キャラクターに50の質問
(ラナ・・・小さな頑張り屋)
| 01 お名前は? |
| ラナといいます。 |
| 02 性別は? |
| 女性です。 |
| 03 出身地は? |
| イザーク王国のティルナノグというところです。 |
| 04 現住所は? |
| グランベルのバーハラ城でくらしています。 |
| 05 地位・身分・職業等は? |
| 職業はシスターです。つい最近まで、戦争で傷ついた人たちのところを回ってはたらいていました。 |
| 06 家族構成は? |
| 母と兄と私の3人です。兄はユングウィにおります。母はティルナノグにおりますが、もう少ししたら兄のところに移る予定です。・・・・・父は行方不明のままです。・・・・・死んでしまったのかもしれません。 |
| 07 まわりからどんな性格だといわれていますか? |
| おとなしくて目立たないといわれます。 |
| 08 自分の性格はどうだと思いますか? |
| 引っ込み思案すぎると思います。 |
| 09 どうしてもなおらない癖はありますか? |
| 自分ではよくわからないのですが、走るときに癖があるみたいです。パタパタ、っていう感じで走るっていわれました。 |
| 10 口癖は何ですか? |
| 癖ではないのですが、初対面の人と話すときには声が小さくなってしまいます。 |
| 11 長所は? |
| 辛抱強い |
| 12 短所は? |
| 社交性がなく、自分一人で抱え込みがち。 |
| 13 好きな食べ物は? |
| ポタージュスープ。・・・・ジャガイモを潰すのも好きです。 |
| 14 嫌いな食べ物は? |
| 特にありません。小食なのでたくさんは食べられませんけれど・・・ |
| 15 座右の銘は? |
| 自分がして欲しいとおもうことを人にしなさい。 |
| 16 好きな単語は? |
| 献身 |
| 17 趣味は? |
| 縫い物や読書。ティルナノグでは毎日みんなの服にあいた穴や裾のほつれを直していました。 |
| 18 特技は? |
| 特に力が強いわけではないのですけれど、癒しの杖が使えます。 |
| 19 今一番欲しいものは? |
| 早く世の中が平穏になって欲しいです。・・・・・いまのままだとセリスが倒れてしまいそうで・・・・ |
| 20 今すぐにでも捨て去りたいものは? |
| ・・・・・・人見知りしたりすぐに赤くなってしまったりするこの性質ははやくどうにかしたいです。 |
| 21 宝物は何ですか? |
| 今まで知り合えたいろいろな人との思い出。 |
| 22 今旅行してみたい場所はどこですか? |
| 兄が城主をつとめているユングウィのお城に行ってまわりを歩いてみたいです。母からいろいろな話を聞いておりますので。 |
| 23 お酒は飲めますか? |
| 飲んだことがありません。 |
| 24 煙草は吸いますか? |
| 吸いません。 |
| 25 好きな異性のタイプは? |
| 責任感が強くて真面目で優しい人。 |
| 26 嫌いな異性のタイプは? |
| 命を粗末にする人。暴力を振るう人。 |
| 27 好きな異性は誰ですか? |
| セリス様・・・・あ、いいえ、セリスです。・・・・・・「様」ってつけるとセリス、怒るんです。セリスの気持ちはよくわかるから、側近の方たちは眉をひそめているみたいですけれど、私、セリスって呼んでます。・・・・・・この前、求婚されたように思ったんですか、私の勘違いですよね。だって私はセリスの妹みたいなものですもの・・・・。綺麗でも、魔力が大きいわけでもないし・・・・・でもセリスのそばに居られたら私、それで嬉しいです。 |
| 28 嫌いな異性は誰ですか? |
| 特には。・・・・でも特に親しくない男性と話すのは得意ではありません。 |
| 29 親友は誰ですか? |
| ラクチェとパティ。二人とも素敵な人で、話をしているとなんだか心が落ち着いてくるんですよ。あと・・・・ヨハンおじ様と文通をしています。素敵な方ですね、ヨハン様は。ユリアさんとも仲良しです。 |
