キャラクターに50の質問
(トルネコ・・・世界一の大商人)
| 01 お名前は? |
| トルネコと申します |
| 02 性別は? |
| 男性です |
| 03 出身地は? |
| レイクナバという町です |
| 04 現住所は? |
| エンドールの町です |
| 05 地位・身分・職業等は? |
| 「トルネコ武器店」の店主です。まぁ、他にも人に任せている出店もありますが、この店こそが私の原点なんですよ。 |
| 06 家族構成は? |
| 世界一の嫁さんに世界一の息子が一人おります |
| 07 まわりからどんな性格だといわれていますか? |
| 朗らかで面白いと言われることが多いですかね。 |
| 08 自分の性格はどうだと思いますか? |
| 朗らかで陽気です。いやぁ、自分で言うのもなんですがストレスがたまらない性格ですなぁ。 |
| 09 どうしてもなおらない癖はありますか? |
| ネネの料理が旨すぎてついつい食べ過ぎてしまいます。この出っ張った腹はネネの料理が世界一という印ですよ |
| 10 口癖は何ですか? |
| 口癖ってのはないと思いますがギャグをとばすのが好きです。いわゆる親父ギャグなんですが、どういうわけか人間はもとより魔物までが笑い転げることがあり・・・・漫才の才能がありますかね、私。 |
| 11 長所は? |
| くよくよしない。 |
| 12 短所は? |
| 足・・・・・あ、いや、質問の意味はよくわかっていますよ。うーん。夢中になるとまっしぐらってことでしょうか。この前の冒険だって『天空の剣』見たさに愛する家族を置いて飛び出してしまったわけですし。でも、そんなあなたが大好きよ、なんてネネに言われると、ああ、こういう短所があってよかったな、とも思うわけでして。え?のろけてる。ははは、いやぁ、お話ししているとどうしてもネネのことが出てきていまいますなぁ。 |
| 13 好きな食べ物は? |
| ネネの手料理ならなんでも。どんなに高名な料理人でもネネには敵いませんよ、ええ。 |
| 14 嫌いな食べ物は? |
| 見た目ばかりが立派な料理。・・・・・外見とのギャップに腹がたちますよね。 |
| 15 座右の銘は? |
| 「お客様は神様です」神様に認めていただけるよう、品揃えやサービスを充実させなければいけませんよね。 |
| 16 好きな単語は? |
| 「千客万来 商売繁盛 家内安全」私の為にあるような言葉ですよ。 |
| 17 趣味は? |
| 伝説になっているような武具や道具を探すこと。それ自体は見つけられなくても、それについて書かれている本を探すだけでも楽しいものですよ。あとはポポロと遊ぶことですね。 |
| 18 特技は? |
| 歌を歌うこと、「商人のラインダンス」を踊ること、ギャグを飛ばすこと・・・いやいやどうして、なかなかどうして難しいものですよ。特に私には相方がいないものですからボケと突っ込みを一人でやらなくてはいけなくて・・・・笑いの道は奥がふかいものですね。あ、そうそう、忘れていましたが、武具や道具の鑑定が本来的な特技ですよ。それから・・・・ケーキなど、ネネがつくったものとそうでないものはちょっと匂いを嗅いだだけでばっちり区別できますね!(ちょっと胸をはる) |
| 19 今一番欲しいものは? |
| 本に載っているがまだ存在が確かめられていない武具や道具。金儲けのためではないんですよ。ただもう、ああ、凄いな、見てみたいな、というそれだけでして。 |
| 20 今すぐにでも捨て去りたいものは? |
| 腹にたまった贅肉・・・・・これはネネの愛情こもった料理によるものなわけですが、少し落としておかないと料理を思う存分食べられなくなってしまいますから。・・・・・・実はシャツがきつくなりつつありましてね。朝早くひっそりとランニングをしているんですよ。 |
| 21 宝物は何ですか? |
| ネネとポポロ。もちろん到底値段などつけられませんよ! |
| 22 今旅行してみたい場所はどこですか? |
| 家族そろってだったらどこへでも。二人を危険な目にはあわせたくありませんから、安全な場所を注意して選びます。 |
| 23 お酒は飲めますか? |
| 酒場で一杯キューッと。でも夕食は家で食べますから酒場でくだを巻いたりメロメロに酔っ払うことはないですよ。 |
| 24 煙草は吸いますか? |
| 吸いませんね。面白い形の煙管はいくつか持っていますが。 |
| 25 好きな異性のタイプは? |
| 綺麗で、スタイルがよくて、優しくて、可愛くて、頭が良くて、芯が強くて、はたらきものの人 |
| 26 嫌いな異性のタイプは? |
