次に会うときには
ランプの明かりがゆらゆらと揺れる中、シャナンは旧友からの手紙の返事を書き終え、吸い取り紙に余分のインクを吸わせ、封筒に入れると蝋を融かして落とし、ペン立ての横に置いた銀製の封蝋印でイザーク王家の紋章を捺した。 通常、こういった封蝋印は指輪に刻んであることが多いらしいが、装身具の類を一切身につけようとしないシャナンは、実用価値がある押印の指輪すらも嵌めることを好まない。おそらく、妃を娶ったならば先の王マリクルのように先祖から伝わる地味な結婚指輪だけは身につけるのであろうが、シャナンには妃を探そうとする気配すらない。イザーク王妃となることを夢見る妙齢の娘は多いが、眼光鋭く、公式行事の場でも口を一文字に引き結んで笑顔をみせぬこの青年王を実際に目にすると、大方は豪奢なドレスの中の足がすくんで動けない始末である。 しかし、イザークの民達はこの無愛想な王に絶対の信頼を寄せている。剣聖と呼ばれ、神々がヒトに与えた武器のひとつである神剣バルムンクの継承者であるシャナンは一度戦場に立てば鬼神の如く剣をふるい、あたかも舞を舞うようにして敵を屠る。このイザークは一度ロプトに操られたグランベル帝国によって蹂躙されたが、若き王シャナンが居る限り、この大地を再び侵略する者はいないと信じているのだ。 彼は傍らに置いてあった旧友からの手紙を左手で持ち上げ、今一度読んだ。 (フィン…トラキア半島はまだ平穏になっていないようだが、君は頑張っているようだな。書面ではその苦労を匂わせもしないが。…何か力になりたいが、このような遠方からではできることもない。) そしてふっと微笑んだ。 (なんというか…私も四角四面の文しか書けぬが、それを上回る硬い文章だ。私より年上であるのにイザーク王という私の肩書きに配慮してか敬語しか使ってくれぬ。) 彼らしいが、と一人ごち、目で初めから手紙を読み直す。そして、切れ長の目が追伸の部分に停まった。 (しかし、これは一体何のことだろうか。“城の警備を怠りなきよう。ミーズ城に侵入者あり。おそらく次はイザーク城であるかと推定いたします。”) 警備、という言葉で、彼は、今はこの城で賄い場の手伝いをしている元気者の親愛なる盗賊娘の顔を思い浮かべた。パティは言った。 “シャナン様!もっと戸締りや見張りをしっかりした方がいいと思いますよ?確かにイザークのお城の人たちは強いけど、玄人の目で見ると、警備、穴だらけですよ!!” あのときは何を言うかと思ったが、細かなところまで目配りをするフィンが取り仕切るミーズに侵入者があったとすると、この城の守りも見直しをせねばいけないのかもしれない。 と、シャナンは閉まっている窓の外に誰かの気配を感じた。 時折パティが屋根から下りてきて窓から部屋に入り、四方山話をしていくことがあるが、この気配は彼女のものではない。気配の主もこちらを注意深く覗っているようだ。剣聖は傍らに立てかけてあったバルムンクの柄を右手で掴み、左手で窓の取っ手を素早く引いて窓を全開にした。外壁に張り付いていた細身の男がバランスを崩す。そのまま外に逃れるかと思いきや、シャナンの脇を抜けて部屋に飛び込んできた。シャナンは右手を大きく振り、バルムンクを莢から抜いた。青光りする刀身がランプの明かりにギラリと輝く。灰色のフードを目深に被った男はバルムンクの一旋を軽々と避けた。 「い、いきなりバルムンクかい!?」 (私の攻撃をかわした?) 続く二旋目を寝台の天蓋の柱の後ろに飛びのいて防いだ侵入者は、その柱がすっぱりと切断されたのを見てわたわたと両手を振った。 慌ててはいるがその動作には楽しんでいる風もある。シャナンは動きを止め、バルムンクを握る手に力を込めた。刀身の放つ光の強さが倍加する。 「わーッ!やめろ!さすがにそいつを全てかわす自信はないってば!流星剣を一発でもくらったら、昇天しちまうだろうが!ったくッ!アイラさんといい、シャナンといい、愛想なさすぎ!おいら、客だぞ、客!よーっく面(ツラ)見てくれよッ!」 侵入者はフードを背に落とした。薄茶の髪を後ろでぎゅっと縛り、まばらな無精ひげが生えた顔はどことなく愛嬌がありくるくると良く動くキラキラした瞳がこちらをしっかりと見つめ…どこかで見たことがある。確かにどこかで見た顔だ。 たっぷり20数えるほどの時間がたってからシャナンは自信がなさそうに言った。 