。盗賊の足が床から浮く。

 「私は、私は、戦が終わったならば、まっとうに生きろとかつてあれほど説教したのに!ああ、どうしてお前は!!」

 デューは目を白黒させていたが、フィンの背後を見て突然嬉しそうに手を振った。

 「何をこの期に及んで手など振っているんだ!話を真面目に聞け!デュー!」

 と、涼やかな声が背後からした。

 「やっぱり、やっぱりデューさんなのですね!私です、覚えていらっしゃいますか、アルテナです!」」

 この城の城主であり、今の己の主人、レンスターの姫、アルテナの声をフィンが聞き違えるはずはない。咄嗟に手を緩めるとデューは…デューはこともあろうに走っていってアルテナとひし、と抱き合った。

 「アルテナちゃん!本当にアルテナちゃんなんだね!うわー!別嬪さんになったなー!おいら、なんだかとっても嬉しいや!」

 「デューさんこそ、本当にお久しぶりです!ああ…まるで夢のよう。」

 短剣を腰にしているが、部屋着の上から簡素な革鎧だけを身につけた、レンスターの姫が、顎にまばらな無精ひげを生やした埃っぽい服の盗賊と幸せそうに抱き合っている。……はたして、アルテナとデューはいつこのように仲良くなったのだ?不可解な気持ちが湧いてきてフィンは怒鳴った。

 「デュー、私の話はまだ終わっていない!……ひとまず今日一晩は牢の中で頭を冷や……」

 と、アルテナがデューを守るように二人の間に入った。

 「アルテナ様、なんでございましょうか。」

 「デューさんを牢に入れるだなどと、フィン、本気なのですか!」

 「しかし、アルテナ様、この男は宝物庫から盗みを働いたのです。」

 「……でも、デューさんはフィンと仲の良いお友達なのでしょう。以前、私にもよく話してくれましたよね。それに、デューさんはまだ城から何も持ち出したわけではありません。ねぇ、デューさん?」

 微笑んでこくこく頷くデューにくすくす笑うアルテナ。もはや二人は共同戦線を組んでいるようなものだ。フィンは大きな手で目を覆った。

 「……わかりました。しかしながら、彼を自由に行動させるわけには参りません。」

 「うん。そりゃしかたないよな。宝物庫に忍び込んだ奴が城の中でうろうろするのはまずいよね。じゃ、アルテナちゃん、アルテナちゃんの部屋で夜明けまで積もる話でもしようか??」

 「そんなことを言ってはいないだろうが!」

 フィンが顔を紅潮させて怒鳴っても、目の前の盗賊はけろりとした顔をしている。

 「あ。まー、夜だし、アルテナちゃんの部屋においらを入れるってのもまずいよな。わかるわかるその気持ち。フィンは昔っから、アルテナちゃんの父親か兄ちゃんか、とにかくそういう役目だったもんなぁ。しっかし、みれば見るほど別嬪さんだよな!うちの姐御もキレイだけど、アルテナちゃんも姐御に負けないくらいキレイで女神様みたいだ!フィンが心配するのも無理ないや。フィン、こんな別嬪さんの下で働けて幸せだよな。……実はフィン、アルテナちゃんに惚れちゃってたりして〜!この、このぉ!!うーん、おいらが一人身だったら確実にアルテナちゃんを口説くんだけどな。フィンは一人身だけどさ、堅物すぎて口説くなんて考え付きもしないんだろ?姿だけはエラくお似合いに見えるんだけどなー。あー、ほんとに惜しい惜しい。」

 と、デューの喉に、槍の穂先が突きつけられた。

 「何すんだ!」

 「貴様!余程この槍の錆になりたいらしいな!」

 アルテナはまた二人の間に入ったものの、ひたすらくすくすと笑っていた。


  *********


 その夜、結局デューはフィンの部屋に軟禁された。……とはいっても、二人は夜明けまで杯を傾けつつ語り合っていたのだが。デューは自分の娘のパティがセリス軍に参加していたと聞いて驚き、フィンはデューがブリギッドとの再会を叶えたと聞いて喜んだ。

 明け方、フィンとしては痛飲したせいで少しうとうとしただろうか。ふっと気付くと、デューの姿は消えていた。


 ――――盗賊とはこういったものなのか――――


 デューが黙って出て行ったことに、憤りを感じながら早朝の城内を歩く。少し酔いの残る体を風に当てたくなって城の尖塔を登っていくと、軽やかな笑い声が耳に入った。アルテナの声だ。しかし、どこから?

