キャラクターに50の質問
(ヨハン・・・最強天然ポエマー)
| 01 お名前は? |
| ヨハン、といいます。 |
| 02 性別は? |
| ご覧の通り男性です。 |
| 03 出身地は? |
| イザークです。父の出自はドズルですが、私は妾腹で母はイザーク人なのです。 |
| 04 現住所は? |
| いろいろあってドズル城にすまいしております。 |
| 05 地位・身分・職業等は? |
| 紆余曲折の結果、城主を務めさせていただく羽目に。 |
| 06 家族構成は? |
| 現在の所まだ一人身なのですが、近々私の漆黒の髪をもった女神がイザークからこちらに来てくれることになりました。 |
| 07 まわりからどんな性格だといわれていますか? |
| 気障、とか、昼行灯、とか、散々な言われようで(笑)意識してそうしていた部分もあるのですが、・・・・半分は「地」でしたね。 |
| 08 自分の性格はどうだと思いますか? |
| 基本的に呑気ですね。悪い性格ではないと思うのですが。 |
| 09 どうしてもなおらない癖はありますか? |
| 「運命」を感じた女性を褒め称えずには居られないという癖が。もちろん麗しの愛しのラクチェ限定です。 |
| 10 口癖は何ですか? |
| 話の中で修飾語が異様に多いと言われました。・・・・あれくらい普通ではないでしょうか。 |
| 11 長所は? |
| 何があっても平然としていられる。 |
| 12 短所は? |
| ラクチェから「もっとお前は学習しろ!」と言われました。・・・・・・はて、読書量は多いはずなのですが。あとは「しつこい」とか「歯が浮く」とか・・・・・・まあ、そういって髪を掻き毟っているラクチェはとても可愛いので、もっともっとしつこく褒め称えてしまうのですけれどねv |
| 13 好きな食べ物は? |
| バランスよくいろいろ食べるのが良いと聞きますね。・・・・・ここだけの話ですが、イザークのライ麦の堅いパン、素朴で好きですね。誤解されますが、金のかかった美食が好きなわけではないのですよ。 |
| 14 嫌いな食べ物は? |
| 好き嫌いはいけませんね。力のもとになる食品、体の調子を整える食品、どんなものにも役割があるのですから狩人やお百姓のみなさんに感謝しつつ肉も野菜も食べるべきです。 |
| 15 座右の銘は? |
| 全ては愛と正義とラクチェのために(笑)。あ、いや、冗談ではないのですよ。 |
| 16 好きな単語は? |
| 平穏、とか、安寧、とか、慈しみ、とか・・・・・うーむ、なんだか地味な言葉が並んでしまいますねえ。 |
| 17 趣味は? |
| 読書。詩作。ラクチェを褒め称えること。 |
| 18 特技は? |
| 馬術、斧術、戦略を立てること。詩作。ラクチェを褒め称えそして怒らせること。 |
| 19 今一番欲しいものは? |
| 詩作の新たなインスピレーション。ああ、それよりもラクチェが・・・・(赤くなる)あ、いや、そういう生々しい話ではなく、はやくここに来て欲しい、という意味合いでの発言ですよ。 真面目な話、ドズルの安定が欲しいですかね。まだこの国の中には狐や狸がたくさん居るようでして。生憎私は狩りは苦手ですので、別のやり方で退治しなくてはいけないのです。 |
| 20 今すぐにでも捨て去りたいものは? |
| 若い頃、詩作を綴っていた帳面・・・・・今読み返すと噴飯モノです。 |
| 21 宝物は何ですか? |
| ラクチェ。それ以外に何があります? |
| 22 今旅行してみたい場所はどこですか? |
| 生まれ育ったイザークの地を、新妻となった戦乙女と共に旅する・・・というのはどうでしょう。 |
| 23 お酒は飲めますか? |
| 飲めるなんてもんじゃないですよ。別に量を誇っても仕方がないし、がぶ飲みするのはお酒にたいしても迷惑ですから飲みませんけれど、私がセリス軍では一番酒に強いんじゃないでしょうかね。体が大きいからってこともあるんでしょうが。 |
| 24 煙草は吸いますか? |
| 吸いません。 |
| 25 好きな異性のタイプは? |
| ラクチェのような輝きを内に秘めた強くそして可愛い女性。 |
| 26 嫌いな異性のタイプは? |
| 中身の空っぽな女性。詩作意欲もまったく上がりません。 |
| 27 好きな異性は誰ですか? |
| ラクチェ。他に誰が居るというのです? |
| 28 嫌いな異性は誰ですか? |
