キャラクターに50の質問
黄田 太陽…無敵の柔道家にして女性恐怖症(涙)
| 01 お名前は? |
| 黄田 太陽(こうだ たいよう)といいます。 |
| 02 性別は? |
| 男性です。 |
| 03 出身地は? |
| 東京の下町です。いわゆる江戸っ子という奴ですね。 |
| 04 現住所は? |
| 警察の独身寮に住んでいます。 |
| 05 地位・身分・職業等は? |
| 星の台警察署所属の巡査です。三丁目交番に勤務しています。 |
| 06 家族構成は? |
| 父。母は自分を産んですぐ亡くなりました。近所の人たちにはそれこそ家族のようにいろいろと助けていただきました。 |
| 07 まわりからどんな性格だといわれていますか? |
| 生真面目といわれます。・・・・・面白みがないとも・・・・ |
| 08 自分の性格はどうだと思いますか? |
| はっ!もっと柔軟性を養わねばならないと思っております。 |
| 09 どうしてもなおらない癖はありますか? |
| ・・・・(汗)・・・・若い女性が苦手で、近くでは硬直してしまいます。自分で意識することはないのですが、何かトラウマがあるのかもしれません。 |
| 10 口癖は何ですか? |
| 自分のことを『自分』ということです。・・・・柔道部では皆そう言っていたのですが・・・・ |
| 11 長所は? |
| うーん。体が丈夫なことでしょうか。 |
| 12 短所は? |
| 機転がききません・・・・・・ |
| 13 好きな食べ物は? |
| 米と味噌汁と糠漬けのひとつもあれば自分は幸せです。量が多くないと身がもちませんが。あ・・・・あと・・・・子供のようで恥ずかしいのですが、カレーが好きです。 |
| 14 嫌いな食べ物は? |
| 実は苦いものや極度に辛いものが苦手です。・・・・つまりカレーもあまり辛いものは食べられないという・・・・ |
| 15 座右の銘は? |
| 情けは人のためならず |
| 16 好きな単語は? |
| 克己勉励 |
| 17 趣味は? |
| 柔道の練習。料理も好きですよ。父が忙しかったので、中学のときから自分でいろいろ調理していました。子供たちと遊ぶのも楽しいですね。 |
| 18 特技は? |
| 柔道。 |
| 19 今一番欲しいものは? |
| 平和でしょうか。子供やお年寄りが安心して暮らせる町をつくるため頑張りたいです。 |
| 20 今すぐにでも捨て去りたいものは? |
| 女性恐怖症・・・・リヒトさんにはからかわれっ放しですし、桜野さんや白石さんには心配されてますし・・・・ああああ、でも具体的にどうしたらいいのでしょうか。 |
| 21 宝物は何ですか? |
| 父。お世話になった皆さん。友人。オリンピックで貰った金メダルも勿論宝物ですが、帰国してから近所の小学生に貰った金紙のメダルも同じくらい大切な宝物です。 |
| 22 今旅行してみたい場所はどこですか? |
| 父と町内会の人たちと一緒にのんびり温泉旅行。 |
| 23 お酒は飲めますか? |
| ・・・・・・・飲むと凄いことになるらしいんで、飲まないようにしています。・・・・・いったい自分はどうなってしまうのでしょうか。焔先輩に尋ねたのですが、『知らないほうがいいぜ、うんうん。』なんてはぐらかされて・・・・激しく心配です。 |
| 24 煙草は吸いますか? |
| 吸いません。体に悪いですし、喫煙を不快に思う人がたくさんいらっしゃいますから。 |
| 25 好きな異性のタイプは? |
| ・・・・・・・(汗)・・・・・・・・そういうことを考えるより前に、恐怖症を克服しないと・・・・ |
| 26 嫌いな異性のタイプは? |
| 人の気持ちを考えられない人は好きになれないと思います。 |
| 27 好きな異性は誰ですか? |
| ・・・・・・・(汗)・・・・・・・・勘弁してください。そういうことを考えられる段階ではありません。 |
| 28 嫌いな異性は誰ですか? |
| 特には・・・・・・・ |
| 29 親友は誰ですか? |