 塔を登る途中の窓から首を突き出すと、ぎょっとするような光景に出くわした。そこにはアルテナがいた。……城の屋根の上に。そばにはデュー。危ない!と声をかけようとし、フィンは言葉を飲み込んだ。

 アルテナは笑い続けていた。いつも浮かべているどこか思いつめたような表情はどこにいったのか、今の彼女は幼い子供のように、可愛らしく憂いなく笑っていた。……その笑顔は、自分の前で見せるものとはだいぶ違っている。
 彼は、レンスターに、アルテナに仕えるものとして、王女の心をも守ろうと最善をつくしてきた積りであった。そして、アルテナもまた、最も身近な家臣としてフィンを頼りにしてくれている気がしていた。しかし、自分の前でなく、幼子のとき以来長い間会っていなかったデューの前であのように屈託なく笑っているのは何故なのか。

 窓の厚みに隠れるようにしていると、アルテナは屋根の上で器用に立ち上がり、デューに小さく会釈すると、フィンがいるのとは逆の尖塔の窓に向かって、危なげなく歩き、ひょいと窓枠を乗り越えて視界から消えていった。

 それを見送っていたデューはいきなりこちらを向き、手招きした。盗賊が自分に気付いていたことに驚いたフィンであったが、にこにこしながら、来い、来い、と大きく動作するデューに吸い寄せられるように窓枠を乗り越えた。

 戦場で鍛えられ、身のこなしは常人より遥かに優れてはいた。しかし、屋根の上に出るという行為は三十余年の人生において初めての経験である。フィンは緊張しつつ一足一足ぎくしゃくと緩い傾斜のついた屋根を歩いていく。人が歩くために作られてはいないスレートの石板がみし、と音をたて、槍騎士はぴく、と身体を緊張させる。彼のその動きは少々笑みを漏らしたくなるようなものだった。デューは座り、槍騎士がやってくると、手をしっかり握って座らせた。

 「あー、だいぶ手に冷汗かいてるな。少し力抜きなよ。ほーら、風が気持ちいいだろ!」

 目を閉じて髪を風に遊ばせているデューに倣ってフィンも目を閉じた。確かに頬を撫でていく朝風は清々しく快い。

 「デュー。…何故、アルテナ様とこのような場所に居たのだ?」

 「ん、ああ。アルテナちゃんと今朝出合ってさ。早朝の鍛錬が日課なんだって?…結局、今日は休ませちゃったけど。」

 「……何故よりによって屋根の上なのだ。危険だろう。」

 盗賊はくすっと笑う。

 「何故ってさ。昔、おいらがアルテナちゃんと遊んでいたとき、よく城の屋根の上にいたからさ。」

 え、それはいったい、と瞳を大きくしたフィンに、デューは説明を始めた。

 「シグルド公子が本格的に進軍を始めてからも暫くの間は、アルテナちゃん、軍にいたろう?始めのうちはオイフェも、フィンも、城にとまってた。エスリン様も回復の杖もって戦場に出ずっぱりなんてことはなかった。シアルフィの騎士さんの…えっと、アーダンさんだっけ?あの人も城で守備についてておいらたちのことを覗きにきてくれてただろ。でも、フィンが出陣しちゃって、オイフェも軍議に駆り出され、エスリン様がキュアン様と一緒にずっと戦場にいるようになってみんなみんな忙しくなっちゃってから、いっくら侍女さんが頑張ってもアルテナちゃんは寂しくて寂しくて泣いちゃうことが多かったんだよ。フィンー、とかお母様ーとか叫んでわんわん泣いてる声が聞こえるとさ、おいらとしてもなんだかどうにかしなきゃいけない気持ちになってきて……鍵開けがないときはおいら、とことん暇だったもんな。それで、アルテナちゃんを時間を見計らって屋根の上に連れ出したんだ。オイフェに聞くと、どのくらいで戻ってくるのか見当はついたからさ……ここでフィンを待ってよう、ここだったらフィンが帰ってくるのを一番先に見つけられるから……って。そしたらアルテナちゃんは泣き止んで、お前が戻ってくるのを屋根の上でじいっと待っているようになった。もちろん、おいらと一緒に歌をうたったりいろいろ遊びもしたんだけどさ。」

 「私の帰りを……デュー、もしも私が戦場から帰ってこなかったらどうするつもりだったんだ。」

 「帰ってこないわけがないじゃんか。キュアン様もエスリン様も、アルテナちゃんが迎えに託されて本国に帰っちまう前には、お前を最前線に出すことは決してしなかった。オイフェだって、お前が危険な部隊に配属されるようなことがないように気を使っていた。それにさ、おいら、フィンが強いの知ってたもん。あんだけ鍛錬してさ、あんだけ槍使いがうまくてさ、そこそこの時間に帰ってこないわけがない。……とにかくさ、おいらたちはずうっと屋根の上で待ってたんだ。そして、お前が戻ってきたら、すぐに降りて行ってお前を出迎えた。凄かったんだぞ、お前の馬が見えた途端にお前に見えちゃいないのに、大きく手を振って、物凄い速さで屋根を走ってさ。」

