いつ?といわれても

 「それにしても、立派になったわよねえ、お姫サマも」

 マーニャは感慨深そうにそのしなやかな褐色の腕を胸の上で組んでゆっくり頷いて見せた。

 ここはキングレオ城の一室。先程行われた建国記念日の式典で、父であるサントハイム王の名代としてやってきたアリーナは、国の代表としての挨拶を立派にやってのけた。

 「声は凛として、話ぶりも堂々としてたし、背筋はピンと伸びて、立ち居振る舞いがまさに王族!って感じだったわ。…あら、これ、悔しいけど美味しいわ。」

 盆に盛られた焼き菓子の一つをもぐもぐやっている姉のティーカップに、お茶のお代わりを注いでやりながら、ミネアは呆れたように息をつく。

 「姉さんってば、どうしてレパード陛下(←新生キングレオ王国の国王)のお心遣いを素直に受け入れられないの?今度だって、私達がアリーナやクリフトさんと親しいことを知っているから、余興に舞踊を、って、姉さんにお声を下さるだけでなく、妹の私までご招待下さったのよ。感謝しなくちゃ。」

 マーニャはぽりぽりと、紫水晶の色をした長い髪を掻いた。

 「うー、わかってるわよ。でも、心遣以前に、このリオレラ大陸に他の国から賓客が来たら、世紀の舞姫マーニャちゃんに余興を頼むのってすっごく当たり前のことじゃない?そして、前にも言ったかもしれないけれど相性ってのは理屈じゃどうしようもならないもので変えようがないのよ。レパードが悪い奴じゃないってのはすごーくよくわかってるんだけど、なんっかねー!馬が合わないの!ダメなものはダメ。」

 「簡単に駄目などと言ってはいけないのではないでしょうか。レパード様はご好意を示して下さっているのですから、マーニャさんの方から歩み寄らねばいけません。あの方に非は全くないのですから。」

 妹だけでなく、自分の正面に座っている緑の神官衣をきっちりと身につけたクリフトに諭され、わかったわよぅ、いわれなくったってわかってるわよぅ、とマーニャは口を尖らせた。そして、ちら、と神官を睨んだ。

 「それよか、あんた、こんなとこであたしたちと油売ってていいの?サントハイム名代の夫でしょうが?」

 『夫』という単語が耳に入り、クリフトの端正な顔にさっと朱がさした。まだまだその呼び名には慣れていならしい。あらあら、とミネアが微笑むと、マーニャはにたりにたりと笑っている。どうやら姉はこのお茶の時間にクリフトをいじって楽しむことに決めたらしい。クリフトは、そんなマーニャの様子に、ああ、また始まってしまった、とばかりに掌で目を覆ったが、一つ咳払いをして生真面目に返答した。

 「私は確かに名代の夫ではあるのですが、サントハイム神官としてこの装束を纏っている限りは、このキングレオで公式行事に参加することは宜しくないと判断し、レパード陛下にも事前にお伝えして壇上には上らなかったのです。」

 それを聞いて、ミネアは、そういうことだったのですか、と合点したが、マーニャの方は、え、なによそれ、と声に出して言った。クリフトは淡々と続けた。

 「マーニャさん、宜しいですか。…ここキングレオに於いても、多くの人々に信仰されている神はサントハイムと共通ですが、辺境の部族では、それとは別の神、自然のそこここに存在する数多の精霊を祀っていると聞きます。」

 「んー、確かにね。……でもどうしてそれが、あんたが油売ってるのと結びつくのよ?単に式典嫌いなんじゃないの?」

 だーっもー!っとクリフトはテーブルクロスに額をつけた。

 「……説明しないといけないですか?私は別に式典に不可欠な人間ではなく正直今回は姫さまのオマケのようなものです。そんなオマケ的人間が、神官衣を着て壇上にあがったら、どう見えますか?式典には地方部族の氏族長の方々も大勢お見えになっていたじゃありませんか。」

 あっ、そういうことか、とマーニャがポン、と手を打つ。そのくらい察していただけていると思いましたが、と言いつつクリフトが体を起こすと、マーニャが剣呑な表情をして見つめてきた。

