キャラクターに50の質問
(シンシア・・・山奥の村の娘)
| 01 お名前は? |
| シンシアといいます |
| 02 性別は? |
| 女性です |
| 03 出身地は? |
| ブランカの北、名もない山間の村です。 |
| 04 現住所は? |
| 故郷の村で暮らしています。 |
| 05 地位・身分・職業等は? |
| えっと・・・・なんといったらいいかしら・・・・・・アレクのお嫁さんになりました。彼が獲ってきた魚を燻製にしたり、ご飯を作ったり縫い物をしたり・・・・・畑も耕しますし、新しく家を建てる手伝いもしています。まだ村は復興の途中なのでやることは山ほどあります。 |
| 06 家族構成は? |
| 両親は死んでしまいました。家族は・・・・結婚したアレク一人です。(ぽふ、とアレクが手を頭の上にのせてくる)ううん、寂しくなんかないわ。ちょっと思い出してしまっただけ。 |
| 07 まわりからどんな性格だといわれていますか? |
| 頑張り屋っていわれてます。 |
| 08 自分の性格はどうだと思いますか? |
| 結構さばさばしていると思います。 |
| 09 どうしてもなおらない癖はありますか? |
| 癖というほどのものはないのじゃないかと。 |
| 10 口癖は何ですか? |
| この頃「頑張るね!」ってよく言うらしいです。アレクが笑ってました。もう十分頑張っているって。 |
| 11 長所は? |
| 気配りができる・・・・というよりお手伝いするの好きなんです。 |
| 12 短所は? |
| 無理なことでもやろうとしちゃうことがあります。重たい荷物を運ぶとか高いところに登って作業するとか。この間木から飛び降りなくてはいけなくなってしまってアレクに助けてもらいました。 |
| 13 好きな食べ物は? |
| 村の周りで取れるもの。山菜は春と秋が美味しいですよ。それからお魚はそのまま焼いてもいいし燻製も美味しいです。 |
| 14 嫌いな食べ物は? |
| 村から出たことがないのでまだ食べたことがないものがたくさんあるみたいです。今度いつか町にいったときにアレクがごちそうしてくれるって。楽しみです。 |
| 15 座右の銘は? |
| 愛は一人のためではなくすべてのために・・・・・・私がどこか不思議な場所にいたときに聞こえていたように思う言葉なんです。全てのための愛・・・・わかるようになりたいです |
| 16 好きな単語は? |
| 分かち合い |
| 17 趣味は? |
| 花を育てること。家の周りに花壇をいっぱい作ったんですよ。・・・・すみっこにキュウリやトマトの苗も植えてありますけど・・・アレクはナスを植えました。・・・・野菜の花も綺麗ですね。 |
| 18 特技は? |
| いくつか魔法を使えます。うつし身の魔法が得意です。でも、この魔法が使えることは村の人には言っていません。火をつけるときの小さな炎の魔法だけを皆の前では使っています。 |
| 19 今一番欲しいものは? |
| 赤ちゃん。あ、でも村がもっと復興するまでは待とうね、ってアレクと話して決めてます。私もここでは働き手としてまだまだ必要ですから。お腹が大きくなっては皆を手伝うどころか気を使わせてしまいますものね。 |
| 20 今すぐにでも捨て去りたいものは? |
| 捨てられないとわかっていますが、「あの怖ろしい日」の記憶。父が、母が、村の人たちが断末魔の声をあげて死んでいった光景を私ははっきり覚えているんです。 |
| 21 宝物は何ですか? |
| この村。家族。思い出。 |
| 22 今旅行してみたい場所はどこですか? |
| どこでも嬉しいです。村から一歩も出なかった私にとってはどこに行っても初めての場所ですから。それからもしもできるならば天空城に行ってみたいです。父や母の故郷ですし、私も天空人ですから。 |
| 23 お酒は飲めますか? |
| この間、村で始めてのお酒ができて、みんなでコップ一杯ずつ試飲したんですが・・・・倒れちゃって・・・・・目が覚めたらアレクに抱きかかえられて家に帰る途中でした。アレクは冒険の間に少しはお酒に強くなったみたいで・・・・・なんだか口惜しいです。 |
| 24 煙草は吸いますか? |
| 吸いません・・・・・・・・っていうかここに煙草っていうものはありません。どんなものなんですか? |
| 25 好きな異性のタイプは? |
