立て、そして歩め 


 アグスティ城の内庭にある教練場に、槍を携えてやってきたレンスターの見習い騎士が、俯き加減で歩いているのに気づいたシアルフィの騎士は、心配そうに声をかけた。

 「フィン。どうした?顔色が良くないぞ。」

 金髪の赤鎧の騎士にそう言われ、フィンは途端に背筋をピンと伸ばしてしっかりと練習用の槍を握りなおした。

 「いいえ、体調は悪くありません。ノイッシュ殿、気にかけていただき、申し訳ございません。」

 すると、にゅっと横合いから手が伸びてきてフィンの髪をぐしゃぐしゃとかき回す。

 「いやー、可愛いアルテナちゃんがレンスターに帰国しちゃったもんなぁ〜。落ち込んじゃうのもわかるわかる。」

 フィンはむっとしてノイッシュの相棒であるアレクに向かって礼儀正しい言葉で、しかし声を荒げる。

 「いくら若輩の私でもそのような軟弱者ではありません!……アルテナ様はご帰国なさった方がここよりずっと安全で、だから、それはそれで良いのです。」

 フィンの大声でやってきたシレジアの天馬騎士フュリーは、アレクとフィンの間に立つ。

 「アレク殿、フィンさんをからかわないで下さい。……誰しも落ち込むことはあるものです。」

 馬を駆り、武器として槍を扱うことがある彼らは、所属する国を越えて鍛錬をすることが多く、アレクのおちゃらけたような発言にもフィンは慣れていたはずだった……しかし、今日はそれを受け流せる気持ちではなかった。尚も視線が下を向いてしまうフィンの蒼い髪をアレクはまたかき回した。

 「……わかってるって……ラケシス様のことだな……」

 アレクも軽いだけの男ではない。シグルド軍の部隊長クラスの者の中で、城のどこで何が起こっているかを最もよく把握しているのはこの男だといっても過言ではない。

 フィンは素直に頷いた。

 「今朝も朝食をお運びしたのですが、拒絶されるばかりで、一口も召し上がっていただけませんでした。放っておいて欲しい、死んでしまいたい、そればかりおっしゃって……一昨日から水以外のものを口にされていないはず。……私は……何も出来ない自分が不甲斐ないです。」

 俯くフィンに慰めの言葉をかけようとフュリーがしたとき、面倒くさそうな声が聞こえた。

 「つまらんことで、落ち込むより、鍛錬するがいいさ。」

 自由騎士……といえば聞こえはいいが、風来坊の傭兵、ベオウルフは肩に鉄の大剣を担ぎ、だらしなく練習用の木刀などを収めてある小部屋に寄りかかっていた。

 フィンははっとしてまた背を伸ばした。

 「それにな、死にたいってぇ奴には死なせてやる方が感謝されるんじゃあねえのか?」

 これにはフィンはいきり立った。

 「ベオウルフ殿、ラケシス姫は兄上のエルトシャン様を亡くされ、悲しみの只中にいらっしゃるのです……ご遺体……首と体が切り離されたご遺体を目になさったときにラケシス様があげた悲鳴は、離れた場所にいた私にもはっきりと聞こえました……それを、死なせてやれ、などとは……!」

 ベオウルフはにやりと笑った。

 「……ああ、その調子だ、坊主、怒って青かった顔色が戻ったな……その勢いで鍛錬しろ。戦場じゃ自分の腕だけが頼りだ。」

 「い……言われなくとも……わかっております。」

 フュリーがそっとフィンの袖を引く。ノイッシュも軽くベオウルフに会釈すると、その場を後にし、厩へと向かった。




 「ベオウルフの旦那、いたいけな騎士見習いで遊ばないで下さいよ。」

 その場に残ったアレクは傭兵の横手の壁に寄りかかる。

 「遊んだつもりはこれっぽっちもないんだがな。……あの坊主があまりにも何も見えちゃいねえから。エスリンとかいったか?あのレンスターの王女、あの坊主をラケシス姫さんのお付役にしたってことだが……いくらエルトシャンのかみさんがレンスターの出で繋がりがあるといっても、男を若い娘のお付にするなんて物騒なことは普通はしねえや。血気盛んな年頃だ、性格はともかくあんな別嬪、下手しなくともいつか手ぇ出しちまうだろが。……姫さんのお付をしていりゃ、戦場に出なくて済む……お付役を命じられたのが、自分を戦場から遠ざけるための配慮だって、あの坊主、少しも気づいちゃいねえじゃねえか?」

