「実験好きに50の質問」
…に答えてみました

Q1 あなたのお名前(HN)は?

「ばけ」と申します。
Q2 あなたの性別は?
生物学的に言えば♀。
Q3 あなたの年齢は?
50±50で宜しくお願いします。
Q4 文系、理系、どっちだと思いますか
理系。
Q5 ぶっちゃけ文系理系って何さ
「どうしてイチョウの葉っぱは黄色くなるの?」と質問されたとき、悠然と微笑んで「秋だからね。」と答えるのが文系。「それは季節の変化により葉の中の○○が××して……」と情緒もへったくれもない返答をするのが理系。
Q6 実験好きにとって白衣とは何ですか
皮膚の一部。(若しくは戦闘の基本装備)
Q7 学校の理科の時間を一言で言うと?
ドキドキわくわくな世界への入り口。さあ、君もおいで。理科実験室で僕と握手。
Q8 フラスコの中に液体が入っています。何色?
高校生までは「虹の七色」とか思っていました。生化学関連のことをやっていたときは「無色透明」。そして、有機合成に手を染めたときには「薄茶〜こげ茶、或いは黒」という感覚……ああ、人は変わっていくのね。
Q9 試験管を割ってしまいました。先生への言い訳をどうぞ。
言い訳などせぬ。沙汰を待つのみ!!
Q10 動物実験はペットを愛でることですか?
断じて違いますぞ!!次の日、大学で実験に使う動物さんに向かって真夜中、「ゴメンねゴメンね」と泣きそうになりながら語っていた人を知っている身としては、そんな考え方、認めないですぞ!!動物さんの命を戴いているのですから、無駄な実験をしてはいけませんし、同じ実験でも軽い気持ちでやってはいけないと思うですよ!!
Q11 BTB液の正式名称は何ですか?
ブロムチモールブルー水溶液。
Q12 実験は将来どのような時に役に立つと思いますか?
研究以外の場面ということですか?だったら段取りの立て方とか持久力とか……
Q13 やっぱり爆発って魅力がありますか?
他人に迷惑をかけなければやりたいですねv自分でかんしゃく玉を作って爆発させたことはありますvv
Q14 リトマス試験紙を盗んだこと、ありますか?
盗んじゃダメなのよ〜。赤青50枚ずつのセットで300円くらいだから、お小遣いで買うのよ〜。小さなお友達は学校の先生に頼むとちょっとはくれるかもしれないのね〜。あとはお父さんやお父さんに「リトマス紙欲しい」って頼むと、買って貰えるかもしれないのね〜。
Q15 理科の先生へ求めるものはズバリなんですか?
目を輝かせながら語っていただければそれで十分。
Q16 「ハカセ」にとってヒゲは必項ですか?
「ハカセ」の絵を描きなさいっていうrときっとヒゲをつける人が多いのでしょうね。でもアトムのお茶の水ハカセだってヒゲはないし、大学でお世話になった教授先生にも準教授先生にも大学院の教授先生にもヒゲなかったし、第一、女性ハカセはヒゲなんぞ生えないですよ〜。ゆえに必須ではないっす。
Q17 ハムスターと聞いて思い浮かべるものは?
うお?いきなりハムスターですか?でも、実験でハムスターが出てきたことはなかったなあ。マウスかラットか……イメージでいえば「ねずみ算」という単語でしょうか。
Q18 あなたが愛情持って育てた植物がしゃべったとします。第一声は?
「もっと土が欲しい」!いや、アパート暮らしなので。
Q19 日本の科学技術は進んでいると思いますか?
うーん、何を基準にするのきあ、どのような点を考えるのか明確でないのでパス。
Q20 あわせ鏡を見ているとどんな気持ちになりますか?
う〜ふ〜ふ〜。「真夜中の合わせ鏡」って小学生のときに流行りませんでしたか??永遠とか無限とかひいては「別の時空」なんて妄想しちゃってましたね。
Q21 教科書ってどうしてカナダモ好きなんでしょう?
扱いやすいのでしょうね。単価も安いのでしょう。
Q22 崖崩れで埋まってしまったとしまいます。まず思うことは?
「重ッ!!」
Q23 アトムとドラえもん、どっちに実現して欲しいですか?
二人とも好きなんですが、ほのぼのと適当にバカなことを一緒にやって貰えそうなのはドラちゃんですかね。でも、冷静に考えると、ドラちゃんの場合「悪気はなくとも一歩間違えたら世界崩壊」的なリスクが異様に高いのかも。実現の可能性としては、「七つの力」は別としてアトムの方が先かも。ドラちゃんみたいなロボットはすっごく難しいと思いますよ。
Q24 フラスコでコーヒーを沸かすことについてどう思いますか?
実験に使用しているフラスコをコーヒーわかしに使用することについては断固反対。専用のフラスコを作ってそれでコーヒーをわかすのは楽しいなあ。(といいつつ、高校時代、化学の先生にそそのかされてビーカーでお茶をあっためたことがあります)
Q25 ペットボトルで作るバターについてどう思いますか?
清涼飲料水容器ではスクリューコックのついたアルミ容器でバター作った経験がありますが。……ああ、取り出せなかったさ!取り出せなかったとも!!(涙)
小学生の時に経験するといいのじゃないかな。どうせだったらホモジナイズされているのとされていないのとで片一方はできないのも経験したらどうでしょう。…実験ってうまくいくものばっかりじゃないということを幼少のときから体験させ…(以下略)(←千尋の谷にわが子を落とす獅子の心境)