| 地元には中学以来の親友がいます。今は・・・・・・チームの中では焔先輩とよく話しますね。 |
| 30 こいつとは絶対に友達になりたくないという人は誰ですか? |
| いません。・・・・・・むしろ、相手の人は自分とは友人になりたがらないのではないか、とそっちの方が気になります。 |
| 31 苦手な相手は誰ですか? |
| リヒトさん。自分はからかわれてばかりです。あとは・・・・署内食堂のおばちゃん。自分に見合い話を持ってきてくれるのですが・・・・お察しください。 |
| 32 尊敬する人は誰ですか? |
| 父。柔道のコーチ。恩師。・・・・数え切れません。 |
| 33 将来の抱負は? |
| ひとまずは与えられた使命を果たすことです。 |
| 34 今までの人生において、後悔したことは何ですか? |
| まだ自分が少年の頃、父の忙しさを理解せずに声を荒げて不満をぶちまけたことがあります。・・・・あのときはまだまだ子供でしたが、未だに後悔しています。 |
| 35 今までの人生において、最も幸福だった瞬間は? |
| 感謝の言葉をいただけたときがいつでも一番嬉しいです。 |
| 36 一つだけ願い事がかなうとしたら、何を願いますか? |
| 皆が、特に弱い人々が笑顔でいられますように。 |
| 37 ありあまるほどお金があります。さぁ、どうする? |
| え!?それはいったいどういうお金なのでしょうか。・・・・・拾得物届けを書いて署に持って行きます。 |
| 38 生まれ変わったら、何になりたいですか? |
| また自分自身になりたいです。・・・・いや、自分は本当に幸せです。 |
| 39 もし自分が違う性別だったら、何をしてみたいですか? |
| やはり柔道の鍛錬を続けていると思います。・・・・・女性になれたら女性恐怖症は治ってくれるのでしょうか・・・? |
| 40 もし明日世界が滅びるとしたら、何をしますか? |
| !・・・・・自分ができることをやります!自分を頼ってくれる人が居る限り、頑張り続けます! |
| 41 幼いころ、なりたかった職業等は? |
| 昔からずっと「おまわりさん」になろうと思っていました。 |
| 42 今の地位・身分・職業等をやめたいと思ったことはありますか? |
| いいえ。時々凹むことはありますが、天職と信じて続けていくつもりです。 |
| 43 今の地位・身分・職業等をしていてよかったことは? |
| 微力ですが、地域で暮らす方や、この地域を訪れる方の役にたてることです。 |
| 44 今の性別でよかったと思ったことは? |
| 重いものが運べること。お年寄りや怪我をなさった方や体の不自由な方に重宝してもらっています。 |
| 45 母親に一言。 |
| 写真でしかわからないのですが・・・・父から母がどんな人だったかはよく聞いています。自分は母の命を貰って生まれてきたのですから、母の分まで精一杯生きなければならないと感じています。 |
| 46 父親に一言。 |
| 毎日ご苦労様。そっちの交番は犯罪が多い地域にあると聞いているけれど、気をつけて。非番のときにはなるべく顔を出すから・・・・なんていうと父さんは『とにかく職務を第一に考えろ』って怒るんだろうなぁ。 |
| 47 敵キャラの誰かに一言。 |
| できれば戦いなどしたくはないけれど・・・・そっちが攻めてくるのならば自分も手加減などしませんから。 |
| 48 ファンのみなさんに一言。 |
| ファン・・・・・?(若い女の子もいっぱい居るのに気づいて顔を真っ赤にして慌てる)あ、じ、自分はその!・・・・・失礼します!!!(ダッシュして退場) |
| 49 こいつだけには、一言いっておきたいというのがあったらどうぞ。 |
| こいつ・・・・というかチームの皆に言いたいんだけれど・・・・・・もっと仲良くやっていきたいなあ。 |
| 50 自分の創造主に一言。 |
| とにかく頑張ります。・・・・自分らはいくら危機にぶつかってもよいですが、一般市民の皆さんが傷ついたり苦しんだりする話の展開はなるべく避けて下さいね。 |