 「……ですねえ。……ま、エスリン様の誘導が巧妙だってのもあるでしょうが。」

 「……筋はいいが、あんな細い腕じゃいくら実戦に出すにはまだ無理がある。……それに堅すぎる。あの小僧っ子、騎士の家の出か?」

 アレクはぽりぽりとこめかみの辺りを掻いた。

 「父親はもともとは騎士。母親はトラキアの農民で物心つくまではトラキアで育ち、夜盗に襲われて二親を亡くしたらしいです。……ま、騎士の家に生まれ育った俺なんかよりずっと立派な騎士になりそうに見えるんですがね。」

 「なるほど……つまるところ、あの小僧、面倒くさい奴ということだな。」

 「全く。……ただ、面倒くさい奴は嫌いじゃないんで……俺の相方の赤いのも相当面倒臭いんでね。」



  **********



 その日の夜も、フィンはラケシス姫の部屋の前で夕食を持ったまま立ち尽くしていた。

 「ラケシス様、私の話を聞いてくださらなくとも結構です。ですが、少しでも夕食は召し上がって下さい。……このままでは倒れてしまいます。」

 ドア越しに姫の声が聞こえる。

 「それがどうしたというのです。お兄様が亡くなった今、私にとって世界は終わってしまったのです。あなたに何がわかるというのです?他国者のあなたになど私の気持ちはわからない。」

 「そんなことをおっしゃるものではありません。ラケシス様が倒れてしまわれたら、私達はエルトシャン様に顔向けができません。果物だけでも結構です。砂糖を入れたお茶だけてもよいのです。」

 ラケシス付の侍女も部屋に入ることを許されておらず、フィンから少し離れたところではらはらと状況を見守っている。

 「…………食べないでいて、それだけで死ねるなら、これほど楽なことはありません……あなたにできること、それは只一つだけ。……この場から即刻立ち去ること。それだけです。」

 ラケシス様、と真面目な騎士見習いは再び呼びかけたが、眉を下げた。

 と、フィンの背後から、金髪の傭兵の声が響いた。

 「不幸自慢もそれくらいにしないか、姫さん。」

 突然かけられた、それまでとは異質な声に、ラケシスはドアの向こうで驚き、しかし、言い返す。

 「不幸自慢ですって!?……私がいつそのようなことをしたというのです。」

 「……あ?今もやってるだろうが……世界が終わるだの、死にたいだの、キャンキャン叫びやがって、……安眠妨害だ。」

 「あ……安眠妨害……ですってッ!?」

 「ああ、安眠妨害だ。俺は一向にあんたが死んでくれても構わないんだが、死ぬなら静かにやってくれ。ただ、知っとけ。生きたくても生きられなかった連中は世の中にごまんと居る。食い物もなく、目の前で親子供を殺された奴もな。あんたが天国とやらいう生温い世界に行ったときにはそいつらにいやっていうほど責められるだろうさ。あんたは自分より不幸な奴はいねえって思っているだろうが、世の中、上には上ってもんがある。あんんたなんかまだまだだ。俺もあちこちで雇われてきたが、あんたみたいな煩い馬鹿娘を見るのは久しぶりだ。……ったく、エルトシャンはあんたをどういう風に育てたんだ?はっ!ノディオンの獅子王も妹を甘やかすただの兄馬鹿だったってこったな?」

