そのとき


 フィンは戸惑っていた。

 幼少の頃には彼が守り役をし、そして、先の戦では共に槍を手にして戦場に立ったレンスターの王女、アルテナ。
 ここ、ミーズ城にアルテナの補佐役としてリーフに派遣されて以来、彼は王女の右腕としてよく務めていたので、アルテナの行動はそれなりに把握しているつもりであった。槍術の鍛錬の時間、執務時間、読書の時間……いつ、どのようにアルテナが過ごしているか。それを知ることは、過労になりがちな彼女を支えるのに必要なことであった。
 そして、「補佐役」の他に「許婚」という肩書きが加わった今、彼はもっと多くを知るようになった。

 日が昇って間もなく、まだ城内がしんと静まっているうちに朝稽古をし、その後には必ず中庭を二人で散歩する。レンスター王家によく仕え、『蒼の槍騎士』『救国の勇士』として名を馳せたフィンであるが、それは裏返せば滅私奉公してきたということであった。彼は三十余年の人生で初めて、若い娘はその汗までもが花のような甘い香がすること、また、自分のどうということもない呼びかけが、アルテナに輝くような笑顔をもたらすことを知って、年甲斐もなく、初めて恋をした少年のように狼狽した。
 執務が始まれば、彼自身がアルテナよりもよほど多忙であり、短く言葉を交わす間もなかったが、夜には必ずアルテナの私室を訪れ、就寝前のひと時を共にした。
 初めのうちは、職務の延長の如くに、机を挟んで向き合って座っていたが、やがて長椅子に並び座るようになり、今はアルテナの頭はフィンの肩の上で憩い、フィンの腕はそっとアルテナの腰に回されるようになっていた。
 嬉しいことや楽しいことはもちろん、悲しいことも、時には(そんなことは滅多になかったが)口喧嘩になるようなことまでをも語り合った。

 部屋を退出する前にアルテナの額に唇を落とす。

 「おやすみなさい。良い夢をご覧下さい。」
 「はい、フィンもよい夢を。」

 レンスターとトラキアの間には、戦乱が終わって尚、様々な問題が山積していた。アルテナも、フィンも、それについては常に憂えていたが、フィンは少なくとも自分はアルテナと苦悩を共有していると信じていた。自分達の間に秘密はないと考えていた。



 ある日、フィンはアルテナが普段はあまり立ち寄らないところから出てくるのを見かけた。それは衣裳部屋であった。婚約した今も、娘らしいドレスよりも武人の装束を好むアルテナは、様々な典礼用の煌びやかな装束を保管してある衣裳部屋に入るのは稀であった。おや、と思い、その日の夜にそれとなく尋ねてみたが、アルテナにはぐらかされてしまった。いや、アルテナは慌てて話題を変えようとしていた。目を逸らし、早口でセルフィナから聞いたという城下での噂話をまくしたてるアルテナの様子は明らかに不自然だった。


 何があったのか。そして、何故自分に話してくれようとしないのか。


 アルテナは、ともすれば自分一人の心の内にすべてを抱え込もうとするきらいがある。今度も何かあったのではないか。疑問は、心配に代わり、それは、フィンの足を執務の合間に衣裳部屋の前に幾度となく運ばせた。
 自分がそうした行動をとっているとアルテナが知ることは、避けたかった。アルテナは彼に相談しようとしなかったのだ。フィンの行動を不快と思うかもしれないし、それが、アルテナの抱えているだろう心配事を逆に増してしまうやもしれない。

 幾日かが経つうち、アルテナは毎日、決まった時間に衣裳部屋へと向かい、決まった時間に衣裳部屋から出てくることがわかってきた。そして、衣裳部屋には、お針子頭が彼女を待っていることも。


 「本当に有難うございます。お世話になりました。」

 アルテナが衣裳部屋の扉を開けて現れた。続いて、背の低いまんまるい体をした中年の女が出てきた。

 「いや、あたしも楽しかったですよ。よかったらまたお声をかけて下さいませ。」

 アルテナはにっこり笑い、ひょこっと可愛らしくお辞儀をした。お針子頭はその頭を上げさせる。

 「アルテナ様、アルテナ様はこのお城の城主様なのですよ!そして、ゲイボルグという神々の武器を与えられた方でもあるのですから、あたしなんかに頭を下げちゃあいけません!」