 「あのさ、バカ神官。」

 「…なんです?」

 「…あんた、まだアリーナのこと、『姫さま』とか呼んでるわけ?」

 ズゴッ、と音をたてて、再びクリフトの額がテーブルクロスとごきげんようした。

 「……仕方ないじゃないですか、いつも『アリーナ』と呼ぶよう注意していますよ!でも無意識に出てしまうんです。『姫さま』と呼び続けて10年以上。体に染込んでしまった習慣はなかなか変えられません!」

 ここで起き上がったらマーニャのニタニタ笑いに晒され顔が真っ赤になることは必至なので、クリフトは暫く起き上がらないことにした。案の定、マーニャの楽しそうな声が頭上で聞こえた。

 「ふっふっふっ〜。普段はアリーナ、って呼び捨てできるようになったんだ〜vvvvいやいやいやいや、マーニャさんは別に心配はしていないのよ、新婚生活の中でアリーナが無茶苦茶女っぽく変わったってこと、さっきの式典を見ててよーっくわかっちゃったんだからッvv」

 「は?」

 マーニャは立ち上がり、むくり、と起き上がったクリフトに身を乗り出して笑顔でデコピンをかました。

 「ふっふっふっ、この色男。アリーナにどういう魔法をかけちゃったのかしらぁ?だって、あの子ってば!以前は口紅なんか美味しくない、白粉なんて意味がないなんて嫌がってたお化粧をとっても綺麗に整えて、窮屈で痛いだけっていってた踵の高い靴も履きこなして……いやいや、いわないでいいわよ、わかってる。お化粧して踵の高い靴を履いたあの子を抱き寄せて、耳に『綺麗ですよ、私のアリーナ』とかなんとかあんたは囁いただけなんだわ。でもあの子にはそれで十分だった。最愛の人を喜ばせるために装う、ああ、なんて可愛いのかしらッ!そして気づくのよね、高い靴を履いて、歩きにくくはなるけれど、女の子は素敵な宝物を手に入れるんだってことを。憎いぞ、このぉっ、馬鹿神官!」

 クリフトの横までやってきてうりうりと背中を拳で小突くと、クリフトははああああああああと大きな息をついた。

 「……マーニャさん。姫さまが踵の高い靴を喜んで履いて、『機動力が激減するがそれを考えても余りある素敵な宝物を手に入れられる』などと考えると本当にお思いですか。」

 クリフトの真剣なまっすぐな瞳で見つめられ、マーニャは反射的に素直に『思わないけど…』と答えてしまった。

 「姫様は言いました。そもそも、なぜ女性だけが、長い裾でほとんど隠れてしまうのに踵の高い靴を履かねばならないのか。背を高く見せたいのなら男だって履くべきだ。あんなものを履いていてはもしものときに咄嗟に動けない。下手すれば足首を捻る。第一、足が痛くてかなわない。あの苦痛は並大抵なものではなく、あれだったらキングスライム10匹相手にする方が楽だ、と。……そして結果、私は論理武装とは縁遠いと思われた姫さまに言い負かされてしまったのです。いくら考えてみても、女性が踵の高い靴を履く理由が見付からず……確かにあれでは足下がぐらつきますし、走れませんし……見栄えがよいということなのでしょうが、見栄えに拘ることは神様が良しとなさっていないことの一つです。」

 「……でも、アリーナ、今日は履いてたでしょう?」

 「…はい。今日のような式典では正装が求められ、踵の高い靴は正装の中に含まれていますから。しかし……あの……気づいてはいないと思いますが…姫さ…いや、アリーナは、踵の高い靴を履いているようで、実際には履いていないといってもいいようで…」

 どういうこと?とマーニャが問えば、クリフトは鹿爪らしく語りだす。

 「……どうせ身につけねばいけないのならば、修行の一環とすればいいんだわ、とそりゃあ嬉しそうに言いまして……アリーナは、歩くときに踵はついていないんです。」

 「は?」

 「ええ、だから、踵はつかないでつま先だけで歩いてるんです。不安定な靴を履かされていると思うから頭に来るのであって、その不安定な靴において、更に難易度の高い『つま先だけをついて歩く』修行をすることで、指先を強くするとかなんとか…」