 すると、ドアが物凄い勢いで開けられた。

 「お兄様を侮辱することはどこの誰であろうと許しませんわ!」

 小柄な姫の前には、怯える侍女と、あっけにとられるレンスターの見習い騎士、そしてにやにや笑っている見慣れない大柄な男。

 「そんだけ気合が入ればまだ暫くは死なねえなあ。」

 「なんですって!無礼な!」

 ラケシスが叫ぶと、ぐう、と腹の虫が鳴いた。ベオウルフは笑う。

 「あんたの腹はメシが欲しいと鳴いてるぞ。ったく……若い娘ってぇ奴は口じゃあれこれ言うが、体は正直だ。あっはっは。」

 「なななななななな……」

 ラケシスはその花の顔(かんばせ)に物凄い怒りの表情を浮かべ、一度部屋に戻ると大きな花瓶を両腕で抱えてきてベオウルフに投げつけたが、傭兵は軽々と片腕で受け止めた。

 「ほう、これをくれるのか。……故売屋にもっていきゃ、いい値になるぜ、ありがとよ。」

 すると、ラケシスは花瓶をひったくった。

 「あなたのような人間に渡す花瓶はこのノディオンにはありませんわ!」

 上半身を心もち後ろに反らせ必死に花瓶を抱えるラケシスの鼻先に、傭兵はフィンの持っていた銀の盆を突きつけた。

 「ま、食え。」

 「食べませんわ!」

 「あ、そ。じゃ、俺が食うけど。……この軍、待遇はいいんだが、それでもこんな豪華な食事、俺達傭兵は食えねえからな。あんたが食わなかったら……おい、蒼い髪の坊主、姫さんが食わなかったらどうなるんだ、これ。」

 「……捨てることになるのだと……」

 「おい!そいつぁあ勿体無さ過ぎる。やっぱり俺が……」

 「いつあなたに渡すといいましたか!ちょっと、そこのあなた、これをお持ちなさい。」

 花瓶を押し付けられたフィンがおとなしく受け取るとラケシスは銀の盆をひったくる。傭兵は楽しそうだった。

 「そのまま食っちまいな。……いくら馬鹿娘でも、死んじまったら俺もエルトに申し訳が立たん。」

 ラケシスの瞳に怒り以外の光が宿った。

 「え?……あなたはエルト兄様のことを知って……?」

 「ああ……領主にしとくのが勿体無いような奴だったな。…………ともかく食え。食わんとそこの蒼い小僧も困る。こいつみたいなお堅い奴が意気消沈すると、面倒くさいんだ。軍の士気にも影響する。……あんたはそれ以上だ。エルトのたった一人の妹姫で、見かけやすることのの派手派手なあんたが死んだら目だつ目だつ目だつ。姫さん、あんた、この国をぶっつぶしたいとは思わんだろうが?……一先ず食え。食ったら明日も生きられる。何をするかなんてこたぁ、食ってから考えりゃいい。どのみち人間てぇ奴は考えようが考えまいが死ぬまで生きる。だったら、何のために生きるかより、何をするかを考えた方がいい。」

 そうして、トレイの上のパンを二切れまとめて摘むとラケシスの口にぎゅう、と押し込んだ。

 「な、な」

 何をなさいますの!と言いたかったが口いっぱいにパンを押し込まれていては喋ることもできない。ラケシスはパンを齧って胃に落とすと抗議した。ベオウルフはフィンに向かって片目を瞑った。確かに……確かにラケシスは今一口だけだったがパンを食べた。……それが引き金になったのかぐぎゅるるるるる……とさっきより酷く腹の虫が鳴く。

 羞恥に顔を紅くして腹をおさえ、ふと周囲を見れば、人が集まっていた。

 警備の兵士、侍女たち……幼少の頃よりラケシス付である三つ子の騎士たちは無作法な傭兵に抜剣する勢いで剣の柄に同じ姿勢で手をかけている。フィンは咄嗟に三つ子の騎士からベオウルフを守るように間に入った。傭兵を守りたい気持ちはある。が、いくらなんでも城主を失ったばかりの城で笑うのは不謹慎だ。なので、全力で抗弁はできないが。ベオウルフはそんなフィンの心中は全く察していないのか大笑いしている。

 ラケシスは『覚えていなさい』と言うと、トレイを持ったまま逃げ込むように部屋に入っていった。ベオウルフは笑い続け、フィンは集まった人々に説明するのに忙しく、その世はそのままふけていった。



  **********



 「まだまだですわ!」

 馬上で木刀を振るうラケシスは、渾身の力を込めた一撃をベオウルフにいとも簡単にかわされていきりたった。ベオウルフの方は、まるで子供と遊んでいるようで、時折愛馬の腹を蹴って位置をずらしているが、ラケシスを馬鹿にするような言葉を投げつけ続けている。と、エスリンがやってきてにこやかに声をかける。

