キャラクターに50の質問
(ナンナ・・・杖を片手に戦場を駆ける)
| 01 お名前は? |
| ナンナです |
| 02 性別は? |
| 女性です。 |
| 03 出身地は? |
| 生まれ育ったのはレンスターです。母の国はアグストリアのノディオンですが、はっきり言ってしまうと実感は全くないんです。 |
| 04 現住所は? |
| レンスター城にいます。 |
| 05 地位・身分・職業等は? |
| ついこの間リーフ様と婚約しました。ずっとこの城で暮らしているので、こまごまとしたことをいろいろとやっています。女官の方からはそんなことしないで下さいって言われるんですけれど、何もしないのなんて性に合いませんから。 |
| 06 家族構成は? |
| 父母は行方不明です。私がレンスターで問題なく暮らしていけるように、フィンお義父様が私を養女にして下さいました。私くらいの娘がいるにしてはおとうさまはまだまだお若いのですけれどね。 |
| 07 まわりからどんな性格だといわれていますか? |
| しっかりしているって言ってもらっています。・・・自覚はないです。 |
| 08 自分の性格はどうだと思いますか? |
| 地道かもしれませんね。自分に際立った能力がないのはわかっているので、目の前にある自分ができることからこつこつやっていくしかないんです。 |
| 09 どうしてもなおらない癖はありますか? |
| 特にはないと思いますよ。 |
| 10 口癖は何ですか? |
| これも特にはありません。 |
| 11 長所は? |
| これは自分を守るためでもありますけれど、困った状態になればなるほど気持ちがしっかり持てること。・・・・・そうしていないときっと震えてしまうと思います。 |
| 12 短所は? |
| 自分に自信がもてないところがあります。お母様は随分強い方だったときいているのですが。 |
| 13 好きな食べ物は? |
| 甘いものが好きです。城の果樹園で取れるリンゴも好きです。 |
| 14 嫌いな食べ物は? |
| 好き嫌いはしてはいけないってフィンおとうさまにしつけられましたのでありません。 |
| 15 座右の銘は? |
| 不平をいうより行動を・・・・・・いろいろなことから実感してます。 |
| 16 好きな単語は? |
| 絆 |
| 17 趣味は? |
| 手芸が好きです。この頃アルテナ様も一緒に作ってくださっていて、とても楽しいです。 |
| 18 特技は? |
| 馬術、治癒の杖を使うこと。戦場では役にたてましたが、もう私が杖を使わないでもよい世界になって欲しいです。 |
| 19 今一番欲しいものは? |
| リーフ様に落ち着きを。(小さく微笑む)なんだか見ていて楽しいのですけれど、不安もあって・・・・フィンおとうさまは、『なんとなくエスリン様の兄上でいらしたシグルド様に似ていらっしゃるような』と苦笑なさっていました。シグルド様がどんな方か存じ上げていないのですけれど、なんとなくリーフ様を見ていると予測が付きます。 |
| 20 今すぐにでも捨て去りたいものは? |
| 自分の中の弱さ。 |
| 21 宝物は何ですか? |
| 髪飾り。私の周りに居るたくさんの人々。 |
| 22 今旅行してみたい場所はどこですか? |
| 小さな頃私たちをかくまってくれた人たちの家にいってお礼を言いたいです。 |
| 23 お酒は飲めますか? |
| 少しなら。 |
| 24 煙草は吸いますか? |
| 吸いません。おとうさまも吸っていらっしゃらなかったし。 |
| 25 好きな異性のタイプは? |
| 周りを明るくしてくれるような人。 |
| 26 嫌いな異性のタイプは? |
| 周りのことなど考えない人。 |
| 27 好きな異性は誰ですか? |
| リーフ様。初恋はおとうさまだった気がするのですが・・・・(くすっと笑う) |
| 28 嫌いな異性は誰ですか? |
| 特には居ません。 |
| 29 親友は誰ですか? |