 すると、アルテナはくすっと笑った。

 「あら、普段の私はそんな大層な者ではないことは、あなたでしたらよくご存知でしょう?」

 するとお針子頭も肥ったお腹を揺らして笑った。

 「ああ、本当にアルテナ様はエスリン様によく似ていらっしゃる。普通はあたしらが王族の方々にこんなに馴れ馴れしい口をきいたら咎められますのに、アルテナ様はそれを許してくださるのですね。でもね、下働きのものたちに軽々しく頭を下げちゃいけないのは確かですよ。示しがつかなくなってしまいますからね。」

 はい、とアルテナは元気よく返事をし、もう一度別れの挨拶をして(頭も下げ)その場を去っていった。お針子頭はその後ろ姿を見送っていたが、アルテナの姿が見えなくなると、扉を閉めようとした。そこにフィンは滑り込んだ。もしもアルテナに心配事があるのなら、自分も知っておきたい。秘密を暴くつもりはないが、もしも自分に話しにくいことであっても、その理由くらいは知っておきたい。

 フィンが部屋に入ってきたことに、お針子頭は口をあけ、まんまるい小さな眼鏡を鼻からずり落としそうになって驚いた。

 「驚かせてすまぬ。いや、別にあなたを咎めようというわけではない。……ただ……ただ、こちらにアルテナ様が幾度もいらしたはず。何かお心を痛めるようなことがおありであなたに相談をなさっているのなら、それが何かを伺いたいのだ。……アルテナ様は私にはなにもおっしゃらない。私如きでは役にたたぬのかもしれぬが、それでも訳を知り、微力を尽くしたいのだ。」

 いきなりの太守補佐の登場に肝を潰していたお針子頭であったが、フィンが静かな声でそう語るうちに見開いた目を元に戻し、眼鏡の奥で嬉しそうに細めた。それに気付いたフィンは眉間に皺を寄せた。

 「……私は、何かおかしな事を言ってしまっただろうか。」

 するとお針子頭は深く頭を下げた。


 「いいえ、そんなことは!フィン様が、アルテナ様がこちらにおいでだということを知っていらしたのには驚きましたが、アルテナ様を心配されてここに来て下さった事を嬉しく思ったのです。フィン様、ひとまずおかけになって下さいませ。向こうに椅子がございます。」

 案内されて奥へと入ると、そこにはかけ心地の良さそうな椅子が二客、はす向かいに置かれていた。勧められるままにそこに腰をかける。お針子頭は座らずに、体の前で手を組み、貴族に対しての儀礼どおりに目を伏せ話した。

 「何もご心配される必要はございません。アルテナ様は、ここに、話をしにいらしているだけなのです。」

 槍騎士の顔に不審の表情が浮かんだ。

 「……アルテナ様は、婚礼衣裳のことであなたに叱られてばかりだとおっしゃっていたが……」

 お針子頭の肩が少し震えた。それは笑いを堪えてのものだった。

 「確かにそれはそうなのです。何せ、アルテナ様はひらひらしたもの、ふわふわしたものがお嫌いでいらっしゃいますから。私は真逆で、アルテナ様にひらひらふわふわしたものを着ていただきたいものでして。……衣裳のことではございません。ここでは、アルテナ様に請われて昔の話をしているのです。アルテナ様のご母堂でいらっしゃるエスリン様のことを……」

 「……?エスリン様のことをご存知なのですか?ああ、あなたは昔レンスター城にいらしたのですね。」

 お針子頭は顔は伏せたままほんの少し胸を反らした。

 「はい。エスリン様のことはよく存じておりました。レンスターにいらっしゃるよりずっと以前のことも。」

 フィンは混乱した。なぜ、エスリンが嫁いでくる以前のことまでもこの女性は知っているのだろうか。
 すると、お針子頭はクスクスと笑った。

 「あらあら、フィン様、私はあなたのことも随分と昔から知っておりますのに。」

 「私を?」

 お針子頭は頷いた。そして顔を上げた。彼女の灰色の瞳がフィンの蒼い瞳をまっすぐに見た。

 「昔、エスリン様が新年の贈り物として、従者の見習い騎士に青いマントを手ずからお縫いになったことがありました。でも、それから少しして、その見習い騎士はマントを茨にひっかけてマントの端に綻びをつくってしまいました。綻んだマントをぎゅっと抱きしめ、回廊の隅で泣きべそをかいている見習い騎士に、エスリン様付きのお針子が気付き、理由を聞いてマントを直してやりました。……そんなことをお覚えではございませんか。」