 そういわれてみると……城に帰還すると、必ずアルテナが城門を入ってすぐのところで出迎えてくれた気がする。…考えてみれば、それは異常なことだったのだ。いくらキュアンの従者とはいえ、他国の見習い騎士の帰還など、幼い王女に告げ報せるものなど誰もいないはずなのだ。フィンは軍服が血で汚れていないときにはすぐにアルテナを抱き上げて侍女のところに連れて行った。あのときは、どうしてアルテナが侍女を伴っていないのかと不思議には思っていたが。

 「そうだったのか。……すまない。君がアルテナ様のことをそんなに気遣ってくれていたのを、私は全く気付いていなかった。」

 頭を下げるフィンにデューはぶんぶんと首を振った。

 「おいおい、謝るなよ。確かにちょいと世話はしたけど、おいらはアルテナちゃんと一緒に居て楽しかったんだからさ。妹が出来たみたいでさ、ときどきシャナンも一緒にいてさ。本当に泣いたり笑ったり忙しくってさ。……アルテナちゃんの笑顔は昔のままだな。……きっとさ、ここでの暮らしが幸せなんだよな。」

 それはどうだろうか。と呟いた槍騎士の俯いた顔を盗賊は覗き込む。

 「私は、ここ、ミーズで、アルテナ様のあのような屈託のない笑顔をお見かけしたことがほとんどない。……今、ミーズではレンスターと、旧トラキア勢力との小さな衝突が毎日のように続いている。……ここでの暮らしがアルテナ様にとって幸せなのではなく、日々の暮らしをひと時でも忘れられたからこその笑顔でいらっしゃるのではないだろうか。」

 デューは、生真面目な旧友をじっと見つめていたが、くすっと笑った。

 「そんなことないさ。……あのさ、人間、不幸な暮らしが続くと、笑い方を忘れちゃうものなんだぜ。……アルテナちゃんの笑顔は無理して笑っているんじゃない。心からだ。……いろいろあるんだろうけどさ、アルテナちゃんの中身が壊れちゃってるようなことは絶対にないよ。……アルテナちゃんがフィンの前で笑わないのなら、それはフィンが屈託なく笑わないからだと思うなぁ。フィンが馬鹿笑いすりゃあ、アルテナちゃんだって馬鹿笑いするよ?その仏頂面、もうちょっとなんとかなんない?」

 フィンは何を言われているのかわからなかった。騎士が主君に対して馬鹿笑いするなど、必要ないどころか、不敬に値する。

 「アルテナちゃん、言ってたぞ。ゆうべはフィンの感情丸出しの怒り顔が見られてちょっと楽しかったって。おっと、そんな顔すんなよ。多分さ、フィンは笑い方、ちょっと忘れちゃったんだよ。昔は凄かったじゃないか。大口開けて笑ったり、泣いたり、喚いたり。」

 そんなことがあっただろうか、あったとしたらそれは君の前に限ってのことだと思うが、と呟くと、デューは、そうなんだ、光栄だなぁと笑った。

 「そうだな。昨日から、おいらの前ではフィンは喚いたり怒鳴ったり忙しかったもんなぁ。……喚いたり怒鳴ったりはともかく、アルテナちゃんの前で、笑ってみなよ。そうすりゃ、アルテナちゃんだって……気持ちが楽になると思うよ。おっと……ちょっとここで待っててくれ。まだ話したりないから。すぐに戻ってくるからさ。」

 なんだ、いったい。と声をかけたフィンだが、デューは立ち上がり歩を進めていた。

 「また戻ってくるからさ。それまで笑う練習でもしててくれよ〜!」

 返事も聞かずにデューは行ってしまった。

 フィンはそのまま待った。まだ、朝の政務には間があるし、デューはすぐに戻って来ると言ったのだ。風が吹いて雲が流れていく。城下の様子が一望に見渡せる。物見台からも同じものを見ていたのだろうが、フィンにはその光景を新鮮に感じた。