| (隣にいるアレクを見上げながら)優しくて頼りがいがあって、髪は翠、瞳も翠で(くすっと笑う)小さなときから大好きだった人 |
| 26 嫌いな異性のタイプは? |
| 皆を手伝わない勝手な人 |
| 27 好きな異性は誰ですか? |
| アレクです。なんだか口に出していうのがとっても恥ずかしいんですけれど(///) |
| 28 嫌いな異性は誰ですか? |
| 居ません。・・・・・・・あの・・・・・・・私、今新しく村に来た人たちに会うまでは、同年代のお友達ってアレクしか知らなかったし・・・・・ |
| 29 親友は誰ですか? |
| アレクです。・・・・え?アレク、何で笑うの?夫婦で親友って言うのは変なのかしら。少なくとも結婚する前までは親友だったわよね?近所の人たちと縫い取りの会や寄り合いの料理つくりで一緒に作業しているうちに気の合うお友達もできてきました。 |
| 30 こいつとは絶対に友達になりたくないという人は誰ですか? |
| 特にいません。 |
| 31 苦手な相手は誰ですか? |
| 何回か男の人に声をかけられて・・・・・・その人は私が結婚しているって知らなかったみたいなんですけれど、アレクが殴っちゃって・・・・・その人とは未だに気まずい感じになっちゃってます。 |
| 32 尊敬する人は誰ですか? |
| 魔族に滅ぼされた村にいた多くの人たち。みんな素敵な人たちでした・・・・ |
| 33 将来の抱負は? |
| この村を豊かにしたいです。 |
| 34 今までの人生において、後悔したことは何ですか? |
| アレクを守るために一度死んだこと・・・・御免なさいアレク。私が死んでしまったからあなたは随分長い間憎しみだけしか心にもてなかったのでしょう。・・・・ううん、わかっているの・・・・前にも少し話したことがあるけれど、私、あなたと一緒に旅をしていたような気がするのよ。 |
| 35 今までの人生において、最も幸福だった瞬間は? |
| もちろんこの村が蘇ったときです。 |
| 36 一つだけ願い事がかなうとしたら、何を願いますか? |
| いつまでもこんな平和が続きますように |
| 37 ありあまるほどお金があります。さぁ、どうする? |
| (困ったように)この村ではお金ってあまり役にはたたないんです。ほとんど物々交換ですから。村長さんに大切にとっておいてもらいます |
| 38 生まれ変わったら、何になりたいですか? |
| 精霊に。いつも皆を見守っていられるから。 |
| 39 もし自分が違う性別だったら、何をしてみたいですか? |
| (アレクと顔を見合わせる)一緒に漁をするとかかしら。男だったら今と違って木をきったり運んだりして皆の役にたつことができるかしら。 |
| 40 もし明日世界が滅びるとしたら、何をしますか? |
| (とふ、とアレクの胸に頭をつける)とめられないのならあとは静かに過ごすだけです。 |
| 41 幼いころ、なりたかった職業等は? |
| アレクと一緒に外の世界にいってみたい、っていったら母さん笑ってた。・・・・・今を思えば母さん無理して笑っていたんですよね。 |
| 42 今の地位・身分・職業等をやめたいと思ったことはありますか? |
| いいえ、アレクがもう嫌だっていったら別ですけど。 |
| 43 今の地位・身分・職業等をしていてよかったことは? |
| 毎日が幸せです。 |
| 44 今の性別でよかったと思ったことは? |
| (またアレクと顔を見合わせる)く、口に出していうのは恥ずかしすぎるのでちょっとここではやめておきます |
| 45 母親に一言。 |
| お母さん、約束どおりに私はアレクの隣にいます。お母さんたちの想いはしっかりかなえられました。静かに休んでくださいね。 |
| 46 父親に一言。 |
| 強くて優しかったお父さん、村はまだ昔のような緑に覆われてます。もう魔王もいません。安心して下さい。 |
| 47 敵キャラの誰かに一言。 |
| 運命の天秤が一方に傾くことなどありません。混乱を生み出そうとするのはやめてください。 |
| 48 ファンのみなさんに一言。 |
| 私!?・・・・・在り難いです。でも・・・・私一人ではなく皆を応援して下さいね。 |
| 49 こいつだけには、一言いっておきたいというのがあったらどうぞ。 |
| アレク、いつまでもよろしくね! |
| 50 自分の創造主に一言。 |
| そちらも頑張って! |