キャラクターに50の質問
(クライス・・・目指すは世界最強!のアリーナの息子)
| 01 お名前は? |
| クライス。ぜーんぶ言うと長いんだけど、ひとまずクライスって呼んでよ! |
| 02 性別は? |
| 男。見てわかるよね? |
| 03 出身地は? |
| サントハイム王国♪ |
| 04 現住所は? |
| サントハイム王宮。生まれも育ちもサントハイムってこと! |
| 05 地位・身分・職業等は? |
| 王子やってる。うー、あれこれいろいろと面倒くさいんだよね〜。 |
| 06 家族構成は? |
| 父上、母上、妹、でもってお祖父様が一人。んー、あと、なんとなくメイシアが姉さんって感じかなー。 |
| 07 まわりからどんな性格だといわれていますか? |
| 腕白で単純?・・・・他にもいろいろといわれることがあるけど、省略! |
| 08 自分の性格はどうだと思いますか? |
| んー。難しいこと考えるよりは体を動かしている方が好きだし。皆がいうこと、あたってるんじゃないかな。 |
| 09 どうしてもなおらない癖はありますか? |
| むしゃくしゃすると武闘の練習をむちゃくちゃにやっちゃうこと。そのついでに必ず何か壊しちゃうんだよね。母上は笑って許して下さるけど、父上やブライやメイシアからはみっちりお小言もらっちゃうんだ。次はやらないぞ!って思っちゃいるんだよ。でも気付くと手足が動いちゃってさ。でも僕、凄くない?さっきも軽く一蹴りしただけで一番太い柱に亀裂を入れられたんだよ♪う、うわ!メイシア、そこにいたの・・・?わー、許してよ、鉄の爪なしじゃメイシアの剣を受け止められないってば!ごめんなさい!! |
| 10 口癖は何ですか? |
| もっと落ち着いて、しっかりと喋れってブライから煩く言われるんだ。王子らしくないんんだってさ。…王子らしく、っていったいどういう口調なんだろう。 |
| 11 長所は? |
| くじけない。諦めない。 |
| 12 短所は? |
| 時々何も考えていない。え?いつもだろうって?それは言いすぎじゃないかな。 |
| 13 好きな食べ物は? |
| 好き嫌いはないよ。…実はさ、炊事場にいって、ミランダさんが料理している鍋からちょっとつまみ食いするのが一番好きだったり。 |
| 14 嫌いな食べ物は? |
| 嫌いな食べ物じゃなくて食べられなかったものといえば、過去にただ一つだけ。母上の作った黒い固まり。母上はあれをケーキだと言っていたけれど、アレは食べ物なんかじゃないよ! |
| 15 座右の銘は? |
| 日々是鍛錬。母上がよくおっしゃっていたので、父上に飾り文字で書いていただいたら、とっても格好よかったんだ!! |
| 16 好きな単語は? |
| 世界最強。やっぱ、目標は大きくなくちゃ。え?そういう質問じゃない?って、だったらなにさ。 |
| 17 趣味は? |
| 拳法の鍛錬。特に必殺技を考えること♪ |
| 18 特技は? |
| 拳法。サントハイムは魔法王国だっていうけど、拳法を磨いたっていいじゃないか!! |
| 19 今一番欲しいものは? |
| 自由。なんでいろいろ面倒なことをやらなくっちゃいけないわけ?がんじがらめの毎日なんてお断りさ。…って、なんだよ、アリシア、え?「お兄様は今でも自由気ままで勝手なことをやり放題」だって?そ、そうかな?? |
| 20 今すぐにでも捨て去りたいものは? |
| えー、正直に言っちゃうと、王子っていう肩書きかなぁ。あッ!ブライ、冗談、冗談だって、うわぁ、マヒャドでお仕置きは勘弁してよ! |
| 21 宝物は何ですか? |
| 母上から受け継いだ鉄の爪。この鉄の爪は母上の冒険をずっと見てきたんだな、と思うと、嵌めただけで勇気が湧いてくるんだ。もちろん家族が一番の宝物だけどね。 |
| 22 今旅行してみたい場所はどこですか? |
| 旅行?・・・・・・・世界中の隅々まで!特に魔物がたくさん棲んでいるところを希望! |
| 23 お酒は飲めますか? |
| ブドウ酒一杯なら内緒で飲んだことが……すぐに真っ赤になっちゃった。父上や母上、メイシアには内緒だぞ! |
| 24 煙草は吸いますか? |
| 煙草は肺を汚しちゃうんだ。肺活量だってきっと減る。拳法に支障が出る。だから絶対吸うもんか! |
| 25 好きな異性のタイプは? |
| (目をキラキラさせる)もちろん強い人!少なくとも僕と組み手くらいは付き合えないと嫌だな。 |
| 26 嫌いな異性のタイプは? |
| すぐに泣く奴。貴族の女の子ってどうしてあんなによく泣けるんだろう。泣いたってどうにもならないし、第一、周りの人が心配するじゃないか。 |
| 27 好きな異性は誰ですか? |
| 母上だろ、ミランダおばさんだろ、メイおばさんだろ。メイシアだろ、アリシアだって口うるさいけど好きだな。え?違う?何が?(きょとんとして)だって、皆女性だよ? |