 やがて小さな物音がし、盗賊の帰還を待っていたフィンが座ったままで首を巡らすと、そこにはアルテナが立っていた。

 「アルテナ様!?」

 急いで立ち上がり、そのせいでよろける。アルテナは慌ててとんできて彼の身体を支えた。フィンはすぐに体勢を立て直した。

 「申し訳ございません。」

 「いえ、よいのです。私は高いところを全く苦手としませんから。それより驚きました。フィンが屋根の上にいるなど、予想もしませんでした。」

 「デューに呼ばれまして……アルテナ様こそどうなさったのですか。」

 「朝早くに、デューさんとここでお話をしていたのですが、昨日のお茶に出た焼き菓子が美味しかったことを話題に出したら、『朝ごはんまでには間があるよね。うわぁ、ちょっと齧ってみたいな』っておっしゃって。

 見れば王女の手には小さな箱が乗っている。

 「全く……申し訳ございません。今後、無礼の無いよう、よく言ってきかせますので。」

 「無礼などと……あれを無礼というのならば、私は無礼が大好きですよ?それよりデューさんは?」

 デューは……と言いかけたとき、はるか下方から元気のよい声が上がった。

 「フィンー!アルテナちゃーん!じゃあなーっ!」

 お宝袋を、みせびらかすように頭の上にまで上げ、大きく振る。

 「デュー!お前!」

 アルテナも目をぱちくりとさせていたが、菓子の入った箱を屋根に置いて手を振り返した。

 「デューさん!さようなら!また来て下さいね。」

 うん、と大きく頷いた盗賊はそのまま、城門にまで走る。門番は槍を構えて通すまいとしたが、ひょいと会釈し指差した先を見れば、何故かはわからぬが屋根の上にはフィンとアルテナが並び、王女殿下は笑顔で大きく手を動かしている。ああ、この方はお客人であったのか、と門番は槍を下ろして盗賊風情に頭を下げた。

 そのまま、デューが城下町に姿を消すまでアルテナは見送っていたが、手を下ろすとフィンに向き直った。

 「子供の頃、屋根からあなたや、お母様たちを見つけて嬉しかったのを覚えています。……けれど、人を見送る時、このように笑顔で見送れたのは初めてです。別れは寂しいもののはずなのに。何故なのでしょう。」

 槍騎士も、やれやれ、とため息を一つついてから微笑んだ。

 「それは、アルテナ様がデューが必ず再びここに来ると信じていらっしゃるからなのでしょう。……彼はやってきますよ。先程も『まだ話したりない。すぐに戻ってくる』と申しておりましたから。いい加減な男ですが、約束したことは決して違えない者でもあります。それに……結局宝物庫から持ち出したものを城から持って出てしまいました。このままでは彼は犯罪人です。捕らえねばなりません。」

 まあ、そんな、とアルテナが口に手をやると、フィンは少し考えてから鹿爪らしく言った。

 「そうですね……あの品々は貸し出しただけです。返しに来るまでまっておりましょう。」

 そうですね、待ちましょう。とアルテナは微笑んだ。

 そうだ、待とう。そして、彼が帰ってくるまでに笑う練習をしてみよう。

 アルテナが先に立って尖塔の窓から中に入ると、フィンは窓の外で躊躇した。

 「どうしましたか?」

 「……今、再び、自分がどこに立っているのか認識してしまいました。…足がすくんでおります。今しばし心を落ち着けさせて下さい。」

 アルテナは笑い、その笑い声の軽やかさに釣られてフィンも大声で笑った。

 どうやらそれほど練習しなくとも自分は笑える人間であったらしいよ、と、槍騎士は、心の中で砂色の髪の旧友に報告した。


 しかし、これからどうすればよいのか……


 知らず、いつものように眉間に皺が寄る。ひとまず、この窓枠をどうやって越えようか。

 花のように微笑みながら窓を隔てて差し出されたアルテナの手だけはとるまい、と仏頂面になるフィンを見て、またアルテナは笑い、菓子の箱から一つ取り出し、騎士の口へと押し込んだ。

 以前、他の話の中で触れていた「デューのミーズ城探訪」です。武器を持たず、知略で役に立っていたわけでもないデューですが、一緒に泣いたり笑ったりすることで、皆の心を安らがせていたのではないでしょうか。
 文武に優れ、その力で人を支える人。そういった力はなくとも人の傍らに在ることで支える人。両者を兼ね備えるのは大変ですが、どちらかというと後者の姿勢の方が大切かもしれません。

 うちのキャラクターの中で、子世代登場組では馬鹿笑いするのはファバルとパティの兄妹くらいしかいないのですが、いつか生き残り組(今のところシアルフィ3騎士、オイフェ、シャナン、フィン、デュー、ブリギッド、エーディン)が一同に会して笑いあって欲しい…いや、心から笑い合えるのは、気心が知れている印だと思いますから。

戻ります