 今度はフィンが驚く番だった。

 「あなたがあのときの方だったのですか!!……思い出して来ました。ああ、そうだ。あのときあなたはマントを直してくださって……それから、私はあなたのところに押しかけて繕い物の仕方を習ったのでしたっけ。」

 「そうそう。あなたはまた綻んでも自分で直せるように教えて下さいと言い張って。……私がいくら『綻びたときはエスリン様に言って繕っていただいた方がエスリン様がお喜びになると思う』といっても頑として譲らなかったのですよね。」

 「…………確かにそうでしたね。しかし、エスリン様がレンスターにいらっしゃる前のこともご存知とはどういうことなのでしょうか。」

 お針子頭はフィンがかけている椅子のはす向かいに置かれた椅子の背の後ろに立ったままだった。

 「それは、私が……エスリン様がこちらに嫁がれる前、シアルフィ城でエスリン様付きのお針子だったからです。…………フィン様、少し昔話をしてよろしゅうございますか?……失礼なことを申し上げてしまうかもしれませんが、アルテナ様がご婚礼をなさる前に、是非、あなたにお話して置きたいのです。」

 フィンはゆっくりと頷き、お針子頭に座るように言ったが、彼女はやはり立ったままだった。




 「私はシアルフィでエスリン様付きのお針子をさせていただいておりました。溌剌とし、気さくで、それでいて細やかなお気遣いをなさる優しいエスリン様はシアルフィ城での太陽のような存在でした。私はエスリン様の10歳ほど上ではありましたが、それでもお針子の中では若い方で、よくお話をさせていただきました。エスリン様は下々のものにも分け隔てなく接して下さり、私はエスリン様を年の離れた妹のようにも感じておりました。『お父様やお兄様の世話を焼くには、長い裾のドレスは動きにくくて困るわ』とおっしゃって、私はエスリン様の為に丈の短いドレスを何枚も縫ったものでした。
 エスリン様がこのレンスターに嫁ぐと聞いた時、城中の者が驚き、そして寂しく思いました。遠くの国のどんな馬の骨が、あたしたちの大切な姫様を攫っていくんだろう、って。でも、姫様が好きになった方だもの、仕方ない、と歎息してもおりました。そして、同じ年に、私の一番目の夫が病で亡くなったのです。すぐに、後添えの話が親族を通して持ち込まれましたが、私はとてもそんな気にはなれませんでした。すると、エスリン様が、私と一緒にレンスターに行かないか、一緒に来てくれたらとても嬉しいから、とおっしゃってくださったのです。今を思えば、それはすべてエスリン様が私を思いやって下さったのでしょう。普通なら、位も低い私如きがお供をできるはずもなかったのですから。
 レンスターに着き、姫様を攫ったお相手……キュアン様と直にお会いして、私はほっといたしました。キュアン様はエスリン様がお選びになっただけあって、素晴らしい殿方でした。エスリン様を何よりも大切にし、愛し、そして、エスリン様と同じく私達にも暖かなお気遣いをして下さったのです。私はこの地で今の夫と知り合い、所帯を持ちました。エスリン様も喜んで下さいました。それから程なくして、お二人の間にはアルテナ様がお生まれになりました。私にも息子が生まれました。何もかもがよい方向に進んでいるように見えました。
 しかし、ある日、エスリン様がいつもと同じように私と四方山話をしているときに、いきなりわっと泣き出されたのです。エスリン様が何故泣かれたのか、そのときの私にはわからず、ただ、抱きしめてさしあげることしかできませんでした。今ならば、エスリン様の涙の理由がおおよそはわかります。……レンスターとトラキアの間には当時から小競り合いが続いていました。やさしいエスリン様には、皇太子妃としては受け入れなければならないことであっても、本意としては受け入れられないことも随分とあったことでしょう。……そして、レンスターとトラキアの間の小さな火種はあのバーハラの悲劇に向かっての世の中の大きな流れに乗って燃え盛って、トラキアのトラバント王のだまし討ちでエスリン様も、キュアン様も殺されてしまいました。」