| さぁて。嫌いな人の名前をあげるほど私は野暮ではありませんよ。 |
| 29 親友は誰ですか? |
| 近い年齢の者がまわりにいなかったせいもあり、一歩置いた付き合いでしたね。戦後よく手紙をやりとりしていたのは我が愛しのラクチェの兄上のスカサハとラナさんです。ラナさんのことは「小さな優しい頑張りやさん」と心の中で呼んでいるのですよ。 |
| 30 こいつとは絶対に友達になりたくないという人は誰ですか? |
| 個人的にはともかく、ラクチェを傷つけようとするものには正義の鉄槌を連続で叩き込みます。 |
| 31 苦手な相手は誰ですか? |
| うーん。これも愛かもしれませんが、怒ったラクチェはさしもの私も手がつけられなくなることがあり・・・・ |
| 32 尊敬する人は誰ですか? |
| 精一杯生きている人々は皆美しく尊敬に価しますよ。 |
| 33 将来の抱負は? |
| 考えていることはいろいろありますが、先程言った狐と狸をなんとかしないことには。 |
| 34 今までの人生において、後悔したことは何ですか? |
| 自分から決めて望んだことなのですが、弟と父を手にかけたことは、やはり後悔していないと言えば嘘になってしまいますね。 |
| 35 今までの人生において、最も幸福だった瞬間は? |
| ラクチェと初めて出会ったときでしょうか?・・・・一目ぼれとはああいうことをいうのですね。 |
| 36 一つだけ願い事がかなうとしたら、何を願いますか? |
| わが女神がいつも笑顔でいますように。・・・・つまり世界が平穏であるように、ということになります。 |
| 37 ありあまるほどお金があります。さぁ、どうする? |
| 百万本の薔薇の花をラクチェに。ああ、財政長官、血相を変えてどうしたんだね。冗談だよ、冗談。 |
| 38 生まれ変わったら、何になりたいですか? |
| どのような姿でも我が希望の星を守る立場にいられればそれで構わないな。 |
| 39 もし自分が違う性別だったら、何をしてみたいですか? |
| (顎に手をやる)・・・・・・・困った。女性が詩作で男を褒め称えるという構図はあまり美しくないように思いますね。どうしたらいいでしょう。 |
| 40 もし明日世界が滅びるとしたら、何をしますか? |
| もうやるべきことは全てやったあとならば、前生命をかけて、ラクチェを褒め称える詩を最期の瞬間まで作り続けるでしょう。 |
| 41 幼いころ、なりたかった職業等は? |
| イザークで一番偉い人。あ、いや、幼心にそうなれば母が喜んでくれると思ったものですから。 |
| 42 今の地位・身分・職業等をやめたいと思ったことはありますか? |
| いいえ。なんというかしみついてますね。イザーク時代からの部下はともかくあたらしくドズルで出会った家臣からは呆れられていることも多いのですが、私は私のやり方で国を治めていきますよ。 |
| 43 今の地位・身分・職業等をしていてよかったことは? |
| 国が少しずつでも復興していくのを見るのは嬉しいことです。 |
| 44 今の性別でよかったと思ったことは? |
| 麗しの乙女と結婚できること。 |
| 45 母親に一言。 |
| 今の私は母上が望んだように生きているでしょうか。・・・母上のように不遇なままで死ぬ女性をつくらぬような政治をしていこうと思います。 |
| 46 父親に一言。 |
| 自分で殺しておいて今更何を言ってよいのかわかりませんが・・・・。あなたの考え方の中にも信義があったと信じたい。しかし、子供狩りだけは許せなかったのです。私の中のドズルの血はあなたからいただいたものですが、私は母の子です。 |
| 47 敵キャラの誰かに一言。 |
| 命中率は悪いですが(笑)斧は当たると痛いですし、遠距離から手斧を投げることもできますので、怪我をしたくなかったら攻め込んでくる前にやめちゃってください。 |
| 48 ファンのみなさんに一言。 |
| おお、皆様の心、しかと受け取りました。私の心はラクチェで満たされておりますが、それでもよろしかったら、昼行灯の私ですがこれからもお付き合い下さい。 |
| 49 こいつだけには、一言いっておきたいというのがあったらどうぞ。 |
| ラクチェ、あのね、いくら怒っても流星剣を叩き込んでくるのだけは勘弁してくれないかな。敏捷性という面ではあまり私は優れていないので下手をするととんでもないことになるからね。 |
| 50 自分の創造主に一言。 |
| お互い頑張りましょう。 |