「デュー?デューなのか?」 すると侵入者はにまぁ、と笑い、ふわー、やれやれ、とその場に胡坐をかいて座り込んだ。 「あたりぃ〜!どーだい、いい男になり過ぎてわからなかったかい?」 座ったまま背筋を伸ばし、両腕を拡げて“良く見ろ”といわんばかりに顔を突き出す。 確かに外見は変わった。しかし、デューだと判ってみれば、20年前の盗賊少年以外の何者でもない。 「すまぬ!盗賊の類が侵入してきたのだと思ったのだ。」 デューは笑った。 「いや、おいらは今でも紛れも無い盗賊なんだけどさ。しっかしさー、噂には聞いてたが、随分と格好いい兄ちゃんになったじゃないか!雰囲気も髪型もアイラさんそっくりだよ。お前が怖い夢見て夜中に便所に連れていってやったこととかあんなときやこんなときに鼻水垂らしながらベーベー泣いていたこととかが嘘みたいだ・・・おいらも年をとるわけだよなぁー。しみじみしちゃうよ。」 シャナンもデューの前に座った。こちらは正座し、敵意のない証にバルムンクの柄をデューに向けて置く。 「生きていたのか!…よかった…また会えるとは…」 右手を握ると、デューはぶんぶんと床から頭の上まで大きく腕を振った。 「おいらが死ぬわけないでしょ?孤児院のちいちゃい連中にメシ食わせるためにあちこち出張ってたら、ひょんなことからトラキアの兵隊に捕まっちまってさ。南の方の鉱山で働かされてた。強制労働って奴?ほれ、で、こんなんだ。」 屈託無く笑いながら差し出されたデューの左手には薬指と小指が無かった。 「……苦労をしたのだな。」 「まあ、ね。でもラッキーだったよ。利き手の親指や人差し指をやられたら商売上がったりだった。ま、今は新しい王様…アリオーンっていったっけか?あいつが捕虜を全面解放してくれたお陰でこうしてここに居られるってわけ。フィンもキュアンさんとこの息子も頑張ってるしさ。きっとあそこも近いうちにもっと住みやすいとこになるさ、うん。きっとなるさ。」 「フィンに会ったのか?」 「うん。昔世話になったり世話をしたりした連中があちこちに生き残ってるって知ったら居てもたってもいられなくなって、訪ね歩いてるんだ。…しかし、ミーズ城では冷や汗かいたよ。気合い入れて忍び込んで回廊を闊歩してたら、フィン自らが槍持って打ちかかってきたんだぜ。…あいつ、アルテナちゃんの補佐役なんだろ?偉いんだろ?普通は偉くなったら夜回りなんてやらないもんだろー?なんで警備兵よりあいつの方が先に侵入者退治にやってくるわけ?」 シャナンは笑った。フィンが手紙で言っていたのはデューのことだったのか。なるほど、厳重な警戒が必要な相手だ。 「フィンは元気そうだったか?」 「うん。…相変わらず真面目な顔してクソ真面目なことばかり話してたけど…ひとまず元気だった。それより、アルテナちゃんは凄い別嬪さんになったよな!あの子がとりなしてくれなかったらフィン、おいらのことを本気で牢屋にぶち込みかねないところだった。」 「…何をしたんだ。フィンが不法侵入しただけで牢に旧友を入れるはずはない。」 「あははは。そこらへんにあったものをお宝袋の中に二、三個突っ込んだだけだってば。…あとは…アルテナちゃんがあまりに綺麗でフィンも惚れちゃってるんじゃないかってからかったり、いろいろまくしたててるうちに何故かフィンが切れた。面白かったからもっと色々まくし立てたら完全に切れた。」 シャナンは前にのめりそうになった。この盗賊のお気楽極楽すぎる性格は百回生まれ変わったとしても治りそうに無い。 「……断りもなく侵入するのが悪いのだ。……デューはフィンとは口喧嘩の相手をする位親しい間柄だったのだし、私はデューに命を救って貰ったこともある。門番にその旨を伝えれば、正式に賓客として迎え…」 デューが途中で口を挟んだ。黒い大きな瞳がまっすぐにこちらを見ている。 「駄目だよ。おいらは盗賊なんだからさ。」 シャナンは何を言われているのか瞬時には判らなかった。 「おいらは余所者の盗賊なんだよ?」 確認するようにもう一度デューは言った。戸惑うシャナンに笑顔で説明する。 「おいらは盗賊。そしてここは城だ。ここは誰でも彼でもお出入り自由って場所じゃない。確かにおいらが白昼堂々城の正門から入っていってもシャナンは迎えてくれるだろうさ。でも、門番は不審がるよね?そして、国王陛下自らが会う、なんていったらもっと驚くだろうね?