キャラクターに50の質問
(フランツ=ローナー・・・四角四面の防衛分隊長)
| 01 お名前は? |
| フランツ=ローナーといいます |
| 02 性別? |
| 男性です |
| 03 出身地は? |
| ユクトランド王国です。祖父母の代で移民としてこの国に来ました。 |
| 04 現住所は? |
| ロビュ小隊内兵舎に居住しています。 |
| 05 地位・身分・職業等は? |
| ユクトランド王立陸軍南部旅団第一航空中隊旗下第一独立小隊防衛分隊隊長を務めている。階級は曹長。 |
| 06 家族構成は? |
| 故郷に父母。ロランドから少し離れた街に妻が住んでいます。 |
| 07 まわりからどんな性格だといわれていますか? |
| 融通がきかない、とか四角四面とか、いいように言われていますが、職務を全うしようとすれば、自然とこのような性格になるのではないだろうか。 |
| 08 自分の性格はどうだと思いますか? |
| 特に際立ったものはないと思いますが。不真面目ではないと思います。 |
| 09 どうしてもなおらない癖はありますか? |
| 癖というほどのものは……いや、近頃視界の端をブロッホ上級曹長の姿が掠めると、つい目で追ってしまいます。……また何か軍人として恥ずかしい行為をするのではないかと心配で…… |
| 10 口癖は何ですか? |
| ……というわけで「ブロッホ上級曹長殿!」というのが自分の口癖になりつつあるようです。……遺憾なことです。 |
| 11 長所は? |
| 長所といえるほどのものはないと思います。 |
| 12 短所は? |
| 思考に柔軟性が欠ける部分があるようです。ブロッホ殿のような柔らかさは要りませんが。 |
| 13 好きな食べ物は? |
| 妻が作るシチューは自分の好物です。 |
| 14 嫌いな食べ物は? |
| 料理に好き嫌いはありません。 |
| 15 座右の銘は? |
| 心を尽くし、思いを尽くし、知恵を尽くして、主を愛せよ。 |
| 16 好きな単語は? |
| 誠心誠意 |
| 17 趣味は? |
| とくに趣味といえるものは持っていません。余暇に書物を読む程度でしょうか。 |
| 18 特技は? |
| 特技とはいえないと思いますが、妻は、「単純な事についても真剣すぎるほどに考える」ことが自分の特技だと言って笑っています。 |
| 19 今一番欲しいものは? |
| 国際情勢の安定と平和。それとは別にどのような状況にも冷静に対処できる克己心を持ちたいものです。 |
| 20 今すぐにでも捨て去りたいものは? |
| 特にありません。人はどのようなものでも背負ったまま生きていくべきだと思うものですから。 あ、いや……ブロッホ上級曹長殿が勝手に自分の部屋に置いていった下らない雑誌類は今すぐ処分したいところです。本人に捨てに来るよう釘を刺しているのですが、中々動きを見せないので頭にきています。 |
| 21 宝物は何ですか? |
| 家族、国家安寧 |
| 22 今旅行してみたい場所はどこですか? |
| 夫らしいことはこの数年ほとんどしてやっていないので、妻の望むところに2人で出かけてみたいと思います。 |
| 23 お酒は飲めますか? |
| 飲めます。弱くもありませんが、部下達には適正な酒量を考えながら飲むよう指導しています。ですが、酒に関してはなかなか徹底できないものですね。 |
| 24 煙草は吸いますか? |
| 吸いません。妻が煙草の匂いを嫌うようですので。 |
| 25 好きな異性のタイプは? |
| 優しく愛情深い女性 |
| 26 嫌いな異性のタイプは? |
| 思いやりのない女性。 |
| 27 好きな異性は誰ですか? |
| 妻です。 |
| 28 嫌いな異性は誰ですか? |
| 特には。深い付き合いをしたことがある女性は妻だけですし。 |
| 29 親友は誰ですか? |
| 故郷の幼なじみ。 |
| 30 こいつとは絶対に友達になりたくないという人は誰ですか? |
| そのような感情は部下を持つものとしては持つべきではありません。 |
| 31 苦手な相手は誰ですか? |
| ブロッホ上級曹長殿。……あれほど自分を煙たがっておられるのに、何故自分と絡もうとするのでしょう。 |
| 32 尊敬する人は誰ですか? |
| クラウス司令官殿。あの方は軍人の鑑であると感じています。 |
| 33 将来の抱負は? |
| 微力ではありますが全力を尽くし、ユクトランドの平和を守るためにこの身を捧げたいと決意しております。 |
| 34 今までの人生において、後悔したことは何ですか? |
| 特にありません。……ブロッホ殿への対応についてだけは誤ったかもしれません。近頃とみに自分に叱責されることをあの方は楽しんでおられるようなのです。……はあ…… |
| 35 今までの人生において、最も幸福だった瞬間は? |
| …………大陸大戦の休戦が実施されたときと今回の戦争が終結したとき……そして、恥ずかしながら、妻と所帯を持たせていただいたとき。 |
| 36 一つだけ願い事がかなうとしたら、何を願いますか? |
| 平和。 |
| 37 ありあまるほどお金があります。さぁ、どうする? |
| それは……個人で動かすべきではなく、国家予算に組み入れて全国民の為に使っていただくべきでしょう。 |
| 38 生まれ変わったら、何になりたいですか? |
| 再び軍人となり、国家の為に尽力したいと存じています。 |
| 39 もし自分が違う性別だったら、何をしてみたいですか? |
| ……女性に……ですか?…………想像しにくいのですが、料理をしたり、衣服を縫ったり、普段自分がやっていないようなことをやってみるのが普通の在り方ではないでしょうか。 |
| 40 もし明日世界が滅びるとしたら、何をしますか? |
| 軍人として命令に従い、働きます。何かしらできることはあるはずです。それが、略奪などを防ぐだけの目的であっても。 |
| 41 幼いころ、なりたかった職業等は? |
| 教師に憧れていました。お習いしていた先生が素晴らしい人徳者でしたので。 |
| 42 今の地位・身分・職業等をやめたいと思ったことはありますか? |
| いいえ。人生をかけるに値する仕事であると信じています。 |
| 43 今の地位・身分・職業等をしていてよかったことは? |
| ユクトランド国民を守るために働いているという実感を得ております。 |
| 44 今の性別でよかったと思ったことは? |
| 力が必要なときに、体を張れるのはやはり男性であると思います。 |
| 45 母親に一言。 |
| 日々心配をおかけしております。自分は元気でやっております。今まで通り、毎月の手紙で近況をお知らせいたします。 |
| 46 父親に一言。 |
| 国際情勢はまだ不安定ではありますが、やっと一息つける状況になってきました。ご自愛なさって体に気をつけてお過ごし下さい。 |
| 47 敵キャラの誰かに一言。 |
| 敵と呼ぶ対象がなくなる日がくることを切望しています。……ただ、その「敵」のために自分たちは居るのですが。 |
| 48 ファンのみなさんに一言。 |
| 自分の……ファン……ですか?冗談など言わず、あなたの成すべきことに邁進してください。 |
| 49 こいつだけには、一言いっておきたいというのがあったらどうぞ。 |
| ブロッホ上級曹長殿…………もはや無力感を感じてはおりますが、あなたも隊長といわれる立場にあるのですから、もっと軍人らしく己を引き締めて軍務にあたって下さい! |
| 50 自分の創造主に一言。 |
| どうか、いい大人の癖に目に余るようなことをやっている人間には容赦なく鉄槌を振り下ろしてくださるようお願い致します。 |