キャラクターに50の質問
(フュリー・・・シレジアの天馬騎士)
シレジアに行く前の段階での回答です。
| 01 お名前は? |
| フュリーと申します。 |
| 02 性別は? |
| 女性です。 |
| 03 出身地は? |
| シレジアの王都、王宮に程近い位置にある家で育ちました。 |
| 04 現住所は? |
| シレジアでは天馬騎士の宿舎におりましたが、現在はシアルフィ公子、シグルド様の旗下にて従軍しております。 |
| 05 地位・身分・職業等は? |
| シレジア王国天馬騎士団、第三大隊第一分隊長を拝命しております。 |
| 06 家族構成は? |
| 幼い頃に病で母を亡くし、今は父と姉の二人が家族です。 |
| 07 まわりからどんな性格だといわれていますか? |
| 生真面目、とか、堅い、とか、慎重、とかでしょうか。私自身にそのつもりは無いのですが。 |
| 08 自分の性格はどうだと思いますか? |
| 思い切りが悪いところはあるかもしれません。レヴィン王子からは『石橋を叩いて渡らない性格』といわれてしまっています。部下を預かる隊長としては、宜しくないことだと感じています。 |
| 09 どうしてもなおらない癖はありますか? |
| 自分ひとりで抱え込む傾向があるようです。 |
| 10 口癖は何ですか? |
| 特にはないのですが…王子を前にしてお小言を言わせていただくときには『王子!』と声を荒げることがとても多くて…それが口癖といえるかもしれません。 |
| 11 長所は? |
| 責任をもって任務にあたること。結果はともかく、努力を続けるのが苦にならないこと。 |
| 12 短所は? |
| 涙もろいところです。王子からは『泣き虫フュリー』などという有難くない愛称まで頂いてしまいまして……あ、でも、私……一人で泣くことはあっても……人前では……・…王子の前以外では泣いたこと、ないかも…しれません。 |
| 13 好きな食べ物は? |
| 温かい野菜スープ。天馬での哨戒任務から帰って来たときの一皿は格別です。食事以外でしたら、林檎。シレジアの林檎はおいしいんですよ。 |
| 14 嫌いな食べ物は? |
| 特にはありません。 |
| 15 座右の銘は? |
| 風を感じ、風に乗り、風と共にあれ。……母から教えられた天馬騎士の心得です。 |
| 16 好きな単語は? |
| 誠意。 |
| 17 趣味は? |
| 槍術の鍛錬 |
| 18 特技は? |
| 槍術です。 |
| 19 今一番欲しいものは? |
| シレジア天馬騎士としての確固たる矜恃…のはずなのですが、日々何かと言っては逃げを打つ王子を打ち負かせるような言葉が欲しいです。……マーニャお姉様は本当に偉大です。シレジアでお側役をしていらしたときには、王子を手玉にとっていらっしゃいましたっけ。 |
| 20 今すぐにでも捨て去りたいものは? |
| 悲観的に考えがちな弱い心。最悪の事態を想定して動くことをモットーとしているのですが、私の場合、それが過ぎているようです |
| 21 宝物は何ですか? |
| 家族、友人、そして私の半身…ペガサスのことですよ? |
| 22 今旅行してみたい場所はどこですか? |
| 騎士である間は旅行など考えてはおりませんが。もしも世界が平和になったなら、思うままに自由に空を飛んでみたいものです。 |
| 23 お酒は飲めますか? |
| 嗜み程度には。ただ、すぐ頬が赤くなるようで量は控えています。 |
| 24 煙草は吸いますか? |
| 吸いません。ペガサスは煙の臭いを嫌がるので、天馬騎士の中には喫煙者は一人も居ません。 |
| 25 好きな異性のタイプは? |
| 真面目で責任感があり、思いやり深い方。 |
| 26 嫌いな異性のタイプは? |
| 異性、というより、他者を蔑ろにする方は人間として軽蔑します。 |
| 27 好きな異性は誰ですか? |
| (少し頬を赤らめる)恋慕の相手、ということなら、どなたもいません。 |
| 28 嫌いな異性は誰ですか? |
| 身近な方ではいません。苦手な方ならありますが…。 |
| 29 親友は誰ですか? |
| いつも一緒にいるペガサス……え?あ、人間、で、ですか?今は別部隊に所属して距離は遠くなってしまいましたが、騎士見習いで同期だった子ととても親しいです。今、この軍では……私、シレジアから一人で加わりましたし、あまり自分からは人に話しかけることがありませんので、親友という方はありません。ただ、私をよく気遣ってくれて話かけてくれるシルヴィアさんをとても大切に思っていますが……あまりおもしろい話もできない私ですから、彼女は迷惑かもしれません。あとは、シアルフィのノイッシュ様、ユングウィのミデェール様、そして、レンスターのフィンさん達にとてもよくしていただいています。 |