 フィンが身じろぎした。お針子頭は目を閉じた。

 「エスリン様の訃報を聞いた時、私はトラバントを呪いましたが、キュアン様のことも同時に責めました。こんな戦乱の国に、何故エスリン様を迎えたのか、と。この国に嫁ぎさえしなかったらエスリン様は死ななかった。いえ、見送りのため、行軍に同行しようとなさったエスリン様とアルテナ様を何故城に残していってくだささらなかったのか……と。エスリン様には何も非などなかった。すべてはキュアン様のせいだ。このレンスターという国のせいだ、と。

 しかし、キュアン様の死について、詳しいことがわかるうちに、私は自分を恥じました。……フィン様はご存知ですね。トラバントはあの時に、キュアン様に同行した全てのランスリッターを殺したわけではございませんでした。キュアン様たちの死を報告させるために、ランスリッターの一人を、両手の腱を切断した上で解放し、その騎士様の報告でレンスターは王子夫妻の最期を知ったのです。……フィン様は覚えていらっしゃるでしょうか。あの時、王宮では、キュアン様を非難する声が数多くございましたことを。
 エスリン様とアルテナ様を人質に取られ、キュアン様はトラバントの言葉に従い、神々の武器である地槍ゲイボルグを捨てられた。そのことが重臣達を怒らせたのです。キュアン様がゲイボルグを捨てなかったなら、戦って勝つことはできなくともトラバントと刺し違えることはできたかもしれない。そうすれば、王をなくしたトラキアへとレンスターは攻め込むことができたのだ、と。」
 

 フィンは、その知らせがもたらされた時のことを回想した。兄や姉とも慕っていたキュアンやエスリン、そしてアルテナが殺されたと知らされたとき、世界から色も音も温度も失われた気がした。そして、親友のグレイドに頬を一つ叩かれるまで、灰色の砂が薄く敷かれた練兵場の四角い広場で場に立ち尽くしてわあわあと子供のように泣いていたのだった。心にぽっかりと空洞があいてしまったあの時はただただ悲しみに押しつぶされて、周囲の重臣達の反応にまで気付くことはできなかったが、周りで騎士や大臣達が眉を顰めてなにやら話していたのが、キュアンを非難する言葉であったとは。


 「でもね、私は嬉しかったのですよ!最後の最後、そのときに、キュアン様がゲイボルグを捨てられたことが。王子として、軍人として、ゲイボルグを継承するものとしてはそれは誤りだったのでしょう。でも、私はとても嬉しかったのです!そのとき、キュアン様は王子でも軍人でもなく、ただ一人の人だったことが。エスリン様とアルテナ様を愛する一人の夫であり父であったことが!」


 フィンははっとした。ゲイボルグを捨てたキュアン。確かに……確かに冷静に考えれば、それは王族として間違った行為だった。しかし、騎士の道を全うすべくずっと王家に仕えて来たはずの自分は、今の今までそれが間違いだと全く認識していなかったのだった。


 「……お尋ねして宜しいでしょうか……。フィン様。……もしも、……もしもあなたがキュアン様の立場に立たれたなら、どうなさいますか。


 お針子頭の目は真剣だった。このような問い、身分を考えればそれを発したことだけで罰せられても仕方のないことである。しかし、彼女はあえて尋ねたのだ。昔、まだ少女だったエスリンと共に有り、そして今、そのエスリンの子であるアルテナの花嫁装束を縫う身の彼女は、それを聞かずには済まなかったのだ。