| 30 こいつとは絶対に友達になりたくないという人は誰ですか? |
| そういう人はいません。心が通じればきっと友達になれる・・・・・って信じたいです。 |
| 31 苦手な相手は誰ですか? |
| 初対面の人はすべて。・・・・・でも、それはあまり外には出ないみたいで、パティからは『ラナちゃんってどんな人にもすぐに優しくできるんだね』って言われました。・・・そんなことはないんですよ。 |
| 32 尊敬する人は誰ですか? |
| 私の周りの人たち皆を尊敬しています。 |
| 33 将来の抱負は? |
| 弱い人たちが安心して暮らせる世界がくるといいな、って思います。 |
| 34 今までの人生において、後悔したことは何ですか? |
| もっと頑張っていれば、もっとたくさんの人の命が助けれたかもしれないと思っています。 |
| 35 今までの人生において、最も幸福だった瞬間は? |
| 戦争が終わった時です。もうこれで誰も死なないでいいんだ、人間同士で憎しみあわなくてもいいんだ、と思えて・・・・・・・ |
| 36 一つだけ願い事がかなうとしたら、何を願いますか? |
| 悲しんでいる人に慰めをお与え下さい。 |
| 37 ありあまるほどお金があります。さぁ、どうする? |
| お金、ですか・・・・・。使い道は実際には会議で決めることになるのでしょうけれど、私が使ってもいいのなら、病院と孤児院を作りたいです。・・・・・戦争が終わっても戦争によって受けた傷はまだ癒えていないのですから。 |
| 38 生まれ変わったら、何になりたいですか? |
| 同じ自分に生まれて同じ人と出会いたいです。 |
| 39 もし自分が違う性別だったら、何をしてみたいですか? |
| 教会の神父様になっていたかもしれません。きっと性別が変わっても、やりたいと思うことは同じだとおもいますよ。 |
| 40 もし明日世界が滅びるとしたら、何をしますか? |
| お祈りします。お祈りしながら震えてしまうかもしれませんけれど。 |
| 41 幼いころ、なりたかった職業等は? |
| 昔からシスターになりたいと思っていました。母がシスターだったからだと思います。 |
| 42 今の地位・身分・職業等をやめたいと思ったことはありますか? |
| いいえ。私が人の役にたてるのは、シスターという職業だからこそだと思っています。 |
| 43 今の地位・身分・職業等をしていてよかったことは? |
| 傷ついた人を助けることができました。 |
| 44 今の性別でよかったと思ったことは? |
| 看護をしてもらうとき、女性の方が安心できるという患者さんが多いのだよ、と教会の司祭様に聞いたことがあります。それが本当ならば女性でよかったと思います。 |
| 45 母親に一言。 |
| お母様、今度はユングウィで会いましょうね。そして小さい頃に聞いたお話をもう一度聞かせて下さい。 |
| 46 父親に一言。 |
| イザークの教会で見たあの幻はお父様だったのですよね。私を抱きしめてくれたあの温もり、今でもはっきり覚えています。・・・・・もう一度だけでもお会いできないでしょうか・・・・ |
| 47 敵キャラの誰かに一言。 |
| 皆それぞれが1つしかない命を大切に生きています。あなたたちも、人の命をご自分の命と同じくらい大切にして生きようとするなら、あらそいなどはできないはずです。 |
| 48 ファンのみなさんに一言。 |
| (ペコリとお辞儀をする)気遣って下さって有難うございます。これからも少しでも役にたてるように頑張りますね。 |
| 49 こいつだけには、一言いっておきたいというのがあったらどうぞ。 |
| セリス・・・・・あの・・・・・・なんでさっきからため息をるいているの?悩み事があったら相談してね。 |
| 50 自分の創造主に一言。 |
| 疲れたらおっしゃってくださいね。癒しの杖が少しは効くと思いますから。 |