| 30 こいつとは絶対に友達になりたくないという人は誰ですか? |
| 信義にもとるような方とはおつきあいしたくないものです。 |
| 31 苦手な相手は誰ですか? |
| それはもう、レヴィン王子が筆頭です。私がいくらお諫めしてものらりくらりとうまく躱しておしまいになるし、追いかければお逃げになるし、かと思えばふらっとやってきて私のことをからかって翻弄するし……感謝もしているのですけれど。私が悩んでいるときに必ずといっていいほど助言を下さるのも王子なのですから。……ただ、王子と口でやりあっていると、いつの間にか礼を失して子供同士の喧嘩のような言葉遣いになることもあり、ああ、もう、何やってるの、私!!…ってなることも日常茶飯事です。 王子以外で苦手なのは、ベオウルフ様やアレク様……時折、理解に苦しむような発言をなさるので、私はあっけにとられてしまいます。 |
| 32 尊敬する人は誰ですか? |
| 父、今は亡き母、姉、ラーナ様。レヴィン様は…姉のマーニャではないですが「まだまだ」だと思います。 |
| 33 将来の抱負は? |
| 立派な天馬騎士となり、シレジアのために尽くせれば本望です。 |
| 34 今までの人生において、後悔したことは何ですか? |
| シャガール王に騙されてシグルド様の軍に敵対しようとしたこと。隊長である私が未熟だった為に、部下の命も危険に晒してしまいました。あのときほどレヴィン様の機転に感謝したことはありません。 |
| 35 今までの人生において、最も幸福だった瞬間は? |
| ペガサスに生涯の相棒として選んで貰えたこと!!まさに、天にも昇る心地でした!!! |
| 36 一つだけ願い事がかなうとしたら、何を願いますか? |
| 世界の平和。戦争がない、というだけでなく、すべての人が平穏に暮らせたら嬉しいです。 |
| 37 ありあまるほどお金があります。さぁ、どうする? |
| ラーナ様にお届けします。え?自分で使うとしたら、ですか…?どうでしょう…私、お給金の殆どは貯金して、あまり買い物はしないのです。あ、ペガサスにおいしいものをたくさん食べさせてあげたいです。 |
| 38 生まれ変わったら、何になりたいですか? |
| やはり人に。或いはペガサスに。空を相棒と一緒に飛ぶ。それはとても素晴らしいことなんです。 |
| 39 もし自分が違う性別だったら、何をしてみたいですか? |
| 男性でしたら、魔道士を目指すと思います。シレジアは風使いセティが建国した国ですから、魔道士を目指す男性が多いのです。 |
| 40 もし明日世界が滅びるとしたら、何をしますか? |
| 成すべきことがあればそれをするだけです。騎士として、最期まで恥ずかしくない在り方を貫きたいものです。 |
| 41 幼いころ、なりたかった職業等は? |
| シレジアの天馬騎士。夢は叶いました。 |
| 42 今の地位・身分・職業等をやめたいと思ったことはありますか? |
| ありません。ただ、天馬騎士団が政治の駆け引きの中にある今、難しさは感じています。 |
| 43 今の地位・身分・職業等をしていてよかったことは? |
| 空から国を巡視し、必要な場所に必要な援助を届けられること。…・…無論、国防も大切な役目ですが、シレジア天馬騎士段は、その手が握る槍を血で濡らすことをよしとはしていないのです。……今はそうとばかりもいえませんが。 |
| 44 今の性別でよかったと思ったことは? |
| ペガサスに乗れることです。男性は駄目なんです。あれだけ風の精霊に愛されているレヴィン様でさえ私と一緒でないと振り落とされてしまうんですよ。 |
| 45 母親に一言。 |
| お母さま、私が天馬騎士であるのもお母さんが空の美しさ、ペガサスと心を通わすことの素晴らしさを教えて下さったからです。いつまでも愛しています。 |
| 46 父親に一言。 |
| 従軍中はお便りすることもままなりませんが、フュリーは己の本分を尽くしております。どうぞご健勝に。 |
| 47 敵キャラの誰かに一言。 |
| 私は、ラーナ様の臣下ではありますが、この戦い、信義はシグルド様にあると信じております。これ以上無辜の民の血を流さぬよう、回心して下さい。…といっても無駄なのでしょうね。 |
| 48 ファンのみなさんに一言。 |
| ふ、ファン!?(顔を赤らめる)そ、そ、そういうことは冗談でもおっしゃらないで下さい!こ、困ります!(逃走!) |
| 49 こいつだけには、一言いっておきたいというのがあったらどうぞ。 |
| レヴィン様!ここで必要とされていらっしゃるのは存じておりますが、一日も早く、シレジアにお戻り下さい!! |
| 50 自分の創造主に一言。 |
| 何か大きな恐ろしいものが動き始めているような気がします。どうか、皆を守って下さい。 |