 「ラケシス姫。新しい回復の杖が届きました。手に馴染むものを一緒に選びませんか?」

 「ええ、今すぐに。……今度は負けませんことよ!……ノディオンの姫を見くびらないことですわ。」

 ラケシスが去り、ベオウルフが馬上でうーん、とのびをすると、フィンがやってきた。

 「ベオウルフ殿。お手合わせ願います。」

 「ん……ああ、いいぜ。騎士様方と手合わせするのも、俺の代金に入っているらしいからな。」

 「……私は騎士ではなくまだ見習いです。」

 「似たようなもんだろうが。」

 「全然違います!」

 「あ、そ。ま、ほれ、来い。」

 フィンはこのところ、この傭兵と熱心に手合わせをしていた。槍と剣で戦う場合、槍の方が圧倒的に有利だ。シアルフィの騎士たちと手合わせするとき、彼らが剣を持つときには年若い騎士見習いといえ、フィンが7割方勝つ。しかし……なぜかこの傭兵には一本も取れないのだ。手合わせの後、火照った体を風で冷ましているとき、フィンは生真面目に、自分には何が足りないのだろうか。なぜ、あなたから一本も取れないのだろうか、どのような鍛錬をしたらよいのだろうか、と尋ねた。

 傭兵は、そうすると嫌がることを承知でフィンの髪をかき回した。

 「そりゃ、坊主が騎士だからだろうさ。」

 「騎士ではなく、騎士見習いです!」

 こうしてフィンが噛み付くのも毎度のことだ。

 「……見習いでも同じだ。騎士って奴は、国によって少しは違うが、型にはまった戦い方をする。シアルフィの赤い方の奴を見りゃよくわかる。……俺はあちこち渡りあるいて、その『型』をよく知っているから槍を扱う奴の隙もつける。逆に、俺の剣はこれという型がない。だから騎士連中は面食らうんだろうさ。……ってぇのは、表向きの理由だな。……騎士って奴の覚悟は仕える奴の為に死ねるって覚悟だ。………そういう奴は、戦には勝てても、自分の命に対する拘りは小さい。俺は違う。生き残って、金を稼ぎ、メシを食い、酒を飲み、女を抱く。……俺の剣は誰の為でもなく俺のためにある。」

 「あ、あなたには矜持や信念というものがないのですか?」

 「ん?だから、メシ食って酒飲んで女抱いて…………怒るな。第一傭兵に矜持を求めるなよ。怒るんなら俺に一回でも勝てからにしろ。騎士様が崇高な信念を持っていても、傭兵に負けたら信念って奴まで軽くみられっからな。……ったく、お前の目はあの姫さんに似てるな。俺のことを時々汚いものを見るような目でみやがる。」

 またわしわしと髪をかき回されたが、今度はそれほど嫌な気はしない。むしろフィンは謝った。

 「汚いものなどと……もしもそう見えていたのなら謝罪します。……ラケシス様は……お兄様を亡くされて……周囲を見る余裕などないのだと……」

 「いーや」

 「?」

 「ありゃあ、地だ。思いっきり、地だ。」

 思わず噴き出した自分をフィンは責め、ベオウルフは微笑む。まったくこの見習い騎士は面倒くさい。面倒くさくて面白くて……いろいろ教えがいがある。

 「まあ、いろいろと苦労はあったんだろうが、姫さんにとっちゃ、傭兵ってぇ奴は虫けらみたいなもんだ。……俺に絡むのは、一度やりこめられたことがよっぽど悔しかったからだろう。それから俺がエルトシャンと知り合いだったことか……それだけだ。…………坊主、坊主も姫さんも筋はいい。だが、まだまだだ……だから戦場で敵さんを前にしたら……」

 何か深い言葉を聴けるのかとフィンは唾を飲み込む。

 「敵さんを前にしたら、手綱ひいてばーっと逃げて来い。」

 「ベオウルフ殿!」

 怒るフィンからベオウルフが逃げるのもお定まりで、鍛錬場の名物になっていた。


  **********


 そんな中、新たな戦が始まった。北のオーガヒル城から出撃した海賊達が攻勢をかけ、海浜で戦った経験のないシグルド軍は窮地に追い込まれた。……馬は砂で足を取られ、戦線が素早く展開できず……それだけではない……この前まで戦っていたのはノディオンの騎士達であった。今度の敵は海賊だ。海賊と侮ってはいけない。彼らは、生半可な騎士団より、遥かに統制の取れた動きをしていた。戦略をたてるオイフェは、思い通りに進まない戦局に頭を抱え、新たな部隊を投入した。