 マーニャはポカン、と口をあけていたが、でもでも、お化粧の方はそういうことじゃないんでしょ?ないわよね、と、なんだか慰めるようにクリフトの背をさすった。

 「化粧については私は初めから門外漢で……人から話を聞くところによると、薄化粧を施した恋人に微笑まれると、胸がキュンとなるということでしたが、侍女の方々が姫さまにお化粧をなさっても、あんまりキュンとしたことはなくってですね…これも付き合いが長いことの弊害なのでしょうか、私には、化粧など施していないアリーナの顔が一番綺麗に思えるものですから。」

 普通の男がすればのろけに聞こえるのかもしれないが、ひたすらマジメに淡々と語るクリフトの声を聞いていると、なんだか深刻な話にしか思えない。

 「でも、やはり公式の場に出るときに、お化粧は必要ですから、どうすれば化粧が嫌いではなくなるかというのは皆さんと旅に出る前から傍仕えとして悩んでいた問題でした。…結局、あの仲間達との冒険が終わるまでは化粧どころの話ではありませんでしたが、帰国してからその問題はかなり顕在化していて…。しかし、ある日、姫さまの方から、お化粧の仕方をきちんと習おうと思うと言ってきたのです、正直びっくりしました。奇跡は起こるものなのだ、と改めて感じ入り神に感謝しました。聞けば、姫さまは、三人の方から話を聞いて、お化粧は必要かもしれないと思ったということでした。感謝しました、ネネさんとオーリンさんとライアンさんに。」

 マーニャもミネアも目を見開いた。ネネはともかくあとの二人はどこをどうしたら化粧と結びつくというのだ。そこんところくわしく、とマーニャに促され、クリフトは頷いた。

 「ネネさんにはこのように言われたそうです。『悲しいときや疲れているとき、人は顔色にそれが出てしまうものなの。それを回りの人が見たら心配してしまうでしょう。だから、いつでも元気に見えるようにするためにお化粧は必要なのよ』と。」

 ネネは『も』を強く言って、他の理由も説明したのであろうが、世間一般的な理由の方はアリーナには届いていないらしい。

 「あの、オーリンは、なんて?」

 ミネアが言うと、クリフトはまた頷いた。

 「錬金術というものの基本になる簡単な反応は、物質を結びつけたり、分解したりすることなのだそうで。オーリンさんと話していたとき、その例として、顔料のことが出てきたのだそうですよ。ある種の金属を燃やすと白い塊になる。それを細かい粉にしたものが顔料になる。顔料というと、画家が絵を描くときに用いるということばかり思い浮かべるけれど、実際にはペンキにも白粉にも同じ物質が用いられるのだそうで。で、姫さまは考えたのです。ペンキを板に塗ると、その板は長持ちする。だったら白粉を塗ることもきっといいことなのだ、と。」

 多分それは違う。そして、そんなことを言われたクリフトも、違うとわかっていたけれど、お化粧を完全否定して貰いたくはないため、つっこまなかったのだろう。

 「……で、あとの一人は……??」

 マーニャに尋ねられ、クリフトは深々と頷く。

 「これはほんとうのところは化粧の範疇に入れてよいものなのか私にはわかりませんが……ライアンさんと話していたところ、昔のバトランドでは、戦士達は魔除けと神からの加護を受けるために、目尻などに紅を差して、凶暴な魔物との戦いに赴いたのだと。つまり、化粧とは、ある意味決意を表すためのものだと。」

 はあああああああああああ

 ミネアとマーニャとクリフトが揃ってついたため息は、非常に長いものだった。

 全然違う。全くもって違う。……しかし、アリーナらしいといえば、これほどアリーナらしいこともない。しかしながら、あまりのことに、『いじって遊ぼう』と考えていたマーニャは逆にクリフトを元気付けようとする行動に出た。