 フィンは答えなかった。いや、答えられなかった。騎士として、このレンスターという国を守るという責務を考えるなら、自分は槍を捨てるべきではない。しかし、アルテナが自分の眼前で喉元に槍を突きつけられていたなら、自分は咄嗟に槍を捨てようとするのではないか。だが、槍を捨てたなら、アルテナは烈火のごとく怒る。眦を上げ、凛と背筋を伸ばし、こう言うだろう。『フィン、私一人の為に槍を捨ててはいけません!』と。



 黙ってしまったフィンの傍に、お針子頭は静かに歩み寄って優しく言った。



 「大変失礼をいたしました。もう十分でございます。……フィン様が即答なさらなかったことで、私には十分でございます。……アルテナ様を宜しくお願いいたしますよ。アルテナ様が幸せにならなかったら、キュアン様もエスリン様もあの世から怒りの雷でも落とされることでしょうからね。いいですか、頼みましたよ。……ああ、実は、同じ質問をアルテナ様にもさせていただいたのです。アルテナ様の答えをフィン様にお知らせしておきましょう。」

 「え?」

 「あ、いえ、ちょいと絵的にどうかとは思いましたのですが、もしもフィン様が人質に取られたらどうなさるか、とお聞きしましたのです。」

 「……は?」

 「アルテナ様はすぐさま、『フィンに限って人質にとられるようなことは絶対にありません!』と断言なさいました。」

 「は、はあ。」

 「ああ、本当にフィン様は世界一の幸せ者ですわ!」

 と、廊下から『フィン様、どちらにいらっしゃいますか』という若い男の声が聞こえてきた。槍騎士は立ち上がる。

 「文官が私を探しているようです。……どうやらあなたはエスリン様のことを誰よりもご存知のようです。これからもアルテナ様の話し相手となっていただけたなら嬉しい。……それと、私に対してそんなに畏まらないで下さい……図体だけはこのように大きくなりましたが、私はあのときマントを抱えて泣き出しそうになっていた少年に間違いないのですから。折があったら私にもエスリン様の話をしていただけると有り難い。では失礼します。」

 フィンが出て行くと、お針子頭はどすん、と椅子に座り、手足をだらりとさせ、大きく深呼吸した。

 (途中で倒れるかと思ったけれど、言いたいことは全部言えたよ。……本当に、アルテナ様を幸せになさらなかったら承知しないよ、蒼いマントの坊や。……ああ、そう言えば言っていないことがあったけれど、あれは内緒のことだからしかたないねえ。……全く!この、幸福者め!!)

 お針子頭は笑った。


  **********


 その日の夜、アルテナの私室を訪れたフィンはアルテナの姿に驚いた。アルテナはくすっと笑い、スカートの裾を持って優雅に会釈した。

 「お針子頭さんからいただいたの。あの方があまりにもしつこく私に長いドレスを着せようとなさるから、『長いドレスは動くときに邪魔なので気がすすみません』と言ったら、この、丈の短いドレスを縫って下さって……あの方はお母様がシアルフィにいらしたときからお付きのお針子で、お母様がお若い時のドレスも随分縫われたのですって。」

 膝丈までの柔らかな生地のドレスは、歩くたびに翻り長靴(ちょうか)との間から白い膝が覗く。『動きやすさ』を気に入っているらしいアルテナだが、その姿はむしろ可愛らしく、十分に魅力的だった。

 アルテナはフィンを長椅子に座らせた。そして、寝室へと一度引っ込むと戻ってきて長椅子の後ろからフィンの肩へ何かを羽織らせた。それは蒼いマントだった。

 「少し遅れてしまいましたけれど、新年の贈り物です。驚きました?フィンに見つからないように縫うのは大変だったんですよ。どうでしょうか?私、針仕事など、今まで碌にしたことがありませんでしたから、あの方につきっきりで教えていただいたの。あの方は、以前にお母様にマントの縫い方を指南したこともあるのですって。そのマントはフィン、あなたのものだったと聞きました。なんだかとっても不思議ですね。お母様と私と同じ人にマントの縫い方を習って。そしてそのマントは両方ともあなたのもので……あなたに一番似合うのは蒼ですから、今度も同じ色にしました。針目に不揃いなところはあるけれど、丈夫さだけには自信があります。あの、どうでしょう。」