 「おりゃぁぁぁぁぁあ!」

 雄たけびと共にベオウルフが海賊へと打ちかかる。海賊たちは、この男は自分達の手に負えぬと認識したのか、散開したが、傭兵は馬を降り、砂上を走って回り込み、次々と海賊達を屠る。相手の返り血が目に入り、視界を確保するために手甲で拭い、背走する敵を見れば……そこにとんでもないものを彼は見た。再び愛馬に乗り、そちらへ向かう。

 「何の冗談だ、これは!」

 そこには、ラケシスとフィンが居た。ラケシスを守るようにフィンが前に出るが、槍は穂先を海賊たちの獲物である斧で落とされれば武器として機能しない。相手の隙をついて、何度か槍を突き出すが、致命傷には至らない。そんな中、ラケシスの背後から投げ斧が迫って……

 「ッ!」

 いささか無理な間合いで飛び込んだベオウルフの左肩に手斧が食い込んだ。それを気丈に右手で引き抜き、迸る鮮血を肩当ごと抑える。敵の斧が迫れば手を放して剣をふるって屠り……五人を大地に沈めると、ベオウルフは怒鳴る。

 「姫さん、すまんが傷をどうにかしてくれ。」

 怯えたようにラケシスは固まる。フィンが代わりに返答する。

 「ラケシス様は、先程、回復の杖を落としてしまわれたのです。」

 フィン自身も、切りつけられたのか、左のブーツが裂けてそこから赤いものが滲んでいる。

 「ならば坊主!血止めをしろ!」

 馬から下り、馬に顔をつけたままベオウルフは呻く。フィンは慌てて左足を庇いながら下馬し、手当てを始める。この傭兵が身を挺して自分の命を救ったのだと理解したラケシスは自分も手伝おうとしたが、語気荒く遠ざけられた。

 「姫さん、あんたは、血で汚れたら拙いだろうが!……あんたはノディオンの姫だ。……戦場でもあんたは姫なんだ。それ以外の何者でもない。高慢ちきで、気高く、美しい、それがお前だろうが……おい、坊主……どうしてこんなことになった……」

 フィンはテキパキと血止めをしながら話す。

 「ラケシス様が、王族としての務めを果たすのだとおっしゃって城を出……お付の騎士の方々は既に出陣されていたので、私が追い……しかし、取り囲まれ……」

 「……相手は斧持ちだ。斧に弱い槍しか使えんひよっこが護衛なんぞできるか?……何が王族の務めだ。……どういう務めを果たすつもりか伺いたいもんだよ。姫さん。」

 ベオウルフは馬上で震えているラケシスに怒鳴る。

 「自分にできることとできないことがわからねえ子供がここまで来るんじゃねえ!…………小僧、ありがとよ。これだけしっかり縛っとけばなんとかなる。」

 右腕だけを使い馬にまたがり、手綱をひく。海賊達は隊列を整えて移動してくる。友軍は地の利のある彼らに撹乱されて部隊が分断されてしまっている。

 「ベオウルフ殿、あなたはこれから……」

 「これからって……とーぜん、あいつらを屠りに行くぜ。……給金の分ははたらかねえと今後の仕事にも響くしな。」

 「しかし!しかし、あなたは、大怪我をしているではありませんか!」

 「坊主、俺は片腕でも、お前よりも戦える。」

 フィンは、返り血と自分の血で赤く染まったベオウルフの姿を見つめて泣きそうになる。

 「私はどうしたらいいのでしょう。」

 ベオウルフは笑う。

 「そんなもん決まっているだろうが。……逃げ帰れ。得物が槍の未熟なお前じゃ姫さんよりも役立たずだ。」

 「でも……キュアン様も槍で戦っておられます。……キュアン様にお仕えする騎士見習いとして主君を置いて逃げるなど……」

 「お前の主君は強い男だ。槍一本で誰とでも戦える。……逃げて生きろ。お前がキュアンの騎士なら生き残れ…………あのレンスターの王子は、お前にとって、只の主君という訳ではないのだろうが!」