 「で、でも、進歩してるじゃない!あの子は自分から進んで、王女としての義務を果たしてる。いつまでもあんたやおじいちゃんに世話かけてばっかりのおてんば娘じゃなくなってきたのよね!」

 そう言っていただければ嬉しいですよ、と返したクリフトの実にイイ笑顔を見、安心したマーニャは再び弄り倒すことにする。

 「いや、ほんと、進歩だわ〜。……そういえばさ、あんたってば、いつからアリーナのこと、保護者目線じゃなく見てたのよ?」

 え?と言い、固まったクリフトは、数瞬してからかあっと紅くなり、ねえ、一体何時なのよ、どういう切っ掛けなのよ、言っちゃえ、言っちゃえ、バッチリ聞いてあげようっていうんだからvといくらマーニャに突かれても、いいえ、絶対に言いませんッ!と真っ赤になったまま頑として譲らなかった。



  **********



 (あの紅くなりようは、尋常じゃないわね。アリーナ、あなたに心当たりがないっていうなら知っておいて損は無いわ。っていうか知るべきよ!うん、ぐいぐい迫って吐かせるべきよ!きっと、凄いことが聞けるわ!そもそも夫婦の間に秘密があっちゃいけないでしょう、そうよねvvv)

 姉さん、、興味本位でアリーナを焚きつけるのはやめて!と生真面目に諭すミネアの横で、目をキラキラさせながら鼻息荒く言い放ったマーニャの姿を思い出し、アリーナは、んー・・・と首を捻った。

 今は夫婦の間柄だが、アリーナが小さい頃から十年以上、クリフトは傍仕えという役目を与えられており、お転婆で無鉄砲なアリーナの有能なブレーキであり頼れる保護者であった。旅の仲間の中で世渡り上手で人を見る目に最も長けていたトルネコからは、『クリフトさんはお姫様の傍仕えというよりはお兄さんかお父さんのように思えますね』などと言われたこともあり、そう言われればそうかもしれない、と納得したこともあった。武人ではないところは残念だったけれど、子どものころからクリフトが大好きで怪我をしたときにすぐに神聖魔法で直してくれるし、間違いをしそうになったときに正しい道を示してくれるし、悲しいときには慰めてくれるし、大人になっても、ずっとずっとクリフトが傍にいてくれたら嬉しいな、と思っていた。だから、アリーナの勘違いから端を発したクリフトの自分への求婚も、もっと別の流れがよかったなどと感じず、終着点が自分の思うようになったのだから、大いに満足していた。結婚式だって、ブライから、『司祭に、誓いの口付けを、と言われたのに、アレはどういうことですかな?ん、姫様、自分の都合の悪いときに目を逸らすのはお小さい頃からの悪癖ですぞ!』と、魔道士の杖に嵌められた宝玉でゴチンと頭をやられたが、アレはアレでよかったと今でも思っている。クリフトだってそう思っているに違いない、と考えていたのだが、もしかして違ったのだろうか。クリフトは自分が感じなかったような心の転換点があって、急に自分のことを結婚するかもしれない相手として意識しだしたのだろうか。マーニャの前で真っ赤になって、それが何時だか決して言わなかった…確かに気にならないではない。

 「どうしました?冷たい飲み物でも持ってきましょうか?」

 クリフトの声に我に返ったアリーナは、テラスを向いたソファーに座ったまま、ぶん、と一つ首を振った。

 「お茶の時間に飲み物は随分飲んだし、この部屋は風がよく通るからあまり暑くないし大丈夫。……クリフト、ここ、以前と随分風景がかわってるわね。」

 大きな窓から、これから夕暮れに向かうリオレラ大陸の情景が目に飛び込んでくる。

 「そうですね…砂漠に緑が広がってきていますね。レパード様の手腕は素晴らしいものです。」

 隣にかけたクリフトの肩にとす、と頭をもたせかけ、アリーナは問うた。

 「いったいいつからクリフトは わたしのこと保護者目線じゃない目で見てたのよ?」

 クリフトの脳裏に、モンバーバラの踊り子のニタニタ笑いが浮かび、はあああああ、と息をついて背もたれに体を預ける。ひっくり返りそうになったアリーナは、とっさにピョン、と飛んで、ちょん、とソファーの上に正座する。