 槍騎士は、返事をする代わりに、長椅子に膝をかけ、背もたれ越しにアルテナをそっと抱きしめた。

 「あ、あ、あの、どうでしょう?」

 ジタバタと手を動かすアルテナの耳にフィンは囁いた。

 「とても暖かい。あなたの腕の中と同じくらいに暖かです。大切に致します。」

 アルテナは紅くなって騎士の胸に頭を擦り付けたが、顔をあげた。

 「そういえば不思議なことがあるのですが……もしもマントに綻びができたなら、フィン、あなたに縫ってもらうようにと言われたのですが、どういうことなのでしょうか。」

 フィンは咽てから笑った。

 「私は繕い物にかけては、少なくともランスリッターの中では最も巧みな筈です。よい教師について習いましたから。もし宜しかったらお教えしますよ。」


   *********


  それから婚儀も済み、随分とたったある日、『アルテナ様が幸せそうに白くて小さいものを縫っていると家内がいっている。お針子頭に確かめたが、間違いないそうだ』という知らせをグレイドから聞いたフィンは、妻を捜した。鍛錬場で槍を片手にしているアルテナを発見すると、多くの者が居るにも関わらず、いきなり横抱きに妻を抱き上げた。

 「ど、どうしたのですか。フィン、危ないです!」

 フィンは妻から槍を取り上げ、地面に落とした。

 「鍛錬などして!もしも障りがあったらどうする!」

 「え?」

 「貴女が小さくて白いものを縫っていると聞きました。」

 「……ばれてしまったの……残念。」

 「ばれてます。何故話してくれなかったのですか。」

 「内緒にして驚かせようとして……。フィンの誕生日にはできるわ。」

 「は?」

 誕生日はもうすぐだ。十月十日などかかりもしない。

 「小さなものだと聞いていたのですが。」

 「……シャツです。小さいのは練習用のものです。いきなり大きなものを縫うより小さいものでいろいろな縫い方を練習した方がいいとあの方が仰って。だからこのところ小さいものを作っていました。そちらは完成して、合格を頂いたんですよ!ええと、あの、それで、どうしてフィンは私を抱き上げたのでしょう?障りってなんのことです?」

 あの狸め!と、お針子頭のまんまるちい顔を思い浮かべつつフィンは舌打ちした。

 「フィン、あの、そろそろ下ろしてくれないかしら。」

 「……予行練習ですので。」

 「え?何のですか。」

 「……秘密です。」

 アルテナを抱えなおし、フィンはいつかのお針子頭からの問いを思い返した。


 『その時』


 本当にその時が来たなら、自分はどうするのだろうか。国の為に槍を構え続けるのだろうか、一人の人間の為に槍を捨てるのだろうか。

 いや、考えても答えは出ない。今は『その時』ではないのだから。そのときにならなければ、自分がどう動くのかなどわからない。



 だがしかし、彼は嘗ての主君であるキュアンをいつまでも尊敬し続けるだろうことは確信していた。


 槍騎士は慈しむようにアルテナの茶の髪に一つ口付けをおとした。



  **********



 その時は、全く周りが見えていなかったフィンであった。が、全ては衆人環視されており、「あのお堅いフィン様が」と随分と長い間部下から酒の肴にされたことは言うまでもない。

開設7周年記念更新。FEへのコメントで「フィンアルが読みたいです」というお言葉をいただいたので、姫騎士に出馬して貰いました。が、主役はお針子頭さんです。フィンは「槍を捨てる」とも「構え続ける」とも答えないわけですが、このどっちつかずの姿勢がお針子頭さんにとってのベストアンサーなのだと思います。
どちらが正解ということはありません。割り切ることができればずっと楽ですが、それができないのが人間の弱さであり、人間の愛しさであるように感じます。
エスリンのような溌剌とした皇女やキュアンのような気さくな王族は、FEの世界でも破格であると思うのですが、ここ、ミーズで二人のことをよく知るフィンによってその系譜が伝えられていくといいな、と考えています。

しかし、この二人、いつまで互いに丁寧語で会話し続けるつもりなんだか。脳内では「普通に話せ!」と思っても書き始めるとどうにもなりません。師匠、Sさんどうすりゃいいですか。どうすりゃ打破できますか。

戻ります