そういったことっていうのはすぐに噂になって拡がっちゃうものなんだよ。見知らぬ男が訪ねて来た。しかも陛下が直に会ったなんて、酒場や井戸端の話題としちゃとっても面白そうじゃんか?そして、その見知らぬ男のことをあれこれ詮索する。他国から来たお忍びの王族じゃないか、なんて言われているうちはいいんだけどさ、どこかの商人と秘密の取引をしている、とかいうことになったらまずいだろ?盗賊なんていったら更にまずい。不正やって私腹こやしてる、とか、盗品に手を出してる、とか、他の国の情報探って戦争しかけようとしてる、なんて噂だけでも嫌じゃないか?噂から暴動に発展したことなんて世の中ごまんとあるんだぜ。……城の中のことって奇麗事ばっかじゃないって判ってるけど、少なくともうわべだけでも綺麗に繕って置かなきゃ駄目なんだよ。特にさ…フィンもシャナンもオイフェも…みんななんっていうか…ええっと、気高くって高尚なことなんていったっけか?」 うーん、と腕を組んで唸る盗賊にシャナンは助け舟を出した。 「“高潔”、か?」 デューは嬉しげにポン、と手を打った。 「そうそう、その“高潔”!…剣や槍の達人とか、作戦立てるのが巧いってこともあるけど、“高潔”ってことで皆がついて来てくれてんだろ?そういう奴ってのは指の先程も汚れちゃいけないんだって。ん?判るか?」 シャナンは正座していた足を崩し、胡坐をかいた。 「判るが…判らん。判ろうとも思わん。妙な噂を撥ね退ける力がなければ王などやってはいられない。」 デューは目を細め……シャナンの額をツン、と人差し指で押した。 「頑固なとこは変わらないねぇ。しかし、なんだ。面白いな。同じ部屋で寝起きしていた頃はお前もフィンも“盗賊なんていけないけないことだ、早く改心しろ”っておいらに向かって煩いほどに騒いでいたのにさ。」 「…盗賊はいけないことだという気持ちは変わらないぞ。…ただ、人間、何を生業としているか以前にもっと大切なことがあると思うのでな。」 盗賊は頷いた。 「さっきパティに会って話はいろいろと聞いた。命を助けて貰ったこととか、お前が盗賊だからっていって差別をしない奴だってこととか、いろいろ孤児院の連中のために良くしてくれてることとか…不肖の弟子を可愛がってくれて本当にありがとな。…お礼に、と言っちゃなんだが、ちーっとばかりこの城のことを語らせてくれよ。」 それから暫くの間、デューは自分の侵入経路を説明し、イザーク城の警備の盲点をあげつらった。そして、“こんなのも行き掛けに頂戴してきてみた”と警備厳重な宝物庫にあったはずの宝玉をお宝袋からざらざらと出されるに至り、シャナンはンは明日にでも盗賊の集団が宝物庫に大挙して押し寄せてくるような不安に駆られた。 「ま、おいらくらいじゃなけりゃ鍵開け1つでも相当な時間がかかるし…こちらの凄腕剣士さんたちを相手にしなきゃいけない可能性を考えるとまず忍び込もうとは思わないだろうけどさ。…おっと、随分話しこんじまった。姐御に怒られちまう。」 「ブリギッド様が一緒なのか?それこそ一緒に来ればよかったではないか。」 「…姐御、正面突破は大好きだけど忍び込みは苦手なヒトだからさ。それに、シャナン、子供の頃に姐御とエーディンさんを間違えて話しかけて姐御に睨まれて泣いたことあるだろ?姐御、気にしててさ、『アタシの顔はそんなに怖いのか?』なんてよく言ってた。…アレを今でも根に持ってるらしいよ?」 盗賊はランプを手にし、窓から大きく手を振った。すると間髪を置かずに窓枠に手紙が結び付けられた矢が突き刺さった。 「うわー、姐御、外で相当やきもきしてたらしい。ほれ、手紙。」 立ち上がり、デューから受け取った手紙には、ぶっきら棒な、しかし気遣いの篭ったブリギッドからの便りがしたためられていた。 手紙に目を通したシャナンは顔をあげた。 「…ヴェルダンへ行くのか?」 「ああ。シアルフィに行ってオイフェに会って、ユングウィに行って、今はあの城に戻ってるっていうエーディンさんに会ってから…ヴェルダンはジャムカの兄貴の国だから…姐御の息子のファバル坊ちゃんが王様になってるっていうし。」 「ヴェルダンに行ってからは?」 デューは笑った。 「んなこと、行ってみなけりゃわからないよ。……おいらはさ、姐御にヴェルダンに留まって欲しい。