 そして傭兵は、ラケシスに目を移した。

 ラケシスは黙っていた。何をすべきかベオウルフに訊くこともなく、なじられたことを怒るでもなく。

 「確かに――」

 ラケシスは呟くように言う。

 「今の私ではまだあの海賊達と戦うことなど無理。そして、回復の杖さえ落としてしまった。……それでも……それでも、私はノディオンの姫です……ですから」

 ノディオンの姫は馬首を巡らす。

 「ベオウルフ。あなた、私の護衛をしなさい!」

 言うが早いか、ラケシスは友軍に向かって駆け出す。ベオウルフはそれを追う。フィンもまた、それを追った。

 友軍の前に開けた平原へとついたラケシスは、剣帯に手をやり、空に向かってエルトシャンの形見の剣を振り上げた。

 「私はノディオンの王女、ラケシス!我が兄エルトシャンより、譲りうけし、この大地の剣は、生命の力を帯びし剣……生きる為の剣。この剣がある限り我らに敗北はない。」

 勢い良く馬の腹を蹴ると、白馬は後足で立ち上がる。ラケシスの声が聞こえていなかった兵士達も、自分達と海賊達の間に、美しい金髪を風に靡かせた美姫が優美な剣を振り上げた姿を見た。それは戦場に舞い降りた女神の如く、光り輝くように見えた。

 「皆……勝利はすぐそこです!」

 歓声が上がり、友軍はラケシスの横を馬で走り抜けていく。さっきまで横にいたベオウルフは、『あんたにしちゃ上出来だ!』と叫ぶと、ラケシスから離れて戦端へと全速で駆けていく。……取り残されたラケシスに、フィンの馬が並ぶ。

 「ラケシス様、城へ戻りましょう。……私は役立たず。そしてあなたの役目は終わりました。」

 「ええ。……そうね……私はまだ一人では正しい道を選び、歩くこともままならぬ小娘ですから。」

 ラケシスは優しく微笑んだ。その美しさにフィンの心臓が跳ね上がる。

 「ラケシス様…………失礼を承知で申し上げます。私は先程まで、あなたの振る舞いを是とできませんでした……しかし……今はあなたは立派なノディオンの王女です。」

 それは恋といっても良かったと思う。しかし、同時にフィンはラケシスの心には自分が占める場所など殆どないことを理解していた。ラケシスの心に住んでいるのは、今はなきエルトシャン王と、そしてあの豪放磊落な無頼漢……


 戦いの続く方を見つめながら、ラケシスとフィンはしばらくそこに留まっていた。




  **********


 幾人かの戦死者と多数の怪我人が出た。城門付近では戻ってきた兵士達を手当てする為に回復魔法の技量を持つ僧侶たちが出迎える。ベオウルフは何事もないようにそこを通り抜け、厩へと直行すると、厩番の兵に愛馬を託した。

 口笛を吹き吹き歩いていると、ラケシスが顔を真っ赤にしてつかつかと歩いてきた。よお、とベオウルフが声をかけると、至近距離までやってきてぐいと顔を上にあげ、背の高い傭兵を見上げて怒鳴る。

 「何故、救護の世話にならないのですか……傷病兵の休む場所に行っても貴方がいないから、死んだと思ったではありませんか。」

 「…………あれくらいの雑魚相手に俺が死ぬわけはないだろうが?……それにな、血は出たが、傷は綺麗であの坊主の手当ては完璧に近かった。どうせあそこに行ったとしても、手当ては死にそうな奴からで、暫く放っておかれるのが関の山だ。だからほとぼりがさめてから行こうかと……」

 「死んだと……思ったではありませんか……死んだと……」

 「あー?ところで姫さんは何をしていたんだ。」

 「兵の傷を治すために杖をふるっていましたわ!この私が!一般兵の傷を!」

 「…………で…………どーなった?」

 「……………………礼を言われました。エスリン王女やエーディン公女に…………一般の兵にも。」

 「そいつぁーよかったな。女に優しく手当てされるのはイイ気分だからな。で、どうして俺を捜していた?」

 「!…………貴方が死んだら、それは私のせいではありませんか!……私が杖を落とし、戦場で貴方を治療できなかったため…………そんな失態はノディオンの姫として許せないことです。」

