キャラクターに50の質問
(サライ・・・おっとり強力魔導士)
| 01 お名前は? |
| サライと申します。 |
| 02 性別は? |
| えーと、あ、考えることはありませんね。男です。 |
| 03 出身地は? |
| サントハイム辺境の村です。正確にはよくわかりません。私、捨て子だったので。 |
| 04 現住所は? |
| サントハイム王宮魔道士学校の寮です。 |
| 05 地位・身分・職業等は? |
| 自分の研究と導師様たちのお手伝いをしております。導師見習いというところでしょうか。あ、でも私は、もう少ししたら故郷に戻るつもりなんですけれどね。 |
| 06 家族構成は? |
| 私を拾って下さった方が、村で魔法を教えていたので、そこのお弟子さんたち全てが私の兄や姉、育てて下さった師匠が親だと思っています。 |
| 07 まわりからどんな性格だといわれていますか? |
| おっとり、とか、穏やか、とか。 |
| 08 自分の性格はどうだと思いますか? |
| 呑気なのは確かですね。もう少しせかせか動きたいところですが、性分ですので。 |
| 09 どうしてもなおらない癖はありますか? |
| 手に取れる場所に書物がないと落ち着きません。んー。魔道書でなくとも、物語でも、商店の帳簿でもなんでもいいのですが…変ですか? |
| 10 口癖は何ですか? |
| 癖はありませんが、早口言葉が苦手です。 |
| 11 長所は? |
| 慌てないこと |
| 12 短所は? |
| 慌てなさすぎること |
| 13 好きな食べ物は? |
| 山奥の村では魚を食べる機会が少なかったので、今でも「魚」というと大ご馳走という気がしますね。 |
| 14 嫌いな食べ物は? |
| 実はあまり肉が好きではありません。食卓に出れば残さず食べますが。 |
| 15 座右の銘は? |
| 「魔道は人道なり」。村の魔法道場に、師匠が書いた書が額縁に入れて飾ってありましたっけ。 |
| 16 好きな単語は? |
| 「優しさ」。 皆の優しさがなかったら、私は赤ん坊の時に死んでしまっていました。 |
| 17 趣味は? |
| 魔道研究。神聖魔法にも興味があります。折角この世に生まれて来たからには、一回限りの人生ですから学べる限りのことは学びつくしたいですよね!(目、キラキラ) |
| 18 特技は? |
| 攻撃魔法一般。特に炎魔法が得意です。あとは料理とか裁縫とか…一人で何でもできるよう、師匠から徹底的に叩き込まれましたので。 |
| 19 今一番欲しいものは? |
| 2〜3日徹夜しても倒れないだけの体力が欲しいです。 |
| 20 今すぐにでも捨て去りたいものは? |
| 時々、酷い悪夢を見るのです。起きると内容は忘れてしまっているのですが。その悪夢を捨ててしまいたいです。 |
| 21 宝物は何ですか? |
| 今まで出会ったかけがえのない人たち。師匠から貰った、赤い守り石と、ブライ様より賜った、首席卒業を示すこの青い宝玉です。今はこうして、二つまとめてペンダントにつけています。 |
| 22 今旅行してみたい場所はどこですか? |
| いろいろな場所を旅してきましたが……天空城というところに行ってみたいものですね。天空人はくめども尽きぬ膨大な量の知識をお持ちだと聞きましたから。 |
| 23 お酒は飲めますか? |
| はい。ごく普通に飲めますよ。うーん、ただ、多めに飲むと性格が少し変わるようでして、同輩からは「お前はあまり飲むな」とよく言われます。……どう変わるのでしょうね。自分で見てみたいものです。 |
| 24 煙草は吸いますか? |
| 呪いには使います。この前、盛大に炊きましたら、「もうやるな」とブライ様に叱られてしまいました。故郷の師匠が頻繁にやっていたので、断りなくやってしまったのですが、以降気をつけます。 |
| 25 好きな異性のタイプは? |
| 物事をしっかり考える、優しく落ち着いた真面目な人。むぅ、注文が多すぎますかね。 |
| 26 嫌いな異性のタイプは? |
| 浮付いた自己中心的な人は好きになれませんね。 |
| 27 好きな異性は誰ですか? |
| 師匠です。……って言ったら、師匠は「冗談も大概にせいッ!」って顔を赤くして怒るんですよね。 |
| 28 嫌いな異性は誰ですか? |