| 今は散り散りになってしまいましたが、進軍していたときの女の子たちとは仲良くなりました。今はアルテナ様がお友達というより相談相手になって下さっています。・・・あ、そういえばアルテナ様はお姉さまになって下さるのですよね。なんだか嬉しいです。 |
| 30 こいつとは絶対に友達になりたくないという人は誰ですか? |
| 特にはありません。そういう人が居たら言いたいことをはっきりと言って、意見を改めて貰えるように努力します。もちろんそうそうかんたんにはいかないでしょうけれど。 |
| 31 苦手な相手は誰ですか? |
| そういえば・・・・・私、あんまり苦手な人っていないみたいです。 |
| 32 尊敬する人は誰ですか? |
| おとうさま。私やリーフ様が今生きていられるのはフィンおとうさまが命がけで守ってくれたからです。 |
| 33 将来の抱負は? |
| レンスターとトラキアが平和になるお手伝いをすること。 |
| 34 今までの人生において、後悔したことは何ですか? |
| 特には。後悔しないように生きるということはおとうさまから強く教えられたと思っています。 |
| 35 今までの人生において、最も幸福だった瞬間は? |
| レンスターに戻ることができたときです。・・・・・ここは私の故郷ですから。 |
| 36 一つだけ願い事がかなうとしたら、何を願いますか? |
| 皆が心を1つにして大きな争いごとが起きない世界が来ますように。・・・・・個人的なことでよければ行方不明の父と母に会いたいです。 |
| 37 ありあまるほどお金があります。さぁ、どうする? |
| 使う場所はいくらでもあるはずです。私一人ではよくわかりません。 |
| 38 生まれ変わったら、何になりたいですか? |
| 何かものをつくる人になりたいです。 |
| 39 もし自分が違う性別だったら、何をしてみたいですか? |
| リーフ様と取っ組み合いのけんか。(くすっと笑う)いや、楽しそうですよね。 |
| 40 もし明日世界が滅びるとしたら、何をしますか? |
| そんなこと・・・・・止められないのでしたらどうしていいのかわからなくなってしまいそうです。でも、最期まで正気を保っていたいです。できれば他の人を支えるだけの余裕が欲しいです。 |
| 41 幼いころ、なりたかった職業等は? |
| おとうさまが槍騎士ですから、槍の使い手になりたかったんです。・・・ダメです、って言われちゃいましたけれど。 |
| 42 今の地位・身分・職業等をやめたいと思ったことはありますか? |
| 私の場合、身分がはっきりしていないので、やめるとかやめないとかはないのですけれど。はっきりしていない分、自分で気をつけて安易な方向に流されないように生きていかなければいけないと思います。 |
| 43 今の地位・身分・職業等をしていてよかったことは? |
| 生まれ育ったレンスター城にずっといられること。故郷にいるって落ち着きますね。 |
| 44 今の性別でよかったと思ったことは? |
| 女性には女性の男性には男性のよさがあると思います。そうですね。体重が軽いので、馬に余り負担をかけずに走らせることができる、とか。 |
| 45 母親に一言。 |
| お母様、デルムッドお兄様にお会いすることができたんですよ。どこにいってしまわれたのでしょう。もしもご存命なら私たち兄妹揃っていろいろなお話をしたいです。 |
| 46 父親に一言。 |
| 私はお父様の顔を知りません。ですが、他の方からのお話だとだいぶ豪放な方のようですね。本当はどんな方なのか、お目にかかりたいです。 |
| 47 敵キャラの誰かに一言。 |
| 私はレンスターの人々に守られて育ってきました。今度は私が守る番です。 |
| 48 ファンのみなさんに一言。 |
| 有難うございます。みなさんも今居る場所で頑張って下さい。 |
| 49 こいつだけには、一言いっておきたいというのがあったらどうぞ。 |
| リーフ様、レンスターとトラキアのこと、頼みましたよ。私もお手伝いさせて下さいね。 |
| 50 自分の創造主に一言。 |
| 頑張りましょう。これからも。 |