キャラクターに50の質問
(リーン・・・清らかな踊り子)
| 01 お名前は? |
| リーンといいます。 |
| 02 性別は? |
| 女性です |
| 03 出身地は? |
| ダーナの街です。孤児院の門の前に捨てられていたのだそうです。 |
| 04 現住所は? |
| アグストリアのノディオン城に住んでいます。 |
| 05 地位・身分・職業等は? |
| 王妃、ということになっています。・・・・・自分がそんな身分だなんて、とても不思議な気がします。 |
| 06 家族構成は? |
| 弟が一人。そして夫と子供が一人。両親は生死不明です。 |
| 07 まわりからどんな性格だといわれていますか? |
| おっとししているといわれます。それから「強い」とも。 |
| 08 自分の性格はどうだと思いますか? |
| もっとはっきりといろいろなことが言えればいいのかもしれません。 |
| 09 どうしてもなおらない癖はありますか? |
| 特にはありません。 |
| 10 口癖は何ですか? |
| これも特にはありません。 |
| 11 長所は? |
| 我慢強い |
| 12 短所は? |
| 人を信用しすぎるところがあるようです。 |
| 13 好きな食べ物は? |
| 果物が好きです。 |
| 14 嫌いな食べ物は? |
| 偏食はありません。 |
| 15 座右の銘は? |
| 「あなたの全霊をもって神に仕えなさい」 努力をした上で神様に身を委ねるのならば、神様もきっとお怒りにはならないでしょう。 |
| 16 好きな単語は? |
| 慈しみ |
| 17 趣味は? |
| 踊ること。こちらのお城に来てから社交ダンスの他に踊る機会がないのが残念です。 |
| 18 特技は? |
| これも踊りですね。「見ていると力が湧いてくる」と仰って下さった方が何人もいらして、嬉しかったです。 |
| 19 今一番欲しいものは? |
| ゆっくりできる時間。このような立場になってしまったのだから仕方がないとは思いますが、夫や子供とともに静かに過ごす時間が欲しいです。そして今は遠くに居る弟にも会いにいきたいです。 |
| 20 今すぐにでも捨て去りたいものは? |
| ダーナ砦での出来事だけは頭の中から消えて欲しいです。 |
| 21 宝物は何ですか? |
| 家族。そして私は聖職者ではありませんけれど信仰。 |
| 22 今旅行してみたい場所はどこですか? |
| ダーナの街へ。弟と夫とそして弟のお義父様のハンニバル様と一緒に。 |
| 23 お酒は飲めますか? |
| 他に飲むものがなければ。・・・・無理に勧められることが多かったのでお酒によい印象はありません。 |
| 24 煙草は吸いますか? |
| 吸いません。 |
| 25 好きな異性のタイプは? |
| 物事を真摯に考える人。 |
| 26 嫌いな異性のタイプは? |
| 欲に目が眩んでしまっている人。 |
| 27 好きな異性は誰ですか? |
| もちろん夫です。 |
| 28 嫌いな異性は誰ですか? |
| 今、特にはありません。 |
| 29 親友は誰ですか? |
| こちらのお城の女官の方々と仲良くなりました。それから時々ですがイザークにいるパティが手紙をくれます。彼女は元気ですね、手紙を読むと私も元気になってきます。 |
| 30 こいつとは絶対に友達になりたくないという人は誰ですか? |
| 今は誰もいません。 |
| 31 苦手な相手は誰ですか? |
| 特に苦手な人はいません。人ではなく、ノディオンの「しきたり」というのが苦手です。 |
| 32 尊敬する人は誰ですか? |
| お父様。私にはっきりとした記憶はないのですが、それでもとても優しい方だったことはよく覚えています。父を知るひとからいろいろ話を伺い、絶望のなかでも信仰をつらぬき、次代に望みを託したことに胸が熱くなりました。 |
| 33 将来の抱負は? |
| 私は政治のことはよくわかりませんが、城の皆が笑顔でいられるようにしたいです。・・・それから、次の子が女の子なら踊りを教えたいですね |
| 34 今までの人生において、後悔したことは何ですか? |
| ブラムセルに捕らえられてアレスにはとても心配と迷惑をかけてしまいました。 |
| 35 今までの人生において、最も幸福だった瞬間は? |
| 戦が終わった時。・・・・・日常ではアレスが笑顔を見せてくれるときです。彼が笑顔でいるときは、物事がうまく進んでいる証拠ですから。 |
| 36 一つだけ願い事がかなうとしたら、何を願いますか? |
| 皆が自分のことより人のことを一番に考えられる世の中になりますように。 |
| 37 ありあまるほどお金があります。さぁ、どうする? |
| どうしましょう?アグストリアはまだまだ安定していないようですからグランベルに預けた方がよいのかもしれません。 |
| 38 生まれ変わったら、何になりたいですか? |
| やはり踊り子になりたいです。 |
| 39 もし自分が違う性別だったら、何をしてみたいですか? |
| 修道士になっていたと思います。 |
| 40 もし明日世界が滅びるとしたら、何をしますか? |
| 悲しんだり自棄になっている人がいたら、踊りを踊ってあげたいです。 |
| 41 幼いころ、なりたかった職業等は? |
| 踊り子。母が踊り子だったということが大きいです。 |
| 42 今の地位・身分・職業等をやめたいと思ったことはありますか? |
| いいえ。自分で選んだ道ですから。 |
| 43 今の地位・身分・職業等をしていてよかったことは? |
| 夫の一番身近にいられます。 |
| 44 今の性別でよかったと思ったことは? |
| 踊り子になることができました。 |
| 45 母親に一言。 |
| お母さまはまだどこかで生きていらっしゃるような気がするのです。私、いつかダーナに行きます。あの場所がお母様とわたしを引き合わせてくれるように思うのです。 |
| 46 父親に一言。 |
| お父様はいつもブラギの神の言葉を聞いていらしたのですね。ヴァルキリーの杖の所有者としての責務を果たされつつ、私たちにも父として愛情を注いで下さいました。もう一度・・・・お会いできないのでしょうか・・・・・ |
| 47 敵キャラの誰かに一言。 |
| 大切な人のことを考えて下さい。・・・・きっとあなたも優しい気持ちになれるはずです。 |
| 48 ファンのみなさんに一言。 |
| 有難うございます。神様の恵みがあなたにありますように。 |
| 49 こいつだけには、一言いっておきたいというのがあったらどうぞ。 |
| あなた・・・・・私に向けている笑顔を他の方にも見せて下さい。・・・・・・・・怖がっている方がいらっしゃいますよ。 |
| 50 自分の創造主に一言。 |
| このサイトでは私はゲーム内での扱いに比べてだいぶ控えめな性格になっています。でも私は私ですので、ずっとこのままでいさせて下さいね。 |