| 居ません。…といいますか、女性とお付き合いしたことがそんなにありませんのでして… |
| 29 親友は誰ですか? |
| サントハイムの魔道学校にも故郷の村にも友人はたくさんおりますよ。ただ、私は本を読むと熱中して他のことが耳にはいらなくなるきらいがありまして、だいぶ友に迷惑をかけたと思います。 |
| 30 こいつとは絶対に友達になりたくないという人は誰ですか? |
| 幸福なことに、具体的にはおりません。 |
| 31 苦手な相手は誰ですか? |
| 時々ブライ様が苦手です。頭ごなしに怒鳴られるのです。……そういえば、ブライ様が激昂なさるのは私が村の師匠の話をしているときのような… |
| 32 尊敬する人は誰ですか? |
| 育ての親でもある師匠。ブライ様。学校の先生諸氏。 |
| 33 将来の抱負は? |
| 魔道を伝える教師となりたいと思います。そのためにももっと学問に励み、また、人間としても成長せねばなりませんね。 |
| 34 今までの人生において、後悔したことは何ですか? |
| 小さな頃、本当の親を捜すのだといって、師匠のもとを飛び出してしまったこと。あのときは、本当にたくさんの人に迷惑をかけ、悲しい思いをさせ…… |
| 35 今までの人生において、最も幸福だった瞬間は? |
| 魔道学校で首席をとったとき。首席となったこと自体より、師匠たちが喜んでくれたことが本当に嬉しかったのです。 |
| 36 一つだけ願い事がかなうとしたら、何を願いますか? |
| 魔道が過ちなく使われますように。 |
| 37 ありあまるほどお金があります。さぁ、どうする? |
| お城にもって行きます。あ、でも、多少使ってもよろしいならば魔法の道具や薬を少々購入してよろしいでしょうか。故郷に送りたいので。 |
| 38 生まれ変わったら、何になりたいですか? |
| 師匠の本当の子供として生まれたいです。 |
| 39 もし自分が違う性別だったら、何をしてみたいですか? |
| やはり魔道を。魔道は男女に関わりなく等しく学ぶことができるものですからね。女性にしか唱えられない魔法もあるようですので楽しみです。 |
| 40 もし明日世界が滅びるとしたら、何をしますか? |
| 私のまわりには、的確に最上の命令を下して下さる方がいらっしゃいます。その方々の命に従いますよ。 |
| 41 幼いころ、なりたかった職業等は? |
| 魔道士ですよ。だって、魔道は本当に私の身近にありましたから。 |
| 42 今の地位・身分・職業等をやめたいと思ったことはありますか? |
| いいえ。むしろ、やめなくてはならなくなるときが来たら、と恐ろしくなることがあります。 |
| 43 今の地位・身分・職業等をしていてよかったことは? |
| お城の大きな図書館で好きなだけ貴重な文献が読めることです。あ、それから、炊事場の人たちには重宝されてます。火を起こすときとか氷で冷やすときとか。なんか、私、魔力だけは途方もなくあるみたいなので、小さな用事でしたらどうぞお気軽に。 |
| 44 今の性別でよかったと思ったことは? |
| 男性としては非力なのですが、背だけは人並み以上にありますので、高いところのものに手が届きます。 |
| 45 母親に一言。 |
| えと、本当の母のことは知らないので、師匠に、ということで宜しいですか。師匠、強がり言わず、身体を大切にしてください。師匠は私達みんなの大切な人なんですから。 |
| 46 父親に一言。 |
| …すみません。私には記憶がありません。 |
| 47 敵キャラの誰かに一言。 |
| 今のところ、私に敵はおりませんが……迷惑になることをしたら許しませんよ! |
| 48 ファンのみなさんに一言。 |
| ファン?ご冗談を。どうせでしたら、八勇士の皆さんのファンになってhいかがでしょう。あ、でも、気持ちは嬉しく受け取りますよ。 |
| 49 こいつだけには、一言いっておきたいというのがあったらどうぞ。 |
| んー、特には……あ、そうそう、王子殿下、私は被害を受けたことはありませんが、見境なく暴れまわるのはやめられた方が…城のあちこちで、皆さんから愚痴をきかされております。 |
| 50 自分の創造主に一言。 |
| 魔道を理解し、その本質を伝えるようお願いいたします。 |