| 28 嫌いな異性は誰ですか? |
| だから、よく泣く奴。そしておべっかを使う奴も嫌いだな。ただ、父上に言われてるんだ。「人の一つ一つの行動は嫌いになっても、一人の人そのものを嫌ってはいけない」って。だから名前は言わないよ。 |
| 29 親友は誰ですか? |
| うーん、メイシアっていっていいんじゃないかな。いろいろ相談できるし、頼りにしてるし。 |
| 30 こいつとは絶対に友達になりたくないという人は誰ですか? |
| 人の悪口を言う奴。蹴り入れて改心させてやるッ! |
| 31 苦手な相手は誰ですか? |
| お説教する時の父上とブライとメイシア。・・・みんな頭が固くって…でも、一番苦手なのはアリシアかな。あ、あと、僕がヘロヘロになってもまだまだ余裕で特訓しかけてくるときの母上もかなり苦手。でも強くなるためだから頑張れるけどね。 |
| 32 尊敬する人は誰ですか? |
| お祖父様と父上と大司教のディルト様とブライとお母様。 |
| 33 将来の抱負は? |
| 世界最強! |
| 34 今までの人生において、後悔したことは何ですか? |
| ないよ。・・・・・・・・・・・・・・なけりゃ、ダメ? |
| 35 今までの人生において、最も幸福だった瞬間は? |
| 10歳の誕生日に母上から鉄の爪を貰った時。お父様は、目、押えて天を仰いでたけど。 |
| 36 一つだけ願い事がかなうとしたら、何を願いますか? |
| 世界最強!あ、今のなしなし。自分が修行して強くならなくちゃ意味ないよね。神様にお願いするようなことじゃないや。だったら、えーと、これからずっと僕と戦う魔物を送り込んで下さい!……あう!それじゃサントハイムが魔物だらけになっちゃうか。ええっとええっとそれじゃ、 (シャキーン、と気をつけ、の姿勢となり、大声で叫ぶ 「サントハイムに栄光あれ!」 え?何か変?今のはランデル将軍の真似なんだけど。 あはは、それじゃ、ほんとのお願いをしとくよ。「みんながいつまでも幸せに過ごせますように」 |
| 37 ありあまるほどお金があります。さぁ、どうする? |
| 父上のところに持っていく。あ、ちょっとだけ逃亡資金のためにとっておく。 |
| 38 生まれ変わったら、何になりたいですか? |
| 山奥の村に生まれる。え、だって、山奥の村の出身の最強拳法家ってなんか格好イイじゃないか。 |
| 39 もし自分が違う性別だったら、何をしてみたいですか? |
| 考えたくないー。 |
| 40 もし明日世界が滅びるとしたら、何をしますか? |
| そんなこと許さない!母上と父上とブライと一緒に戦いに行く!だって魔王だろ、魔王が復活したんだろ。そんな悪い奴やっつけてやる! |
| 41 幼いころ、なりたかった職業等は? |
| もちろん最強の拳法家さ。 |
| 42 今の地位・身分・職業等をやめたいと思ったことはありますか? |
| そりゃ、もういつだって。「王子だからこそできることもあるんですよ」っていう父上の言葉はわかるんだけど…もう少し、もう少したったら真剣に考えるからさ! |
| 43 今の地位・身分・職業等をしていてよかったことは? |
| 一つのことを二つの向きから見ることができること。城の中からとサランの街からと。悲しいことも怖いことも、嬉しいことも善いことも…… |
| 44 今の性別でよかったと思ったことは? |
| 素早さと身軽さ。そして力、メイシアには悪いけど、武闘を極めるには男の方が断然有利だよね。 |
| 45 母親に一言。 |
| 母上、頑張って母上を超える武闘家に早くなってみせます!そして、世界最強の夢もいつか必ず!! |
| 46 父親に一言。 |
| 神聖魔法の勉強はあんまり好きになれないけれど、神聖魔法を扱うための心得は肝に銘じています。だって、アレ、拳法の心得としても…いや、いや、なんでもない。いろいろ羽目もはずすけど、大目に見てネ、だって、僕はあの母上の息子なんだから♪ |
| 47 敵キャラの誰かに一言。 |
| よーし、そこを動くなよ!今、しばきたおしに行くから!! |
| 48 ファンのみなさんに一言。 |
| 僕にファン!?うーん、僕のことはもっともっと強くなってから見て欲しいな。頑張るからね。 |
| 49 こいつだけには、一言いっておきたいというのがあったらどうぞ。 |
| メイシア、いつも難しい顔をしてるけど、悩み事なら相談に乗るよ。そんな顔してちゃ運も逃げるしオヨメにも行けないぞ。え?悩みの種は僕!?僕がいつメイシアを悩ませるようなことをしたっていうんだ?な、なんだよぉ、そんなに怖い顔して、え?もしかして僕、墓穴掘ってる?うわ、謝る、謝るから許せ〜! |
| 50 自分の創造主に一言。 |
| ひとまず、エンドールの武闘会で優勝希望!ヨロシク! |