| 上の質問の答えの逆ですね。 |
| 27 好きな異性は誰ですか? |
| もちろんネネですとも! |
| 28 嫌いな異性は誰ですか? |
| ネネの前では他の女性は霞んでしまいますが、嫌い、という人はいませんね。 |
| 29 親友は誰ですか? |
| レイクナバの商店主たち。それから旅の仲間達。ボンモールのリック王子やエンドールのマクゲア王からも「親友」という称号を頂いています。 |
| 30 こいつとは絶対に友達になりたくないという人は誰ですか? |
| うーん。絶対に、という人はいないですねー。強いて言えばボンモール王ですかね。あの王様には苦労させられましたから。 |
| 31 苦手な相手は誰ですか? |
| 怒っているときのネネ。・・・・・・・・私が謝って終わります。はい。 |
| 32 尊敬する人は誰ですか? |
| ネネ。あ、いやあもう身内だからというより、ネネがまいにち「あたりまえのこと」としてやっていることを知ったら私が尊敬する気持ちもわかっていただけると思いますよ。 |
| 33 将来の抱負は? |
| これからも今までと同じように頑張って仕事をする。それが人々のためになれば嬉しいことこの上ないですね。 |
| 34 今までの人生において、後悔したことは何ですか? |
| 思い当たりませんね。あ、しまった!と瞬間的に思っても、だったらどうする?と次の瞬間には立ち直っていますから。 |
| 35 今までの人生において、最も幸福だった瞬間は? |
| いやぁ、ネネを妻に迎えられたときですね。夢じゃないかと思って教会で想いっきり頬をつねってみたくらいです。 |
| 36 一つだけ願い事がかなうとしたら、何を願いますか? |
| やっぱり家内安全ですね! |
| 37 ありあまるほどお金があります。さぁ、どうする? |
| お金は自分で稼いでこそ有り難味があるのですが・・・・・もともと稼いだお金ではないのでしたら、エンドールの王様の所にお持ちしてご意見を伺います。 |
| 38 生まれ変わったら、何になりたいですか? |
| 魔力が高い人間として生まれたいですね。折角不思議な力をもった道具をみつけても、魔力が低いために使えなかったことって結構あったんですよ。 |
| 39 もし自分が違う性別だったら、何をしてみたいですか? |
| 私が女だったら・・・・さぞかし陽気なオバハンになっていることでしょうなぁ。それもまた面白いかな。あちこちに出没して情報を拡げまくる・・・・・・・・うわ、嫌がられるかもしれませんな。 |
| 40 もし明日世界が滅びるとしたら、何をしますか? |
| 物騒な話ですね。・・・・そうそう世界は滅びたりはしませんよ。そんなことがあったら竜の神様に蹴りをいれてやります。・・・・・・・どうしてもその日がくるのなら親子3人一緒に居ますよ。 |
| 41 幼いころ、なりたかった職業等は? |
| 世界一の商人。少年が大冒険して最後は大金持ちの商人になる話が小さい頃に読んだ本の中にあったんですよ。 |
| 42 今の地位・身分・職業等をやめたいと思ったことはありますか? |
| いいえ。私がやりたいと思ったことそのままをやっているんです。やめるはずがありません。 |
| 43 今の地位・身分・職業等をしていてよかったことは? |
| 不思議な武具や道具と出会え、趣味と実益が兼ねられ、恋女房と一緒に暮らしている。これ以上の幸せはそうそうありませんよ。 |
| 44 今の性別でよかったと思ったことは? |
| ネネは女性ですからね。男で本当によかったですよ。 |
| 45 母親に一言。 |
| 母さんは小さい頃私の夢をくすくす笑いながら聞いてましたけど、夢、かなえちゃいました。この店を一目見て欲しかったなあ。 |
| 46 父親に一言。 |
| 父さんもこの店をみたらビックリするでしょうね。でもまだまだ私はやりますよ〜! |
| 47 敵キャラの誰かに一言。 |
| 誰か何かしようものならトルネコ特性『駄洒落300連発』をお見舞いしますよ!(←ある意味怖い) |
| 48 ファンのみなさんに一言。 |
| ほほう。私を好いていただけるとは嬉しいですね。今度お茶に来てください。ネネのお菓子をご馳走しますよ。 |
| 49 こいつだけには、一言いっておきたいというのがあったらどうぞ。 |
| ネネ、毎日いろいろと有難う。あ、いや、こういう機会でもないとなかなか言えないものだからね。 |
| 50 自分の創造主に一言。 |
| トルネコ武器店は今日も営業しております。お帰りの際にどうぞお寄り下さい。ちょっとは勉強させていただきますよ |