Q26 理科と科学の違いはなんですか?
理科は科学の入り口。専門的でもなく拙いかもしれないけれど、夢一杯で、理科がなかったら科学はない。(と思いたい)
Q27 ひょんなことでタイムマシンを発明してしまいました。どうしますか?
庭に穴を掘って埋め「なかったこと」にする。……しかし、どうやって「タイムマシンが完成した!」と確かめたのだろうか。謎。
Q28 卵が先ですか、ニワトリが先ですか?
こういうときには「より単純な構造をもったもの」が先だと思うので卵。
Q29 実験室の机は黒じゃないといけませんか?
もちろんですとも!!大学の研究室の実験台は「若草色」でした。悲しかった。(←先輩が何かやったらしく表面が抉れていたので、そこいらに転がっていた若草色の樹脂版をガムテープで張って実験してました。……予算ないんだな。さすが国立学校法人)
Q30 理科部と聞いて思うことはなんですか?
空気のように思われることもあるが実はアツい。感動するポイントが一般人との間にズレがあるかもしれない。
Q31 理科より好きな科目ってありますか? なければ次に好きな科目を教えて下さい。
ないです。次に好きなのは……音楽かなあ。
Q32 コンセントに物を突っ込んだことはありますか?
プラグ……の他だったら、テスター棒の先を突っ込んだことしか……(ほんとに100Vか調べたかったんだ!!)
Q33 三角定規は2つも必要ですか?
え?平行線を引くには少なくとも2つ必要なんじゃあ?あと個人的な意見では、あの直角二等辺三角形と30°60°の奴のフォルムのタッグが好きなんで必要不可欠ですわ。
Q34 ドングリを食べたことはありますか?
ありません。ただ、皮を割って中身を出して、口に入れようかな、どうしようかな、と考えたところまではあります。あく抜きとかしないと厳しいですかね。
Q35 家に地球儀はありますか?
あります。
Q36 それは年代ものですか?
小学校の授業でプラスチック製の半球に自分で船型の紙をはりつけ、ニスを塗った奴です。一部国の名前が違っていたりするので、中々の曲者。年代ものと言えるでしょうねえ。
Q37 賞味期限が切れたものは捨てるべきですか?
生もの・肉・魚介類・乳製品については用心しますが、基本的に「匂いを嗅ぎ、目で色を見、舌でほんの少し味わってみて違和感がなければ」食べて大丈夫だと思います。みんな、もっと自分の生物的五感を信じようよ!!すくなくとも職場のうちの部署ではそうです。他の部署が捨てようとしたモノを食べたこともあります。基本は「お残しは許しまへんでぇ」、食品は悪くならないうちに食べきる。
Q38 授業中眠くなるのは先生のせいですか?
いや、何かが分泌されてるんだと思う。きっとそう。(先生によってはその「何か」の分泌を促す電波を濃厚に発信していらっしゃると思いますが)
Q39 左手の法則って必要ですか?
必要、というかわかりやすいですよね♪
Q40 公式って必要ですか?
公式は、それを導き出すところまでは学問ですが、公式が成立したあとは、「何かのために使う」ために存在すると思います。いちいち基礎に立ち返って考えるのは面倒なので、公式って絶対に必要ですよ〜。
Q41 将来理科の先生になったとします。生徒にまず教えたいことは?
理科ってたのしいぞッ!!
Q42 自分で勝手に星座を作ったとします。何座?
てんびん座があるのなら「フラスコ座」とか実験器具シリーズがあってもいいのになあ。あと、よく探せば「ベンゼン環座」とか「S8座」とかつくれないかな。
Q43 火星人はいますか?
「科学」してしまうと「『人といえるようなもの』は居ない」と思うのですが、私の心の中には「タコ型」や「緑の小人」が永遠に存在し続けます。
Q44 ブラックホールに吸い込まれたいと思ったことはありますか?
いや〜吸い込まれちゃうと命ないですから〜。ブラックホールを何かに使えたら面白いですね。もののたとえで「吸い込まれてこの世からなくなっちまいたい!」と思ったことはあるかも。
Q45 停滞前線は好きですか?
梅雨は嫌いですが、天気図に停滞前線を書き込むのは好きです。
Q46 なめくじに塩をかけるの好きですか?
「好き」とかいったら、全国一千万のナメクジファンの皆さんに殺されかねないですね。塩をかけた経験はあります。砂糖や醤油をでも浸透圧の関係で縮むようです。ただ、知人がこしょうをかけたときはナメさんはのたうちまわりはしましたがそれほど縮まなかったようで。……水溶液にならないからでしょうか。
Q47 重力についてどう思いますか?
有難い。
Q48 髪の毛って必要ですか?
必要。やっぱりスキンヘッドよりも髪が生えている方が怪我が少ないと思うのです。
Q49 睡眠薬を沢山飲むのは正しい使い方と言えますか?
正しいどころか思いっきり間違ってます。容量を間違えちゃダメ。「正しい」という人は薬品を扱っちゃダメ。
絶対ににダメなんだからねッ!!
Q50 この質問は楽しかったですか?
返答に困ることもありまたが、楽しかったッス。

質問提供:GLORY HOLE様

化学部屋TOPへ