 「許せないって……もし俺が死んじまってたらどうする気だったんだ?」

 暫く考えてからラケシスは怒鳴った。

 「無論、こう叫ぶつもりだったわ!『ベオウルフの役立たず!』と。」

 そうして、ラケシスが返り血がかわいて黒い染みができた鎧に体当たりするようにかじりついてきたので、この傭兵も流石に驚いた。

 「おいおい、そんなに近寄るな。……あんたみたいな世間知らずの美味しそうで華奢な奴にそんなことされたら、俺は良心の呵責なく簡単に持ち帰っちまうぞ。」

 「?持ち帰ってどうするんですの?」

 「あんなことや、こんなこと、だ!……あのなぁ……俺が今まで何人の女を抱いたと思ってるんだ?」

 つん、とすましてラケシスは言う。

 「そんな下世話なことを考える義務は私にはありませんわ。」

 「おいおいおいおい……」

 ラケシスは勢いをつけてかいた汗が乾いて塩を吹いているがさつな傭兵の首に飛びつき、傭兵は仕方なく姫を右腕だけで軽々と抱き上げる。

 「私は貴方に色々なことを教えて欲しいのですから。……お兄様のこと、私が姫として成すべきこと……」

 「はあ?俺としちゃあまるっきり別のことを教えたいんだが……」

 「では、それも。……あなたが私に教えられることなら謙虚にききますわ。私はまだまだ物を知らなさすぎますから。」

 「俺が教えたらあんたは何をしてくれるんだ?」

 「……ノディオンの姫を侮らないで。私があなたにできることだって星の数ほどある。……でも、そうね、ひとまずはその肩の治療をするということでどうかしら?」

 「……そりゃ、有難い。……………………だが、姫さん、本当に『持ち帰る』って意味がわかっているのか?」

 彼にしては珍しく思い切り困惑の色を浮かべつつ言うと、ラケシスは多分わかっていないわ、だから教えてくれればいいの、といいつつ、血と泥で汚れた彼の頬に柔らかな唇を寄せて軽く羽のようなキスをした。傭兵はゴツンと姫の額に自分の額を打ち付けて、あんた、絶対に後悔するぞ、逃げるなら今だ、と笑いながら警告をした後、高慢で自尊心の高い……柔らかで華奢でこの上なく貴重なものを、彼に割り当てられた部屋へと持ち帰った。

 
9周年記念に、五月雨みえ様よりいただいた、リク、「ベオウルフとラケシスの話(砂糖五杯以上)」を元に書かせていただいたものです。
巷ではラケシス姫のお相手としてはフィンを推す方が多いようですね。大沢美月さんの描かれたコミックスでも、そのような組み合わせになっています。確かにラケシスはナンナをフィンに託したほどなので、強い繋がりはあったと思いますが、情勢不安定ななか、まだまだ若輩で、聖戦士の血をひいてもいず、王族でもないフィンが他国の姫と結ばれるのは非常に難しい気がします。結ばれなかったとするならば、なぜ、ナンナはフィンを父と呼ぶのか……?それは、きっと、ラケシスのみならずナンナの実の父に恩義を感じているからなのではないかな、と思い、結果、フィンが必要以上に出張ることになりました。
ベオウルフは「渋く!ワイルドに!大人の男の魅力全開!ちょい悪!」などと心の中で叫びつつ書いたのですが、かなり軽い感じになってしまいました。実際のベオさんはもっともっともっと……素敵だと思います!五月雨様のイメージと大きくずれていましたらお許し下さい。
「お砂糖五杯」指定につきましては、何分普段がしょっぱいものばかり書いておりますので、まだまだ甘さ不足ですみません。「お持ち帰り」後は、脳内補完していただけると嬉しいです。……私自身、この後を想像してみましたが、どうしてもギャグ展開になります。女性遍歴多数。女の扱い方に慣れているベオさんが、姫さんだけにはひっかきまわされ、本格的には手を出しにくい……そんな日常がってもいいな、と。
五月雨様、リクエストありがとうございました。

FE部屋に戻ります   9周年部屋に戻ります