ユングウィだって近いし、なんてったって…ヴェルダンは兄貴の生まれた国で、そして、兄貴は姐御にとってたった一人のヒトだったんだからさ。……でも姐御は最後は自分で決断するヒトだから。居たいと思えばヴェルダンに留まるだろうけど…そうしないかもしれない。……パティの奴を連れて行かせてくれよ。…この機会を逃したら姐御にも、ファバルにも中々会えないかもしれない。もちろんここに帰す。おいらが責任もって送ってくるさ。あいつ言ってたからな。“師匠、あたし、シャナン様に受けた恩を返すまではここでがっつりお手伝いするんだ!まだ、半分も恩返しできてないんだよ!”ってさ。朝になったらパティ本人が話をしてくるはずだ。…おいらと姐御は城下町に泊まっているから…明後日の朝には発とうと思う。」 シャナンは頷いた。 「んじゃ、おいら、もう行くわ。これ以上姐御を待たせておくと、あとで大きなお灸を据えられちまう。怒らせると怖いんだぜ、今でも。」 お宝袋の革紐を腰に巻きつけ窓から出ようとするデューにシャナンは声をかけた。 「次に会うときには…」 「ん?」 振り向いた盗賊にシャナンは言おうとしていた言葉を飲み込んだ。“正門から入るように。門番には話をしておくから”……そんなことを言ったらデューは烈火のごとくに怒るのだろう。シャナンが幼い頃、、この盗賊は他の“まっとうな人々”が口にしない、王族として生きていけば知る必要の無い、しかし大切なことを懸命に教えてくれようとしたのだ。剣聖は表情を緩めた。 「……次に会うときには、警備を厳重にしておく。ちょっとやそっとでは忍び込めないようにな。」 デューはにやっと笑って左手の親指を立てた。 「そうこなくっちゃ!でも、おいらに忍び込めないように警備するなんて不可能だね、せいぜい頑張ってくれよ!じゃ、またな!」 盗賊は窓の外に姿を消した。 シャナンは窓を閉め、書き物机の前に座って新しい便箋を引き出しから取り出した。オイフェに書いてやらねばなるまい。“城の警備を怠りなきよう。イザーク城に侵入者あり。おそらく次はシアルフィ城であるかと推定される”と。 手紙を書き上げ、封筒に入れ、封蝋をする段になってシャナンはその細い目を大きく見開いた。銀製の封蝋印がなくなっている。 シャナンは笑った。 きっとあの封蝋印は今頃はデューのお宝袋の底で、彼が走るリズムに合わせて小刻みに弾んでいるのだろう。 (…覚えて居るのだぞ、この借りは必ず返すからな!) 彼は再び窓を開け、灯火まばらな深夜の城下町を見下ろすのだった。 おわり |
聖戦親世代には一般庶民が何人か登場しますが、聖戦士の血もひいていなければ、騎士でもなく、血なまぐさい戦場を巡っていた傭兵でもないメンバーはこのデューだけです。 うちのサイトでは、ジャムカに言われてファバルを連れたブリギッドを護ってバーハラの戦いを生き延び、その後しばらくしてからブリギッドと結ばれてパティが生まれた設定になっています。「姐御の本当の相手はジャムカ兄貴だけ」ということで、娘のパティにも自分を父ではなく『師匠』と呼ばせているちょっと複雑な設定になっています。 また、親世代の戦いの中では、フィン、オイフェ、シャナンが同室、そこにデューが転がり込んできたことになっているので、この4人は(フィンとデューは表面上犬猿の中ですが)非常に仲がよい我が家設定です。 戦いの混乱の中ではともかく、盗賊風情が貴族や王族に自由に会えるわけがないですし、実際、デューはそれをよく知っていると思います。でも、きっと会いたがるだろうな、と思ったら、こういう形での再会とあいなりました。シアルフィ騎士たちとは全然違いますね。 シアルフィ城にもデューは果敢にアタックをかけるわけですが、シャナンからの手紙を見て、オイフェは万全の策を整えて阻止するような気もします。それとも、警護についていたシアルフィ3騎士の裏を書いて侵入に成功するでしょうか。…そしてヴェルダンでは姉御とファバルの弓勝負。凄いことになりそうですが、楽しそう。 今回、デューの一人称をどうするか悩んで初め「俺」で書き始めたのですが、どうも馴染ます、少々子供っぽいですが「おいら」にしてみました。30代後半のはずなんですが…でも彼にはこの方が似合うかと… 親子が生き残っている組み合わせは少ないので、せめて彼らくらいは幸せになって欲しいと思います。(我が家設定では、両親ともに生き残っているのが確実なのは、パティだけです) |