キャラクターに50の質問
(モーリス リッカーマン…ロマノフの義父)
| 01 お名前は? |
| モーリス=リッカーマンと申します。 |
| 02 性別は? |
| 男性です |
| 03 出身地は? |
| グリーンヒルという星です。のどかで住みやすい惑星ですよ。 |
| 04 現住所は? |
| 出身地と同じグリーンヒル星です |
| 05 地位・身分・職業等は? |
| コスモ アーミーで少将というものをやっております |
| 06 家族構成は? |
| 妻のバーバラと養子の息子ユーリの3人家族です |
| 07 まわりからどんな性格だといわれていますか? |
| 凶悪なハト派というのが通り名みたいになってしまっていますが・・・穏やかで“喰えない”性格と言われています(笑み)喰われてしまっては困りますからね |
| 08 自分の性格はどうだと思いますか? |
| う〜ん。頑固だと思いますよ。 |
| 09 どうしてもなおらない癖はありますか? |
| 干しブドウを齧る・・・・気づくと一袋空になっていたりします |
| 10 口癖は何ですか? |
| なんとなぁくですが、間延びしている印象があるようです。 |
| 11 長所は? |
| 慌てない。聞き上手。 |
| 12 短所は? |
| このところ、とみに自分の意に沿わない命令がどうも聞こえにくくなってきたようです。(笑う) |
| 13 好きな食べ物は? |
| 妻の焼いたパンケーキ。それと妻の故郷から送ってくる茎のついた干しブドウ。 |
| 14 嫌いな食べ物は? |
| 『珍味』といわれるものはあまり好きではないですね。 |
| 15 座右の銘は? |
| “補給部隊に危険が及ぶ戦いは戦いではない。補給できずに物資不足で敗れる戦いは戦いではない。それらが起こったときには明らかに無能な将官たちの戦略ミスによる。”・・・・どうも世間ではこの言葉を言ったのは私だと思っているようですが、実際は、士官学校の一人の教官の言葉です。彼も私と同様に上層部から煙たがられていたようです。今を思えばよく彼のような方が教官に任じられていたものだと感心します。 |
| 16 好きな単語は? |
| 相互理解・・・・・難しいですが。 |
| 17 趣味は? |
| ガーデニング。休日に妻と二人で楽しんでいます。 |
| 18 特技は? |
| 私に自覚はありませんが、補給路を確保するような戦略を練ることらしいです。 |
| 19 今一番欲しいものは? |
| のどかな暮らし |
| 20 今すぐにでも捨て去りたいものは? |
| え〜・・・・・少将という肩書きでしょうか。・・・あと二年で定年ではありますが。 |
| 21 宝物は何ですか? |
| 家族・・・・妻と息子です。 |
| 22 今旅行してみたい場所はどこですか? |
| 妻と新婚旅行で訪れた場所にもう一度妻と行ってみたいですね。 |
| 23 お酒は飲めますか? |
| 弱いものなら。食前にほんの少しだけいただいていますよ。 |
| 24 煙草は吸いますか? |
| 吸いません。若い頃少しだけ吸っていたことがあるのですが、妻が嫌うのできっぱりとやめました。 |
| 25 好きな異性のタイプは? |
| 包容力のある女性 |
| 26 嫌いな異性のタイプは? |
| 自分勝手な女性 |
| 27 好きな異性は誰ですか? |
| 言うまでもなく妻です。 |
| 28 嫌いな異性は誰ですか? |
| う〜ん。・・・・・・あ、いや、妻以外の女性についてはまじまじと見つめたことすらありませんので・・・ |
| 29 親友は誰ですか? |
| 士官学校時代の友人です。同じ少将なのですが、彼は私と考え方が違うところがあって、しょっちゅうケンカをしています。・・・・・・でも最後の最後は彼の方が折れるのですが・・・ |
| 30 こいつとは絶対に友達になりたくないという人は誰ですか? |
| 簡単に命を「切り捨てる」上層部の人々。・・・・・・結果的に切り捨てることになってしまうのではなく、明らかに人を戦争のコマとしか考えない輩が悲しいことですがいるのですよ。 |
| 31 苦手な相手は誰ですか? |
| 怒っているときの妻ですね。・・・・・・本当に怖いんですから! |
| 32 尊敬する人は誰ですか? |
| 宇宙連邦の初代連邦議長殿 |
| 33 将来の抱負は? |
| 引退したら、少し変わった種類のバラを育ててみたいですね。 |
| 34 今までの人生において、後悔したことは何ですか? |
| ・・・・もっと遅くに生まれたかったです。・・・・あ、いや、妻と私は15も違うので・・・・・彼女が28歳、私が43歳の時に結婚したのですが・・・・・今でも彼女はもう少し年の近い男性と結婚した方が幸せだったのではないかと思います。 |
| 35 今までの人生において、最も幸福だった瞬間は? |
| 上の質問ではあんなことを言いましたが、妻と結婚したときです。 |
| 36 一つだけ願い事がかなうとしたら、何を願いますか? |
| 恒久平和の実現。ひとまず紛争地域での即時停戦。・・・・・・難しすぎますが・・・・・・ |
| 37 ありあまるほどお金があります。さぁ、どうする? |
| 気に入ったバラの苗を買って、妻と息子にプレゼントを買い・・・・・・もしものときのために、信頼できる筋に貯蓄&投資します。 |
| 38 生まれ変わったら、何になりたいですか? |
| 何かの職人になりたいですね。ものを作り出すということは素晴らしいことだと思います。 |
| 39 もし自分が違う性別だったら、何をしてみたいですか? |
| 妻とお喋り。いや、女性ってなんであんなにお喋りが好きなんでしょうね。 |
| 40 もし明日世界が滅びるとしたら、何をしますか? |
| できることを最後の瞬間までやり続けます。 |
| 41 幼いころ、なりたかった職業等は? |
| 小学校の先生 |
| 42 今の地位・身分・職業等をやめたいと思ったことはありますか? |
| 作戦ミスで死亡者が数多くでてしまったとき、かなり真剣にそう思いました。 |
| 43 今の地位・身分・職業等をしていてよかったことは? |
| いつもというわけではありませんが、こんな職業でも誰かの役に立てたと実感できることがあります。 |
| 44 今の性別でよかったと思ったことは? |
| 妻と結婚できました。(微笑む) |
| 45 母親に一言。 |
| 母さんの意に反して軍人を続けてしまいましたが、母さんの教えは守り続けようと思っています。 |
| 46 父親に一言。 |
| 父さんの意に沿って軍人となりましたが、父さんの思うような軍人にはならなかったようです。でも苦笑しながらも陰ながら応援してくれたことを私は知っています。感謝していますよ。 |
| 47 敵キャラの誰かに一言。 |
| あなたたちがどんな圧力をかけても私は私であり続けるでしょう。 |
| 48 ファンのみなさんに一言。 |
| 軍人のファンになんてなるものではありませんよ。私のような者が居なくてもよい世界を作り上げて下さいね。 |
| 49 こいつだけには、一言いっておきたいというのがあったらどうぞ。 |
| ユーリ、お仲間たちをしっかりと導いてやって下さいね。・・・お前の力があの人たちにはまだまだ必要なようだから。・・・それと・・・・(いたずらっぽく笑う)ナターシャさんのことが忘れられないのはよくわかるが、お前も新しい幸せを見つけてもよいのじゃないかね? |
| 50 自分の創造主に一言。 |
| えー。特別顧問として軍に残すなんていうことをしないで、定年になりましたら、引退生活をエンジョイさせて下さいね。 |