 「マーニャさん、アリーナにそのこと話したんですかぁぁぁぁぁぁ!」

 「うん、物凄く楽しそうだったわ。でもね、言われて、私も気になったの。だって、そうでしょう?私、自分が相当に破天荒でお転婆で手に負えないって自覚があるのよ。クリフトってば私の旦那さんになろうなんていつ思ったのよ?私のほうには心当たりが全く無いわ。第一、婚約したって、結婚したって、殆どのことは変わりがないでしょう?今だっていろいろとクリフトに叱られてるし、必殺技を編み出したらあなたに一番先に披露してるし…子どものころと一緒でしょ?クリフトが真っ赤になって言うのをためらう様なことって一体どんなこと?」

 クリフトはふううううううう、と一度息を吐き出してから、わしゃわしゃと、アリーナの赤味がかった蜂蜜色の髪をやさしくかき回した。

 「ためらったのではないんですよ。」

 「ためらってないのに、どうして言わなかったの?」

 「言わなかったのじゃなく、言えなかったので。言えなかった事がなんだかとても恥ずかしいように思えて、それで真っ赤に。」

 なんのことだかわからなくて小鳥のように小首をかしげるアリーナに向き直り、クリフトは真顔で言った。

 「いつから保護者召せんじゃない目で見ていたか、と質問されて、自分なりに考えたんですが、いつだったか覚えていないな、と初めに思い

 「えー?記憶力のいいクリフトが覚えていないなんてことあるの!?」

 「いやいや、まだ先があるんです!尚もよく考えましたら……あの、怒られるかもしれませんが、……私はアリーナのことを、今でも保護者目線で見ているなってわかりまして…それで絶句して、言えない、と言うしかなくなったんですよ。」

 えーっ!?と騒ぐかと思いきや、アリーナはニコニコしていた。

 「・・・怒らないんですか?」

 「ちっとも。私はまだまだ足りないことの多い修行中の身だもの。私よりずっと年上で人間ができてるクリフトが保護者目線で見ちゃうってのは当たり前よ。・・・保護者目線だけじゃ流石に嫌だけど。」

 「保護者目線だけだったらどうします?」

 「次の必殺技、お披露目だけじゃなくて対戦の相手を頼んじゃって、脳天に一発おみまいしちゃうわ。……嘘嘘、そんなことしないわ。だって私あなたの目線が保護者目線だけじゃないって知ってるもの。それがいつからかなんてわからないし、第一『この日から』なんてスパッと決まるものでもないとわかってるしともかく、今はそれだけじゃないのだからいいんの。そして、そういうことは私だけが感じていればいいことだわ。あなたでさえも知っていなくていいことよ。」

 ね、そうでしょう?というアリーナに、クリフトはそうですね。と答え、サントハイムの王女殿下と夫君はクスクスと笑い合った。



 **********



 因みに、後日アリーナからモンバーバラ姉妹は事の顛末を聞かされたが、ミネアは苦笑しマーニャは、弄り甲斐がな〜い、あんたたち何やってんのよぅ!と大声で叫んだ。
 しかし、『クリフトにも言ったんだけど、自分より年上で人間が出来ている人が保護者目線で見ちゃうのはあたりまえでしょう?』、と天真爛漫に言われると、何故か姉妹共に顔を紅くして、それはそうだ、と俯いたまま同意し、アリーナを大いに不思議がらせたのだった。
 
開設14周年企画 オレンジペコ様よりのリク。
「いったいいつからクリフトは わたしのこと保護者目線じゃない目で見てたのよ?」と質問しまくり夫を困らせるアリーナ」
あまりクリフトを困らせられませんでした。尚、当サイト内でアリーナとクリフトの結婚式について軽い言及があるのは中篇の「天には栄光 地には…」です(お読みいただける方は、ドラクエ4トップページからお進み下さい)

ヘイ、マイスター今回も甘い展開にならなかったぜぃ!
(ごめんなさい!!)